虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)08:36:39 それぞ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)08:36:39 No.783873095

それぞれの脚質の最終的な目標ステータス的なのを最初から教えて欲しい 後からパワーが足りねぇとか根性が足りねぇとか言われても困る…

1 21/03/16(火)08:40:05 No.783873455

賢さが足りないようです

2 21/03/16(火)08:41:01 No.783873556

所持スキルによって変わります♥

3 21/03/16(火)08:41:36 No.783873619

全部Sにすればいいと思います♥

4 21/03/16(火)08:42:37 No.783873736

この女傑アドバイス役向いてないのでは

5 21/03/16(火)08:42:45 No.783873752

全く当てにならないことに定評のあるたづなさんアドバイス

6 21/03/16(火)08:43:13 No.783873804

2位の時もアドバイスくだち!!

7 21/03/16(火)08:43:47 No.783873867

この人多分フラットな参照値に対応したコメントしかしてない

8 21/03/16(火)08:44:26 No.783873936

パーフェクトさんはパーフェクト求めすぎる

9 21/03/16(火)08:45:44 No.783874075

このパワーならこのレース◎ですね♥ ブロックされてましたねパワーが足りません♥

10 21/03/16(火)08:46:35 No.783874153

デバフと回復系とブースト抜け出し満遍なく取った方がいいのかな

11 21/03/16(火)08:47:29 No.783874250

>このパワーならこのレース◎ですね♥ >ブロックされてましたねパワーが足りません♥ ちゃんと教えて…

12 21/03/16(火)08:47:40 No.783874277

>ブロックされてましたねパワーが足りません? パワーBあるんですけお…

13 21/03/16(火)08:47:42 No.783874284

上位のウマ娘と比べてスキルが少ないようです

14 21/03/16(火)08:47:48 No.783874294

直近の目標レースに対するアドバイスくだち!

15 21/03/16(火)08:48:56 No.783874424

せめて次週以降のレースでも能力値予測見せて欲しい 当日になってからこのステータス足りないって言われても困る…

16 21/03/16(火)08:48:57 No.783874425

予測と結果からみた評価だから・・・

17 21/03/16(火)08:50:05 No.783874559

ステ満たしてるっぽくてもスキル足りて無いとか後出しされるから…

18 21/03/16(火)08:50:40 No.783874631

参考になりそうでならない… もしかしてこの人のコメントいらないのでは…

19 21/03/16(火)08:50:55 No.783874659

スタミナ消費の可視化とかしてくんねーかなとは思う

20 21/03/16(火)08:51:51 No.783874783

継承で適正上げましょうは人の心がなくないですか

21 21/03/16(火)08:52:29 No.783874860

ただの理事長秘書にアドバイスを求めるな

22 21/03/16(火)08:53:34 No.783874980

見劣りしますねからの1着はどう説明すんだよえーっ!?

23 21/03/16(火)08:54:12 No.783875044

サポカでお世話になっといて何だその口の聞き方は

24 21/03/16(火)08:54:50 No.783875123

結構惜しい3着とかでも継承でって言われてお前レース見てないな?ってなる

25 21/03/16(火)08:54:56 No.783875136

パワーはAあっても壁には無力だったから本当に効果あるのか疑わしい SS+まで行けば殴り飛ばして進めるのかな

26 21/03/16(火)08:55:31 No.783875190

第三者目線の意見だからそりゃ見当違いがあっても仕方ないところはあるが…

27 21/03/16(火)08:55:38 No.783875203

>ブロックされてましたねパワーが足りません♥ これあるから結局逃げが一番育成楽なのがなあ

28 21/03/16(火)08:56:09 No.783875249

レース前の予想はおそらく他のウマの平均値から算出してるっぽい 負けたときのアドバイスはステータスを参照してるんじゃなくて負けた状況から後出しで言ってるから自分でレース内容見て確認したほうが早い

29 21/03/16(火)08:56:31 No.783875295

パワーがあると壁を押しのけるんじゃなくて壁に飲まれないコースを走ってくれるらしいけどなんか飲まれることもあるよね

30 21/03/16(火)08:56:32 No.783875296

アドバイス通りにパワー上げるより位置取り系スキル取るね…

31 21/03/16(火)08:56:48 No.783875324

位置取り系って先行とか逃げだと何取ればいいんだろうか

32 21/03/16(火)08:57:24 No.783875393

たづなさんの時代はパワーで押し切るのが正解だったんだろうな…

33 21/03/16(火)08:57:26 No.783875397

ブロックを突破するのはまあもちろんパワーも必要だけど先行ならCもあれば位置取りスキル取れば問題ないレベルだと思う

34 21/03/16(火)08:58:02 No.783875463

>位置取り系って先行とか逃げだと何取ればいいんだろうか 有用な位置取りは大体テイオーがくれる

35 21/03/16(火)08:58:16 No.783875496

2歳戦でスキル足りねえは大人気なさすぎる

36 21/03/16(火)08:58:24 No.783875513

負けたレースが全部ブロックされて~なんだけどどうしろって言うんだ…

37 21/03/16(火)08:58:34 No.783875530

全部1200にしてスキルも発動するやつバランスよく20個くらいとれば満足します♥

38 21/03/16(火)08:58:51 No.783875551

ブロックはなんかパラメータ関係なく食らいやすい子と気持ち悪い回避する子がいる気がする

39 21/03/16(火)08:59:28 No.783875605

スピードが足りなくて負けたもスタミナが足りなくても負けたもブロックされて負けたも全部事実でしか無いので参考になりますよ 解決法がたくさんあるだけです

40 21/03/16(火)09:00:02 No.783875657

>位置取り系って先行とか逃げだと何取ればいいんだろうか 巧みなステップは目に見えて動きが変わる 簡単に番手くらいまで取れるけどキャラによっては固有発動の邪魔になったりするから外すけど

41 21/03/16(火)09:00:02 No.783875659

一度馬群に飲まれたらパワー関係なくもうどうしようもない気がするんです

42 21/03/16(火)09:00:09 No.783875674

>負けたレースが全部ブロックされて~なんだけどどうしろって言うんだ… パワーか賢さか位置取りスキルが足りない

43 21/03/16(火)09:00:12 No.783875680

>見劣りしますねからの1着はどう説明すんだよえーっ!? スキル盛り盛りの差しだと起こりがちだけど最高にかっこいい勝ち方だよね

44 21/03/16(火)09:00:30 No.783875715

実際⭐︎3因子や課金パワーでオールB簡単に作れるらしいし…

45 21/03/16(火)09:00:39 No.783875737

展開がどう見てもスタミナ不足でも根性足りないとか割と寝言言うタイプ

46 21/03/16(火)09:00:54 No.783875764

もう予想もアドバインもあんま見てないな レース見て自分で判断したほうが早い 賢さあるのにスキル発動しなくて馬群に沈んだのは仕方なかったってやつだ…

47 21/03/16(火)09:02:11 No.783875880

最終的な目標値を教えろと言われましても「」レーナーさんのサポカの凸具合にもよりますし…

48 21/03/16(火)09:02:39 No.783875936

今のところ内枠で馬群に包囲されたら抜ける自信がない

49 21/03/16(火)09:02:56 No.783875960

>スピードが足りなくて負けたもスタミナが足りなくても負けたもブロックされて負けたも全部事実でしか無いので参考になりますよ >解決法がたくさんあるだけです 少なくともブロックは欺瞞混じることがあるよ ストーリーのブルボンにうちのスズカさん負けたのは絶対ブロックじゃないというか経過見てもブロックなんてされてなかった

50 21/03/16(火)09:03:07 No.783875978

パワーBまで育てて馬群ガチャに負けて沈んだ際に パワー足りて無い言う女を俺は信用しない

51 21/03/16(火)09:03:08 No.783875979

>今のところ内枠で馬群に包囲されたら抜ける自信がない なのでこうして位置取りスキルで大外に出る

52 21/03/16(火)09:03:19 No.783875996

馬群に飲まれるのは特に運が絡むし一度飲まれるのまあ抜けれんと思ったほうがいいからステータス足りててもパワー足りませんでしたね!って言われちゃうんだな だから位置取りスキルが重要になる

53 21/03/16(火)09:04:08 No.783876078

外から走ってて伸びなくて負けてもブロック言うね

54 21/03/16(火)09:04:15 No.783876093

コーナーでは馬群がバラけるからコーナー加速系も位置取りスキルとして有用

55 21/03/16(火)09:04:32 No.783876120

バランスよく育てましょう❤︎ スタミナが足りなかったようですね❤︎

56 21/03/16(火)09:05:18 No.783876225

コンディションの予想から確実に当たるなら苦労しませんよ!11!!!1!! 3000円貸してください!!!1!

57 21/03/16(火)09:05:40 No.783876271

体感だと最終的にオールCでもあればスキル次第で全然勝てるレベルな気がする そこから作戦や距離に合わせて特化するステ削るステ考えるイメージ

58 21/03/16(火)09:06:31 No.783876369

なんか逃げウマ勝ちにくい気がする 短距離マイルはともかく中距離長距離きびちい

59 21/03/16(火)09:07:07 No.783876429

賢さ上げるのが面倒くさい…他の特訓の間に挟むくらいだと上がり微妙だし連続でやるのは体力がもったいなく感じる…

60 21/03/16(火)09:07:41 No.783876496

>だから位置取りスキルが重要になる やはりそうか 最近そう思い始めた

61 21/03/16(火)09:07:56 No.783876523

結局全部が重要だから馬郡ブロックでパワーが足りませんね以外は別に間違ったことは言ってない

62 21/03/16(火)09:08:22 No.783876571

>なんか逃げウマ勝ちにくい気がする >短距離マイルはともかく中距離長距離きびちい バクシン理論捨てないと中長距離逃げは勝てないよ

63 21/03/16(火)09:08:23 No.783876574

スピードボーナス持ちと賢さ上げると1盛られてるのかな

64 21/03/16(火)09:08:26 No.783876580

この人の言う通りに育てたらミークちゃんになるぞ

65 21/03/16(火)09:08:31 No.783876587

>短距離マイルはともかく中距離長距離きびちい それこそスタミナや根性も必要だからね

66 21/03/16(火)09:09:25 No.783876687

>なんか逃げウマ勝ちにくい気がする >短距離マイルはともかく中距離長距離きびちい 逃げこそ先頭が命なんでコンセと先手必勝が何より大事

67 21/03/16(火)09:09:32 No.783876705

>この人の言う通りに育てたらミークちゃんになるぞ スキルが少ないようです

68 21/03/16(火)09:09:41 No.783876725

>この人の言う通りに育てたらミークちゃんになるぞ 固有がないからギリギリ3着くらいで済んでるけど なんか加速系の固有スキル持ってたらミークにぶっちぎられるんだろうなとは思ってる

