ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/16(火)00:38:33 No.783825818
どれが一番好き?
1 21/03/16(火)00:40:20 No.783826385
サブリミナルEVAシリーズやめろ
2 21/03/16(火)00:41:19 No.783826709
○号機とmark○が同時に存在してたりするのがややこしい所だな
3 21/03/16(火)00:41:41 No.783826813
4号機随分イメチェンしたな
4 21/03/16(火)00:42:27 No.783827081
新4号機は上のリメイクで良いだろ! …って思ったけど槍で貫かれてたのスレ画の方だしなあ…
5 21/03/16(火)00:43:11 No.783827307
>どれが一番好き? うなぎ
6 21/03/16(火)00:43:33 No.783827419
こうして見ると零号機とMark9ってそこまで似てないな
7 21/03/16(火)00:43:39 No.783827449
どうでもいいけど1と0の場所逆の方がいいのでは
8 21/03/16(火)00:43:43 No.783827477
2号機は前の方が良い
9 21/03/16(火)00:44:29 No.783827718
手ヴァンゲリオンがいない…
10 21/03/16(火)00:44:44 No.783827811
ウナギがよく目立ちますな
11 21/03/16(火)00:45:19 No.783827994
ウナギに乗れたら楽しそうかもしれない
12 21/03/16(火)00:45:47 No.783828131
Qとシンのネルフのエヴァは13号機以外覚えられねぇ…
13 21/03/16(火)00:46:32 No.783828317
バルディエルとか13号機とか使徒化2号機みたいな複腕のインパクトが大好き
14 21/03/16(火)00:46:56 No.783828441
そう言えば新劇のナンバリングに入ってる機体と発電機とかみたいな量産型はどういう点で分けられてるんだろう
15 21/03/16(火)00:47:31 No.783828608
9~12が雑すぎる…
16 21/03/16(火)00:47:49 No.783828700
乙と甲がないじゃん
17 21/03/16(火)00:48:04 No.783828782
>9~12が雑すぎる… でも事実だし…
18 21/03/16(火)00:50:09 No.783829377
新劇のデザインはそんなに好きじゃないけどマーク6は本当にかっこいいな でも出番がな…
19 21/03/16(火)00:50:13 No.783829398
こうして見るとMark9の偽装ひでえな…
20 21/03/16(火)00:50:18 No.783829420
左下がオルガに見えた
21 21/03/16(火)00:50:18 No.783829422
やっぱ3号機格好いいなあ
22 21/03/16(火)00:50:26 No.783829469
mark6は正統派にカッコいいだけに本当にもったいないな 下手したらあの腕だけの奴よりも登場時間短いんじゃないの?
23 21/03/16(火)00:51:18 No.783829702
量産型エヴァとマークシリーズ比べると胴体がそっくりなんだよな
24 21/03/16(火)00:51:50 No.783829855
4号機が3号機の色違いなの今知った…
25 21/03/16(火)00:52:58 No.783830181
オレンジ色なんてだっせーよなー!青色にしようぜー!
26 21/03/16(火)00:54:08 No.783830529
USJの腕ドリル4号機は!?
27 21/03/16(火)00:54:34 No.783830657
旧劇の量産機はそのまま新劇の世界にぶちこんでもかなりの脅威になりそう
28 21/03/16(火)00:54:38 No.783830675
ウナギこんなにいたっけ…
29 21/03/16(火)00:55:11 No.783830839
仮設5号機はアバンだけとはいえ印象に残る活躍してたから好き
30 21/03/16(火)00:55:14 No.783830850
参号機は好きすぎて当時の弐号機のプラモ改造して参号機にした「」は少なくとも3人はいる
31 21/03/16(火)00:55:54 No.783831031
うなぎが1匹ずつ串刺しになったら絶対に耐えられなかったと思う
32 21/03/16(火)00:55:54 No.783831033
>ウナギこんなにいたっけ… 旧版では5~13号機全部ウナギ
33 21/03/16(火)00:56:41 No.783831252
エバー7号機が謎だけど アダムスの器を9.10.11.12と数えると13号機までべつに数字とんでないのね
34 21/03/16(火)00:56:51 No.783831293
>>ウナギこんなにいたっけ… >旧版では5~13号機全部ウナギ えっそうなの そんな手抜きだったのか
35 21/03/16(火)00:57:06 No.783831362
>うなぎが1匹ずつ串刺しになったら絶対に耐えられなかったと思う 蒲焼き
36 21/03/16(火)00:57:16 No.783831405
新劇でいっぱい増えたいるけど印象に残る度合いでいったらうなぎの一人勝ちだと思う
37 21/03/16(火)00:57:19 No.783831415
su4688374.png オレこっちのmark9スキ
38 21/03/16(火)00:57:33 No.783831466
7号機はどういう理屈であんなにいるのに全部7号機扱いなんだろ
39 21/03/16(火)00:57:40 No.783831495
>えっそうなの >そんな手抜きだったのか 量産機だから同じでいいんだ 高ぇ量産機だな
40 21/03/16(火)00:58:31 No.783831698
顔のインパクト強すぎて7号機の異質感が半端じゃない
41 21/03/16(火)00:58:37 No.783831733
>うなぎが1匹ずつ串刺しになったら絶対に耐えられなかったと思う ウナギの串刺し自体は旧劇でやったから… それはそれとしてさよなら全てのエヴァンゲリオンの場面でアニメ版のエヴァとウナギも景気よく出しても良かったとは思う
42 21/03/16(火)00:58:52 No.783831791
やっぱテレビ版弐号機がいい 新劇版はカラーリングは好きだけどその角がどうにも
43 21/03/16(火)00:58:54 No.783831802
3はめっちゃイケメンで活躍なしなのが惜しまれる
44 21/03/16(火)00:58:59 No.783831826
>USJの腕ドリル4号機は!? su4688382.jpg 爆発しちゃった子てこの子でええの?
45 21/03/16(火)00:59:13 No.783831886
9号機って顔面Xのやつじゃないの?
