21/03/16(火)03:17:00 腰痛が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)03:17:00 No.783853488
腰痛がひどくてロキソニン飲まないと眠れないっていうのはきつい!!
1 21/03/16(火)03:22:12 No.783853895
腎臓に悪いぞ 以前5錠飲んだら急性腎不全で入院したからわかる
2 21/03/16(火)03:24:10 No.783854042
常飲する薬じゃねーからな
3 21/03/16(火)03:25:58 No.783854168
病院行け 整形外科だぞ
4 21/03/16(火)03:27:37 No.783854287
腰痛にならジクロフェナクNaゲルって塗り薬がよく効くよ 塗り込むと言うより馴染ませる感じで塗ればいい
5 21/03/16(火)03:28:33 No.783854359
一月に十日程度でやめた方がいいらしいな
6 21/03/16(火)03:32:22 No.783854589
バファリンにしとけ 半分は優しさだからロキソニンよりはダメージ少ない
7 21/03/16(火)03:32:44 No.783854611
カロナールにしよう
8 21/03/16(火)03:33:31 No.783854665
メリケンみたいだな …あっちはアスピリンか
9 21/03/16(火)03:34:50 No.783854751
>腎臓に悪いぞ >以前5錠飲んだら急性腎不全で入院したからわかる そりゃ用法守らなきゃなんでも悪いわ
10 21/03/16(火)03:35:43 No.783854807
腰痛にはデパス効くって見たけどそんなホイホイ処方されるのあれ
11 21/03/16(火)03:35:48 No.783854814
テープじゃいかんの?
12 21/03/16(火)03:38:00 No.783854919
湿布も貼る 痛み止めも飲む 両方やらないといけないのが腰痛のつらいところだ
13 21/03/16(火)03:38:20 No.783854932
湯治しろ湯治
14 21/03/16(火)03:38:52 No.783854960
>湿布も貼る 奇麗に貼れないで毎回頓挫する…
15 21/03/16(火)03:40:57 No.783855070
ロキソニンテープでも同じだから気をつけなさいよ
16 21/03/16(火)03:41:50 No.783855125
テープの体内吸収量は錠剤のに比べると本当に微々たるものらしいよ
17 21/03/16(火)03:43:36 No.783855218
長期投与の害はまぁあるにせよ 長期間飲まないといけない状態自体がよろしくないからな… そもそもスレ「」が長期間飲んでるとは限らんが
18 21/03/16(火)03:45:27 No.783855297
腰痛にも2種類 温めるのがよろしいのか冷やすのがよろしいのか
19 21/03/16(火)03:54:22 No.783855687
知り合いが階段から落ちた時の腰痛止めるのに強い痛み止め処方して貰ってたら そのせいで大腸癌の発覚が凄い遅れたから気をつけよう
20 21/03/16(火)03:55:05 No.783855712
ロキはマジで胃が死ぬから医者行け あと腸閉塞リスクも上がる
21 21/03/16(火)03:56:15 No.783855778
>ロキはマジで胃が死ぬから医者行け 医者でロキソニン出されるんだが…
22 21/03/16(火)03:56:36 No.783855795
トラムセットとか強いの貰った方が早い
23 21/03/16(火)03:57:34 No.783855832
ガスターと一緒に処方されるんじゃなかったっけ
24 21/03/16(火)03:59:34 No.783855913
>>ロキはマジで胃が死ぬから医者行け >医者でロキソニン出されるんだが… そうなんか 腰痛の原因が分からんからそれだともう何とも言えない…
25 21/03/16(火)04:02:20 No.783856015
そもそもロキソニンあんま効かない…
26 21/03/16(火)04:03:00 No.783856045
一日一錠とかなら別にそこまででもないよ なんでも危ないって言ってたら薬のめない
27 21/03/16(火)04:05:55 No.783856165
一日2錠まではセーフと聞いた それ以上は危険域に入ると
28 21/03/16(火)04:07:21 No.783856235
ロキソニン飲んで笑える程顔パンパンになったよ 顔突っ張って表情は笑えてなかったけどね
29 21/03/16(火)04:08:52 No.783856283
>トラムセットとか強いの貰った方が早い 俺トラムセットで中毒になってるからやめとけと警告する
30 21/03/16(火)04:11:06 No.783856361
ロキソニンより副作用少なくて効果長いセレコックスのいいよ
31 21/03/16(火)04:39:11 No.783857496
リリカカプセルの出番ってわけだな
32 21/03/16(火)05:05:03 No.783859027
入院してるとき3ヶ月くらい飲み続けてたわ 薬剤師に相談したけど大丈夫ですよ〜って言われた
33 21/03/16(火)05:07:30 No.783859153
大変そうだね モルヒネいっとく?
34 21/03/16(火)05:30:28 No.783860178
ロキソニンテープの方が楽だよ 分かりやすく効果あるし
35 21/03/16(火)06:05:13 No.783861707
かかりつけ医の腰痛持ち看護師さんはカロナールなんてラムネ菓子みたいなもんよと言ってたな…
36 21/03/16(火)06:07:50 No.783861812
リリカはボーっとしちゃうので車運転してるとこれ人轢くなあと思ったわ
37 21/03/16(火)06:08:36 No.783861838
僕はワントラム+リリカ錠+ジクロフェナク錠(+胃薬)のセット! これで効かないならもう手術するしかないねってつい4日前に言われた!
