21/03/16(火)02:10:25 メジロ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)02:10:25 No.783846395
メジロ貼る
1 21/03/16(火)02:13:00 No.783846732
メジロパーマーゲームのイラストだとめっちゃかわいいな…
2 21/03/16(火)02:13:40 No.783846815
リャイアン!
3 21/03/16(火)02:13:44 No.783846822
su4688551.jpg アニメもかわいいだろ!?
4 21/03/16(火)02:14:40 No.783846945
まだラモーヌブライトヴェイズと弾はいくらでもあるな
5 21/03/16(火)02:19:53 No.783847632
権利的にはメジロは全員出せるんだろうか
6 21/03/16(火)02:21:26 No.783847824
メジロラモーヌきたら会長とイベントあるだろうな
7 21/03/16(火)02:22:33 No.783847950
この絵のマックイーンなんか顔が不安定だな
8 21/03/16(火)02:22:59 No.783848011
あの…右下…
9 21/03/16(火)02:24:04 No.783848147
メジロキンイロシップでございますわよ?
10 21/03/16(火)02:25:44 No.783848342
メジロの中でもお嬢様組と別れてるのが妙にリアル
11 21/03/16(火)02:26:32 No.783848429
メジロの血を引いたメジロじゃない奴が居ない? いやまぁ外見も性格もそっくりだったぽいけど
12 21/03/16(火)02:27:36 No.783848563
パーマーが面倒見の良いお姉さんみたいだ
13 21/03/16(火)02:28:10 No.783848634
こうみるとマックだけぺったんこだな
14 21/03/16(火)02:28:12 No.783848638
>この絵のマックイーンなんか顔が不安定だな 初期の絵だからね スレ画だとマックイーンとゴルシが初期の絵で今と違うね
15 21/03/16(火)02:28:31 No.783848680
ドーベルすごい好み
16 21/03/16(火)02:29:59 No.783848830
>こうみるとライアンだけ不美人だな
17 21/03/16(火)02:30:23 No.783848874
1期だったと思うけど マックイーン・ライアン・ドーベルの3人が揃った所でメジロ全員集合だね!って言うシーンあったけどさ ……もしかしてパーマーハブられてる? 何かの原作再現なの?
18 21/03/16(火)02:30:52 No.783848910
メジロボーボボは黙ってると令嬢の気品があるな…
19 21/03/16(火)02:31:47 No.783849004
ゴルシもメジロだったのか…
20 21/03/16(火)02:31:56 No.783849019
「美しさと強さをこれだけ完璧に備えた馬はいない」と言われたラモーヌがいない
21 21/03/16(火)02:33:02 No.783849141
ライアンなんでショートにしたんだろ
22 21/03/16(火)02:33:57 No.783849223
>1期だったと思うけど >マックイーン・ライアン・ドーベルの3人が揃った所でメジロ全員集合だね!って言うシーンあったけどさ >……もしかしてパーマーハブられてる? >何かの原作再現なの? なんか原作でもパーマーあんまりメジロ一族ぽくないのよね 雰囲気的に
23 21/03/16(火)02:34:00 No.783849224
>ライアンなんでショートにしたんだろ ライアンカットです
24 21/03/16(火)02:34:58 No.783849325
原作だと皮膚病でたてがみ短くしたのが定着したとかだったような
25 21/03/16(火)02:35:25 No.783849374
メジロって名門なん?
26 21/03/16(火)02:35:28 No.783849379
メジロライアンと言えばモヒカン
27 21/03/16(火)02:36:39 No.783849503
>メジロって名門なん? 没落貴族みたいなもん
28 21/03/16(火)02:36:59 No.783849549
総勢300を超えるからな
29 21/03/16(火)02:37:24 No.783849595
ゴルシは孫だけどメジロ牧場じゃ無いだろ
30 21/03/16(火)02:37:56 No.783849661
おばあさまパワーでメジロソウルを見つけ出し集められるメジロ家
31 21/03/16(火)02:39:14 No.783849822
パーマーは芽が出るまで色々あったので
32 21/03/16(火)02:39:17 No.783849824
おばあさまって元ネタ的に人間だろ? なんの特殊能力があるんだ
33 21/03/16(火)02:39:41 No.783849874
>ゴルシは孫だけどメジロ牧場じゃ無いだろ メジロの血が一滴でも入ってたらそれはメジロだ
34 21/03/16(火)02:40:24 No.783849955
>おばあさまパワーでメジロソウルを見つけ出し集められるメジロ家 おばあさまパワーってニューのタイプ的な力で見つけてません?