46 21/03/16(火)00:59:29 No.783831953
ウナギが串刺しにならなかったのは 設定的には新劇と旧版は繋がってないから メタ的には貫くシーン自体が旧劇のオマージュだからそもそも必要無かった
47 21/03/16(火)00:59:30 No.783831956
骸骨頭はウナギで良かったんじゃないかなと思う ガチガチ顎鳴らして食おうとしてきたし
48 21/03/16(火)00:59:30 No.783831959
>su4688374.png >オレこっちのmark9スキ ビームの威力が核兵器みたいになってて最初見た時笑ったよ
49 21/03/16(火)00:59:53 No.783832052
>爆発しちゃった子てこの子でええの? 宇宙ギャオスかと
50 21/03/16(火)00:59:58 No.783832073
マーク7とマーク9に挟まれてる8号機はなんなんだろうな…
51 21/03/16(火)00:59:58 No.783832074
>3はめっちゃイケメンで活躍なしなのが惜しまれる ではこのピコピコを…
52 21/03/16(火)01:00:08 No.783832120
>設定的には新劇と旧版は繋がってないから 庵野の真意を知ってる「」来たな……
53 21/03/16(火)01:00:14 No.783832146
>7号機はどういう理屈であんなにいるのに全部7号機扱いなんだろ 製造番号ではなく製造型式なんだろう
54 21/03/16(火)01:00:32 No.783832232
>9号機って顔面Xのやつじゃないの? それも同じ9号機 Qの後に作り直された
55 21/03/16(火)01:00:51 No.783832314
>マーク7とマーク9に挟まれてる8号機はなんなんだろうな… ヴィレが強奪したみたいだからマーク8じゃないかなあ 普通に覚醒してたし
56 21/03/16(火)01:00:58 No.783832347
初号機だけ露骨にイケメンだ
57 21/03/16(火)01:01:03 No.783832374
下の列ドラムスティック構えてる三人組いない?
58 21/03/16(火)01:01:14 No.783832428
一応「新劇の4号機」もあるよ パチンコのやつでUSJのとはデザイン違う テレビ版との違いは足と手が赤い
59 21/03/16(火)01:01:14 No.783832429
4 4 44a 44b 4444c
60 21/03/16(火)01:01:20 No.783832460
下段が面白すぎる
61 21/03/16(火)01:01:26 No.783832498
13号機のこのポーズなんだかんだ好き
62 21/03/16(火)01:01:48 No.783832601
7と9~11はありあわせの材料で適当にでっちあげた感がすごい
63 21/03/16(火)01:01:55 No.783832639
ウナゲリオンナイスデザイン過ぎるなぁ
64 21/03/16(火)01:01:56 No.783832649
ウナギは量産型って立ち位置でボコボコにされるところからどっこいS2機関持ちなのでこのくらいでは死にませんって不気味さと二号機捕食レイプですさまじい濃いキャラにはなったな
65 21/03/16(火)01:01:58 No.783832663
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 21/03/16(火)01:02:11 No.783832730
Q以降に登場した連中は本当に番号と製造順が一致してるのかかなり怪しいような…
67 21/03/16(火)01:02:17 No.783832773
>13号機のこのポーズなんだかんだ好き 少年漫画 夢見てばっか
68 21/03/16(火)01:02:17 No.783832774
>7と9~11はありあわせの材料で適当にでっちあげた感がすごい 冬月先生視点で言うと4号機が機能性重視なところをみるとデザインはマジでどうでもいいんじゃないか
69 21/03/16(火)01:02:35 No.783832843
>ウナギが串刺しにならなかったのは >設定的には新劇と旧版は繋がってないから >メタ的には貫くシーン自体が旧劇のオマージュだからそもそも必要無かった いや0と2は一瞬旧作の姿になってたから省略しただけでしょ…
70 21/03/16(火)01:02:53 No.783832944
>No.783832663 誤解してるけどⅨ、Ⅹ、Ⅺ、Ⅻが元だからそれは成り立たない
71 21/03/16(火)01:02:55 No.783832953
そういや腕ンゲリオンの設定画無いんだよな…
72 21/03/16(火)01:03:06 No.783833027
ヴィレのトンデモ武器と比べたらNERVのエヴァの武器ってただのナイフとか鎌とかシンプルだよね 東大と京大の差か?
73 21/03/16(火)01:03:18 No.783833079
マーク6が2本角って最近知ったわ
74 21/03/16(火)01:03:25 No.783833104
なんで一人だけ骸骨みたいな顔してるんだよ
75 21/03/16(火)01:03:26 No.783833108
なんで四号機の派生ばっかあんなに量産してたの…
76 21/03/16(火)01:03:43 No.783833196
もっといたような気がするのは多分やたらバリエーション豊富な弐号機のせい
77 21/03/16(火)01:03:55 No.783833269
新劇で出てないウナギ刺すと他の出てないエヴァも刺さなきゃならんくなるからクソ長シーンになっちまう
78 21/03/16(火)01:04:13 No.783833361
笑ってはいけない串刺しシーンになってしまうー!
79 21/03/16(火)01:04:13 No.783833363
>なんで一人だけ骸骨みたいな顔してるんだよ マーク7なんてのを庵野が適当に出したの意外 ちゃんとアイスラッガーっぽいのはあるのに
80 21/03/16(火)01:04:18 No.783833386
てっきり上の3体をベースに一番下のが合体後の姿なのかと思った…
81 21/03/16(火)01:04:23 No.783833421
4号機だけおもちゃにされすぎる…
82 21/03/16(火)01:04:35 No.783833511
>もっといたような気がするのは多分やたらバリエーション豊富な弐号機のせい ニゴウキノカラダハボドボドダ!
83 21/03/16(火)01:04:40 No.783833538
ウナギの串刺しはメタすぎるからなくても仕方ないけど 個人的にあったら色々と浄化された
84 21/03/16(火)01:05:12 No.783833734
>笑ってはいけない串刺しシーンになってしまうー! すでに4~6の流れは完全にギャグだし…
85 21/03/16(火)01:05:13 No.783833736
>新劇で出てないウナギ刺すと他の出てないエヴァも刺さなきゃならんくなるからクソ長シーンになっちまう 乙号機とか甲号機とかアルマロスとかエンジェルキャリアーとか...