69 21/03/16(火)09:10:40 No.783876836

同期はスキル充実させてきたら割と勝てる気しない あとライバル補正

70 21/03/16(火)09:10:54 No.783876857

>この人の言う通りに育てたらミークちゃんになるぞ スキルさえもっと充実してればミークは強いと思う

71 21/03/16(火)09:10:57 No.783876862

どうも逃げはスタミナをバカ食いするらしく スピード馬鹿だと中~長距離でスタミナ切れて後続に捕まるらしい ラストスパートの加速力維持に根性が関わっているらしく根性が足りないと最後歩く

72 21/03/16(火)09:11:10 No.783876888

抜け出しとか位置取りって単独逃げなら無意味なのかな

73 21/03/16(火)09:11:28 No.783876913

でも差し馬は勝つとかっこいいんだ

74 21/03/16(火)09:11:33 No.783876923

ミークみたいになるとは言うが平坦ステは強い あらゆる場面で強い

75 21/03/16(火)09:11:34 No.783876924

>賢さ上げるのが面倒くさい…他の特訓の間に挟むくらいだと上がり微妙だし連続でやるのは体力がもったいなく感じる… 合間に上げる以外は基本的に賢さは夏に集中的に上げるもんだ 夏合宿は体力の消費量増えてるけど賢さだけは上昇量増加の恩恵だけ受けられるから

76 21/03/16(火)09:11:35 No.783876926

先頭維持できるよう序中終でスキル発動してくれんとな

77 21/03/16(火)09:11:37 No.783876934

ハッピーミークは全レース取れる可能性を秘めた才能の塊だからな…

78 21/03/16(火)09:11:46 No.783876950

たづなさんも人気もボロクソなのにウチのウマ娘に◎が2つ付いてたりするとさすがプロだ…ちがうなぁってなる

79 21/03/16(火)09:11:57 No.783876962

>この人の言う通りに育てたらミークちゃんになるぞ 全レース適正ください…

80 21/03/16(火)09:11:59 No.783876965

>抜け出しとか位置取りって単独逃げなら無意味なのかな 全レースで逃げが被らないなら要らない 一人でも混じって来るならやっぱり合った方がいい

81 21/03/16(火)09:12:08 No.783876976

たづな理論で全部◎にするとまず負けないよね

82 21/03/16(火)09:12:16 No.783876986

バクシン教でニシノフラワーさんにぶち抜かれるのはパワーか根性のせいだとは思ってる

83 21/03/16(火)09:12:23 No.783876994

>でも差し馬は勝つとかっこいいんだ 最終コーナーでこの位置はもう無理か…と思ってたらなんか勝っちゃうの気持ちいい

84 21/03/16(火)09:12:24 No.783876998

多少パワーがあってもバ群に飲まれたらもうダメな感じがする

85 21/03/16(火)09:12:29 No.783877010

>せめて次週以降のレースでも能力値予測見せて欲しい 出走するライバルだいたい決まってるから本気でやるなら一回試走してチャート書くしかないと思うよ

86 21/03/16(火)09:12:35 No.783877030

まぁ実際この人は平坦ステだったろうからな…すべてS+以上で…

87 21/03/16(火)09:12:41 No.783877039

オールBまで盛れさえすればフラット育成は強い 無理

88 21/03/16(火)09:12:53 No.783877063

>ハッピーミークは全レース取れる可能性を秘めた才能の塊だからな… キング育成みたいなこと言い出したな…

89 21/03/16(火)09:12:59 No.783877071

ミークちゃん位置取りもコツも視界も何も持たないで差しとか先行やってるから固有スキル追加されても安定はしなさそうだな

90 21/03/16(火)09:13:57 No.783877176

>ハッピーミークは全レース取れる可能性を秘めた才能の塊だからな… 可能性に潰されるぞ!ってセリフを思い出した 全取りするには3年はあまりにも短い…

91 21/03/16(火)09:14:04 No.783877190

>全レースで逃げが被らないなら要らない >一人でも混じって来るならやっぱり合った方がいい なるほど 因子集めてるんだけど育成だと逃げの馬少ないからなくてよさそうた

92 21/03/16(火)09:14:17 No.783877218

>多少パワーがあってもバ群に飲まれたらもうダメな感じがする 賢さC+くらいと垂れウマ回避もつけたのに飲み込まれていった…

93 21/03/16(火)09:14:30 No.783877245

中長距離の逃げが安定しない人はバクシンに引っ張られてスピード伸ばしすぎてるんだと思う ダスカとかだと固有が強いしそれこそフラットなステータスでも勝てると思う

94 21/03/16(火)09:14:33 No.783877252

>たづなさんも人気もボロクソなのにウチのウマ娘に◎が2つ付いてたりするとさすがプロだ…ちがうなぁってなる 人気は特化だと凹んでる部分で大幅にマイナス扱いだから仕方ないんだ

95 21/03/16(火)09:14:47 No.783877287

レース観察してるとわかるけど 並走すると勝手に競り合いし出してスタミナ浪費(汗をぬぐうモーションで判別可能)するので 余計に多くスタミナがないとガス欠になるんだ それを回避するために賢さパワーあと根性のステが必要になるっぽい

96 21/03/16(火)09:14:51 No.783877295

スキル目当てでサポ組むと得意練習バラバラでステが死ぬ!

97 21/03/16(火)09:15:00 No.783877311

実際マヤノちゃんを頭バクシンで育てると十中八九独走した挙げ句他がスパートかけ始めるあたりで一気に失速してボロ負けするんだよな…

98 21/03/16(火)09:15:00 No.783877313

短距離ならスタミナがいらないなんて大ウソだからな きちんと上げた分は帰ってくる ただなくても育成終わるくらいならなんとかなるだけだ

99 21/03/16(火)09:15:22 No.783877360

ステだけあっても位置取り無いと馬群有るからなぁ かしこさで避けきれるかって言うとどうなんだろう 出遅れBでもあるし絶対じゃないからやっぱスキルは必要だなって思う

100 21/03/16(火)09:15:31 No.783877370

そうか全てのURA決勝にミークが出るって事はそういう事か

101 21/03/16(火)09:15:39 No.783877386

allBは難しいけどファイナルズ決勝出走時all500完了all550くらいでも勝てるということが最近わかってきた ただし根性がどこまで末脚に影響してるかはよくわからないままだ

102 21/03/16(火)09:15:46 No.783877394

垂れウマは先行以外は発動が遅すぎると思う 差しなんかはラストスパート前に良い位置付かないと行けないんだ

103 21/03/16(火)09:16:04 No.783877434

パワーは馬群に飲まれにくいので飲まれちゃったあとに必要なのはスキルとスタミナじゃないかひら

104 21/03/16(火)09:16:05 No.783877437

>どうも逃げはスタミナをバカ食いするらしく >スピード馬鹿だと中~長距離でスタミナ切れて後続に捕まるらしい >ラストスパートの加速力維持に根性が関わっているらしく根性が足りないと最後歩く 有馬突破できなかったマヤノトップガンがまさにそういう負け方してたわ…距離が長くなるほどステータスは均質に近づいていくんだな

105 21/03/16(火)09:16:06 No.783877439

2着でもアドバイスくださいよ!

106 21/03/16(火)09:16:08 No.783877446

このゲームそれぞれのステータスが相互作用するデザインだから特化育成してもポテンシャル出し切れないのよね

107 21/03/16(火)09:16:09 No.783877450

根性が足りませんよ根性が

108 21/03/16(火)09:16:15 No.783877465

スピード二重丸が外れたことないし上げすぎてるんだろうな… そしてスピード因子ばかり集まっていく

109 21/03/16(火)09:16:45 No.783877526

>賢さC+くらいと垂れウマ回避もつけたのに飲み込まれていった… ラストスパートで前が塞がれた時って限定的すぎてな… どこからどこまでがラストスパートなのか分からんから垂れウマ回避は信用できない

110 21/03/16(火)09:17:01 No.783877569

スピードは単なる最高速で上げすぎてもそんな速度出ねえよになるからな

111 21/03/16(火)09:17:02 No.783877571

>そうか全てのURA決勝にミークが出るって事はそういう事か あの子にあとはハヤイチかマエストロでも持たせるだけで連対率めっちゃ上がると思うよ こわい

112 21/03/16(火)09:17:11 No.783877590

賢さが大事なのはわかってきた

113 21/03/16(火)09:17:32 No.783877627

マエストロがスタミナかさ増しするなら タレウマもパワーかさ増ししてくれるのでは…?

114 21/03/16(火)09:17:43 No.783877650

最高速が高くても加速が無ければためらいでしぬ

115 21/03/16(火)09:17:48 No.783877662

スタミナC程度でもスタミナ切れしてるとこみたことないし根性の真価はホントにわからん

116 21/03/16(火)09:18:07 No.783877701

マイルのラストスパートは最終コーナーでみんな姿勢変わるからわかりやすい

117 21/03/16(火)09:18:15 No.783877722

ポジション系は最後の直線に機能するやつはあんまり信用しちゃダメ 逆にスタート直後に良い位置つくのはめちゃくちゃ強い 中盤もそこそこやる

118 21/03/16(火)09:18:19 No.783877729

基本上げすぎて無駄になるステも無さそうなのが難しい というか無駄になってるのかもわからない…

119 21/03/16(火)09:18:50 No.783877788

スピードはどんな距離作戦でもBあれば充分だなと思ってる

120 21/03/16(火)09:18:53 No.783877795

>ステだけあっても位置取り無いと馬群有るからなぁ >かしこさで避けきれるかって言うとどうなんだろう >出遅れBでもあるし絶対じゃないからやっぱスキルは必要だなって思う 賢さBに位置取り複数積んでも事故るときは事故るんで 競馬に絶対はないから仕方ない

121 21/03/16(火)09:19:19 No.783877844

賢さいくら上げても出遅れするからコンセントレーション取らざるを得ない

122 21/03/16(火)09:19:22 No.783877848

垂れウマより臨機応変の方が働いてる気がする テイオー臨機応変くれ

123 21/03/16(火)09:19:30 No.783877862

でもマスクデータとか解析されちゃったら作業になりそうだしこうやって試行錯誤してるのが一番楽しいよね

124 21/03/16(火)09:19:30 No.783877866

実はターボのレアスキルって割と有能だったりする…?

125 21/03/16(火)09:19:55 No.783877909

臨機応変が凄い安いわりに仕事するから全員に欲しい

126 21/03/16(火)09:19:59 No.783877914

>スタミナC程度でもスタミナ切れしてるとこみたことないし根性の真価はホントにわからん スタ300根性500のオレンジスキル未所持な子が有馬のラスト1ハロンすごい抜きかたしてたりすることはある

127 21/03/16(火)09:20:35 No.783877970

根性はたづなさん曰く競争心なのと悪天候緑スキルが根性アップなの見るに 競り合いと悪天候による悪影響に効果があると予測はできる

128 21/03/16(火)09:20:57 No.783878016

垂れ馬は微妙に発動しにくい気がするんだよな

129 21/03/16(火)09:21:04 No.783878030

>実はターボのレアスキルって割と有能だったりする…? 先駆けと先手必勝は逃げやるなら凄い強いよ 基本的に1位維持した方が勝ちやすいし

130 21/03/16(火)09:21:13 No.783878044

>実はターボのレアスキルって割と有能だったりする…? 逃げなら必須級だよ 序盤のポジション争いは最終盤までずーっと響く ゴルシは詳しくないから追い込みはわからんが逃げ先攻差し全部共通して大事

131 21/03/16(火)09:21:23 No.783878065

>実はターボのレアスキルって割と有能だったりする…? レアスキルってどれ…?