35 21/03/16(火)02:40:30 No.783849975
サクラとかマチカネとか他はどういう扱いになってるんだ
36 21/03/16(火)02:41:51 No.783850129
メジロファーム・クラン開祖なので呼び声を使うことができる
37 21/03/16(火)02:43:55 No.783850318
メジロ牧場は取り上げるにしても最後が経営不振で身売りっていう少し寂しい結末なのがちょっと扱いにくい
38 21/03/16(火)02:44:38 No.783850398
ドーベル正統派美人さんやなーと原作調べたら なんかゾクゾク来た
39 21/03/16(火)02:45:26 No.783850478
火山が噴火して金かけた施設がゴミになったと聞いた
40 21/03/16(火)02:45:37 No.783850498
なんだかんだでマックイーンに似てるなゴルシ…
41 21/03/16(火)02:46:37 No.783850594
>火山が噴火して金かけた施設がゴミになったと聞いた でもスタミナがある馬を育成出来たのは活火山によるミネラル豊富な牧草のおかげだった
42 21/03/16(火)02:46:43 No.783850598
このメジロシップ美人だな…
43 21/03/16(火)02:46:44 No.783850603
牧場付近の火山の噴火と成績が振るわずメジロ家は滅んだ メジロ家の遺産を引き継いだネオメジロ家が再興しようとしてるけどまた有珠山に怪しい動きが…
44 21/03/16(火)02:48:10 No.783850767
原作の凱旋門入場の時のゴルシが大物過ぎて吹いた
45 21/03/16(火)02:50:48 No.783851044
メジロの血を引いたウマで有名なのはゴルシ以外居ないのか?
46 21/03/16(火)02:52:38 No.783851215
思うに おばあ様がメジロ家のウマ娘である以上 メジロ家で統一されてるのであればおばあ様から男児が生まれて それぞれメジロ家のウマ娘たちの母親のウマ娘と結ばれてメジロの子たちが生まれてるのではないでしょうか?
47 21/03/16(火)02:54:07 No.783851351
>ライアンなんでショートにしたんだろ オリジナルのライアンが首に寄生虫が湧いて立髪刈り込んだエピソードが元ネタだって 公式のヒが言ってました
48 21/03/16(火)02:54:17 No.783851375
書き込みをした人によって削除されました
49 21/03/16(火)02:54:23 No.783851385
>メジロの血を引いたウマで有名なのはゴルシ以外居ないのか? ゴルシ有りなら三冠馬すらいる
50 21/03/16(火)02:54:45 No.783851433
ゴールドシップは芦毛の見た目を受け継いだからよく言われてるだけよ
51 21/03/16(火)02:54:55 No.783851454
メジロの血が入ってるので有名なのはそこそこいる それこそマックイーンの孫世代はかなり粒揃い
52 21/03/16(火)02:57:25 No.783851681
>メジロ家で統一されてるのであればおばあ様から男児が生まれて >それぞれメジロ家のウマ娘たちの母親のウマ娘と結ばれてメジロの子たちが生まれてるのではないでしょうか? ウマ娘から男の子が生まれることもあって、原則として母馬と子の関係は維持されてるのを考えればそうなるでしょうね となると次代のメジロ家はドーベルにかかっているのでは…?
