ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/16(火)04:03:32 No.783856067
「」が初めて触れたコーエーゲームは何? 画像は新しくも古くもないロゴ
1 21/03/16(火)04:04:02 No.783856091
真三國無双3
2 21/03/16(火)04:04:33 No.783856114
SFCの三國志2
3 21/03/16(火)04:05:56 No.783856167
戦国無双2
4 21/03/16(火)04:06:00 No.783856169
凱歌の号砲
5 21/03/16(火)04:07:28 No.783856240
三国無双だと思うけど多分意識せずにやったゲームがある
6 21/03/16(火)04:08:27 No.783856266
俺も初めては三國志2だったけど遊び方が全く分からなかった まともに遊んだのはそれから数年後に三國志英傑伝を買ってからだったな
7 21/03/16(火)04:08:41 No.783856276
SFC信長全国版
8 21/03/16(火)04:08:43 No.783856277
三国無双2
9 21/03/16(火)04:09:23 No.783856297
戦国群雄伝だったかな…
10 21/03/16(火)04:09:25 No.783856298
親父が持ってた信長の野望全国版 ひたすら暗殺コマンドばっか入れてた
11 21/03/16(火)04:09:32 No.783856305
三国志8
12 21/03/16(火)04:10:12 No.783856327
信長の野望全国版
13 21/03/16(火)04:11:01 No.783856358
デストレーガ
14 21/03/16(火)04:11:18 No.783856371
作品一覧をざっと眺めたけどプレイした記憶のあるゲームが一切ない… SFCの提督の決断をほんの少しやったかもくらい
15 21/03/16(火)04:12:30 No.783856421
武将風雲録?かもしんない
16 21/03/16(火)04:12:37 No.783856428
ps2初期に出たクソゲー 名前覚えてないがたぶんこれで伝わる人に伝わるはずだ
17 21/03/16(火)04:13:12 No.783856455
>ps2初期に出たクソゲー >名前覚えてないがたぶんこれで伝わる人に伝わるはずだ 決戦2?
18 21/03/16(火)04:16:38 No.783856575
やっぱ看板タイトルから入る「」が多いんだな 三國志も信長も当時まったく興味なかった俺はPSの封神演義→西遊記だった
19 21/03/16(火)04:16:56 No.783856581
三國志Ⅶ
20 21/03/16(火)04:19:46 No.783856690
PC98の三國志3
21 21/03/16(火)04:21:19 No.783856754
天翔記
22 21/03/16(火)04:21:52 No.783856778
FC版水滸伝・天命の誓い
23 21/03/16(火)04:22:41 No.783856816
真が付かない三国無双
24 21/03/16(火)04:22:47 No.783856820
>決戦2? これ合戦のダイナミックさとかは存分に出てて好きだったし一騎討ちシーンも熱かったよ ただ当時のゲームにありがちなキャストで無駄に遊ぶのが今になると寒い 孔明が当時のSOMEGOROUだったり
25 21/03/16(火)04:25:15 No.783856914
三国志だ信長だ存在は知ってたけどやったのは三国無双2
26 21/03/16(火)04:25:49 No.783856937
PC買ったらインストールされてた信長の野望になるかな…
27 21/03/16(火)04:26:57 No.783856981
PC88版信長の野望
28 21/03/16(火)04:28:09 No.783857032
FCの三国志 少し背の高いカートリッジでセーブ消えまくった
29 21/03/16(火)04:29:32 No.783857094
信長の野望だったか真・三國無双だったか思い出せねえ…
30 21/03/16(火)04:32:19 No.783857202
ワンダースワンの信長の野望
31 21/03/16(火)04:34:25 No.783857289
pcの提督の決断かなぁ多分
32 21/03/16(火)04:35:02 No.783857315
無双2
33 21/03/16(火)04:38:23 No.783857462
スーパー武将風雲録
34 21/03/16(火)04:39:50 No.783857519
EMIT
35 21/03/16(火)04:42:30 No.783857629
MSXの信長の野望 兜の描写時の髭うぜえって思った
36 21/03/16(火)04:42:36 No.783857638
無双3
37 21/03/16(火)04:47:36 No.783857853
武将風雲録だったかなあ…あの頃の菅野よう子サウンドは本当に良かった 毎日ログインさせるためだけの要素ばかりの建て増し温泉旅館な状態になって別の提督業へ移住したけど まだサービス続けててびっくりしているところですが
38 21/03/16(火)04:47:49 No.783857866
姉の買って来たアンジェリーク2 普通に遊べた
39 21/03/16(火)04:48:35 No.783857892
三国志5 名作だと思う
40 21/03/16(火)04:48:56 No.783857907
どはまりしたのは幕末志士伝
41 21/03/16(火)04:49:39 No.783857935
信長の野望GB版
42 21/03/16(火)04:50:36 No.783857976
武将風雲録あたり
43 21/03/16(火)04:52:14 No.783858032
もんすたあレース…
44 21/03/16(火)04:52:42 No.783858051
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFZ09BG60Z00C21A2000000/ つよいなコーエー…