132 21/03/16(火)09:21:35 No.783878079

運が悪いと本当に意味わからん負け方するからな 何人出遅れたんだおめーらってくらい後ろで団子が出来て会長が残り200切るまで固有スキル発動出来ずに負けた時は頭に?マークしか出なかった

133 21/03/16(火)09:21:50 No.783878105

天候とか馬場とかの緑スキルの優先順位がわからん… スキルポイント余ったら取るくらいでいいんだろうか

134 21/03/16(火)09:21:53 No.783878116

>基本上げすぎて無駄になるステも無さそうなのが難しい >というか無駄になってるのかもわからない… むしろどのステータスも上げすぎは無駄になってると思う スピード高すぎてもパワーなきゃ最高速届かなかったりするしスタミナ高すぎても他の基礎能力なければ普通に負けるしって感じでなにかしら他のステータスで脚を引っ張られる

135 21/03/16(火)09:21:59 No.783878129

全戦全勝のトキノミノルさんが言う事だから仕方ない たづなさんの言う通り全部Sならクリアできちまうんだ

136 21/03/16(火)09:22:04 No.783878139

ごくごくたまに仕事するけど垂れ馬微妙にお高いんだよな…

137 21/03/16(火)09:22:09 No.783878154

逃げで被るとスズカさんも沈むしね…

138 21/03/16(火)09:23:23 No.783878282

同じレースで目覚まし使って2着→12着→1着みたいになるのはバ群飲まれ事故でも起きてたのかな

139 21/03/16(火)09:23:25 No.783878289

>天候とか馬場とかの緑スキルの優先順位がわからん… >スキルポイント余ったら取るくらいでいいんだろうか 個人的には天候は取りたくないけど良馬場はかなり仕事してる気がするから割と優先度高めだな

140 21/03/16(火)09:23:25 No.783878290

ダブルマッハちゃん欲しかったけどススズが二回重なったからそれでいいかなって

141 21/03/16(火)09:23:33 No.783878308

ゴルシでも逃げ独走許しすぎると追い付かないことはある だから一応デバフを添える

142 21/03/16(火)09:24:13 No.783878388

>スピード高すぎてもパワーなきゃ最高速届かなかったりするしスタミナ高すぎても他の基礎能力なければ普通に負けるしって感じでなにかしら他のステータスで脚を引っ張られる つまりたづなさんは正しい

143 21/03/16(火)09:24:24 No.783878413

逃げに先行デバフ覚えさすは女々か?

144 21/03/16(火)09:24:41 No.783878445

デバフはマジで腐らないし発動すると目に見えてスピード落ちるから誰育てても欲しい

145 21/03/16(火)09:24:46 No.783878458

逃げ偏重でクリアしても結局チームレース勝てないしなぁ だいたいデバフ積んでるし

146 21/03/16(火)09:24:47 No.783878461

タイキ育てて思った スピード1200パワー500よりスピード800パワー750の方が勝ちやすい

147 21/03/16(火)09:24:53 No.783878468

良バ場と根幹距離は余ったら取る 有馬記念あるなら非根幹距離もほしい

148 21/03/16(火)09:24:56 No.783878472

スタミナが仕事しないパターン見ないから最近はスプリンター辺りでも伸ばしてる

149 21/03/16(火)09:25:03 No.783878483

>逃げに先行デバフ覚えさすは女々か? 名案にごつ

150 21/03/16(火)09:25:04 No.783878486

>逃げに先行デバフ覚えさすは女々か? 名案にごつ

151 21/03/16(火)09:25:16 No.783878512

同ポジに序盤デバフ掛けて位置落として飲まれにくくするのも手だったりする

152 21/03/16(火)09:25:22 No.783878525

>天候とか馬場とかの緑スキルの優先順位がわからん… 中に書いてあるアイコンに条件合えばステータス補正かかってる感じじゃない? 個人的にはオレンジいっぱいとるよりは天候とかコツとかの緑増やす方が結果に繋がってる

153 21/03/16(火)09:25:24 No.783878532

緑の女の言うことは信用するな サイゲのゲームやってればわかるはずだ

154 21/03/16(火)09:25:40 No.783878567

スズカさんに逃げ先行差しデバフ盛りまくって相対的に固有スキル発動させてる そこまで早くないけど一位になる悲しいウマ娘…

155 21/03/16(火)09:25:53 No.783878585

>逃げに先行デバフ覚えさすは女々か? 覚えさせるなら撹乱にごつ

156 21/03/16(火)09:26:08 No.783878613

オールA目指せってアドバイスはまあ間違ってない 出来るかは別として まあ足りない部分はスキルで補ってってことで...

157 21/03/16(火)09:26:21 No.783878634

群れに囲まれるの回避するのは視野拡大スキルがいいっぽい ただあれ脚質限定で取れるの少ないんだよな ゴルシが簡単にごぼう抜きやれるのもたぶんお見通しのおかげだろうし

158 21/03/16(火)09:26:25 No.783878647

レース場や天候条件のスキルはやはり効果量自体は高いんだろうか

159 21/03/16(火)09:26:32 No.783878659

全ステカンストでスキルもモリモリ持ってたから何が足りないのかわからないんだろうな

160 21/03/16(火)09:26:35 No.783878669

パワーよりも賢さ上げて位置スキルでどうにかしたほうが安定したな…

161 21/03/16(火)09:26:36 No.783878671

>タイキ育てて思った >スピード1200パワー500よりスピード800パワー750の方が勝ちやすい カンストは一見気持ちいいがカンストしてしまった分数値を無駄にしている 俺は一回もカンストさせようと思ったことはない 伸ばしきるにしてもちょっと手前でいいんだ…

162 21/03/16(火)09:26:38 No.783878676

スタミナは安定性に直結するからあればあるほどいいと思う 逆にスピードは1番特化する旨味は少ない気がする

163 21/03/16(火)09:26:49 No.783878695

視野広げたり狭くさせたりの具体的な効果が分からん…

164 21/03/16(火)09:27:00 No.783878718

たづな理論は正しいのとレース予想のステータス評価は割とあてにする スキルは勘定に入らないからそこは自分で補完

165 21/03/16(火)09:27:37 No.783878803

バランス良く育てるならサポカの得意分野もバラバラの方がいいのかな

166 21/03/16(火)09:27:50 No.783878829

右回りとか左回りみたいなレースで固定されてるやつよりは運が絡むにしても馬場スキルの方がありがたいとは感じるな

167 21/03/16(火)09:28:52 No.783878940

>視野広げたり狭くさせたりの具体的な効果が分からん… ゴルシにお見通しさせると綺麗に追込み戦術が決まりやすいから位置取りで大事なんだと思う

168 21/03/16(火)09:28:55 No.783878947

パワー系タイキ育てるとうおっ急にすげえパワー…重戦車かな?ってなる

169 21/03/16(火)09:29:11 No.783878988

視野広くしようが突っ込むときは突っ込む それはそれとして確実に効果はある

170 21/03/16(火)09:29:13 No.783878993

ゴルシは平均育成するとだいたいぶち抜いてくれるのでオススメ

171 21/03/16(火)09:29:24 No.783879019

たづなさんの予想ってさぁ…

172 21/03/16(火)09:29:26 No.783879022

>バランス良く育てるならサポカの得意分野もバラバラの方がいいのかな 因子で1つ2つ盛ってそれ以外の2分野ぐらいに絞れたらって感じにしてるわ 大抵は賢さ2+スピードかスタミナ2にしてる

173 21/03/16(火)09:29:37 No.783879038

>バランス良く育てるならサポカの得意分野もバラバラの方がいいのかな 練習で上げるステは3種に絞って因子と選択肢で穴を補う形が無難だと思う

174 21/03/16(火)09:29:46 No.783879057

馬群に挟まれてそのまま終わると 改めて原作のテイエムオペラオーマジすげぇな…って思う

175 21/03/16(火)09:29:55 No.783879076

オレンジ取るなら坂道系とコーナー系だけで良いのではないか?と最近思い出した たぶん間違ってるけどファイナルズは勝ててB1帯で三人とも入着はしてる

176 21/03/16(火)09:30:00 No.783879091

>視野広げたり狭くさせたりの具体的な効果が分からん… ネイチャで読解力持たせたら馬群ひょいひょいしてたから おそらく思った以上に視野は位置取りに重要

177 21/03/16(火)09:30:00 No.783879092

ゴルシってサポ編成どうしてる? 手持ちの追い込みスキルで固めたらスピ2スタ2賢2になったんだけどなんかいまいちしっくりこない

178 21/03/16(火)09:30:37 No.783879146

>右回りとか左回りみたいなレースで固定されてるやつよりは運が絡むにしても馬場スキルの方がありがたいとは感じるな そもそも左回り自体がほぼないから右回りド安定だよ 一番良い緑は作戦系だけど

179 21/03/16(火)09:30:42 No.783879160

皆のうまぴょいしたステ画像とか見るとスキル多くてめっちゃ取りたくなるけど 自分でやると全然ポイント足りなくてつらい

180 21/03/16(火)09:31:09 No.783879214

>皆のうまぴょいしたステ画像とか見るとスキル多くてめっちゃ取りたくなるけど >自分でやると全然ポイント足りなくてつらい レースで勝ちまくるのです

181 21/03/16(火)09:31:11 No.783879217

>つまりたづなさんは正しい 実際実現出来るなら正しいよ ただトレーニングレベルやステータスの上がりにくさの都合それが難しいからなにかしらのステータス捨てるわけで

182 21/03/16(火)09:31:13 No.783879223

出れるG1は全部取っていく位の気持ちで行きましょう

183 21/03/16(火)09:31:40 No.783879270

>バランス良く育てるならサポカの得意分野もバラバラの方がいいのかな 友情固まった高レベルトレーニングのリターンが高すぎるので 叩くトレ決めて捨てたところは因子の星の数と合宿でなんとかするのがちょっと前は流行りだった気がする

184 21/03/16(火)09:31:50 No.783879289

>皆のうまぴょいしたステ画像とか見るとスキル多くてめっちゃ取りたくなるけど >自分でやると全然ポイント足りなくてつらい 得意距離のGⅠ意識して踏むだけでもだいぶ違うよ

185 21/03/16(火)09:31:56 No.783879300

最初の有馬はつまみ食いしていく!