53 21/03/16(火)02:57:49 No.783851720
ブライトが長生きしたらなぁ
54 21/03/16(火)02:59:28 No.783851883
毛色に拘らないならオルフェーヴルもメジロの血入ってるし
55 21/03/16(火)03:00:22 No.783851966
su4688616.png
56 21/03/16(火)03:04:33 No.783852372
ライアンのおさがり着てるドーベル https://twitter.com/villa_lake/status/1199870265951313920
57 21/03/16(火)03:04:36 No.783852377
>牧場付近の火山の噴火と成績が振るわずメジロ家は滅んだ >メジロ家の遺産を引き継いだネオメジロ家が再興しようとしてるけどまた有珠山に怪しい動きが… 有珠山の噴火はだいたい30~40年周期だからまだ10年ぐらいは噴火しないだろう…多分 前回はだいぶ早漏だったのもあってあと20年は大丈夫じゃないか
58 21/03/16(火)03:04:43 No.783852386
>毛色に拘らないならオルフェーヴルもメジロの血入ってるし https://mejiro-mcqueen.com 98年から続くファンサイトだと対象に入ってたりする つまり大体メジロだ
59 21/03/16(火)03:06:17 No.783852532
モーリスとかメジロ血統だよね
60 21/03/16(火)03:06:38 No.783852558
マックイーンがヤリチンだったおかげで血自体はかなり広まってるよね
61 21/03/16(火)03:08:37 No.783852754
>https://mejiro-mcqueen.com >98年から続くファンサイトだと対象に入ってたりする >つまり大体メジロだ 何このサイト怖っ…
62 21/03/16(火)03:13:30 No.783853201
惚れた相手は薬キメさせてでも物にする奴…
63 21/03/16(火)03:13:54 No.783853238
武豊曰くマックイーンが好きだった人はゴールドシップに流れてるみたい
64 21/03/16(火)03:15:14 No.783853352
>マックイーンがヤリチンだったおかげで血自体はかなり広まってるよね 現役時代からゾッコンだった本命の馬との子が奮わなかったのがちょっともったいない
65 21/03/16(火)03:15:17 No.783853355
芦毛と白馬の違い分からんけどまあ見た目が暴力的に良いよな原作
66 21/03/16(火)03:18:13 No.783853593
>https://mejiro-mcqueen.com ウマ娘世界にもこういうファンサイトあるんだろうな…
67 21/03/16(火)03:18:23 No.783853603
>現役時代からゾッコンだった本命の馬との子が奮わなかったのがちょっともったいない 相思相愛配合は現実だと意外とイマイチなんだよなぁ…
68 21/03/16(火)03:18:34 No.783853620
>芦毛と白馬の違い分からんけどまあ見た目が暴力的に良いよな原作 白毛はソダシとかユキチャンみたいな白いやつで芦毛は最初はグレーで歳取るとだんだん白くなる 白毛でもブチコみたいな変な模様のやつもいるけど
69 21/03/16(火)03:19:31 No.783853700
メジロ家に入れようとしてくるやべー奴ら
70 21/03/16(火)03:19:54 No.783853727
>>マックイーンがヤリチンだったおかげで血自体はかなり広まってるよね >現役時代からゾッコンだった本命の馬との子が奮わなかったのがちょっともったいない キソジクイーンはステゴとの配合が広まる前に亡くなってるのが哀しい…
71 21/03/16(火)03:24:39 No.783854079
SSとの相思相愛配合(孫世代)は奮ってるから…
72 21/03/16(火)03:27:07 No.783854256
>相思相愛配合は現実だと意外とイマイチなんだよなぁ… カレンモエちゃんにはがんばってもらいたいものです
73 21/03/16(火)03:28:06 No.783854330
>相思相愛配合は現実だと意外とイマイチなんだよなぁ… そこでこのミスターシービー!
74 21/03/16(火)03:29:31 No.783854409
ドーベル実装待ち遠しい
75 21/03/16(火)03:29:59 No.783854437
カレンモエちゃん高松宮回避でサマースプリントへ向かう感じなんですか
76 21/03/16(火)03:32:55 No.783854625
孫世代に優秀な馬残しまくってるよねマックイーン 他の重賞馬とかでは本人は華々しい戦績で結構交配されたのに産駒は中央で一勝もできなかったって馬も多いけどこの差はなんなんだろうね
77 21/03/16(火)03:34:19 No.783854717
メジロデュレンも実績なら出せそうなのにね 後で実装パターンかもしれないけど
78 21/03/16(火)03:37:21 No.783854898
>孫世代に優秀な馬残しまくってるよねマックイーン >他の重賞馬とかでは本人は華々しい戦績で結構交配されたのに産駒は中央で一勝もできなかったって馬も多いけどこの差はなんなんだろうね 戦績≠産駒成績だから馬産は難しい
79 21/03/16(火)03:38:48 No.783854956
ライアンの瞳は本当にきれいだな…
80 21/03/16(火)03:44:11 No.783855241
