21/03/16(火)00:06:27 エミル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/16(火)00:06:27 No.783813216
エミルブーラ!!
1 21/03/16(火)00:06:42 No.783813281
あーエミルブーラかー懐かしいな昔よく食べてたわー
2 21/03/16(火)00:06:54 No.783813440
なにそれ
3 21/03/16(火)00:07:04 No.783813535
ゲーミングお嬢様百合空間
4 21/03/16(火)00:07:15 No.783813644
食べることのできないもんで飯テロすんな!
5 21/03/16(火)00:07:16 No.783813650
su4688149.jpg …
6 21/03/16(火)00:07:31 No.783813790
気が合わないくらいの方が相手を信用できるのは割とあるある
7 21/03/16(火)00:08:05 No.783814010
読み切り重いよ
8 21/03/16(火)00:08:13 No.783814062
やっぱこの姫様駄目だな…
9 21/03/16(火)00:08:56 No.783814387
私メリーさん ノロケ話を聞かされてるの
10 21/03/16(火)00:09:06 No.783814487
読み切りチェンソーマン好きなのは分かった
11 21/03/16(火)00:09:18 No.783814612
何も分からんけど飯テロされた気分にだけはなるのが何か悔しいなこれ!!
12 21/03/16(火)00:09:30 No.783814698
タツキに影響受けてるのは分かった読み切り
13 21/03/16(火)00:09:44 No.783814781
なるほどチョコラテ・イングラスか
14 21/03/16(火)00:10:13 No.783814967
カノンさんに火が付いた気がする 次回楽しみすぎる
15 21/03/16(火)00:10:18 No.783815021
いつも一緒にいるフランケンも(魔界にしかないんだ…)って感じの表情でだめだった
16 21/03/16(火)00:10:20 No.783815035
読切タツキが絶賛してた人じゃん 今作もよかった
17 21/03/16(火)00:10:31 No.783815118
絵と話が綺麗なたつきだった
18 21/03/16(火)00:10:35 No.783815145
>読み切りチェンソーマン好きなのは分かった 絵柄も中身もかなりフォロワー感ある でも救いを用意したい感じなのは違うな
19 21/03/16(火)00:10:41 No.783815174
姫モードでも姫騎士モードでもダメなのかこいつは
20 21/03/16(火)00:11:01 No.783815289
読み切りダメだ…7ページくらい読んで閉じてしまった 目が滑る読み切りが多いよ最近
21 21/03/16(火)00:11:28 No.783815494
チェンソーマンに憧れた17歳の漫画いいね
22 21/03/16(火)00:11:36 No.783815562
良くも悪くも17歳が書きそうな話ではある
23 21/03/16(火)00:12:17 No.783815855
性格が悪い 信用できる
24 21/03/16(火)00:12:20 No.783815878
わかんないけどおいしい!
25 21/03/16(火)00:12:22 No.783815891
懲役五年
26 21/03/16(火)00:12:36 No.783815991
>読み切りダメだ…7ページくらい読んで閉じてしまった >目が滑る読み切りが多いよ最近 そういうのは個人の好みによるとは思うけど 流石に雑魚すぎる気がするわ
27 21/03/16(火)00:12:56 No.783816106
17歳でこれはすげーな
28 21/03/16(火)00:13:27 No.783816280
目付きはキリリとした騎士な姫でも やっぱり中身はいつもの姫様でしたとさ
29 21/03/16(火)00:13:28 No.783816284
男の子の方は結局単なるクソだったって事でいいんだろうか…
30 21/03/16(火)00:13:54 No.783816471
めっちゃ若さが迸ってるな読み切り…
31 21/03/16(火)00:13:55 No.783816501
ほらきた!
32 21/03/16(火)00:14:03 No.783816597
うーんめっちゃフォロワー そこそこ面白かった
33 21/03/16(火)00:14:04 No.783816604
>良くも悪くも17歳が書きそうな話ではある おいおい
34 21/03/16(火)00:14:14 No.783816699
三真法門なにしたの…?
