虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おはよう のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)08:16:28 No.783870756

    おはよう

    1 21/03/16(火)08:20:42 No.783871255

    あなたはずぶ濡れだ

    2 21/03/16(火)08:21:58 No.783871399

    RedditのツイートしてたけどAMAするのは作曲家の人なのか

    3 21/03/16(火)08:41:46 No.783873646

    ツルハシようやく作れたけど銅が…動画見つからない…

    4 21/03/16(火)08:56:36 No.783875304

    黒い森をつるはし持って地面見ながら歩き回るんだ そのほうがキラキラ光ってるだけじゃなくて銅鉱脈って表示されるからわかりやすい

    5 21/03/16(火)09:29:46 No.783879059

    銅は森のなかスズは水辺に生成される

    6 21/03/16(火)09:33:41 No.783879506

    なんか村に迷路作ってる人がいるな……

    7 21/03/16(火)09:36:40 No.783879852

    銅は中々無いのではなく見えてるのに気付かないだけ

    8 21/03/16(火)09:37:12 No.783879921

    流石に猪30匹も増やすと重い…

    9 21/03/16(火)09:39:52 No.783880268

    たまにペットは間引いた方がいい

    10 21/03/16(火)09:54:16 No.783882218

    長老の祭壇の火が普通に火として使えるのに気付いた 祭壇自体破壊不可オブジェクトだしこれは良い建材…

    11 21/03/16(火)09:54:50 No.783882290

    鹿倒した!! 長老と黒い森ってどこだこれ?

    12 21/03/16(火)09:55:13 No.783882355

    >なんか村に迷路作ってる人がいるな…… 「」村でもあるの?

    13 21/03/16(火)09:57:23 No.783882646

    >「」村でもあるの? あるよ! サーバー名 imgheim パスワード 6012f8da リスポン地点は重いので注意ね

    14 21/03/16(火)10:00:16 No.783883037

    >鹿倒した!! >長老と黒い森ってどこだこれ? 松とモミがいっぱい生えてる所が黒い森 そのバイオームに点在する遺跡の中に長老の位置が分かる石碑がある

    15 21/03/16(火)10:05:41 No.783883773

    ヤグルス倒したんだけど行動パターン3つ全部が広範囲で戦ってる間の7割くらいが逃げ回ってる時間で疲れた…

    16 21/03/16(火)10:06:51 No.783883951

    >ヤグルス倒したんだけど行動パターン3つ全部が広範囲で戦ってる間の7割くらいが逃げ回ってる時間で疲れた… そこでこの火炎耐性ワイン これを飲んでタコ殴りにしてると死ぬ

    17 21/03/16(火)10:09:33 No.783884369

    なんで麦からワインなんですか?ビールじゃないんですか?

    18 21/03/16(火)10:10:53 No.783884563

    後半ボスはHP高い分戦闘が長引いてモーションの少なさが顕著になるのちょっと惜しい

    19 21/03/16(火)10:11:42 No.783884679

    ヤグルスは普通に物理の殴りでもあったら大分違った 全部火じゃねぇかオメー!

    20 21/03/16(火)10:14:46 No.783885140

    昨日はじめて小さい家建てたけど安全な場所できるとそこでまどろみたくなるな… 小さい豆腐だけどあったかい我が家いいよね…

    21 21/03/16(火)10:15:13 No.783885205

    ていうかどなぜひとは豆腐を作りたがるのか

    22 21/03/16(火)10:15:50 No.783885310

    >なんで麦からワインなんですか?ビールじゃないんですか? ビールですがワイン並みにアルコールが強いのでワインです

    23 21/03/16(火)10:19:58 No.783885916

    ヤグルス戦も終わったし気分一新して新しくボスに一切手を出さない建築専用マップを作って遊んでるけど無限に時間が無くなる

    24 21/03/16(火)10:22:11 No.783886213

    >ヤグルス戦も終わったし気分一新して新しくボスに一切手を出さない建築専用マップを作って遊んでるけど無限に時間が無くなる 鉄とかどうしてるの

    25 21/03/16(火)10:24:19 No.783886553

    一度倒してたら鍵持ち込みで済むのでは…?

    26 21/03/16(火)10:25:07 No.783886674

    >鉄とかどうしてるの 新世界でキャラは続投なのでツール類は持ち込んだ

    27 21/03/16(火)10:34:24 No.783888036

    拠点を弄ると時間が吹っ飛ぶ…

    28 21/03/16(火)10:35:20 No.783888156

    鹿倒してないと襲撃で定期的にお肉配達してくれるから助かる

    29 21/03/16(火)10:36:32 No.783888338

    米からつくるライスワインとかあるね 蒸留せず度数20未満くらいの高さだとワインなのだ ブドウ栽培できないイギリスが大麦でワインをつくった歴史もある ちなみにアザミはイギリス北部スコットランドでアホほどトゲトゲした根っこがかろうじて食べれるデンプン質の雑草であまりにトゲトゲだから外敵が来なかったという伝説から国の花に指定されている

    30 21/03/16(火)10:37:10 No.783888434

    沼で鉄も史実らしいから勉強になる

    31 21/03/16(火)10:38:56 No.783888650

    ソーセージにつかったりポーションにつかうからてっきり香草みたいなものかとおもってたアザミ

    32 21/03/16(火)10:40:16 No.783888859

    アザミは毒抜き的なものだと思ってた…

    33 21/03/16(火)10:41:18 No.783889011

    当然だが現実のアザミは別に光らない

    34 21/03/16(火)10:41:53 No.783889098

    1時間くらい木の矢チクチクして長老倒した 叉骨は草原の意味深な岩に反応するのは分かったけど 黒い森では反応しないのかな

    35 21/03/16(火)10:42:33 No.783889194

    >1時間くらい木の矢チクチクして長老倒した >叉骨は草原の意味深な岩に反応するのは分かったけど >黒い森では反応しないのかな もしかして大骨

    36 21/03/16(火)10:44:32 No.783889472

    ボス倒したし建築するだけならMODなりコンソールで資源は楽をしようと思った 木と石は取りに行く手間は減ったけど相変わらず時間は吸われていく…

    37 21/03/16(火)10:44:49 No.783889504

    叉骨は銅とスズはスルーするね 鉄と銀のうち地中に完全に埋まってるタイプを検出してくれる

    38 21/03/16(火)10:47:07 No.783889856

    建築してると時間が吹っ飛んであれだけ溜め込んでいたロックス肉がなくなってきやがった

    39 21/03/16(火)10:50:26 No.783890410

    いしくれ!

    40 21/03/16(火)10:51:29 No.783890570

    お前を見ているぞ