>孫世代に優秀な馬残しまくってるよねマックイーン >他の重賞馬とかでは本人は華々しい戦績で結構交配されたのに産駒は中央で一勝もできなかったって馬も多いけどこの差はなんなんだろうね 種牡馬マックイーンの実績を見ると分かるけど短距離馬ばかりなんだよね これはスタミナが遺伝しなかった訳じゃ無くて産駒の気性が悪くてそうなってた 牝系に入ったら気性の悪さが消えてスタミナの血が出るようになったとも言われてる
81 21/03/16(火)03:47:56 No.783855395
>>孫世代に優秀な馬残しまくってるよねマックイーン >>他の重賞馬とかでは本人は華々しい戦績で結構交配されたのに産駒は中央で一勝もできなかったって馬も多いけどこの差はなんなんだろうね >種牡馬マックイーンの実績を見ると分かるけど短距離馬ばかりなんだよね >これはスタミナが遺伝しなかった訳じゃ無くて産駒の気性が悪くてそうなってた >牝系に入ったら気性の悪さが消えてスタミナの血が出るようになったとも言われてる なるほどー 子世代じゃなくて孫世代で頭角表してるのが多いのもこういうのが一因なのかな
82 21/03/16(火)03:51:46 No.783855586
種牡馬実績って割とその馬よりも祖父が遺伝したりするからね トーカイテイオーは大人しくて扱いやすい馬だったのに 産駒は先祖返りして気性難まつりに… 産駒の牡馬でG1勝ちしたのもセン馬だし
83 21/03/16(火)03:54:46 No.783855705
ドーベルの男嫌いは原作再現なの? スペちゃんが理性飛ばしておちんちん振り回しながら襲いかかる程の超ドスケベボディだったらしいけど
84 21/03/16(火)03:55:06 No.783855713
>牝系に入ったら気性の悪さが消えてスタミナの血が出るようになったとも言われてる ゴルシはステイゴールドの血が入ったせいで覚醒しちゃったのか…
85 21/03/16(火)03:57:01 No.783855809
タネとしての評価は本人の成績や気質だけじゃなく更に遡ったところまで加味されて評価されることも多いな…
86 21/03/16(火)04:02:32 No.783856023
パーマーは長距離逃げだからメジロ一族っぽくはないかもしれない
87 21/03/16(火)04:03:05 No.783856052
一応会長→テイオーの父系は市井に隠れた血統だけの王族みたいな馬をクラウドファンディングで種牡馬入りさせたけど血統だけ見るとミスターシービーとシンザンも入ってて吹く https://db.netkeiba.com/horse/ped/2010101069/
88 21/03/16(火)04:04:19 No.783856100
天皇賞に関してのこだわりがなんかばあちゃんたちの思い出としか語られていないのでそんなにのろけてんのか…ってなった
89 21/03/16(火)04:15:24 No.783856528
父としては優秀だったのに母の父としては散々な成績だった馬もいるから悩ましい 産駒が皆めっちゃ走る!すげえ!で繁殖入りさせた娘たちからロクな馬が産まれねえ…血統が絶える…
90 21/03/16(火)04:18:51 No.783856653
デビュー当時はライアンが期待されてて マックイーンはステイヤーだから長い目で見て育てて パーマーはなんか…勝てないから障害にでも出すか… 飛越がヘタクソすぎて障害も無理だったわ… …なんで平地に戻したらG1勝ってるの??
91 21/03/16(火)04:27:25 No.783857004
飛越の練習させると腰の甘い馬がパンとすると昔から言われてて 障害帰りの重賞勝ちは稀によくいる
92 21/03/16(火)04:40:43 No.783857564
テイオーの血筋超エリートなんだけど途絶えそうなんだよなあ、諸行無常だわ…
93 21/03/16(火)04:41:02 No.783857579
98世代があんなに居てメジロブライト居ないのがちょっと不満だから早く追加して欲しい 下の世代が凄すぎて勝てないけど唯一喰らいついていた存在だから逆転シナリオは見てみたい
94 21/03/16(火)05:01:41 No.783858821
右上メジロ何さんか知らないけど美ウマだな
95 21/03/16(火)05:07:46 No.783859168
メジロドーベルの何が他の馬を興奮させたのだろう
96 21/03/16(火)05:10:07 No.783859278
さんまの番組で昔メジロリャイアンってポニーが出てたな 別にメジロ牧場のポニーでは無いというオチ
97 21/03/16(火)05:14:18 No.783859478
スペは種付が嫌いでケツに電気流されてたのにドーベルには進んでうまぴょいしたと聞いたことがある
98 21/03/16(火)05:15:24 No.783859529
このメジロマックイーンちょっとコッコロちゃん風味じゃない?
99 21/03/16(火)05:20:55 No.783859762
>98世代があんなに居てメジロブライト居ないのがちょっと不満だから早く追加して欲しい >下の世代が凄すぎて勝てないけど唯一喰らいついていた存在だから逆転シナリオは見てみたい ブライトの新馬戦の話とか好きよ ウマ娘だとどうやって再現するか…
100 21/03/16(火)05:37:30 No.783860463
>パーマーは長距離逃げだからメジロ一族っぽくはないかもしれない 親父のイーグルだって逃げ型だったのに…
101 21/03/16(火)05:43:00 No.783860703
なんかマックイーンがメジロ家みたいないいとこのお嬢様みたいになってるけど パーマーとかライアンとかなんならゴルシは別なの?
