虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)00:18:32 クソ業... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)00:18:32 No.783818843

クソ業界っすね

1 21/03/16(火)00:21:25 ID:8reHdICo 8reHdICo No.783820226

削除依頼によって隔離されました オタクが漫画で世の中を知った気になるのいいよね

2 21/03/16(火)00:22:19 No.783820564

>オタクが漫画で世の中を知った気になるのいいよね オタクなに様?

3 21/03/16(火)00:23:41 No.783821072

なんでいきなりオタクがどうのって話になるんだよ怖えな

4 21/03/16(火)00:23:42 No.783821085

訴えたらどうなるのこういうケース 法に詳しい「」教えて

5 21/03/16(火)00:25:15 No.783821691

インフルエンザじゃなくて 新型コロナということにしてしまおう

6 21/03/16(火)00:27:19 No.783822346

>訴えたらどうなるのこういうケース >法に詳しい「」教えて 契約内容によるとしか まあインフルなら仕方ないんじゃないかなあ

7 21/03/16(火)00:29:25 No.783823030

インフルならそりゃ仕方ねえってファンも分かってくれるよ

8 21/03/16(火)00:29:49 No.783823139

商品に予防接種受けさせてないアイドル事務所の管理不足だよ

9 21/03/16(火)00:32:09 No.783823838

このグループがどの程度なのか分からん グッズで稼げるくらい売れてるのかこんな扱いできるくらい一山幾らなのか

10 21/03/16(火)00:32:30 No.783823942

ぶっちゃけただの脅しだろ これで出てきてくれりゃ御の字 無理して死んでも自分は痛くも痒くもねぇし

11 21/03/16(火)00:32:53 No.783824053

>訴えたらどうなるのこういうケース >法に詳しい「」教えて どんな契約だろうとインフルエンザで働かせたら訴えても棄却されるはず

12 21/03/16(火)00:33:26 No.783824225

診断書貰えば請求はできない その後の契約は知らん

13 21/03/16(火)00:34:38 No.783824580

季節性インフルは労働制限外だけど 企業は労働契約法で従業員の健康を守る義務が定められているから そういう意味では違法になる

14 21/03/16(火)00:35:17 No.783824799

従業員なら休ませるべきだなんだけども…そういう関係じゃ無いよなあ

15 21/03/16(火)00:35:34 No.783824877

何故か季節性インフルは法定感染症じゃないってことになってるからな

16 21/03/16(火)00:35:43 No.783824940

予防接種は万能薬にはござらんゆえ あとインフルエンザの人無理やり引っ張り出すとかすると勝ち目のない争いをすることになる

17 21/03/16(火)00:35:53 No.783824984

今の時代インフルでステージなんて立たせたらバッシングの嵐になるだろ そっちの方が損害

18 21/03/16(火)00:36:56 No.783825300

アイドルコンサートだと代役用意ってわけにもいかんから運営側も言われても困るのはあるなあ

19 21/03/16(火)00:37:20 No.783825441

これで相手が折れて出てきてくれりゃゴネ得ってもんだ 別にドタキャンならドタキャンでどうとでもなるけど責任と後処理めんどくせぇし

20 21/03/16(火)00:37:28 No.783825493

>あとインフルエンザの人無理やり引っ張り出すとかすると勝ち目のない争いをすることになる 困った事にそうでもない

21 21/03/16(火)00:38:26 No.783825777

めんどくせぇから裁判まではしねぇけど 裁判にすっぞって脅して出てこさせたい

22 21/03/16(火)00:38:51 No.783825932

法的にどうあれこの業界で一番怖いのは客だし

23 21/03/16(火)00:39:09 No.783826025

>今の時代インフルでステージなんて立たせたらバッシングの嵐になるだろ >そっちの方が損害 確かにこれバレたら事務所炎上だわ

24 21/03/16(火)00:39:27 No.783826115

録音しておこうね

25 21/03/16(火)00:39:41 No.783826176

わかりました 私が出ます

26 21/03/16(火)00:39:48 No.783826223

身体が大事ならアイドルなんてなるべきじゃねぇぜカタギの仕事じゃねぇ

27 21/03/16(火)00:39:51 No.783826233

実際問題弱小事務所で回収不可能な数百万円の損害金って死ねるわな

28 21/03/16(火)00:40:24 No.783826413

連れ行っても動けないからな まぁステージで倒れたらいいわけにはなる

29 21/03/16(火)00:40:50 No.783826549

芸能人って社員扱いになるの?