86 21/03/16(火)01:05:17 No.783833760
9~12は完全に儀式用の舞台装置だけど一応戦闘もできますみたいな感じで作ってそう
87 21/03/16(火)01:05:22 No.783833790
エヴァ八号機は目が八個あるんだなぁ
88 21/03/16(火)01:05:29 No.783833841
顔だけじゃなくて体もなんかキモいからな7号機
89 21/03/16(火)01:05:43 No.783833900
ドクロゲリオンってこんな間抜け面だったか
90 21/03/16(火)01:05:47 No.783833917
>笑ってはいけない串刺しシーンになってしまうー! 本編の映像の時点でそんな感じだし…
91 21/03/16(火)01:05:52 No.783833941
>下段が面白すぎる ずっと見てるとオルガが見えてくる
92 21/03/16(火)01:05:58 No.783833974
コピペゲリオンは凸素材 4号機はSOZAI
93 21/03/16(火)01:06:02 No.783833993
ビビってた生贄君は何号機だにゃ?
94 21/03/16(火)01:06:13 No.783834057
Qで出てきたネーメズィスシリーズも一応エヴァなんだよな
95 21/03/16(火)01:06:18 No.783834084
>ビビってた生贄君は何号機だにゃ? 12?
96 21/03/16(火)01:06:27 No.783834127
>ビビってた生贄君は何号機だにゃ? 12
97 21/03/16(火)01:06:30 No.783834141
9~12で埋まるとマーク6がアダムスの器じゃないってことになるけど真の神とか真のエヴァとか呼んでたのはなんなんだろう…
98 21/03/16(火)01:06:40 No.783834185
冬月先生のデザインセンス…
99 21/03/16(火)01:06:50 No.783834222
文字通り全部のエヴァを槍で倒すシーンやろうぜ! えっ…全部ってどういう範囲で…?と決めるのは何気に難しい仕事だったかもしれない
100 21/03/16(火)01:06:53 No.783834241
>エヴァ八号機は目が八個あるんだなぁ 予告じゃバイザーだったのに…
101 21/03/16(火)01:06:53 No.783834242
なんで混じってんだよ団長!!
102 21/03/16(火)01:07:04 No.783834304
>Qで出てきたネーメズィスシリーズも一応エヴァなんだよな あれも4号機だし 冬月先生は4号機を浜辺の砂かなんかだと思ってない?
103 21/03/16(火)01:07:17 No.783834361
予告じゃ9辺りなんか特別じゃなかったっけ?
104 21/03/16(火)01:07:25 No.783834391
>コピペゲリオンは凸素材 >4号機はSOZAI 4号機はめちゃくちゃコピーされて量産されたってことだよね? このいっぱいいる奴らとそうで無い奴らはなんか違いあんのかな
105 21/03/16(火)01:07:28 No.783834404
ドクロゲリオンはなんか胴体もマヌケな感じある
106 21/03/16(火)01:07:30 No.783834411
なんとなくだけどQの9号機と13号機はゲンドウデザインな気がする
107 21/03/16(火)01:07:31 No.783834415
ぐわって食いにくる8号機キメェ
108 21/03/16(火)01:07:32 No.783834422
>Qで出てきたネーメズィスシリーズも一応エヴァなんだよな よく見たら肩パーツ付いてるし4Aのツメはあれ足だよ
109 21/03/16(火)01:07:41 No.783834462
>9~12で埋まるとマーク6がアダムスの器じゃないってことになるけど真の神とか真のエヴァとか呼んでたのはなんなんだろう… あいつの中身アダム本体じゃなかったか
110 21/03/16(火)01:07:57 No.783834543
骨ゲリオンの正面顔見てると別のものが見えてくる人は脳が破壊されている
111 21/03/16(火)01:08:14 No.783834632
>骨ゲリオンの正面顔見てると別のものが見えてくる人は脳が破壊されている (拾っとこ…)
112 21/03/16(火)01:08:22 No.783834668
https://pbs.twimg.com/media/EwO8TwJVEAUzm8c?format=jpg いくとの八号機好き マリは絶対こういう落書きする
113 21/03/16(火)01:08:25 No.783834682
骨はインフィニティの残骸使ってそう ボディ自体も他のシリーズと違うし
114 21/03/16(火)01:08:42 No.783834776
>9~12で埋まるとマーク6がアダムスの器じゃないってことになるけど真の神とか真のエヴァとか呼んでたのはなんなんだろう… 月で掘り出した巨人にガワ被せただけなのがMk6でそれを真のエヴァンゲリオンと言ってたので重要なのはアダムボディなんじゃないか
115 21/03/16(火)01:08:47 No.783834793
>予告じゃバイザーだったのに… あれが完全な嘘予告じゃないなら8号機は最初予告の姿で建造されてそこからさらに改造されて本編の姿になったとか?
116 21/03/16(火)01:09:08 No.783834879
>ドクロゲリオンはなんか胴体もマヌケな感じある 活躍らしい活躍もないというか本当にやられキャラでしかないのが残念感ある 腕ンゲリオンがまだ強いし
117 21/03/16(火)01:09:09 No.783834885
ま、どうでもいいことだろう
118 21/03/16(火)01:09:36 No.783835009
シン予告の緑のやつはなんだったんだよ
119 21/03/16(火)01:10:07 No.783835121
骨はなんか戦車思い出す
120 21/03/16(火)01:10:13 No.783835136
>>予告じゃバイザーだったのに… >あれが完全な嘘予告じゃないなら8号機は最初予告の姿で建造されてそこからさらに改造されて本編の姿になったとか? 色もピンクになってるしな…何かしら手が加えられててもおかしくはない
121 21/03/16(火)01:10:16 No.783835144
>>予告じゃバイザーだったのに… >あれが完全な嘘予告じゃないなら8号機は最初予告の姿で建造されてそこからさらに改造されて本編の姿になったとか? Qのやつ正式名称にヴィレカスタムがついてるしなぁ
122 21/03/16(火)01:10:21 No.783835161
なんで4と7だけいっぱいいるんだろうな
123 21/03/16(火)01:10:29 No.783835194
バチカン条約違反の産物とか言ってたしユーロネルフは4号機を量産前提で設計してたのかな
124 21/03/16(火)01:10:30 No.783835198
>あれが完全な嘘予告じゃないなら8号機は最初予告の姿で建造されてそこからさらに改造されて本編の姿になったとか? ヴィレカスタムって名称ついてるよ
125 21/03/16(火)01:11:00 No.783835302
破の予告の逆さのやつ8号機だったのか…
126 21/03/16(火)01:11:00 No.783835305
ドクロと✕はやっつけみたいな角ないほうがまだマシなのでは
127 21/03/16(火)01:11:04 No.783835321
>なんで4と7だけいっぱいいるんだろうな コピーの素体だとしてもなぜ4と7なのかがわからん…
128 21/03/16(火)01:11:06 No.783835326
>https://pbs.twimg.com/media/EwO8TwJVEAUzm8c?format=jpg >いくとの八号機好き >マリは絶対こういう落書きする 落書きのセンスが古い!