102 21/03/16(火)05:48:30 No.783860947
マックイーンはメジロ牧場生まれじゃないから分家の子みたいなモンなんだよな…
103 21/03/16(火)05:51:03 No.783861076
>なんかマックイーンがメジロ家みたいないいとこのお嬢様みたいになってるけど >パーマーとかライアンとかなんならゴルシは別なの? ライアンはメインシナリオやキャラスト見ればわかるけどちゃんとメジロの一員扱いだよ ゴルシはメジロってついてないだろ
104 21/03/16(火)05:56:45 No.783861323
>マックイーンはメジロ牧場生まれじゃないから分家の子みたいなモンなんだよな… ブライトも母系はメジロ由来じゃ無いから違う!と言ってる人が居たな…
105 21/03/16(火)06:00:27 No.783861483
大体メジロ家ってなんなんだよってなるから細かいことは気にするな
106 21/03/16(火)06:02:01 No.783861552
むしろなんでマックイーンだけお嬢様ぶってるんだろう
107 21/03/16(火)06:04:48 No.783861689
マックイーンは中等部だからな…
108 21/03/16(火)06:33:10 No.783862882
ネオメジロ帝国が未だに健在だし…
109 21/03/16(火)06:39:18 No.783863205
>>ライアンなんでショートにしたんだろ >オリジナルのライアンが首に寄生虫が湧いて立髪刈り込んだエピソードが元ネタだって >公式のヒが言ってました https://twitter.com/villa_lake/status/1357903712434331657?s=20 前髪が短い生まれだからだと思ってた
110 21/03/16(火)06:42:22 No.783863391
>むしろなんでマックイーンだけお嬢様ぶってるんだろう マックイーンは秘蔵っ子扱いでプレッシャーかかってるから?
111 21/03/16(火)06:47:58 No.783863710
ゴルシはまあメジロじゃないんだけど本当に顔がマックイーンに似てる 他の芦毛の馬の写真と一緒に並べるとよくわかる
112 21/03/16(火)06:56:28 No.783864177
馬って自分の親の判別って着くのかな 小さいうちに離れ離れにされちゃうみたいだし
113 21/03/16(火)07:02:24 No.783864530
パーマーはアニメ宝塚で1着取ってトレーナーいないシーンでダメだった
114 21/03/16(火)07:04:35 No.783864660
右上の子はなんて名前の子?
115 21/03/16(火)07:04:54 No.783864670
めじろあるだん
116 21/03/16(火)07:05:21 No.783864700
>パーマーはアニメ宝塚で1着取ってトレーナーいないシーンでダメだった 原作再現
117 21/03/16(火)07:06:22 No.783864769
>>パーマーはアニメ宝塚で1着取ってトレーナーいないシーンでダメだった >原作再現 つらあじ
118 21/03/16(火)07:07:06 No.783864807
https://twitter.com/villa_lake/status/1283886017267658753?s=20 独りになってしまった子供を慰めるドーベル
119 21/03/16(火)07:08:13 No.783864881
>原作再現 そんなことあんの
120 21/03/16(火)07:08:27 No.783864896
原作だと期待されてなかったから馬主以外の関係者誰も来てなくて馬主も立場上来ただけで出走中場外にいたという…
121 21/03/16(火)07:12:12 No.783865124
ひどい
122 21/03/16(火)07:21:49 No.783865752
>https://twitter.com/villa_lake/status/1283886017267658753?s=20 >独りになってしまった子供を慰めるドーベル 保母さんしてるなあ
123 21/03/16(火)07:22:10 No.783865770
期待されてなかったわけじゃないんだ マックイーンも出るはずだったレースで関係者も観戦ツアーを予定してたけどマックイーンが骨折して出走取りやめになったことでガッカリしてツアー中止しちゃったんだ
124 21/03/16(火)07:22:29 No.783865792
ライアンが原作だと娘なドーベルをあの子可愛いんですよとしきりにすすめてくるの好き
125 21/03/16(火)07:24:19 No.783865918
>マックイーンも出るはずだったレースで関係者も観戦ツアーを予定してたけどマックイーンが骨折して出走取りやめになったことでガッカリしてツアー中止しちゃったんだ パーマーの観戦ツアーじゃダメなんですかー!
126 21/03/16(火)07:25:53 No.783866028
タマモクロスも勝利しても常に誰か欠けてるような描写になりそうだな…
127 21/03/16(火)07:27:19 No.783866152
ドーベルのシナリオが楽しみなんだ
128 21/03/16(火)07:28:47 No.783866255
>保母さんしてるなあ 子供に人気すぎてよく尻尾をガブゥされて他の馬より毛が短くなってるみたい