30 21/03/16(火)00:41:00 No.783826609

芸能プロダクションってスレ画の通りの世界でしょ? ちょっと前にもどっかの地方のアイドル首吊って裁判になってなかったっけ

31 21/03/16(火)00:41:55 No.783826896

>芸能人って社員扱いになるの? 個人事業主扱い

32 21/03/16(火)00:42:07 No.783826970

>芸能人って社員扱いになるの? 個人事業主っぽい

33 21/03/16(火)00:42:20 No.783827041

>芸能人って社員扱いになるの? 個人事業主 だから労基で守られない

34 21/03/16(火)00:42:26 No.783827076

>芸能人って社員扱いになるの? スレ画は業務委託の個人事業主扱いかな 契約次第だろうけど

35 21/03/16(火)00:42:28 No.783827093

時事ネタ仕込むのめっちゃ上手い作家だよな

36 21/03/16(火)00:43:12 No.783827320

出演させてライブ中にぶっ倒れれば世間味方に出来るぜ

37 21/03/16(火)00:44:27 No.783827709

会話を録音してSNSに拡散 自分もろとも全てを消し去る核爆弾だ

38 21/03/16(火)00:45:07 No.783827935

>身体が大事ならアイドルなんてなるべきじゃねぇぜカタギの仕事じゃねぇ どこまで行ってもヤクザな業界よな

39 21/03/16(火)00:45:19 No.783827995

>出演させてライブ中にぶっ倒れれば世間味方に出来るぜ 代わりにゴタゴタが起きて事務所が打撃受けて最悪仕事なくなったり 今後この子が活動する場合○○事務所でどうこうなってたあの子~という情報がずっとつき纏う事にもなる

40 21/03/16(火)00:46:47 No.783828396

個人事業主だから労基違反じゃありませ~んはすき家の集団訴訟思い出すな

41 21/03/16(火)00:47:11 No.783828508

>わかりました >私が出ます 代役案が出たな…

42 21/03/16(火)00:48:24 No.783828873

>芸能プロダクションってスレ画の通りの世界でしょ? >ちょっと前にもどっかの地方のアイドル首吊って裁判になってなかったっけ でしょって言われても知らんわ アイドルの首吊りがスレ画の証明になるとも思えないわ

43 21/03/16(火)00:49:39 No.783829229

>わかりました >私が出ます 顔のパーツはところどころ似てるしこの際お父さんでいいか

44 21/03/16(火)00:50:00 No.783829330

>会話を録音してSNSに拡散 >自分もろとも全てを消し去る核爆弾だ これ怖いよね 小さい事務所だと致命傷になりそう

45 21/03/16(火)00:51:14 No.783829685

>スレ画は業務委託の個人事業主扱いかな >契約次第だろうけど 事務所によっては社員扱いで固定給 売れたらボーナスで還元すんのかね ずっと固定給じゃ逃げられそうだし

46 21/03/16(火)00:52:15 No.783829968

こういうトラブル見越して穴埋め役とか準備しておかないの?

47 21/03/16(火)00:53:54 No.783830458

>こういうトラブル見越して穴埋め役とか準備しておかないの? まっとうならよそ事務所とかに応援頼むなり 残り二人で回すなりやるよ インフルなんてステージの登られたら大損害だ

48 21/03/16(火)00:54:00 No.783830493

時代が違いすぎるけどダウンタウン松本は高熱の中無理やり仕事行ってたりはする

49 21/03/16(火)00:54:08 No.783830533

>アイドルコンサートだと代役用意ってわけにもいかんから運営側も言われても困るのはあるなあ グループアイドルばかりになるよねそりゃ 実際に体調不良でよく抜ける

50 21/03/16(火)00:55:08 No.783830822

>時代が違いすぎるけどダウンタウン松本は高熱の中無理やり仕事行ってたりはする 芸歴30年以上とかじゃないっけ… そりゃ時代が違いすぎる

51 21/03/16(火)00:55:13 No.783830845

風邪くらいならまあって感じだけどインフルはいろんな意味で危ない

52 21/03/16(火)00:56:11 No.783831119

>時代が違いすぎるけどダウンタウン松本は高熱の中無理やり仕事行ってたりはする 芸能にかぎらず業界の悪習がはびこる遠因よね 売れた人成功した人が無茶やって前例作るから それを錦の旗にして人に無茶させる連中がでてくる