129 21/03/16(火)01:11:16 No.783835369
2号機は旧劇の方がカッコいい…メスのカブトムシみたいなツノいらない
130 21/03/16(火)01:11:17 No.783835375
アダムスとアダムって別なのか ならアダムの身体をマーク6に改造したら神様ボディになるわけだな イロウルもどきにされて死んだけど…しかも13使徒になる原因だしカヲル君かわいそ…
131 21/03/16(火)01:11:30 No.783835428
Mark.6だけは本当に勿体無いと未だに思う あいつを第13号機のガワにして欲しかったくらい
132 21/03/16(火)01:11:47 No.783835498
アスカ復活やら2号機と8号機の強奪やら サード~ヴィレ創設あたりの話もおもしろそう
133 21/03/16(火)01:11:48 No.783835503
>ドクロと✕はやっつけみたいな角ないほうがまだマシなのでは アイスラッガーなのかな…
134 21/03/16(火)01:11:56 No.783835543
>ドクロと✕はやっつけみたいな角ないほうがまだマシなのでは 茶柱みたいだな…
135 21/03/16(火)01:12:14 No.783835617
Q以降の話はTVシリーズでやって6号機以降の活躍もみっちり見たかったなというのもある
136 21/03/16(火)01:12:37 No.783835697
>Mark.6だけは本当に勿体無いと未だに思う >あいつを第13号機のガワにして欲しかったくらい 正統派にかっこいいんだよなぁ
137 21/03/16(火)01:12:41 No.783835706
やっぱり空白の14年はなんらかの媒体でやった方がいいな… マリやゼーレの分からん事説明するパートも突っ込めそうだし
138 21/03/16(火)01:12:49 No.783835721
腕だけのやつが来ました!数は超いっぱいです!みたいなことされたら割とひとたまりもなかった?
139 21/03/16(火)01:12:52 No.783835737
>破の予告の逆さのやつ8号機だったのか… 胎動するエヴァ8号機って言われてた記憶
140 21/03/16(火)01:14:10 No.783836022
ドクロが何だ!見てくれよこの仮面の付け方!! su4688444.jpg
141 21/03/16(火)01:14:17 No.783836049
>やっぱり空白の14年はなんらかの媒体でやった方がいいな… >マリやゼーレの分からん事説明するパートも突っ込めそうだし 誰視点だよお前は
142 21/03/16(火)01:14:17 No.783836050
7号機は単純にエヴァとして名付ける時に7番目だったからってだけな気がする 四号機は同型の参号機がいるのに酷使されてる
143 21/03/16(火)01:14:17 No.783836051
13号機は偽ンゲリオンって感じなんだよな mark6のがライバルエヴァって感じはある 偽ウルトラマンとかのが好きなのかな
144 21/03/16(火)01:14:22 No.783836075
旧劇だとマダオの手にくっつけられたり漫画ではゲンドウに食われてカヲル君の身体雑に使われすぎじゃね?
145 21/03/16(火)01:14:53 No.783836192
>ドクロが何だ!見てくれよこの仮面の付け方!! >su4688444.jpg 何でこれでビーム撃てるんだよ...
146 21/03/16(火)01:15:21 No.783836317
>腕だけのやつが来ました!数は超いっぱいです!みたいなことされたら割とひとたまりもなかった? ATフィールド拳なら倒せそう
147 21/03/16(火)01:15:23 No.783836327
ウナギズルい
148 21/03/16(火)01:15:37 No.783836384
取り上げず首つけておくこといいことあるのかな
149 21/03/16(火)01:16:14 No.783836540
結局13号機ってなんでATフィールドないんだ?
150 21/03/16(火)01:16:34 No.783836628
仮設5何だかんだかなり好き
151 21/03/16(火)01:16:45 No.783836670
>取り上げず首つけておくこといいことあるのかな ビーム打てる!と思ったがマーク9が首なしでビーム打ってたな…
152 21/03/16(火)01:17:10 No.783836761
4号機の事故は意図的だったし限定的なインパクト起こしてネーメジスシリーズの素材になるインフニティもどきを集めるためだったのかなって
153 21/03/16(火)01:17:35 No.783836874
>結局13号機ってなんでATフィールドないんだ? 生物じゃないから?
154 21/03/16(火)01:17:36 No.783836876
>結局13号機ってなんでATフィールドないんだ? ダブルエントリーだから?
155 21/03/16(火)01:17:43 No.783836907
Mark9って攻撃受けた時効かなかったみたいな描写があってアスカが「ずるい!ゼーレのやりそうな事ね...」って言ってたけどどういう意味?