45 21/03/16(火)04:53:08 No.783858072
WSG2
46 21/03/16(火)04:54:08 No.783858115
ウォーシップガンナー2
47 21/03/16(火)04:54:13 No.783858121
蒼き狼と白き牝鹿
48 21/03/16(火)04:54:51 No.783858148
大航海時代2
49 21/03/16(火)04:57:11 No.783858321
スーファミの麻雀大会
50 21/03/16(火)04:59:47 No.783858696
スレだとウイニングポストってあんま話題にならないよね 俺もやらないけどウチの親父が最新作もプレイするくらいには好きだなぁ
51 21/03/16(火)05:02:38 No.783858874
鋼鉄の咆哮2
52 21/03/16(火)05:06:02 No.783859075
スレ画最近頑張ってるから応援してる
53 21/03/16(火)05:07:31 No.783859155
もう三国の方も8エンパ終わったら一新して頑張って欲しい
54 21/03/16(火)05:14:27 No.783859483
無双オロチ2 なんでそこからって言われてもしょうがないと思ってる
55 21/03/16(火)05:17:48 No.783859635
SFC覇王伝
56 21/03/16(火)05:18:13 No.783859655
アンジェリーク
57 21/03/16(火)05:18:15 No.783859659
大航海時代外伝だったな タイトルだけは知ってたけど当時は信長の野望はやったことなかったな 中学生にとってはソフト高かったし…
58 21/03/16(火)05:19:49 No.783859706
蒼き狼と白き牝鹿
59 21/03/16(火)05:21:16 No.783859783
無印の方のゼルダ無双
60 21/03/16(火)05:22:07 No.783859815
友人のやってたやつ横で見てたのが最初だから意識してなかったけど多分無双2 色々やりながらシリーズよく続いてるよね…
61 21/03/16(火)05:22:12 No.783859818
64のウインバック
62 21/03/16(火)05:23:57 No.783859895
6Empires
63 21/03/16(火)05:24:15 No.783859902
太閤立志伝5
64 21/03/16(火)05:24:45 No.783859922
封神演義
65 21/03/16(火)05:31:48 No.783860233
アルノサージュPLUSがギリギリまだガストだったか サージュコンチェルトDXが初めてになるのかな
66 21/03/16(火)05:36:47 No.783860438
三国志Ⅳ これでクソ強かったから魏や曹操軍が好きになった
67 21/03/16(火)05:38:16 No.783860496
PC98の戦国群雄伝
68 21/03/16(火)05:39:08 No.783860529
DS移植版の三国志4
69 21/03/16(火)05:39:45 No.783860558
真三国無双 ディスクが青かった
70 21/03/16(火)05:40:25 No.783860585
中古で買った太閤立志伝5は毎日プレイしてたな
71 21/03/16(火)05:43:15 No.783860716
パッと思いついたのがデストレーガだったけど 相当量のゲームをだしているから 発売ゲーム一覧を見る事が出来れば他のソフトが出てきそう
72 21/03/16(火)05:43:26 No.783860723
ファミコンの大航海時代
73 21/03/16(火)05:45:43 No.783860831
鋼鉄の咆哮
74 21/03/16(火)05:50:20 No.783861039
スーパー三國志2
75 21/03/16(火)05:51:58 No.783861112
MSX2信長の野望全国版
76 21/03/16(火)05:51:58 No.783861113
ソフィー
77 21/03/16(火)05:54:22 No.783861197
たぶんSFCのアンジェリーク
78 21/03/16(火)05:54:42 No.783861212
無双3だった
79 21/03/16(火)05:56:54 No.783861328
PC88で遊んだ初代三國志だった 当時の俺はなんで初プレイで袁術を選んだんだろう
80 21/03/16(火)06:00:03 No.783861467
オプーナだな…3D酔いで序盤でリタイアした
81 21/03/16(火)06:01:42 No.783861543
信長の野望GB版 BGMがいい…
82 21/03/16(火)06:06:13 No.783861742
提督の決断2 実写ムービーと小杉十郎太のナレーションが良いんだよ
83 21/03/16(火)06:12:09 No.783861992
信長の野望全国版
84 21/03/16(火)06:13:37 No.783862055
多分信長の野望将星録
85 21/03/16(火)06:14:10 No.783862081
太閤立志伝5しかやってないわ
86 21/03/16(火)06:14:12 No.783862083
ウイポ2かな あれ馬よく見るとちゃんとスーパーホースは絵違うんだよね 太ももの付け根?みたいなあたりがちょっと違う
87 21/03/16(火)06:17:00 No.783862215
PS版のジルオール
88 21/03/16(火)06:21:19 No.783862405
SFC版三国志IV ガキだったから西遊記のゲームと間違えて買ってもらった
89 21/03/16(火)06:27:00 No.783862615
初代PSの影牢だった気がする
90 21/03/16(火)06:34:57 No.783862974
格ゲーの三國無双
91 21/03/16(火)06:45:49 No.783863585
アンジェリークトロワ
92 21/03/16(火)06:46:56 No.783863658
SFCの信長の野望かなぁ 正式名称は忘れた
93 21/03/16(火)06:47:20 No.783863681
>初代PSの影牢だった気がする 合併前じゃねーか!