38 21/03/16(火)06:14:26 No.783862095
カロナールも効きはするんだけどロキソニンの速効性と鎮痛力に比べると本当にラムネ菓子みたいなもんだから…
39 21/03/16(火)06:22:58 No.783862463
>トラムセットとか強いの貰った方が早い あれも麻薬なんだからそんな気軽に言うなよ
40 21/03/16(火)06:28:46 No.783862674
オピオイド系飲んでいる奴が思ったより多くてびっくりするな そりゃあ効くだろうけど怖くてなかなか処方してもらう気になれない
41 21/03/16(火)06:35:30 No.783863000
親知らず抜いた後しか飲んだことないけど飲んでもじんわり痛かったから飲まなかったらすごかったんだろうなあ
42 21/03/16(火)06:57:10 No.783864220
腰痛なら薬飲むより寝具変えたほうが良い マットレスで寝てるなら敷布団に変えたほうが良い
43 21/03/16(火)07:02:08 No.783864512
整形外科行く前に腰痛の本一冊読んどくかって思って読んだらなるほどってなってそれに従ってたら良くなった 整形外科は行かんかった
44 21/03/16(火)07:05:29 No.783864708
ロキソニンとタリージェ1日3回飲む生活1ヶ月くらい続けてる そろそろ薬のために朝飯食べるの疲れてきた
45 21/03/16(火)07:07:05 No.783864805
>>ロキはマジで胃が死ぬから医者行け >医者でロキソニン出されるんだが… 医者は胃が荒れる事の対処としてレバミピドを処方するよ
46 21/03/16(火)07:07:47 No.783864846
タリージェ飲んで寝ろ
47 21/03/16(火)07:09:47 No.783864964
>ロキソニンとタリージェ1日3回飲む生活1ヶ月くらい続けてる >そろそろ薬のために朝飯食べるの疲れてきた 別にロキソニンのために飯食わなくても良いんだぞ
48 21/03/16(火)07:11:14 No.783865068
大量の水か白湯で飲めばいいんだけど 食事した方が負担は少ない
49 21/03/16(火)07:11:33 No.783865089
>別にロキソニンのために飯食わなくても良いんだぞ 食後って書いてるから律儀に飯食ってたのに食べなくても良かったの!?
50 21/03/16(火)07:14:57 No.783865275
仕事辞めると少し良くなるよ
51 21/03/16(火)07:16:22 No.783865372
ブロック注射入れよう!
52 21/03/16(火)07:17:03 No.783865432
>食後って書いてるから律儀に飯食ってたのに食べなくても良かったの!? 胃を荒れにくくするには食った方が良いよ ただ薬効は空腹時の方が早いと言う救急医療の方法もある 当然救急医療なので濫用禁止
53 21/03/16(火)07:18:30 No.783865525
ロキソニンというかこの系統の鎮痛剤が胃に悪いのは事実だけどどんくらい胃に来るかは体質によるから 胃が弱いならロキソニンプレミアムとか最初から胃薬の配合されてるやつを買えばよろしい
54 21/03/16(火)07:19:03 No.783865563
>食後って書いてるから律儀に飯食ってたのに食べなくても良かったの!? 何も食わなくて飲んでも良いけど対処薬がないとやっぱり胃腸が荒れるから しっかり食うんじゃなくバターロール一個とかおにぎり一個とか具が多めの味噌汁一杯とかで十分だよ
55 21/03/16(火)07:20:33 No.783865669
胃薬のムコスタは偉大だと思う ロキソニンの鎮痛を活かしながら胃を保護できる
56 21/03/16(火)07:28:15 No.783866227
腰痛だと思ってたら結石だったから泌尿器科も見てもらう方がいいぞ
57 21/03/16(火)07:35:46 No.783866869
頭痛薬ならタイレノールなんだが 胃に優しいし
58 21/03/16(火)07:40:03 No.783867218
ロキソニンはむやみに飲み続けると腎不全か消化管出血に
59 21/03/16(火)07:42:48 No.783867431
坐骨神経痛で神経の痛みだからロキソニンが全く効かなくてつらい
60 21/03/16(火)07:51:59 No.783868238
リリカはむっちゃ眠くなる
61 21/03/16(火)07:56:16 No.783868625
ボルタレン座薬を突っ込んでおけ
62 21/03/16(火)08:11:59 No.783870269
痛み止めってあんま飲んでると却って痛み耐性なくなって痛み止め飲んでないだけでも痛く感じるようになるんだよね
63 21/03/16(火)08:13:13 No.783870387
何故か第二類医薬品に格下げされたけど1週間飲んで効かなかったら病院だぞ
64 21/03/16(火)08:21:38 No.783871360
ロキソニン怖いけどカロナールは効果弱い…
65 21/03/16(火)08:28:22 No.783872155
ジクロフェナク出されてて毎回飲むと体に宜しくないからね…みたいな事言われてたから ロキソニンに変えて貰ったんだが1日三錠出された 先生これ意味無いんじゃ…
66 21/03/16(火)08:28:52 No.783872212
>腰痛にはデパス効くって見たけどそんなホイホイ処方されるのあれ 弛緩効果あるから前は結構出されてた やばい薬だと問題になってからは頭の病院でも出されなくなった
67 21/03/16(火)08:30:17 No.783872342
>温めるのがよろしいのか冷やすのがよろしいのか 突発的になったのは冷やす 常習的なのは温める