186 21/03/16(火)09:32:00 No.783879313

>馬群に挟まれてそのまま終わると >改めて原作のテイエムオペラオーマジすげぇな…って思う まるで今のオペラオーがリュージのおっかけやってるだけみたいじゃん

187 21/03/16(火)09:32:02 No.783879314

>バランス良く育てるならサポカの得意分野もバラバラの方がいいのかな トレーニングにレベルがあるのがめんどくさいんだよな 最初から最高レベルのトレーニングを受けさせてくだち

188 21/03/16(火)09:32:53 No.783879412

>皆のうまぴょいしたステ画像とか見るとスキル多くてめっちゃ取りたくなるけど >自分でやると全然ポイント足りなくてつらい スキルに関しては有馬まではカツカツでファイナルズやってると余るから最終形はあんまりあてにならないと思う

189 21/03/16(火)09:33:11 No.783879440

G1だとスキルポイント量たくさんもらえる なんでウララちゃんだと凄い大変なんだよねあの子基本的にOP枠の短距離ダートレースしか走れないからファン数もスキルポイントも増やせない

190 21/03/16(火)09:33:55 No.783879529

G1で稼いでたのか… ビビらずにどんどん出した方が良かったのね

191 21/03/16(火)09:34:03 No.783879537

最初の有馬とジャパンカップはボーナスステージだと思う

192 21/03/16(火)09:34:34 No.783879600

某社長の必要ステータス目安表を見ろ

193 21/03/16(火)09:34:34 No.783879602

昨今速攻でデータ抜かれたり研究終わったりするゲーム多い中1ヶ月くらいみんなでああでもないこうでもない言い合ってるのはなかなかすごいことなのでは? ただ単にマスクデータ多いだけだと飽きちゃうけどそれを跳ね除けるパワーあるわけだし

194 21/03/16(火)09:34:34 No.783879605

因子固めと夏合宿集中で数値が間に合うならそのトレーニング向けのサポカは抜いてもいいかもしれない そんなトレーニングがあるかは知らない

195 21/03/16(火)09:34:36 No.783879608

大体野良レースは目標より難易度緩い気がする 育成足りてなくて負けることもちらちらあるけど

196 21/03/16(火)09:34:43 No.783879627

最初の方のG1は相応に要求ステータスも低いからね

197 21/03/16(火)09:34:53 No.783879638

とりあえず短距離以外にはマエストロだ あー俺なんでリセマラたづなファインで妥協しちゃったんだろ…絶対後悔するのわかってたのに…

198 21/03/16(火)09:35:00 No.783879648

因子をスタミナに固めてサポは根性と賢さで埋めるのおすすめ 多少は凸ないとタッグ率が信用できないけど

199 21/03/16(火)09:35:12 No.783879673

>G1で稼いでたのか… >ビビらずにどんどん出した方が良かったのね 最下位とかじゃなければ1位取れてなくてもポイント沢山貰えるからね

200 21/03/16(火)09:35:18 No.783879690

G1は勝ちにくいですよ!と言われるけど順調に育ってれば普通に勝てると思う 他のレースは大差勝ちできるくらい余裕で勝てるから安定するけど

201 21/03/16(火)09:35:21 No.783879696

レース負けると右回り×みたいなマイナススキルついたりするから目標レースだけにするのも悪くはない

202 21/03/16(火)09:35:24 No.783879707

G2は以上は積極的に行きたいが友情と天秤にかけてる

203 21/03/16(火)09:35:55 No.783879765

というか通常G1に比べて目標レース系のG1はライバルキャラが滅茶苦茶強いから…

204 21/03/16(火)09:36:25 No.783879812

>大体野良レースは目標より難易度緩い気がする >育成足りてなくて負けることもちらちらあるけど このでかいレースでファン数稼げばいいだろうと思ったら2着でファン数目標に足りない 時々ある

205 21/03/16(火)09:36:37 No.783879845

でもファンいっぱい居ないと固有技強化されないし…

206 21/03/16(火)09:36:37 No.783879847

なんだかんだ試合前のステアップとかでレース出てもそれなりに伸びるしなステ 練習と比べたら低いけど

207 21/03/16(火)09:37:26 No.783879953

>レースで勝ちまくるのです 人気のレジェンドとかあるけど到底届く気がしない 育成慣れるとレースの割合増えるのかな

208 21/03/16(火)09:37:38 No.783879981

レースに勝ってもステは伸びないのでレジェンドの必要量だけG1を勝てばいい スキルがあってもステがないと宝の持ち腐れ

209 21/03/16(火)09:37:55 No.783880020

スピードスタミナパワーがB他CでもURA優勝安定しないのはスキル?金回復取れない周は困る

210 21/03/16(火)09:37:58 No.783880030

バクシンなのに逃げ焦りを覚えさせてライバルもろとも萎えさせてからのスプリントターボ&末脚!

211 21/03/16(火)09:38:01 No.783880034

もちろん加速力とトップスピードは重要なんだけど スキルでしか補えないデバフと賢さがそこまで効いてるのか不明な視野系・抜け出し系は相対的にスキルで取ることがスピードバフやパワーバフより重要だと思う スタミナ回復はあまり効率よくないスタミナトレを減らせるという意味で文句なしに優秀

212 21/03/16(火)09:38:02 No.783880037

G1でも野良レースなら大体一位取れるな…って1位取れること前提ムーブしてたらたまに二桁順位とかになって日本ダービーナメててごめんなさい…ってなる たづなさんにはパワーが足りませんでしたねって言われる

213 21/03/16(火)09:38:10 No.783880064

>ゴルシってサポ編成どうしてる? スキルと初期ステのためにヒシアマの姉貴とタマちゃんとクリーク スキルとトレーニング用に根性スペちゃんタイシンマーベラス 片親はフレの根性5パワー3長距離4芝2借りてる

214 21/03/16(火)09:38:24 No.783880094

頭バクシンな質問ですまないが レジェンドってなんだ?

215 21/03/16(火)09:38:47 No.783880138

レースでまくってスキル取りまくって固有のレベルも上げてればかなり安定するけど逆に固有が発動しにくい子はすごい難しく感じる

216 21/03/16(火)09:38:53 No.783880154

>レジェンドってなんだ? ファン獲得で頂点のアレ

217 21/03/16(火)09:39:34 No.783880230

>レースでまくってスキル取りまくって固有のレベルも上げてればかなり安定するけど逆に固有が発動しにくい子はすごい難しく感じる 自分が一番人気で徹底マークを使う手も有る

218 21/03/16(火)09:39:41 No.783880242

>頭バクシンな質問ですまないが >レジェンドってなんだ? ファン数32万人 短距離マイルしか出られないバクシンオーが目指すのは相当いばらの道

219 21/03/16(火)09:39:44 No.783880248

レジェンドいきやすいかは各自のレース適正にもよる 有馬とジャパンカップの適正あるかどうかはでかい

220 21/03/16(火)09:39:47 No.783880252

>レジェンドってなんだ? ピラミッドの頂点

221 21/03/16(火)09:39:47 No.783880256

>頭バクシンな質問ですまないが >レジェンドってなんだ? ファン数のピラミッドの一番上 ファン数が一定超えてるとバレンタインとかファン感謝祭とかの時限イベントで固有スキルレベルアップする(足りてないとスキルポイント+20)

222 21/03/16(火)09:40:00 No.783880284

短距離のG1すくねえ やっぱり中距離走れねえやつはダメだな

223 21/03/16(火)09:40:10 No.783880306

目標レース全部1位取ってURA優勝したらレジェンド目の前みたいな子もいるしね…

224 21/03/16(火)09:40:14 No.783880314

ゴルシの固有はスピードをかなり補ってくれるのか パワーだけ上げてれば凄まじい勢いで加速してくれる 逆にパワーないと死にスキルになるのかもしれない

225 21/03/16(火)09:40:38 No.783880361

臨機応変ってブロック対策にはならないよね 発動時の動き見るにむしろ後続妨害系スキル

226 21/03/16(火)09:40:39 No.783880365

レジェンドは目標がG1距離長めなのが多いと楽 ゴルシとか会長とか

227 21/03/16(火)09:40:55 No.783880404

>目標レース全部1位取ってURA優勝したらレジェンド目の前みたいな子もいるしね… 会長スぺマックイーンオージ辺りは普通にこなしてるだけでモリモリファン数増えるしね

228 21/03/16(火)09:41:07 No.783880428

その時その時の敗因言ってくるだけだから 参考になりそうで参考にならない参考が飛んでくる

229 21/03/16(火)09:41:09 No.783880439

>バクシンなのに逃げ焦りを覚えさせてライバルもろとも萎えさせてからのスプリントターボ&末脚! 作戦対象デバフって自分も食らうの!?

230 21/03/16(火)09:41:17 No.783880469

短距離G1はそもそもの数が少ないし更に貰えるファン数も少ない 育成終わるだけなら簡単に見えてもそのうちあれ俺いま表面なぞってるだけじゃね?と気付く

231 21/03/16(火)09:41:34 No.783880511

>その時その時の敗因言ってくるだけだから >参考になりそうで参考にならない参考が飛んでくる スキルが少ないみたいですね

232 21/03/16(火)09:41:37 No.783880518

>ゴルシの固有はスピードをかなり補ってくれるのか >パワーだけ上げてれば凄まじい勢いで加速してくれる >逆にパワーないと死にスキルになるのかもしれない 力こそパワーだからな…

233 21/03/16(火)09:41:46 No.783880537

要するに馬群に飲まれて止まったらパワーが足りませんでしたねされるだけよね?

234 21/03/16(火)09:42:08 No.783880578

あんた自分基準で評価してません?

235 21/03/16(火)09:42:11 No.783880583

多分スキルが足りませんでしたね はよくわかりませんでしたねに近いじゃないか…

236 21/03/16(火)09:42:11 No.783880584

>要するに馬群に飲まれて止まったらパワーが足りませんでしたねされるだけよね? はい

237 21/03/16(火)09:42:18 No.783880598

>ゴルシの固有はスピードをかなり補ってくれるのか >パワーだけ上げてれば凄まじい勢いで加速してくれる >逆にパワーないと死にスキルになるのかもしれない あれむしろ発動したら永続的に加速していくみたいなとんでもスキルなんじゃなかったっけ だからスピードの方が大事だと思ってた

238 21/03/16(火)09:42:24 No.783880612

私はステータスALLSですけどあなたは?