156 21/03/16(火)01:18:18 No.783837038
装甲板取れた13号機ずっと手ブラしてるみたい
157 21/03/16(火)01:19:07 No.783837244
ブンダーの顔っぽいところちょっとウナギに似てるよね
158 21/03/16(火)01:19:50 No.783837397
Mk9のは首なしというか本来の顔が奥にしまわれてるみたいな感じだし…
159 21/03/16(火)01:19:51 No.783837403
>Mark9って攻撃受けた時効かなかったみたいな描写があってアスカが「ずるい!ゼーレのやりそうな事ね...」って言ってたけどどういう意味? エヴァは基本頭撃たれたら止まるんじゃないか でも頭はダミーで擬態してただけみたいな
160 21/03/16(火)01:20:53 No.783837647
>Mark9って攻撃受けた時効かなかったみたいな描写があってアスカが「ずるい!ゼーレのやりそうな事ね...」って言ってたけどどういう意味? あれはパターン青(=使徒)に対してでアダムスの器をエヴァにしてることがゼーレのやりそうなこと何じゃないかな?Mark6もゼーレ製で素体がアダムorアダムスの器っぽいし
161 21/03/16(火)01:21:02 No.783837679
こういうまとめ画像を見るとワクワクしてまたエヴァの呪縛にかかりそうになる
162 21/03/16(火)01:21:45 No.783837815
エヴァはこうやってあーだこーだ話すのが楽しい
163 21/03/16(火)01:22:11 No.783837911
Mark.9って全身コアになってるんだっけ?
164 21/03/16(火)01:22:16 No.783837931
この戦闘員っぽさは嫌いじゃないよ
165 21/03/16(火)01:22:36 No.783838016
Mark9は確か全身コアだから一気に丸ごと焼き尽くしたりとかしない限り破壊されない
166 21/03/16(火)01:22:40 No.783838040
>結局13号機ってなんでATフィールドないんだ? 完全に魂がないんだと思う だからカヲル君がまず13号機と強制シンクロしてカヲル君とシンちゃんがシンクロしないと動かない
167 21/03/16(火)01:23:10 No.783838155
やっぱウナギはキモくてかっこいい…
168 21/03/16(火)01:23:24 No.783838208
白いやつってそう変わってたのか…
169 21/03/16(火)01:23:27 No.783838225
>結局13号機ってなんでATフィールドないんだ? 神は何者をも拒まないから
170 21/03/16(火)01:23:28 No.783838226
そもそも全身コアってなんだよ…
171 21/03/16(火)01:23:41 No.783838282
>Mark9は確か全身コアだから一気に丸ごと焼き尽くしたりとかしない限り破壊されない 魔人ブウみたいなやつだな…
172 21/03/16(火)01:23:48 No.783838315
新2号機は角も立派になってイケメンになったと思う
173 21/03/16(火)01:24:16 No.783838415
Mark7がカロッゾに見えた あれもスラッガーネタあったな…
174 21/03/16(火)01:24:25 No.783838449
新劇仕様にした乙号機と甲号機出ないかな…
175 21/03/16(火)01:25:06 No.783838607
Mk9量産型の羽みたいな感じでジェット生やしたのはビックリした
176 21/03/16(火)01:25:15 No.783838644
初号機というか腹周りのカラーリングはテレビ版のほうが好き
177 21/03/16(火)01:25:34 No.783838712
結局フェイスオープンからの4つ目披露しないまま終わったな2号機… まあ弐号機もあんまりやってなかったけど
178 21/03/16(火)01:25:50 No.783838781
>やっぱウナギはキモくてかっこいい… S2機関を完全再現してることに加えてアンチATフィールドの再現だけとはいえロンギヌスの槍をコピーできてるのが凄い先行量産型の弐号機の面影全く無いけど…
179 21/03/16(火)01:25:59 No.783838809
一番楽しそうな4444Cが居ない…
180 21/03/16(火)01:26:26 No.783838889
こうやって見ると初号機はしっかり主役としてデザインされてるんだな
181 21/03/16(火)01:26:34 No.783838920
Qだとマーク9はやたら強かったな...
182 21/03/16(火)01:26:43 No.783838951
>Mark9は確か全身コアだから一気に丸ごと焼き尽くしたりとかしない限り破壊されない (同シリーズっぽいのにあっさり食われる9~12)
183 21/03/16(火)01:26:56 [mark7] No.783838999
新世紀ですかーっ!!
184 21/03/16(火)01:27:49 No.783839173
>新世紀ですかーっ!! ネオンジェネシス…
185 21/03/16(火)01:27:52 No.783839183
たしか新旧じゃエヴァの建造全然違うんだよね?
186 21/03/16(火)01:27:55 No.783839194
>結局フェイスオープンからの4つ目披露しないまま終わったな2号機… 使徒化のときに目玉全部出たからそれで
187 21/03/16(火)01:28:07 No.783839230
ねおんじぇねしす…
188 21/03/16(火)01:28:28 No.783839293
こう並べると槍とリジェネと飛行能力とS2機関積んだウナギ強いわ
189 21/03/16(火)01:28:54 No.783839372
各支部のエヴァももっと見たかったな...五号機もネブカドネザルの鍵とあの使徒で絶対変なの生まれてたと思う
190 21/03/16(火)01:28:58 No.783839384
御神輿4号機のサキエル顔てただ吊り下げてただけなの!?
191 21/03/16(火)01:29:19 No.783839446
>たしか新旧じゃエヴァの建造全然違うんだよね? そもそも新エヴァの建造方法が劇中でやってない マーク6が旧で見慣れた素体に装甲かぶせる方法 13号機は巨大人工子宮で生まれた
192 21/03/16(火)01:29:34 No.783839494
エヴァのコアに母親の魂を云々って設定は無さそうな感じがする ユイさんだけ特別
193 21/03/16(火)01:29:54 No.783839553
>こう並べると槍とリジェネと飛行能力とS2機関積んだウナギ強いわ これが9体同時に襲ってくるってんだから全力すぎる…
194 21/03/16(火)01:29:58 No.783839560
オーバーラッピングできる8号機がMk9~12メタすぎるんだよ
195 21/03/16(火)01:30:06 No.783839587
二号機記憶が曖昧だけど暴走目玉が横一列になってような...
196 21/03/16(火)01:30:39 No.783839684
>御神輿4号機のサキエル顔てただ吊り下げてただけなの!? ドローンの方もワイヤーで縛ってるだけだぜ!
197 21/03/16(火)01:30:48 No.783839714
ヴンダー侵食しに来たやつは何号機?
