虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/16(火)07:53:09 No.783868348

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/16(火)08:02:47 No.783869288

    ジキルとハイドとパク

    2 21/03/16(火)08:05:31 No.783869566

    名前で二重人格のミスリードから第三の人格を出す狙いは悪くないんだけどパクは無いだろパクは

    3 21/03/16(火)08:09:54 No.783870056

    白人至上主義の私設部隊に黄色人種が混じるのはいいのか?

    4 21/03/16(火)08:14:52 No.783870579

    糞漫画コラボ

    5 21/03/16(火)08:18:42 No.783871013

    猿先生がテコンダー朴を知ってて愚弄したのか全くの偶然による猿展開だったのかは闇の中なんだ

    6 21/03/16(火)08:19:34 No.783871111

    三番目が二番目より弱いのはルールで禁止スよね

    7 21/03/16(火)08:19:37 No.783871119

    韓国ドラマに多重人格ネタあるからね その内、北朝鮮に不時着したヒロインとかも出てきそう

    8 21/03/16(火)08:22:02 No.783871405

    ジキルとハイドの第3の人格がテコンダーパクってどういう発想だよ

    9 21/03/16(火)08:22:37 No.783871472

    敵…めちゃくちゃ弱いんスけど…いいんスか?

    10 21/03/16(火)08:34:02 No.783872784

    愛のペーさん再登場させればいいんじゃないスか?

    11 21/03/16(火)08:35:55 No.783873012

    >敵…めちゃくちゃ弱いんスけど…いいんスか? 場繋ぎ程度には持ったので十分と思われる

    12 21/03/16(火)08:37:49 No.783873222

    名前がパクってだけなら韓国人の朴さんとは限らないスよね でもテコンドーの達人って完全に朴さん確定じゃないですか

    13 21/03/16(火)08:41:32 No.783873611

    韓国人を愚弄するかぁ!

    14 21/03/16(火)08:42:35 No.783873731

    完全に出オチで即死だからなんのために出てきたのかわからないんだよね すごくない?

    15 21/03/16(火)08:42:52 No.783873762

    >韓国人を愚弄するかぁ! ジキルとハイドの英国人の方が愚弄されているので大丈夫と考えられる

    16 21/03/16(火)08:43:28 No.783873837

    愚弄の達人 猿

    17 21/03/16(火)08:43:42 No.783873861

    >韓国人を愚弄するかぁ! ハイパー・バトルの時点ですでに愚弄されてるんだよね 遅くない?

    18 21/03/16(火)08:45:00 No.783873988

    山本昌みたいなキャラをクソにしても怒られない漫画なんだ

    19 21/03/16(火)08:45:24 No.783874036

    次回、新たな人格が!? 次回、さらなる人格が!?

    20 21/03/16(火)08:46:48 No.783874182

    絶対飽きて有耶無耶になると思ってた5対5マッチが完走しそうなんだよね 凄くない?