239 21/03/16(火)09:42:29 No.783880623

>作戦対象デバフって自分も食らうの!? 食らわないよ ただタイミングがものすごく悪いとデバフ→かかった相手が自分の回りに下がってくっつく みたいな感じで自爆する事がごくまれに起きる

240 21/03/16(火)09:42:34 No.783880638

レジェンドはレース後のピラミッド見れば分かるだろう…いくらなんでも頭バクシンすぎる…

241 21/03/16(火)09:42:58 No.783880693

>G1だとスキルポイント量たくさんもらえる >なんでウララちゃんだと凄い大変なんだよねあの子基本的にOP枠の短距離ダートレースしか走れないからファン数もスキルポイントも増やせない スキルポイント稼げないならその分育成すればいい 基本的にレースでまくるよりも安定した強さが身につく

242 21/03/16(火)09:43:04 No.783880708

>>作戦対象デバフって自分も食らうの!? >食らわないよ >ただタイミングがものすごく悪いとデバフ→かかった相手が自分の回りに下がってくっつく >みたいな感じで自爆する事がごくまれに起きる そこで垂れウマ回避です

243 21/03/16(火)09:43:17 No.783880742

そのためにお見通しと臨機応変とポジションセンスと賢さ600だ

244 21/03/16(火)09:43:30 No.783880771

ゴルシは自分で育成してても謎めいた勝ち方するから怖い なんか馬群に飲まれてんなーでこれダメかと思ったらゴール直前ではるか先を言ってたブルボンさん抜いててダメだった ワープってそういうってなったわ

245 21/03/16(火)09:43:35 No.783880783

>ただタイミングがものすごく悪いとデバフ→かかった相手が自分の回りに下がってくっつく >みたいな感じで自爆する事がごくまれに起きる 自分は最速で逃げて先頭に立ちつつ後ろの奴らにデバフかけまくるみたいな子が作れたら安定して強いんだろうな…

246 21/03/16(火)09:43:50 No.783880811

ポジション取りスキル取れないゴルシはほんと不安定だからな…

247 21/03/16(火)09:43:57 No.783880827

わりかしパワー突出させても馬群に飲まれたら終わるからパワーに振り向けるリソースを一部賢さや位置取りスキルに使うトレーナーの賢さが必要だ

248 21/03/16(火)09:44:04 No.783880837

ブロック回避はパワーでなく実際にはスキルと賢さと何より運が大事だから そこだけゲームデザインとして意図してなくて結果たづなさんの発言がずれているんだと思う 他は設定レースに対して正しいことしか言わないよ

249 21/03/16(火)09:44:07 No.783880847

逃げながらデバフをまくこれね!

250 21/03/16(火)09:44:15 No.783880865

スピードゴルシ作ってみたいけど真価を発揮するのが長距離っぽくてな

251 21/03/16(火)09:44:19 No.783880876

>自分は最速で逃げて先頭に立ちつつ後ろの奴らにデバフかけまくるみたいな子が作れたら安定して強いんだろうな… 先行焦りと逃げ焦りつければ宜しい

252 21/03/16(火)09:44:44 No.783880928

スキルでポジション整えた後ためらいウマに直撃したらどうなるんです?どっちもタイミングは終盤だよね

253 21/03/16(火)09:44:47 No.783880932

スピードが足りませんでしたもスタミナが足りませんでしたも「だったらもうちょっと上げた方がいいな…」ってなるからね 根性とパワーはそんなに実感ないけど

254 21/03/16(火)09:44:50 No.783880940

デバフばかり持ってるライスちゃん 実は地雷女なのでは

255 21/03/16(火)09:44:52 No.783880944

>自分は最速で逃げて先頭に立ちつつ後ろの奴らにデバフかけまくるみたいな子が作れたら安定して強いんだろうな… 会長Rやセイウンスカイとかスイープトウショウ盛り込んだスズカさん………

256 21/03/16(火)09:45:07 No.783880980

>ブロック回避はパワーでなく実際にはスキルと賢さと何より運が大事だから パワーはコース取りに使うってあるから多分左右に動ける範囲がパワーで決まるくらいはありそう

257 21/03/16(火)09:45:40 No.783881055

スピードとスタミナについてはまぁそうなんだろうなとはなるけどパワーに関してはレース見てちょっと考えたほうがいい

258 21/03/16(火)09:45:41 No.783881058

>実は地雷女なのでは マーベラスを貶すやつは許さねぇ

259 21/03/16(火)09:45:59 No.783881106

先行デバフで先行作戦の奴らを後続の奴らにぶつけて馬群を作れば効果的?

260 21/03/16(火)09:46:27 No.783881173

マーベラスはいい子だよね褒めることしかしない

261 21/03/16(火)09:46:50 No.783881232

会長は走りながらぶつくさ親父ギャグ呟いて周りにデバフ掛けるからな…

262 21/03/16(火)09:46:58 No.783881254

ブロックされた=パワーが足りなかったではないからレース見て色んな可能性を考えないといけないね

263 21/03/16(火)09:47:01 No.783881261

(胸を見ながら)

264 21/03/16(火)09:47:03 No.783881266

>他は設定レースに対して正しいことしか言わないよ デビュー後すぐのマイル重賞入着で上位に比べてスキルが足りませんね!はおま…ってなる

265 21/03/16(火)09:47:34 No.783881330

スキルがは汎用性が高すぎるからあれたぶんよくわかりませんでしたねと同義じゃないかな…

266 21/03/16(火)09:47:37 No.783881338

>会長は走りながらぶつくさ親父ギャグ呟いて周りにデバフ掛けるからな… (ささやき)

267 21/03/16(火)09:47:43 No.783881359

そういや賢さって相対値なんだろうか URAとかのステ高いとこに行くと明らか出遅れ率上がるし

268 21/03/16(火)09:47:45 No.783881365

画像の人惜しかったですねー次頑張りましょうって感想しか言わねぇことあるな

269 21/03/16(火)09:47:54 No.783881385

そういや賢さがたらないとは言われないな

270 21/03/16(火)09:47:55 No.783881387

>先行デバフで先行作戦の奴らを後続の奴らにぶつけて馬群を作れば効果的? 任意でスキル発動できればね

271 21/03/16(火)09:48:09 No.783881408

パワーだけではブロック回避できないというのはその通りだが追い抜くのにパワーも必要ではあるんだと思う

272 21/03/16(火)09:48:16 No.783881426

賢さはペース配分ミスりましたね見たいな感じで言われることたまにある

273 21/03/16(火)09:48:23 No.783881438

スキル足りなかったですね!は多分他のウマと比べて全然発動しなかった時に言ってるっぽい だからまあ賢さ上げろってことでもありそう

274 21/03/16(火)09:48:33 No.783881461

出遅れっていうか周りが全員賢さ高くてスタートダッシュキメてるから相対的に遅れてるみたいなURA出遅れ

275 21/03/16(火)09:48:58 No.783881514

追い抜き行為自体が加速に寄与してる感覚はありますね

276 21/03/16(火)09:49:12 No.783881548

>ファン数が一定超えてるとバレンタインとかファン感謝祭とかの時限イベントで固有スキルレベルアップする(足りてないとスキルポイント+20) 知ら そん

277 21/03/16(火)09:49:14 No.783881552

>そういや賢さがたらないとは言われないな ヘ、ヘイトスピーチ… トレーニングの時には言われる

278 21/03/16(火)09:49:18 No.783881558

たづなさんの言うことは正しいがたづなさんの理想のウマ娘を育てるのは難しい

279 21/03/16(火)09:49:18 No.783881559

賢さは掛かりで負けた時には言われる感じ

280 21/03/16(火)09:49:48 No.783881622

>そういや賢さがたらないとは言われないな ほぼ上げてない状態で負けると言われるよ

281 21/03/16(火)09:50:24 No.783881695

>知ら >そん 詳しくは適当に調べて欲しいけど3回か4回上がるスキルレベルタイミングがあるはず

282 21/03/16(火)09:50:46 No.783881755

要求ステを満たしたうえで負けるとスキルが少ないですね!と言われる

283 21/03/16(火)09:51:52 No.783881891

固有はバレンタインファン感謝祭クリスマスの三回あがる バレンタインとクリスマスはファン数で感謝祭はファン数か理事長の好感度か両方かっぽい あとイベントの内容も変わる

284 21/03/16(火)09:52:09 No.783881931

固有は2年目バレンタインが6万 2年目ファン感で7万と理事長好感度が緑 3年目クリスマスで12万 もう覚えちゃったよ!

285 21/03/16(火)09:52:22 No.783881955

賢さが低いと掛かりやすくなりますよ!みたいなことは言われるよね

286 21/03/16(火)09:52:32 No.783881982

固有のレベルアップはバレンタイン感謝祭クリスマスの時にそれぞれファン数が6万7万12万で上がるとかだったと思う まあ大抵はバレンタインまでに6万目安にしてればいい

287 21/03/16(火)09:53:01 No.783882046

あれってキャラ別でファン数変動せずに全キャラ一定なのか

288 21/03/16(火)09:53:08 No.783882058

8番予想のスペでファイナル勝ったし能力しか見てないわ予想

289 21/03/16(火)09:53:52 No.783882166

プロのたづなさんはともかくすべてのステータスを見抜いて正確に順位人気付けする観客はなんなの…

290 21/03/16(火)09:54:17 No.783882220

トキノミノルからすればそりゃそうだろうけどよぉ…ってなる

291 21/03/16(火)09:54:22 No.783882228

>プロのたづなさんはともかくすべてのステータスを見抜いて正確に順位人気付けする観客はなんなの… 実際の競馬でもよく見てるなぁって感心する

292 21/03/16(火)09:54:32 No.783882251

予想は完全に能力ですね 根性無視すると大抵低評価なので伏兵が生きます

293 21/03/16(火)09:54:34 No.783882256

あとファン数のイベントだと鬼龍院がトレーナー白書くれて賢さ20上がるやつもそうよね? 理事長と人参掘るやつはあれ完全ランダムだろうか?

294 21/03/16(火)09:54:59 No.783882319

>プロのたづなさんはともかくすべてのステータスを見抜いて正確に順位人気付けする観客はなんなの… リアルでもパドックで毛並みとか見て評価するし…

295 21/03/16(火)09:55:04 No.783882336

ナイスネイチャとマーベラスとタキオンを合わせた後方ネチネチ娘 作ったけど目に見えて先頭集団が団子になるから ためらいは差しウマ追い込みウマの必須スキルなのでは?と思った

296 21/03/16(火)09:56:21 No.783882499

>あとファン数のイベントだと鬼龍院がトレーナー白書くれて賢さ20上がるやつもそうよね? あれはその前にゴールドランクまで上げてイベント見とくのが条件だね

297 21/03/16(火)09:56:28 No.783882518

>あれってキャラ別でファン数変動せずに全キャラ一定なのか 固定だからG1が少ない子はジャパンカップで補強しないとまず取れない

298 21/03/16(火)09:56:49 No.783882573

会長のあのメッシュってやっぱ種付け料2000万のノーザ(ゲフンゲフン)

299 21/03/16(火)09:57:06 No.783882611

>ためらいは差しウマ追い込みウマの必須スキルなのでは?と思った 実際安定させるには必須に近い

300 21/03/16(火)09:57:45 No.783882691

まあオールBあれば大体うまぴょい出来るし…

301 21/03/16(火)09:57:48 No.783882696

アンタほどの幻のウマ娘がそう言うなら…

302 21/03/16(火)09:57:50 No.783882701

ゴルシは自分が必要なスキルを自分しか持ってないから 差し育成に逃げちゃう

303 21/03/16(火)09:57:55 No.783882709

人参掘りは成功失敗判定がパワー350付近

304 21/03/16(火)09:58:02 No.783882722

逃げウマ先行ウマにも有効だぞためらい

305 21/03/16(火)09:58:40 No.783882794

チーム戦考慮しなくても逃げや先行は大逃げされることが割とあるから URAクリア目的でも逃げ先行ためらいとかは欲しい

306 21/03/16(火)09:58:41 No.783882799

根性自体はそんなにいらんけど根性育成はステ盛りに有用って状況よくわかんねえな!