198 21/03/16(火)01:30:53 No.783839728
弐号機にはオリジナルアスカがダイレクトエントリーしてそうな気がするけど
199 21/03/16(火)01:31:37 No.783839858
JA2持ってたり捕食研究してたりユーロ絶対悪いこと考えてただろ!
200 21/03/16(火)01:31:42 No.783839881
>各支部のエヴァももっと見たかったな...五号機もネブカドネザルの鍵とあの使徒で絶対変なの生まれてたと思う 仮設伍号機とか新弐号機のJAとのニコイチとか元々ユーロネルフはエヴァの兵器的側面を重視してたとか考えると楽しい
201 21/03/16(火)01:31:46 No.783839894
Mk4系列は基本全部首無しなんだよね 首を足さないといけない理由はよくわからんが
202 21/03/16(火)01:31:47 No.783839897
>ヴンダー侵食しに来たやつは何号機? mark9 シンでは見た目が変わって10~12と同じ感じになった
203 21/03/16(火)01:31:56 No.783839920
弐号機の獣化形態だけで危険です!とか言ってたのに8+9+10+11+12はなんなんだよ…
204 21/03/16(火)01:32:01 No.783839941
新のエヴァのメンテナンス風景はなんか切ったり繋げたりっていう感じじゃなかったような
205 21/03/16(火)01:32:09 No.783839977
まずアスカが3号機に乗れるからなあ
206 21/03/16(火)01:32:23 No.783840024
>Mk4系列は基本全部首無しなんだよね >首を足さないといけない理由はよくわからんが リリスやインフィニティの首がないのとなんか関係あるんだろうけどわからんね
207 21/03/16(火)01:32:23 No.783840027
>JA2持ってたり捕食研究してたりユーロ絶対悪いこと考えてただろ! 式波シリーズもあそこなのかな…
208 21/03/16(火)01:32:35 No.783840074
>オーバーラッピングできる8号機がMk9~12メタすぎるんだよ オーバーラッピング対応装備ってそもそも何だ アダムスを直接摂取出来るような改造なのか?
209 21/03/16(火)01:33:00 No.783840152
>二号機記憶が曖昧だけど暴走目玉が横一列になってような... 新劇場版だとわかんないけどその場の必要に応じてエヴァはいろいろ生えてくるから…
210 21/03/16(火)01:33:03 No.783840159
腕だけのやつもmark4の系列でいいの?
211 21/03/16(火)01:33:08 No.783840174
ところでネブカドネザルの鍵ってどう使ったの?父さん?
212 21/03/16(火)01:33:12 No.783840188
>新のエヴァのメンテナンス風景はなんか切ったり繋げたりっていう感じじゃなかったような なんか光を照射してる感じだったね
213 21/03/16(火)01:33:16 No.783840205
>弐号機にはオリジナルアスカがダイレクトエントリーしてそうな気がするけど あのオリジナルどこから来たのか謎だもんなあ 向こう側にカヲルくん?居たし
214 21/03/16(火)01:33:25 No.783840234
9~12は冬月がマリアにプレゼントしただけとも取れるぞ
215 21/03/16(火)01:33:39 No.783840282
旧零号機改の青の色味が好き
216 21/03/16(火)01:33:48 No.783840304
>腕だけのやつもmark4の系列でいいの? 名前呼ばれてるシーンがないからわからないけど多分4Dとかそんなんだろう…
217 21/03/16(火)01:34:12 No.783840399
>新のエヴァのメンテナンス風景はなんか切ったり繋げたりっていう感じじゃなかったような CTスキャンみたいなの使ってたな リツコさんの言ってた通り元はエネルギーの凝縮体なんだろう
218 21/03/16(火)01:34:18 No.783840419
>>たしか新旧じゃエヴァの建造全然違うんだよね? >そもそも新エヴァの建造方法が劇中でやってない >マーク6が旧で見慣れた素体に装甲かぶせる方法 >13号機は巨大人工子宮で生まれた ちなみにTV版の初号機はリリスを半分に切って 切り身の下半身から上半身を成長させて装甲を被せてたとか
219 21/03/16(火)01:34:26 No.783840437
>>オーバーラッピングできる8号機がMk9~12メタすぎるんだよ >オーバーラッピング対応装備ってそもそも何だ >アダムスを直接摂取出来るような改造なのか? ゼルエルが零号機食ってエヴァ化したのを仕様化した感じかなあ
220 21/03/16(火)01:34:52 No.783840520
>>新のエヴァのメンテナンス風景はなんか切ったり繋げたりっていう感じじゃなかったような >なんか光を照射してる感じだったね ヤシマ作戦のG型装備に換装するシーンだといつもの中の人が見えたからどうなんだろうね
221 21/03/16(火)01:34:55 No.783840531
>ゼルエルが零号機食ってエヴァ化したのを仕様化した感じかなあ 腕が変形して捕食するシーンはシンのゼルエルそっくりだったね
222 21/03/16(火)01:35:00 [カントク] No.783840541
>オーバーラッピング対応装備ってそもそも何だ >アダムスを直接摂取出来るような改造なのか? ウルトラオーバーラッピングをやりたかった 反省はしてない
223 21/03/16(火)01:35:19 No.783840608
>ちなみにTV版の初号機はリリスを半分に切って >切り身の下半身から上半身を成長させて装甲を被せてたとか だから下半身なかったのかあいつ
224 21/03/16(火)01:35:26 No.783840631
タブハベースの使徒にもエントリープラグくっついてたりとかなかなかきな臭い他ネルフ
225 21/03/16(火)01:35:58 No.783840738
ラミエルビームっぽい腕変形とか新劇は使徒とエヴァが同質っぽい描写あっていい感じ
226 21/03/16(火)01:35:58 No.783840739
アスカとか綾波とかカヲル君とか生粋のエヴァパイロットはどんなエヴァともシンクロできるんじゃないの シンジは初号機としかシンクロできないだろうけど
227 21/03/16(火)01:36:03 No.783840751
じゃあ初号機と使徒が接触したらやばいんじゃ…?