53 21/03/16(火)00:56:12 No.783831123

社員扱いなら労働安全衛生法と労働契約法違反でダメって話聞いたけど個人営業だとダメっぽいか

54 21/03/16(火)00:56:46 No.783831272

昭和ならこのノリで押し通せたかもしれんが時代が違う

55 21/03/16(火)00:56:58 No.783831328

>それを錦の旗にして人に無茶させる連中がでてくる あの松本さんですらって無茶ぶりの前例になるやつよね

56 21/03/16(火)00:57:36 No.783831481

>こういうトラブル見越して穴埋め役とか準備しておかないの? グループアイドルなら選抜外の子の大チャンスになる

57 21/03/16(火)00:57:37 No.783831485

違約金が億とか言われて自殺しちゃった子いたよね

58 21/03/16(火)00:58:40 No.783831746

いいんだよ だからアホみたいに給料高いんだから

59 21/03/16(火)00:58:40 No.783831747

代わりを用意できない木端事務所なんだろうか

60 21/03/16(火)00:59:02 No.783831836

>昭和ならこのノリで押し通せたかもしれんが時代が違う 昭和が押しとおせたのは社会全体がそうだったからってだけだしな そのせいで死んじゃう人たちもたくさんいたわけで その反省で今があるのだからそりゃ通じないってなる

61 21/03/16(火)01:00:08 No.783832122

>代わりを用意できない木端事務所なんだろうか 木っ端というか経験不足か事業計画がずさんなのか運営の素人なのかだと思うよ 規模の話じゃない

62 21/03/16(火)01:00:11 No.783832134

命の保証もしてくれないとこで働くのはやめとくのが一番だ…

63 21/03/16(火)01:00:25 No.783832202

この音声も録音しとくとマジで有利になるよ

64 21/03/16(火)01:01:32 No.783832537

言っても明後日なら体動くんじゃないの 他人に感染すことに目をつむれば

65 21/03/16(火)01:01:49 No.783832604

>命の保証もしてくれないとこで働くのはやめとくのが一番だ… この場合アイドルもだけど 万が一客がインフルにり患して亡くなったらどうするって話もあるからね 危機管理がまったくできていないと言わざる得ない まあ漫画だしわざとそういうダメな演出なんだろうけど

66 21/03/16(火)01:02:13 No.783832745

>それを錦の旗にして人に無茶させる連中がでてくる 少年サンデーもあの高橋留美子先生がこの条件で執筆してるんだから新人が贅沢言うんじゃねえ!ってなことをやってたな

67 21/03/16(火)01:02:21 No.783832790

地下アイドルだろこんなの 代わりもくそもないわ

68 21/03/16(火)01:02:48 No.783832919

>昭和ならこのノリで押し通せたかもしれんが時代が違う ちょっと前実際このノリ押し通して自殺しちゃったアイドルの子いたよね 活動のために学校にもろくに通わせず留年する羽目になったとか休もうとしたら違約金1億とか脅したとかで

69 21/03/16(火)01:02:54 No.783832949

>言っても明後日なら体動くんじゃないの >他人に感染すことに目をつむれば むしろ体が元気でも1週間は自宅だと思うぞ… もちろんちゃんと医者にかかり診断書をもらうことは前提でな