307 21/03/16(火)09:58:44 No.783882810

桐生院はたぶんゴールドになってると白書もらえる 理事長のはまったくわからん

308 21/03/16(火)09:59:09 No.783882880

でも体力消費も他の訓練より高いよね?根性

309 21/03/16(火)09:59:44 No.783882958

>逃げウマ先行ウマにも有効だぞためらい デバフの一番の強みは作戦も距離も選ばない所よね

310 21/03/16(火)10:00:07 No.783883008

ゴルシシナリオでもジョーダンに追いつけないことがあるので先行デバフはあるに越したことないです

311 21/03/16(火)10:00:09 No.783883016

>でも体力消費も他の訓練より高いよね?根性 その分上がるパラメータ量も多いんだ

312 21/03/16(火)10:00:28 No.783883066

>でも体力消費も他の訓練より高いよね?根性 そう だから根性カード揃えて友情トレ多段発動して疲労軽減しながらステータス増やしまくる

313 21/03/16(火)10:02:56 No.783883389

根性は最低何の位有れば良いのだろうか 優先度低くて毎回300も行かない

314 21/03/16(火)10:03:22 No.783883450

最後の直線の加速で負けてると根性が足りてないって事らしい 最後の直線の速度足りてないと思ったら増やしてやるくらいしかない

315 21/03/16(火)10:03:29 No.783883463

根性切り自体が簡単に見えてる部分では重要度が低そうに思える程度の意味合いしかない

316 21/03/16(火)10:04:55 No.783883650

根性は下校の楽しみみたいな効果もあるってバクシンが言ってた

317 21/03/16(火)10:04:58 No.783883660

逃げ安定かと思いきやモブ娘が全速力逃げた後前詰まらせて来たりする

318 21/03/16(火)10:05:35 No.783883755

これは俺の見立てでしかないけど根性が高いと体感スパートかけるタイミングが早い 他がスパートかけ始めたら根性低くてもスパートかけるしかない 当然そんなことしたら根性が切れるので最後大幅減速する という流れになってると勝手に思ってる

319 21/03/16(火)10:05:56 No.783883822

なんかもう面倒くさくなってきてバランス型でいいかなって思い始めてきた… スキルは作戦に沿ったの取ればいいからわかり易いんだけど

320 21/03/16(火)10:06:06 No.783883850

>優先度低くて毎回300も行かない スキルとスタ足りてるなら350で十分だとは思うよ でもなんかスタ300位に押さえて根性600近くあると最終直線の展開が面白いからやっちゃう

321 21/03/16(火)10:06:38 No.783883918

マヤが本当に勝てない 有馬で絶対に沈む

322 21/03/16(火)10:06:46 No.783883936

>なんかもう面倒くさくなってきてバランス型でいいかなって思い始めてきた… all600が理想だね因子的にも

323 21/03/16(火)10:07:33 No.783884072

>マヤが本当に勝てない >有馬で絶対に沈む ヒシアマとナリブがやたら強いんですよね デバフ積むのもありだと思います

324 21/03/16(火)10:07:54 No.783884119

長距離差し先行系育てるとバランス型いいじゃんってなるけど そこから逃げ系のウマに移るとよく分からなくなる…バクシンならともかく長距離逃げは難しい

325 21/03/16(火)10:08:16 No.783884171

>マヤが本当に勝てない >有馬で絶対に沈む スピードとスタミナとパワー上げるとよいですよ

326 21/03/16(火)10:08:20 No.783884186

エルもダービーがきつい

327 21/03/16(火)10:08:48 No.783884252

根性効いてるかは表情でわかんのかな 天候とかレース展開でスタミナ消費かなり変わりそう

328 21/03/16(火)10:09:20 No.783884335

ヒシアマの追込やナリブーの先行と末脚勝負で勝ちきれない時が根性の上ゲ時だと思うんよね 根性500のライアンとかエルでちぎれたから成功バイアスかかってるのは認める

329 21/03/16(火)10:09:21 No.783884337

逃げならスピードスタミナですよ! あと有馬はヒシアマさんとナリブさんがオソマなので先行ためらいと追い込みためらいを入れましょう

330 21/03/16(火)10:09:55 No.783884428

>根性効いてるかは表情でわかんのかな 歯を食いしばってる時は多分根性使ってる

331 21/03/16(火)10:09:58 No.783884434

>根性効いてるかは表情でわかんのかな マックが例の表情しなくなるのでちょっと物足りない

332 21/03/16(火)10:10:37 No.783884527

根性は競り合いの判定でも使ってる気がするんだよな…

333 21/03/16(火)10:10:51 No.783884558

予想は脚質どれ基準で言ってるんだろうか…

334 21/03/16(火)10:10:51 No.783884559

>先行ためらいと追い込みためらいを入れましょう マーベラス教教祖のご機嫌次第なのが困る

335 21/03/16(火)10:11:10 No.783884597

たづなさんのアドバイスはだいたい正しいかもしれないが気軽に言ってくれるなあ…ってなる

336 21/03/16(火)10:11:28 No.783884634

これも勝てない su4688978.jpg

337 21/03/16(火)10:11:47 No.783884691

逃げでも作戦被ったときや序盤の加速のためにパワーが必要な気もするし スタミナ消費大きいから根性も必要な気がしてならない

338 21/03/16(火)10:12:26 No.783884774

根性は公式の説明通りでしょ? ラストスパートの時のスタミナの消費量を軽減する それ以外の効果はどこにも言われてない 根性無さすぎると安定しなくなるのはよっぽど減ってく量が相当激しいんだろうな

339 21/03/16(火)10:12:49 No.783884828

>これも勝てない >su4688978.jpg スタミナが足りなくて加速しきれてないかもしれません

340 21/03/16(火)10:12:52 No.783884836

>これも勝てない 露骨なスピード過剰型のステ不足

341 21/03/16(火)10:12:54 No.783884844

su4688980.png マヤはこんぐらいで逃げでいけた やっぱりデバフが1番効いてくると思うわ

342 21/03/16(火)10:13:36 No.783884948

>su4688978.jpg これは長距離スタ保たなそうね 直線コーナーの回復(上位スキルじゃなくても良い)かスタ根の和900位ほしいのでは?

343 21/03/16(火)10:14:12 No.783885041

>これも勝てない >su4688978.jpg スタミナ足んなくね?せっかくのスピードが活かせないでしょそれじゃ

344 21/03/16(火)10:14:27 No.783885088

スタミナ上げて挑戦してみます ありがとナッツ

345 21/03/16(火)10:14:36 No.783885113

G1でファン稼ぎしようとするとダービーだけ毎回妙に強くて負ける

346 21/03/16(火)10:14:47 No.783885143

前傾姿勢が終わって明らかに気抜けちゃうのはまぁまぁ見る あれが根性尽きたときなんだろうか

347 21/03/16(火)10:15:02 No.783885177

頭バクシンにやられすぎてる バクシンバクシンで行けるのは短距離とマイルしかないからだよ

348 21/03/16(火)10:15:04 No.783885180

ステイヤーは固有が回復か否かで難易度1ランク変わると思う

349 21/03/16(火)10:15:18 No.783885222

たづなさん現役時代は最強だったかもしれんけど馬券師としてはスペ師以下な気がする

350 21/03/16(火)10:15:23 No.783885238

マヤは途中の長距離ラッシュがマジでやばいからなあ

351 21/03/16(火)10:15:31 No.783885261

Aがあるからこの子は強いぞー!という思考はさっさと捨てるんだ 要求値を満たしたうえで抜け出た武器がある子が強いんだ

352 21/03/16(火)10:15:32 No.783885263

スピードを活かすにはパワーが必要なんだ

353 21/03/16(火)10:15:42 No.783885295

>前傾姿勢が終わって明らかに気抜けちゃうのはまぁまぁ見る >あれが根性尽きたときなんだろうか スタ根両方抜けてると言われてる

354 21/03/16(火)10:15:50 No.783885309

>前傾姿勢が終わって明らかに気抜けちゃうのはまぁまぁ見る >あれが根性尽きたときなんだろうか 左回り

355 21/03/16(火)10:15:55 No.783885321

マヤで勝てない人はだいたい長距離用の育成ができてない

356 21/03/16(火)10:16:19 No.783885386

根性食ってる時は速度出てる気はする スパートだからだろうけど

357 21/03/16(火)10:16:24 No.783885396

>頭バクシンにやられすぎてる >バクシンバクシンで行けるのは短距離とマイルしかないからだよ 回復スキルつければ中距離もまあイケる

358 21/03/16(火)10:16:40 No.783885439

>スピードを活かすにはパワーが必要なんだ スタミナもいるし配分する賢さ ラストスパートでの根性

359 21/03/16(火)10:16:43 No.783885446

>どうも逃げはスタミナをバカ食いするらしく >スピード馬鹿だと中~長距離でスタミナ切れて後続に捕まるらしい スタミナ無いのにバカ逃げするとどうなるからターボ師匠が教えてくれる

360 21/03/16(火)10:16:43 No.783885449

長距離は特化よりバランス型のほうがいいぞ

361 21/03/16(火)10:16:54 No.783885472

全部B以上にしてスキル8個くらい取れば大体勝てますよ

362 21/03/16(火)10:17:20 No.783885532

>全部B以上にしてスキル8個くらい取れば大体勝てますよ それが出来ればな!

363 21/03/16(火)10:17:37 No.783885580

大体勝手に上がるけどURA前にAまで行くと過剰感ある

364 21/03/16(火)10:18:05 No.783885645

ヒで根性上げる意味がわからん…って言いながらずっと根性上げてファイナルズ決勝取った結果報告してる「」がいる

365 21/03/16(火)10:18:17 No.783885674

いやだSまで上げたい

366 21/03/16(火)10:18:17 No.783885675

>全部B以上にしてスキル8個くらい取れば大体勝てますよ それで負けるのってスズカに逃げ切られた時とかゴルシが大暴走した時くらいだろ

367 21/03/16(火)10:18:18 No.783885677

>全部B以上にしてスキル8個くらい取れば大体勝てますよ ステータスもスキル数も全てURA決勝よりワンランク上で負けたらそっちの方が困るわ

368 21/03/16(火)10:18:19 No.783885683

しかもマヤはメンタル弱くて曇りやすいから…

369 21/03/16(火)10:18:25 No.783885698

序盤中盤のスピードって逃げ馬でもせいぜいD~Cくらいのスピードですからね

370 21/03/16(火)10:18:52 No.783885749

取得運がなかったのかも知れんけど長距離狙うなら金回復一つは積もう

371 21/03/16(火)10:19:06 No.783885780

最近やたら調子下がって普通と不調を行ったりきたりするからなんか操作されてるのでは!?ってなった

372 21/03/16(火)10:19:47 No.783885880

>いやだSまで上げたい 上げるなとは言ってない 上げに行く前に基本形を完成させろと言っている 負けるのはお前じゃなくて担当だぞ

373 21/03/16(火)10:19:54 No.783885901

根性が足りませんね!