228 21/03/16(火)01:36:21 No.783840804
ウナギの異物感すごくて好き
229 21/03/16(火)01:36:23 No.783840813
仮設5号機がロボになる前の素の状態見たかったな
230 21/03/16(火)01:36:50 No.783840907
デザイナーは警戒色の黄色にしたかったのに青色になった零号機にはガッカリしてたけどやっぱり零号機は青が一番好き
231 21/03/16(火)01:37:11 No.783840969
4号機って新劇でもS2機関の実験で吹っ飛んだんじゃなかったっけ?
232 21/03/16(火)01:37:26 No.783841013
拾った神様切り刻んで実験してたんだもんな知恵の実食った人類怖っ
233 21/03/16(火)01:37:58 No.783841112
>>>たしか新旧じゃエヴァの建造全然違うんだよね? >>そもそも新エヴァの建造方法が劇中でやってない >>マーク6が旧で見慣れた素体に装甲かぶせる方法 >>13号機は巨大人工子宮で生まれた >ちなみにTV版の初号機はリリスを半分に切って >切り身の下半身から上半身を成長させて装甲を被せてたとか リリスの分身ってもっと比喩的な意味かと思ってた 直接ぶった斬るのは始祖に対して余りにも無礼では…
234 21/03/16(火)01:38:15 No.783841153
>じゃあ初号機と使徒が接触したらやばいんじゃ…? TV版だとS2機関取り込むし新劇だと擬似シン化するしでヤバイよ
235 21/03/16(火)01:38:26 No.783841185
8号機は従来の建造法で作ったエヴァの最新版みたいな感じか
236 21/03/16(火)01:38:40 No.783841218
>リリスの分身ってもっと比喩的な意味かと思ってた >直接ぶった斬るのは始祖に対して余りにも無礼では… 槍抜いたら即再生してたし…
237 21/03/16(火)01:39:16 No.783841320
>切り身の下半身から上半身を成長させて装甲を被せてたとか リリスが半分で尚且つ半端に再生して足たくさん生えてるのってそういう事情だったんです?
238 21/03/16(火)01:39:16 No.783841322
初号機2号機と並べるには青より黄色の方が見栄えいいんだよな
239 21/03/16(火)01:39:20 No.783841336
S2機関の実験してた四号機が一番使徒もどき作るのに丁度良かったんだろう
240 21/03/16(火)01:39:32 No.783841365
>拾った神様切り刻んで実験してたんだもんな知恵の実食った人類怖っ 体だけじゃなくて魂も完全にオモチャにされてて滅茶罰当たりすぎる...
241 21/03/16(火)01:39:34 No.783841370
>4号機って新劇でもS2機関の実験で吹っ飛んだんじゃなかったっけ? 新劇場版にS2機関の単語は出てきてない
242 21/03/16(火)01:39:34 No.783841371
>リリスの分身ってもっと比喩的な意味かと思ってた >直接ぶった斬るのは始祖に対して余りにも無礼では… いいだろ?神様拾ったんだぜ?
243 21/03/16(火)01:39:36 No.783841379
初号機はゼルエル戦の時点でほぼ神ってるから凍結解除するゲンドウがどうかしてる
244 21/03/16(火)01:39:42 No.783841392
他のネルフも色んなルートでインパクト模索してた臭いんだよね オーバーラッピングもシン化したエヴァ食っちまえば手っ取り早いって考えだろうし
245 21/03/16(火)01:39:56 No.783841435
零号機のカラーがずっと黄色だったのが今でも違和感ある
246 21/03/16(火)01:40:18 No.783841505
リリスは槍刺しとかないと一瞬で再生するからな
247 21/03/16(火)01:40:22 No.783841522
長い複腕でめっちゃ加点したくなるから新3号機大好き
248 21/03/16(火)01:41:15 No.783841687
髑髏ゲリオンは一周回って好き
249 21/03/16(火)01:41:32 No.783841737
44Bのバカバカしさ大好きだよ
250 21/03/16(火)01:41:46 No.783841777
ゲンドウが中心だったからウナギはこうなるのかな
251 21/03/16(火)01:42:05 No.783841845
13号機の腕とウエポンラック合わせての阿修羅見立て好き
252 21/03/16(火)01:42:06 No.783841849
>髑髏ゲリオンは一周回って好き 顔はこんな特徴的なのに身体のモブダサさが凄い
253 21/03/16(火)01:42:10 No.783841861
黄色→青はドラえもんあじがあるもんな
254 21/03/16(火)01:42:28 No.783841917
>ゲンドウが中心だったからウナギはこうなるのかな 気持ち悪い…
255 21/03/16(火)01:42:32 No.783841925
>他のネルフも色んなルートでインパクト模索してた臭いんだよね >オーバーラッピングもシン化したエヴァ食っちまえば手っ取り早いって考えだろうし 式波アスカの訓練の回想だと相手が人型(=エヴァ)だったし本部とは元々やり合う気だったのかな?ヴィレの母体もユーロネルフだし
256 21/03/16(火)01:42:37 No.783841941
リリスさんちょっとだらしない身体してますね…だるんだるんですよ?
257 21/03/16(火)01:42:40 No.783841950
>いいだろ?神様拾ったんだぜ? 減るもんじゃないしな すぐ生えてくるし
258 21/03/16(火)01:43:00 No.783842022
UFO型動き早すぎて二体合体なの最近やっと気付いた
259 21/03/16(火)01:44:01 No.783842191
mark9は顔付きも顔無しもなんかキモい どうやって首無しで外見てるのか未だによくわからん
260 21/03/16(火)01:44:10 No.783842226
6号機の中の人のマスクが昔のゼーレのマークなの旧劇と繋がってるとか ワクワクしたけどそこまでは考えてなさそうな気もある
261 21/03/16(火)01:44:19 No.783842253
>髑髏ゲリオンは一周回って好き めっちゃいるし額に印あるしでモチーフは黙示録のイナゴだよね四騎士も出てきたし
262 21/03/16(火)01:44:27 No.783842278
>リリスさんちょっとだらしない身体してますね…だるんだるんですよ? なんか回想で首斬られてるリリスがダルダルすぎて笑った
263 21/03/16(火)01:45:07 No.783842403
髑髏エヴァはスパロボ感ある
264 21/03/16(火)01:45:33 No.783842477
>>リリスさんちょっとだらしない身体してますね…だるんだるんですよ? >なんか回想で首斬られてるリリスがダルダルすぎて笑った 妊婦モチーフなんだろうけどくたびれたおっさんのビール腹にしか見えない…
265 21/03/16(火)01:46:03 No.783842569
リリンが一番タチ悪いよな…
266 21/03/16(火)01:46:18 No.783842619
リリスは全体的に短腕短足ムチムチぶよぶよすぎる
267 21/03/16(火)01:46:35 No.783842677
>リリンが一番タチ悪いよな… 伊達に惑星で一番栄えてないですよ
268 21/03/16(火)01:46:48 No.783842716
>リリスさんちょっとだらしない身体してますね…だるんだるんですよ? 動かないし働いてないからダルンダルンなんだろう...見ろよアダムくんのスラッとした体形!