    21 21/03/16(火)08:47:59 No.783874311

    怒らないでくださいねテコンドーの達人なのに本体に脚の切断命じるとか馬鹿じゃないですか

    22 21/03/16(火)08:48:09 No.783874327

    総合格闘技ぽい漫画でテコンドーの使い手はグラップラー刃牙の李猛虎ぐらいしか思い浮かばない

    23 21/03/16(火)08:49:10 No.783874451

    人種関係無く愚弄する事で人類平等を実現したと考えられる

    24 21/03/16(火)08:49:17 No.783874461

    >怒らないでくださいねテコンドーの達人なのに本体に脚の切断命じるとか馬鹿じゃないですか 確かに

    25 21/03/16(火)08:49:43 No.783874514

    韓国ドラマにジキルとハイドって作品あったのは知ってたけどそれがこんな形で思い出すことになるとは思わないんだよね

    26 21/03/16(火)08:50:03 No.783874557

    >怒らないでくださいねテコンドーの達人なのに本体に脚の切断命じるとか馬鹿じゃないですか サイボーグ・フットを装備することで更なる強化を狙ったと考えられる

    27 21/03/16(火)08:50:09 No.783874571

    骨格も明らかに変わる鷹兄相手に人格交代程度で相手になるわけがないんだ

    28 21/03/16(火)08:51:03 No.783874682

    猿先生ってやつは結構ミーハーだな

    29 21/03/16(火)08:51:33 No.783874738

    人格についてもマスク付ければ問題ない やっぱ怖いスね鷹兄は…

    30 21/03/16(火)08:52:02 No.783874808

    ジーキル博士とハイド氏の起源は韓国 それを提唱したのがテコンダー・パクということか

    31 21/03/16(火)08:52:42 No.783874886

    >絶対飽きて有耶無耶になると思ってた5対5マッチが完走しそうなんだよね >凄くない? オトン勝って全勝だと予定調和過ぎるし負けても嫌だしスペンサー長官の娘が急に回復して戦いは終わったでもいいと思うんだよね

    32 21/03/16(火)08:53:07 No.783874928

    韓国ドラマのジキルとハイドが元ネタにしてもあれは二重人格だし突然のテコンダー朴なんだよね

    33 21/03/16(火)08:58:25 No.783875517

    ンゴンゴいう豚といいネタキャラばかりスね

    34 21/03/16(火)09:00:50 No.783875752

    高畑勲みたいにパクパク食べるからパクさんなんじゃないんスか?

    35 21/03/16(火)09:00:56 No.783875766

    ア・イマスやテ・コ朴とのコラボなんだ時代に乗ってるんだ

    36 21/03/16(火)09:01:04 No.783875772

    世界最高民族の人格が存在するのは当然やんケ

    37 21/03/16(火)09:04:44 No.783876148

    しゃあけどスンオーは作中でも最強クラスだし仕方ないわ

    38 21/03/16(火)09:05:25 No.783876241

    猿展開とも言い難いなんとも言えない展開なんだ

    39 21/03/16(火)09:05:42 No.783876278

    鷹兄は舐めプばっかしていたのでデータが集まらなかったと考えられる

    40 21/03/16(火)09:07:22 No.783876455

    パクの人格の時だけテコンダーの修行していたと思うと笑っちゃうんだよね

    41 21/03/16(火)09:07:41 No.783876491

    その話の中で秒殺だから後の展開を考えるための引き伸ばしにすらなってないんだよね

    42 21/03/16(火)09:08:52 No.783876630

    オトン読切の影響とキー坊に何を言わせるか思い付かないのが朴を生み出したと考えられる

    43 21/03/16(火)09:16:11 No.783877454

    鷹兄はバト・キンと土竜の人格も持ってるんだよね

    44 21/03/16(火)09:17:14 No.783877596

    インディアンの人格もあるから数も負けてる

    45 21/03/16(火)09:17:28 No.783877621

    しゃあっ ヘイト・スピーチ!

    46 21/03/16(火)09:17:57 No.783877688

    >鷹兄はバト・キンと土竜の人格も持ってるんだよね 土竜は骨格まで変わるからこっちの方がジキルとハイドしてるんだよね

    47 21/03/16(火)09:18:17 No.783877724

    >鷹兄はバト・キンと土竜の人格も持ってるんだよね 鷹兄単体でも3つぐらい人格があると思われる

    48 21/03/16(火)09:18:28 No.783877744

    テコンドーは足技キャラという特徴が重宝される格ゲーと比べると 格闘漫画でのテコンドーは基本愚弄されてる印象があるっス忌憚のない意見ってやつっス

    49 21/03/16(火)09:30:28 No.783879129

    >格闘漫画でのテコンドーは基本愚弄されてる印象があるっス忌憚のない意見ってやつっス 強いイメージだからこそ噛ませにされるって建前の雑魚キャラ用格闘技ムエタイといい勝負っすね

    50 21/03/16(火)09:32:35 No.783879368

    一番マシなテコンドーキャラはバ・トゥーキの翔矢だと考えられる それくらい不遇っスね

    51 21/03/16(火)09:34:24 No.783879578

    鷹兄相手だと相性が悪かっただけだよ

    52 21/03/16(火)09:35:53 No.783879761

    おじさんは「鷹兄足元すくわれるぞ」って言ってたのに…

    53 21/03/16(火)09:41:11 No.783880445

    >一番マシなテコンドーキャラはバ・トゥーキの翔矢だと考えられる 怒らないでくださいね テコンダー・朴じゃないですか

    54 21/03/16(火)09:42:02 No.783880564

    >一番マシなテコンドーキャラはバ・トゥーキの翔矢だと考えられる >それくらい不遇っスね 貴様ーっ!キム・カッファン先生を愚弄するかー!