374 21/03/16(火)10:20:22 No.783885966

>取得運がなかったのかも知れんけど長距離狙うなら金回復一つは積もう 開き直って先行型で下位の回復並べるのもアリだと思う 栄養補給とかタイミング調整しやすいのは強み

375 21/03/16(火)10:20:22 No.783885967

>最近やたら調子下がって普通と不調を行ったりきたりするからなんか操作されてるのでは!?ってなった 良いヒント上げるから元気出して

376 21/03/16(火)10:20:24 No.783885970

スタミナはスキルより自前で行けた方が絶対いいけど足りなくなりがちだから保険でスペとかクリーク入れる

377 21/03/16(火)10:20:42 No.783886010

スキル取れとはいうが欲しいスキルを全然教えてくれない時はどうすれば…

378 21/03/16(火)10:20:45 No.783886013

>最近やたら調子下がって普通と不調を行ったりきたりするからなんか操作されてるのでは!?ってなった 確率は荒れるからこそ確率なんだ

379 21/03/16(火)10:21:06 No.783886070

中山の直線は短いぞ!の逆で 直線長い府中とかだと根性尽きやすい気がする 中山は中山で坂があるから別の厳しさある気もするけど…

380 21/03/16(火)10:21:18 No.783886093

>スキル取れとはいうが欲しいスキルを全然教えてくれない時はどうすれば… だからスキルに頼っちゃいけねえんだ ステータスの暴力をまず前提に考えてスキルは足りないステを補うものだ

381 21/03/16(火)10:21:35 No.783886133

1年目だと二重丸でも負けた時に足りませんでしたって言われることが有るのは本気でおかしくないですかね?

382 21/03/16(火)10:21:42 No.783886148

せめて目覚まし使った時はスキル選択画面まで戻して欲しい 作戦入れ替えて祈るだけになっちまう

383 21/03/16(火)10:21:44 No.783886153

su4688988.jpg 温泉行った時のマヤノ貼っておきます

384 21/03/16(火)10:22:12 No.783886216

>中山は中山で坂があるから別の厳しさある気もするけど… 馬謖になれば中京も行ける!

385 21/03/16(火)10:22:36 No.783886273

!マークでステ上昇だと悲しくなる

386 21/03/16(火)10:22:36 No.783886274

>1年目だと二重丸でも負けた時に足りませんでしたって言われることが有るのは本気でおかしくないですかね? 予想は予想でしかないんだ…

387 21/03/16(火)10:22:38 No.783886278

>中山の直線は短いぞ!の逆で >直線長い府中とかだと根性尽きやすい気がする >中山は中山で坂があるから別の厳しさある気もするけど… ラストスパート判定されるのが最後の直線だけだからじゃないかな おかげで終盤スキルが発動しきらない…

388 21/03/16(火)10:22:44 No.783886301

一匹狼はコスト安くてほぼ間違いなく発動するからオススメ

389 21/03/16(火)10:22:48 No.783886312

スキルは運だからな…

390 21/03/16(火)10:22:58 No.783886327

それ以前に2位の惜しい時こそアドバイス欲しい 惜しかったですねじゃないんだよ

391 21/03/16(火)10:23:10 No.783886357

>1年目だと二重丸でも負けた時に足りませんでしたって言われることが有るのは本気でおかしくないですかね? 最後まで◎でも足りませんでしたって言われるよ

392 21/03/16(火)10:23:28 No.783886409

>su4688988.jpg >温泉行った時のマヤノ貼っておきます スキル少なめかなくらいで理想的なバランスだ…

393 21/03/16(火)10:23:43 No.783886450

>1年目だと二重丸でも負けた時に足りませんでしたって言われることが有るのは本気でおかしくないですかね? 1年目で負けるってことは因子が弱いってことだから足りないと言われるのは正しい あと序盤は他の娘と差が少ないのでちょっとした変化覆るような差でも◎もらえてると予測できる

394 21/03/16(火)10:23:58 No.783886496

ハヤテ一文字出せや帽子取るぞクソがあああああああああああああああああ

395 21/03/16(火)10:24:00 No.783886500

>一匹狼はコスト安くてほぼ間違いなく発動するからオススメ トウショウお願いだからやる気下げずに一匹狼よこして…

396 21/03/16(火)10:24:17 No.783886548

中山だとだいたいゴール直前になるまつあしと振り絞り 京都や東京だとそうでもないようなそうでもなくもないような わからない俺は感覚でスキルを取っている

397 21/03/16(火)10:24:34 No.783886586

どの場所ではどのタイミングで坂が有るかリアル知識頼みになるのはちょっと酷いと思いますよ そもそも全部の競馬場で必ずどこかしらには坂が有るって情報すらゲーム中では教えてくれませんし

398 21/03/16(火)10:25:30 No.783886741

>su4688988.jpg >温泉行った時のマヤノ貼っておきます このスピードとパワーのバランスで先行なんだ…差しかと思った

399 21/03/16(火)10:25:42 No.783886775

皐月賞は楽勝なのにダービーではボロボロとかめっちゃよくある みんなたった2週間で能力値上げすぎだぞ

400 21/03/16(火)10:26:02 No.783886820

最終ステだけだと育成の参考にならないかもしれないのでサポカも貼っておきます スペじゃなくても女帝あたりでいいかもしれません su4688993.jpg

401 21/03/16(火)10:26:59 No.783886971

色々助言ありがとうございます「」は優しいなぁ

402 21/03/16(火)10:27:24 No.783887026

馬群にのまれるとどんなに高くてもパワー足りないって言われる

403 21/03/16(火)10:27:26 No.783887033

su4689000.jpg ウチのマヤノも貼る

404 21/03/16(火)10:27:41 No.783887080

パワーと賢さあると純粋にレースが上手くなるよね

405 21/03/16(火)10:29:02 No.783887263

ステータスとスキルを上げればいいだけですよトレーナーさん

406 21/03/16(火)10:29:30 No.783887345

>どの場所ではどのタイミングで坂が有るかリアル知識頼みになるのはちょっと酷いと思いますよ >そもそも全部の競馬場で必ずどこかしらには坂が有るって情報すらゲーム中では教えてくれませんし だから原作もやって原作で勉強しましょう! JRAも潤えばもっと沢山許可出てWIN-WINのWIN5ですよ

407 21/03/16(火)10:29:48 No.783887391

>このスピードとパワーのバランスで先行なんだ…差しかと思った ステイヤーは作戦問わずスピード伸ばしすぎるより450(最終500)目安で他にリソース振った方が最初は良いと思う

408 21/03/16(火)10:29:58 No.783887422

>JRAも潤えばもっと沢山許可出てWIN-WINのWIN5ですよ ではこのディープインパクトを…

409 21/03/16(火)10:30:22 No.783887481

>馬群にのまれるとどんなに高くてもパワー足りないって言われる たづなさん的思考は馬群は飲まれるようにしないものではなく蹴散らすもの だから捕まって蹴散らせなかった時点でパワーが足りませんという評価が下されると推察できる 賢いトレーナーはパワーを上げるのではなく捕まらないようにスキルと賢さを整える

410 21/03/16(火)10:30:32 No.783887502

>馬群にのまれるとどんなに高くてもパワー足りないって言われる ステータスにかなり差がある格下のレースとかだと馬群に飲まれてズルズル下がる負けパターン引いても最後にはぶち抜いてくるんだよね やっぱりステータスが正義なのでは?

411 21/03/16(火)10:30:36 No.783887512

坂は札幌と新潟以外全部あるで覚えておけばオッケ! とくに皆苦手な有馬記念くん!君は3回も上り下りしてクソだ!

412 21/03/16(火)10:30:40 No.783887522

リアルラックが足りないようです

413 21/03/16(火)10:31:02 No.783887580

一匹狼は発動しなくても他の一匹狼潰せてるんだからやる気下がるけど取れるなら取り得だよね

414 21/03/16(火)10:31:54 No.783887699

コンテニューしたら10着から1着になったりするゲームだから リアルラックはかなり重要だよね…

415 21/03/16(火)10:32:06 No.783887727

>一匹狼は発動しなくても他の一匹狼潰せてるんだからやる気下がるけど取れるなら取り得だよね ポイント安いしね

416 21/03/16(火)10:32:50 No.783887820

G1出られる差し馬の馬群はちょっとやそっとのパワー差では覆らないと言うことですかね… やっぱりコツですよコツ

417 21/03/16(火)10:33:00 No.783887842

たづなさんってもしかして脳筋ゴリラなのでは?

418 21/03/16(火)10:33:18 No.783887883

>どの場所ではどのタイミングで坂が有るかリアル知識頼みになるのはちょっと酷いと思いますよ 札幌以外は坂があるって覚えておけば安心

419 21/03/16(火)10:34:02 No.783887986

勝てた時に何故勝てたのかってのが一番知りたい 不思議の勝ちあり不思議の負けなしとは言うが

420 21/03/16(火)10:34:04 No.783887988

初心者に微妙なアドバイスをしてガチャを回させる緑の女だよ

421 21/03/16(火)10:34:18 No.783888021

>コンテニューしたら10着から1着になったりするゲームだから >リアルラックはかなり重要だよね… 原作でもどんなに万全に育ててもダービーは結局最後は運だよ!!って言われるぐらいですからね…

422 21/03/16(火)10:34:25 No.783888038

たずなさんより「」の方が名アドバイザーでダメだった

423 21/03/16(火)10:34:40 No.783888071

二の矢はどうやったら生きるのかわかりません! 発動条件満たしたらそれは逃げと言えないのではないでしょうか

424 21/03/16(火)10:34:47 No.783888085

>勝てた時に何故勝てたのかってのが一番知りたい レース展開見て考えるしかないな

425 21/03/16(火)10:35:13 No.783888138

コンティニュー何回しても負けて ああこれ実力足りないな…って分からされる時のつらさが本当につらいです…

426 21/03/16(火)10:35:25 No.783888166

>コンテニューしたら10着から1着になったりするゲームだから >リアルラックはかなり重要だよね… ブロック負けはブロック負けでもそこまで差がある場合 よく観察するとスタートのポジション取りで失敗しているケースが多い 集団で悪い位置についてしまってブロックされやすい状況を自分から作ってる

427 21/03/16(火)10:35:29 No.783888172

>初心者に微妙なアドバイスをしてガチャを回させる緑の女だよ 緑の女は他ゲーでもホント色々やってくれるよな!

428 21/03/16(火)10:36:17 No.783888294

>緑の女は他ゲーでもホント色々やってくれるよな! 鬼!悪魔!ちひろ!カリン!たずな!