269 21/03/16(火)01:47:03 No.783842767
>やっぱウナギはキモくてかっこいい… 飛べる!S2機関搭載!武器はロンギヌスの槍! で本当に試作機より強い量産機をやるやつがあるか!
270 21/03/16(火)01:47:09 No.783842788
旧劇の戦略自衛隊が18番目の使徒の襲撃って解釈好き
271 21/03/16(火)01:47:32 No.783842860
13号機はあれこんな偽初号機みたいな感じだっけ…って先週映画見て思った
272 21/03/16(火)01:47:42 No.783842901
書き込みをした人によって削除されました
273 21/03/16(火)01:48:04 No.783842956
>動かないし働いてないからダルンダルンなんだろう...見ろよアダムくんのスラッとした体形!
274 21/03/16(火)01:48:37 No.783843058
>リリンが一番タチ悪いよな… ネルフ本部容易く占拠するし結局二つの大元も言いなりだし最悪最強の使徒だと思ってる
275 21/03/16(火)01:48:56 No.783843108
13号機はパッと見が初号機過ぎて少し残念だったけど初号機と似てて良かったなとシンで思い改めた
276 21/03/16(火)01:49:02 No.783843136
アダムスは...ウルトラマンなんだろ!?
277 21/03/16(火)01:49:06 No.783843156
セカンドインパクト爆心地で黒い十字架一つだけ傾いてたけどあれはどういう意味なんだろ
278 21/03/16(火)01:49:14 No.783843180
>旧劇の戦略自衛隊が18番目の使徒の襲撃って解釈好き 最後の敵は人間か…って言ってるしね
279 21/03/16(火)01:49:15 No.783843185
エースは短足だろう
280 21/03/16(火)01:49:19 No.783843195
貞本の描くキャラクターは痩せすぎだ 女性…母となる生き物はもっと肉付きがよくないといけない というメッセージかもしれないよムチムチリリス
281 21/03/16(火)01:49:44 No.783843251
リリスさん知恵の実食べた割に知的なところ一切見せないな
282 21/03/16(火)01:50:13 No.783843326
>リリスさん知恵の実食べた割に知的なところ一切見せないな 魂抜けちゃってるんじゃなかったっけ?
283 21/03/16(火)01:50:38 No.783843410
>アダムスは...ウルトラマンなんだろ!? カラータイマーあるのは言い訳できない…
284 21/03/16(火)01:50:56 No.783843462
>アダムスは...ウルトラマンなんだろ!? su4688515.jpg はい
285 21/03/16(火)01:50:58 No.783843468
そういやリリスってなんか仮面ちょくちょく変わってるイメージがあるけど単に旧かシンかのデザイン違いなだけ?
286 21/03/16(火)01:50:59 No.783843472
>カラータイマーあるのは言い訳できない… シンウルトラマンにはないし…
287 21/03/16(火)01:51:24 No.783843550
雑ゲリオンは何度見てもクレヨンしんちゃんに出てきそう
288 21/03/16(火)01:51:37 No.783843591
>su4688515.jpg >はい 本当にウルトラマンだったのか…
289 21/03/16(火)01:53:04 No.783843842
>>su4688515.jpg >>はい >本当にウルトラマンだったのか… シンでも南極に行くときに光の十字架の上にウルトラサインあるよ
290 21/03/16(火)01:53:21 No.783843896
>そういやリリスってなんか仮面ちょくちょく変わってるイメージがあるけど単に旧かシンかのデザイン違いなだけ? 使徒仮面付けてる事でアダムだと思わせてるのをわかりやすくしてる...のかな
291 21/03/16(火)01:53:22 No.783843899
裏宇宙…ゴルゴダ…5つの十字架…
292 21/03/16(火)01:53:38 No.783843941
進化とか限凸にくれるカードすぎる
293 21/03/16(火)01:54:16 No.783844036
カヲル君と向き合う4つの人影は誰なんだ...
294 21/03/16(火)01:54:36 No.783844079
リリスさんに仮面装備させる必要ってあんの?
295 21/03/16(火)01:54:45 No.783844106
>裏宇宙…ゴルゴダ…5つの十字架… オーバーラッピング…
296 21/03/16(火)01:54:58 No.783844139
>>カラータイマーあるのは言い訳できない… >シンウルトラマンにはないし… シンウルトラマンはウルトラマンの中でよりウルトラマンを求めた結果だし… エヴァのはカントクの心の中のウルトラマンだからカラータイマー必要だし…
297 21/03/16(火)01:57:30 No.783844515
>カヲル君と向き合う4つの人影は誰なんだ... 綾波シリーズじゃない?3人目だけ成長してるのとかは予告でわかるしまあ運命を仕組まれた子供達が集まってるとも言えるし
298 21/03/16(火)01:57:38 No.783844540
>su4688515.jpg >はい これでオーバーラッピングしちゃうんだからずるい
299 21/03/16(火)01:58:46 No.783844706
>>su4688515.jpg >>はい >これでオーバーラッピングしちゃうんだからずるい スペースQだこれ
300 21/03/16(火)02:00:41 No.783845004
カントクくんが作ったシンウルトラマンがますます楽しみになったぞ!
301 21/03/16(火)02:04:06 No.783845522
8号機エース説でダメだった
302 21/03/16(火)02:05:51 No.783845790
8号機 8th エイス エース