94 21/03/16(火)06:49:27 No.783863796
封神演義だったなあ…途中で飽きちゃって最後までプレイしなかったけど
95 21/03/16(火)06:58:53 No.783864314
三国無双2か三国志6のどっちかだったはず おすすめは三国志曹操伝です
96 21/03/16(火)07:00:18 No.783864404
太閤立志伝2
97 21/03/16(火)07:00:56 No.783864440
真三國無双だな さすがに前作の格ゲーはやってない
98 21/03/16(火)07:08:19 No.783864886
真・三國無双2だな
99 21/03/16(火)07:15:30 No.783865314
たぶん信長の覇王伝かな…
100 21/03/16(火)07:16:27 No.783865378
デッド・オア・アライブのエロバレー
101 21/03/16(火)07:20:46 No.783865689
え!今日はギタルマンの話してもいいのか!?
102 21/03/16(火)07:21:03 No.783865704
アンジェリーク…ですね
103 21/03/16(火)07:24:35 No.783865939
三国無双2→三国志Ⅷってルートだったな…
104 21/03/16(火)07:30:43 No.783866397
ジンギスカン
105 21/03/16(火)07:34:09 No.783866728
3DSの戦国無双だったはず3DSのあまりのソフト日照りに耐えられなくなった
106 21/03/16(火)07:36:41 No.783866943
プレステの提督の決断2
107 21/03/16(火)07:38:36 No.783867114
SFC覇王伝 制覇は一回しかしてない気がするが
108 21/03/16(火)07:39:48 No.783867195
PCの大航海時代IVだと思う
109 21/03/16(火)07:57:52 No.783868776
三国志V 好きな子がやってて憧れで始めた
110 21/03/16(火)07:59:43 No.783868969
PC-88版維新の嵐
111 21/03/16(火)08:10:26 No.783870107
決戦
112 21/03/16(火)08:11:55 No.783870258
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
113 21/03/16(火)08:12:27 No.783870315
確か天翔記 BGMが素晴らしかった
114 21/03/16(火)08:13:54 No.783870457
ドラゴンボールZ スパーキング
115 21/03/16(火)08:14:38 No.783870548
歴史に興味なさ過ぎたから海賊無双で初めておっいいねぇ無双システム…ってなった
116 21/03/16(火)08:15:34 No.783870660
提督の決断2
117 21/03/16(火)08:15:43 No.783870672
>三国志V >好きな子がやってて憧れで始めた サヨリみたいな事言うな
118 21/03/16(火)08:16:22 No.783870745
無双流行ってたけど無双に興味なかったから太閤立志伝5だったなあ
119 21/03/16(火)08:17:44 No.783870887
>ドラゴンボールZ スパーキング スパイクか何かと勘違いしてる…? それともコーエーの開発チームの前身が担当してたとか…?
120 21/03/16(火)08:19:43 No.783871129
買ってきた攻略本が手元にあるゲームと微妙に内容が違う...と思ったら攻略本がPK版だった...そんな提督の決断
121 21/03/16(火)08:20:13 No.783871197
大航海時代オンライン
122 21/03/16(火)08:24:24 No.783871698
FC版信長の野望かな カセットが大きかったやつ
123 21/03/16(火)08:26:04 No.783871901
近所の兄ちゃんがやらせてくれたPC98の三国志だと思うけどどれだかわからん…
124 21/03/16(火)08:32:48 No.783872646
サターンの三国志5
125 21/03/16(火)08:34:41 No.783872856
>三国無双2→三国志Ⅷってルートだったな… 俺じゃん… 無双2にハマって友達が持ってた三國志8と決戦2と太閤5でコーエーゲー色々漁る様になった
126 21/03/16(火)08:34:42 No.783872858
SFCの信長の野望天翔記 シナリオは今と比べて少ないけど遊び要素多くて楽しかった
127 21/03/16(火)08:35:33 No.783872964
三国無双3
128 21/03/16(火)08:37:25 No.783873184
仁王
129 21/03/16(火)08:43:17 No.783873814
小さい頃になんか家に縦長のファミコンソフトあるなーと思って触った信長の野望 内容がよくわからずすぐプレイはやめてしまった 意識して触ったのは真・三国無双2
130 21/03/16(火)08:49:09 No.783874450
多分オルドする奴