429 21/03/16(火)10:36:17 No.783888297

そもそも前後ろの判定どうなってるのかわからんからな

430 21/03/16(火)10:36:45 No.783888364

位置取りスキルマジで重要だよね… 臨機応変めっちゃ強い気がする 逆に垂れウマ回避微妙

431 21/03/16(火)10:37:09 No.783888427

坂で加速する系のスキルってちゃんと本来坂がある位置で発動してるの? 映像に坂があまり反映されてないからさっぱり分からんのだけど中山の心臓破りの坂がある位置で発動してるのみたことない

432 21/03/16(火)10:37:21 No.783888456

ミークに強いスキルをくれる友達がいたら危なかった

433 21/03/16(火)10:37:35 No.783888482

仮定が無茶なのは承知で言うけど10/12が逃げ選んだときとか二の矢でまくれるかもな

434 21/03/16(火)10:37:46 No.783888507

>コンティニュー何回しても負けて >ああこれ実力足りないな…って分からされる時のつらさが本当につらいです… 最近は1回で諦めてる どのみち先のレース勝てないし

435 21/03/16(火)10:38:42 No.783888616

垂れはほんとに先頭争いで詰まってるときにかわすだけなんだと思う 逃げマックがウンスに塞がれたときは期待通りの仕事してたし

436 21/03/16(火)10:38:44 No.783888619

>>コンテニューしたら10着から1着になったりするゲームだから >>リアルラックはかなり重要だよね… >ブロック負けはブロック負けでもそこまで差がある場合 >よく観察するとスタートのポジション取りで失敗しているケースが多い >集団で悪い位置についてしまってブロックされやすい状況を自分から作ってる これだから差しでも臨機応変よりポジションセンスの方が重要なのでは?と思う時がある 序盤から中盤ずっと囲まれてるとだいたい負ける…

437 21/03/16(火)10:38:47 No.783888629

URA決勝で出遅れで負けてコンテしたら3連続出遅れしたことがある それ以降コンテは1回までにしてる

438 21/03/16(火)10:39:38 No.783888766

デバフもりもりにして位置取りスキル2つか3つ入れとくとかなり安定する気がする

439 21/03/16(火)10:39:48 No.783888791

>位置取りスキルマジで重要だよね… >臨機応変めっちゃ強い気がする >逆に垂れウマ回避微妙 垂れは差しや追い込みだといらないことが多いね 力尽きた逃げをかわせる先行が一番生きるかも

440 21/03/16(火)10:39:51 No.783888800

固有スキルが発動しやすい子とそうでない子 これで育成の安定に極めて大きな差が出るどうにかしろ

441 21/03/16(火)10:40:13 No.783888855

>これだから差しでも臨機応変よりポジションセンスの方が重要なのでは?と思う時がある >序盤から中盤ずっと囲まれてるとだいたい負ける… 最初から最後まで位置取りは重要なので特定タイミングのスキルじゃなくてコツですよコツ

442 21/03/16(火)10:40:19 No.783888865

>固有スキルが発動しやすい子とそうでない子 >これで育成の安定に極めて大きな差が出るどうにかしろ ネイチャが強い理由がこれ マジでほぼ確実にスキル発動できるから

443 21/03/16(火)10:40:21 No.783888875

ミークが鋼の意思持ってなくてダメでした

444 21/03/16(火)10:40:40 No.783888926

コツ○とってからポジションと臨機応変はヒント出た方とってる

445 21/03/16(火)10:41:07 No.783888985

イベ限定で星1つでもいいからミーク来てくれんかのう…

446 21/03/16(火)10:41:13 No.783889000

>ミークが鋼の意思持ってなくてダメでした 鋼の意思を持ってるのはトレーナーの方だからな…

447 21/03/16(火)10:41:25 No.783889027

タキオンさんコツ教えてください…

448 21/03/16(火)10:41:37 No.783889052

>クリークタキオンがマヤノに比べて強い理由がこれ >マジでほぼ確実にスキル発動できるから

449 21/03/16(火)10:41:49 No.783889081

>>これだから差しでも臨機応変よりポジションセンスの方が重要なのでは?と思う時がある >>序盤から中盤ずっと囲まれてるとだいたい負ける… >最初から最後まで位置取りは重要なので特定タイミングのスキルじゃなくてコツですよコツ コツくれるキャラ増やして!取れないよ!

450 21/03/16(火)10:41:52 No.783889092

コンセとポジションセンスは個人的にはマエストロ並みに重視してる ステータスの完成こそ前提になるけどポジションとか視野のほうが大事だと実感が伴う 加速は固有が加速じゃない子に足してあげる感じ

451 21/03/16(火)10:42:02 No.783889116

接着剤のコツ◎

452 21/03/16(火)10:44:17 No.783889443

マエストロはなんならコーナー回復で他に回復持たせればなくてもなんとかなる それはそれとしてコーナー回復のヒントもくれるからママは偉大

453 21/03/16(火)10:44:39 No.783889480

注目の踊り子つけたいのに余裕あるときはいつもポジションセンスしかくれない

454 21/03/16(火)10:44:41 No.783889489

全部Sにして全てのスキルを取れば勝てますよ

455 21/03/16(火)10:45:46 No.783889645

マエストロは過剰に感じてきたからブルボンに棒読みさせてる

456 21/03/16(火)10:46:01 No.783889682

>>コンティニュー何回しても負けて >>ああこれ実力足りないな…って分からされる時のつらさが本当につらいです… >最近は1回で諦めてる >どのみち先のレース勝てないし マエストロさえ…マエストロさえ出れば勝てるんだ というか有馬記念で1位の目標が突然出てくるのが悪いんだ…

457 21/03/16(火)10:46:28 No.783889748

ルドルフ固有スキル発動条件の驚きの緩さ

458 21/03/16(火)10:46:35 No.783889770

カイチョーがスキル発動しない時はだいたい前に抜く相手がいない時なので助かる

459 21/03/16(火)10:46:50 No.783889800

>ルドルフ固有スキル発動条件の驚きの緩さ 緩いし強い

460 21/03/16(火)10:47:19 No.783889883

会長のスキル継承させると発動しないとき多くない? 本人はイカサマかってくらい発動するのに

461 21/03/16(火)10:48:13 No.783890033

因子堀にずっと根性以外Bのスペちゃん作ってるけどたまに初戦負けるのがつらい パワー15引き継いでるのにパワー足りないとか言うな!

462 21/03/16(火)10:48:26 No.783890069

一番強い固有なのに逃げ以外発動できる会長は皇帝すぎる…

463 21/03/16(火)10:48:37 No.783890104

>会長のスキル継承させると発動しないとき多くない? >本人はイカサマかってくらい発動するのに ポジションが前に出過ぎかスピード出過ぎ 会長本人でも加速スキルやステータス増えすぎると先行じゃ不発になるから差しに変える必要がある

464 21/03/16(火)10:48:48 No.783890131

>会長のスキル継承させると発動しないとき多くない? >本人はイカサマかってくらい発動するのに 継承でも発動条件緩いと思うよ 発動しないの抜く相手がいない時か序盤で賢さが低すぎる時ぐらいでだいたい発動する

465 21/03/16(火)10:49:39 No.783890272

継承先の子の固有スキルとかで前に出すぎちゃってるのかな ありがとう

466 21/03/16(火)10:50:14 No.783890373

テイオーステップ発動したら強いけどなかなか発動する状況が少ない どうしたら活きるだろうか

467 21/03/16(火)10:50:19 No.783890387

>会長のスキル継承させると発動しないとき多くない? >本人はイカサマかってくらい発動するのに 自前の固有は条件満たすと恐らく確定発動なんで条件緩い会長はびっくりするくらい出る 他人様から貰った固有は他のスキルと同じ扱いなんで不安定

468 21/03/16(火)10:51:07 No.783890510

先行は会長でやるとすごい楽に勝てるけど他の子でやると急にパワー足りねぇってなる…どうして

469 21/03/16(火)10:51:23 No.783890552

有馬さえ…有馬さえなければ!!!ってことが多すぎる 有馬のせいで距離系スキルスルーしちゃいがち

470 21/03/16(火)10:51:29 No.783890569

会長のスピード上げすぎるとスキル発動する前から抜き始めちゃうような気がする スキルの判定始まったころには2、3着くらいにいて全員抜いても発動しないとか

471 21/03/16(火)10:52:27 No.783890722

>会長のスピード上げすぎるとスキル発動する前から抜き始めちゃうような気がする >スキルの判定始まったころには2、3着くらいにいて全員抜いても発動しないとか 発動しないほど速い時は発動しなくても勝てる時だからいいんだ

472 21/03/16(火)10:53:21 No.783890862

>発動しないほど速い時は発動しなくても勝てる時だからいいんだ 先行で前に出てる時はスタミナに余裕ある時っぽいからまず盤石なんだよね それでも紛れを心配するなら臨機応変と末脚あればさらに安心くらいかな

473 21/03/16(火)10:53:25 No.783890875

>先行は会長でやるとすごい楽に勝てるけど他の子でやると急にパワー足りねぇってなる…どうして 固有が強すぎるから多少の不足をカバーしてくれるからな!

474 21/03/16(火)10:53:28 No.783890887

競り合いが条件の先行ウマでもみんなそんな感じですね 最終コーナーではぶっちぎってることが多いです 大抵スキル発動しなくても余裕ある時なのでいいんですけど

475 21/03/16(火)10:53:47 No.783890944

保険にマッキャクでも取っておけば4角前にまくっちゃっても普通に伸びて勝つもんな会長

476 21/03/16(火)10:54:19 No.783891015

有馬は根幹距離じゃないのがクソ 2400mでいいだろなんで100足す

477 21/03/16(火)10:54:59 No.783891119

>有馬は中距離じゃないのがクソ >2400mでいいだろなんで100足す

478 21/03/16(火)10:55:19 No.783891170

うちは末脚が必修科目となりつつある…

479 21/03/16(火)10:55:48 No.783891245

スタミナはCもあれば十分!と思っててもモブ馬がたまたまデバフ持ってたりすると一気にきつくなるからな…

480 21/03/16(火)10:55:53 No.783891258

全身全霊確定にしてくれませんか私?

481 21/03/16(火)10:56:11 No.783891310

>うちは末脚が必修科目となりつつある… 分かる保険に所持サポ2枚置いといても出ない

482 21/03/16(火)11:00:15 No.783891977

3年間自由に出走させてくれ勝手な目標を決めるな

483 21/03/16(火)11:00:26 No.783892014

速度上げすぎた会長は中盤から先行までまくっちゃってそのまま神威起動せず3着で困る

484 21/03/16(火)11:02:12 No.783892284

ちゃんとレース見たら順位問わず課題は見えてきますよ

485 21/03/16(火)11:02:18 No.783892306

パワーBで他全部C+の会長出来上がったけどスキルでぶち抜くようにしてるからクソ強いねこれ...

486 21/03/16(火)11:04:39 No.783892691

末脚はほぼ確実に取っても損しなさすぎる

487 21/03/16(火)11:05:24 No.783892811

会長は多分スピードあげすぎない方がスキル安定して強い気がする 神威発動すると目に見えて速くなるし

488 21/03/16(火)11:06:06 No.783892928

追い抜き発動系は下手にスピード上げすぎるとチャンス減るよね

↑Top