虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)01:25:16 餃子を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)01:25:16 No.783838646

餃子をせっかく作ったのに家に餃子のタレがなくて悲しい

1 21/03/16(火)01:25:51 No.783838782

醤油と酢とラー油だ

2 21/03/16(火)01:29:12 No.783839427

カタ浜松 もやしが無かったので撤収

3 21/03/16(火)01:31:26 No.783839823

酢がなければ味ポンで

4 21/03/16(火)01:31:48 No.783839902

ゆずポン在庫を常に絶やさない俺に隙は無い

5 21/03/16(火)01:33:12 No.783840186

味のり巻いて食うのもいいぞ

6 21/03/16(火)01:35:11 No.783840576

酢と胡椒だけも面白いよ

7 21/03/16(火)01:38:41 No.783841221

かんずり乗せて食べると美味しいぞ

8 21/03/16(火)02:30:27 No.783848876

そのまま食べても美味しいよ

9 21/03/16(火)02:31:19 No.783848967

酢と辣油だけでいい あとは柚子胡椒なんかもいい

10 21/03/16(火)02:32:49 No.783849113

酢だけで食うのにハマってる

11 21/03/16(火)02:50:31 No.783851011

関東地方では一般的に餃子のタレは不人気 逆に西日本では餃子のタレしか無くて でも昔は関東地方でもそうだった気がする

12 21/03/16(火)02:52:01 No.783851154

大阪王将の冷凍餃子はちゃんとタレもついてくるのに 味の素のはついてこないんだよな

↑Top