    55 21/03/16(火)09:43:16 No.783880740

    キックボクシングといい蹴り系は噛ませになるんだ

    56 21/03/16(火)09:44:05 No.783880840

    キムはその足技でアホほど連勝しとったんや

    57 21/03/16(火)09:44:05 No.783880841

    ロバート・ルイス・スティーヴンソンも喜んでいる

    58 21/03/16(火)09:45:55 No.783881097

    正直鷹兄が悪いと思うわっ

    59 21/03/16(火)09:48:02 No.783881397

    確実に意表は突いてるけどちっとも感心しないのすごくない?

    60 21/03/16(火)09:48:32 No.783881458

    正直テコンドーがどうという話以前の問題なのが極上の猿展開で味わい深いんだよね

    61 21/03/16(火)09:50:32 No.783881717

    引き伸ばしならハイドで粘ればいいのに 瞬殺されて出てきたパクも瞬殺だから訳が分からないんだよね

    62 21/03/16(火)09:51:20 No.783881821

    バトキンとか土竜とか変な人格だらけの鷹兄に多重人格バトルを挑んでも勝てるわけないんだよね

    63 21/03/16(火)09:59:06 No.783882872

    >>怒らないでくださいねテコンドーの達人なのに本体に脚の切断命じるとか馬鹿じゃないですか >サイボーグ・フットを装備することで更なる強化を狙ったと考えられる なら両足斬れよ

    64 21/03/16(火)10:00:28 No.783883065

    >次回、新たな人格が!? >次回、さらなる人格が!? タカ兄のことっスかね

    65 21/03/16(火)10:01:27 No.783883200

    鬼龍おじさんが朴誕生に一枚噛んでるみたいだけどいつなんだよえーっ!死んでたことになってた期間もあるから滅茶苦茶なんだよね

    66 21/03/16(火)10:02:13 No.783883290

    鷹兄バトキンチャベス土竜の4人格なんだ

    67 21/03/16(火)10:02:40 No.783883363

    異常者…

    68 21/03/16(火)10:04:58 No.783883661

    土竜さんばっかりでチャベスの時も顔面が相当変形してるのに物言いつかないのは何かへんだよね…

    69 21/03/16(火)10:05:05 No.783883677

    su4688970.jpg 相手が悪かったと考えられる

    70 21/03/16(火)10:05:07 No.783883683

    多重人格で強くなるとかまだ信じてるんスね…

    71 21/03/16(火)10:06:03 No.783883841

    だから鼬に苦戦したんだな…

    72 21/03/16(火)10:07:00 No.783883975

    >総合格闘技ぽい漫画でテコンドーの使い手はグラップラー刃牙の李猛虎ぐらいしか思い浮かばない 真島くんすっとばすにイケメンテコンドー兄弟がいた

    73 21/03/16(火)10:13:00 No.783884854

    ジキル博士とパク義士

    74 21/03/16(火)10:16:10 No.783885361

    お前鷹兄だろ!って初めて詰め寄られた時も違う顔だったんだよね

    75 21/03/16(火)10:16:30 No.783885410

    テコンドー極めるより躊躇なく刃物振り回す気狂いの方が強いなんて馬鹿みたいじゃないですか

    76 21/03/16(火)10:17:03 No.783885494

    テコンドーの達人朴って 空手の達人田中くらいの内容だろ

    77 21/03/16(火)10:17:58 No.783885633

    >su4688970.jpg >相手が悪かったと考えられる 生き方が自由すぎる人は言い方が違う

    78 21/03/16(火)10:20:47 No.783886020

    両足両手サイボーグの四重人格くらいしないと勝てないんだよね

    79 21/03/16(火)10:20:57 No.783886055

    >テコンドーの達人朴って >空手の達人田中くらいの内容だろ 本気でテコンダーネタだと思ってレスしてる「」なんていな…ほんの数人くらいだと思うっス

    80 21/03/16(火)10:23:48 No.783886469

    猿 何 考

    81 21/03/16(火)10:33:54 No.783887958

    コテデタとテコパクで似てると考えられる