70 21/03/16(火)01:03:40 No.783833170

>この音声も録音しとくとマジで有利になるよ というか今から録音するんでその上で話しましょうって伝えたらいいよね

71 21/03/16(火)01:04:23 No.783833419

>だからアホみたいに給料高いんだから アイドルはアホみたいにはもらってないよ 写真集とか出してもらえれば印税で跳ね上がるけど

72 21/03/16(火)01:04:47 No.783833575

漫画の父親の立場なら そういう事務所だとわかった時点でやめさせるべきだろうな

73 21/03/16(火)01:05:17 No.783833764

実はインフルエンザはセーフっていうね まあ炎上はするだろうが

74 21/03/16(火)01:05:20 No.783833777

>写真集とか出してもらえれば印税で跳ね上がるけど 印税も契約ちゃんとしていないと カメラマンと事務所にごっそりもっていかれるだけよ

75 21/03/16(火)01:06:41 No.783834193

>実はインフルエンザはセーフっていうね 法律でセーフなら問題ないってわけじゃないしな… 裁判でそれがひっくり返るなんてよくある話だ

76 21/03/16(火)01:06:51 No.783834230

まぁ結局決めるのは本人だ クソ暗黒社会で身を磨り潰されてもアイドルでいてぇって覚悟が有るんなら周りが決めることじゃねぇ…

77 21/03/16(火)01:07:47 No.783834487

それでこの娘は売れっ子なんですか

78 21/03/16(火)01:07:59 No.783834557

この場では勝てるけど アイドルとしてその後雇ってくれるところが有るかってとこまで見て戦わねぇとな…

79 21/03/16(火)01:08:19 No.783834659

>まぁ結局決めるのは本人だ >クソ暗黒社会で身を磨り潰されてもアイドルでいてぇって覚悟が有るんなら周りが決めることじゃねぇ… 公衆衛生の問題とかですね…

80 21/03/16(火)01:09:00 No.783834855

ここで解熱剤飲んで無理やりステージに出て 将来売れた時にテレビで若手の頃そんな苦労したんですよみたいな話をすれば箔が付くってもんよ

81 21/03/16(火)01:10:37 No.783835225

ちゃんとした奴隷商なら無理はさせねぇ ちゃんとしてない奴隷商だから無理もさせるしその程度のところでしか奴隷やれねぇ奴も悪い

82 21/03/16(火)01:10:54 No.783835285

これに関してはそもそも事務所側が自腹で打たせたり社内でワクチン用意するのが今当たり前だからなぁ

83 21/03/16(火)01:11:08 No.783835333

事務所の人が代役で良いって言ってるんだから父親も代役立てれば良いだろう

84 21/03/16(火)01:12:10 No.783835604

>事務所の人が代役で良いって言ってるんだから父親も代役立てれば良いだろう 一般人の親父に無茶を言う…

85 21/03/16(火)01:12:28 No.783835668

実の所ヤクザや半グレのシノギだよね地下アイドルとかメイドカフェ

86 21/03/16(火)01:13:10 No.783835805

コロナもこのノリで黙殺されたんだろうな

87 21/03/16(火)01:13:37 No.783835917

私が娘の代わりにステージに立ちます

88 21/03/16(火)01:14:09 No.783836020

個人事業主を契約違反盾に無理させようとするのはもう通らないのが世情ではある コンビニの営業時間をオーナーに決めさせない件で企業側がぼこぼこにされて折れたし

89 21/03/16(火)01:14:55 No.783836200

カバチはなんかどんどん露悪的というか誇張表現がキツくなってくるな…

90 21/03/16(火)01:16:20 No.783836560

>私が娘の代わりにステージに立ちます うそっ…これが私…?

91 21/03/16(火)01:17:23 No.783836804

>>私が娘の代わりにステージに立ちます >うそっ…これが私…? そして4人グループへ

92 21/03/16(火)01:17:37 No.783836885

この前は松茸男子が一人脱走したのを牡蠣っ子娘でフォローしたのに

93 21/03/16(火)01:19:20 No.783837279

アイドルファン相手ならインフル中に出演も美談になりそうである

94 21/03/16(火)01:20:43 No.783837600

>アイドルファン相手ならインフル中に出演も美談になりそうである 昨今のアイドルファンは何病人担ぎ出してんだみたいに怒るんじゃない?そうでもない?

95 21/03/16(火)01:21:18 No.783837731

>アイドルファン相手ならインフル中に出演も美談になりそうである いやそれはさすがに…って美談にすることに抵抗あるまともなファンが離れそう

96 21/03/16(火)01:22:08 No.783837901

雇用契約だろうが真性な業務委託契約であろうが 帰責事由ないから債務不履行でないで終わり この漫画だとダラダラやるけど

97 21/03/16(火)01:22:30 No.783837991

>コンビニの営業時間をオーナーに決めさせない件で企業側がぼこぼこにされて折れたし すき家もそれ主張した裁判全部負けたしな

↑Top