35 21/03/16(火)00:14:35 No.783816865
転子ちゃん様はお可愛いですわね
36 21/03/16(火)00:14:45 No.783816956
あの画力を81ページ維持出来た時点でまずとんでもない才能だと思う
37 21/03/16(火)00:14:45 No.783816958
エミルブーラをご存じない!?
38 21/03/16(火)00:14:46 No.783816962
読切チェーンソーマンの人かと思った
39 21/03/16(火)00:14:53 No.783817028
今日の読み切り絵柄でヨルの鍵の人かと思ったらエグい話だ…こういうの好きだけど
40 21/03/16(火)00:15:00 No.783817173
スッと読めてちゃんとまとまってたけど別に面白くはなかった
41 21/03/16(火)00:15:14 No.783817318
うーーーーーむ 親しくなった人を~の前フリはよかったかなー その後の転生とかは陳腐だけど ユウマがリストに入ってるのが謎だったけど、改めて考えると死体蹴ったり躊躇なく彼女を刺せるような奴だなこいつ
42 21/03/16(火)00:15:22 No.783817418
めちゃくちゃタツキフォロワーでダメだった
43 21/03/16(火)00:15:25 No.783817458
どれも一緒だな姫
44 21/03/16(火)00:15:28 No.783817502
わけのわからん料理でも屈するならもうなんでもありだろ
45 21/03/16(火)00:15:31 No.783817527
なんか最近若い人の読み切りが結構載ってるような…
46 21/03/16(火)00:15:36 No.783817563
エミルブーラ美味いよね
47 21/03/16(火)00:15:42 No.783817609
よくわかんないけどおいしい料理って確かにあるよね
48 21/03/16(火)00:15:49 No.783817659
エミルブーラは昔ナプトに旅行したときに食べたな... 俺はあまり好きじゃなかった...
49 21/03/16(火)00:15:55 No.783817701
タツキのフォロワーって1ページ目からわかりやすいよな…
50 21/03/16(火)00:16:14 No.783817779
スーパーマンばりの飛行能力あってナイフで刺すだけで死んじゃうの?とは思ったけどまあそんなもんか
51 21/03/16(火)00:16:33 No.783817935
姫様の描き分け地味に凄いな
52 21/03/16(火)00:16:42 No.783818005
チェンソーマン今日で終わりかあ…面白かった…
53 21/03/16(火)00:16:48 No.783818045
だけー だけー
54 21/03/16(火)00:16:57 No.783818097
ピアノやっぱ絵うますぎない?
55 21/03/16(火)00:17:02 No.783818130
タツキのフォロワー…なのかコレ・・・? それっぽいのを何となくそう言ってるだけでは…?
56 21/03/16(火)00:17:02 No.783818132
タツキフォロワーが覚えたての言葉っぽいな
57 21/03/16(火)00:17:04 No.783818147
17であんだけかけるとかヤバイな 内容も味があるし成長したら凄いことになりそう
58 21/03/16(火)00:17:07 No.783818163
読み切りのラストにいいジャンイラストがあったの嬉しかった アプリの仕様変更後なくなってたから…
59 21/03/16(火)00:17:10 No.783818187
読み切り雰囲気好きだけど結構色々影響受けてる感あるのは年齢が先入観になってるからかな
60 21/03/16(火)00:17:20 No.783818239
17歳でこんだけ描けるなら将来有望だな
61 21/03/16(火)00:17:26 No.783818282
読み切りの人多分チェンソーマンとアクタージュめっちゃ好きだと思う
62 21/03/16(火)00:17:45 No.783818481
>わけのわからん料理でも屈するならもうなんでもありだろ 今更では?
63 21/03/16(火)00:17:48 No.783818506
17なの!?すげーな…
64 21/03/16(火)00:17:51 No.783818526
タツキフォロワーっぽいのは人魚の奴面白かったよね
65 21/03/16(火)00:18:04 No.783818614
>タツキのフォロワー…なのかコレ・・・? >それっぽいのを何となくそう言ってるだけでは…? いつものふわふわ叩きの人っぽいし無視したほうがいいよ
66 21/03/16(火)00:18:08 No.783818645
>なんか最近若い人の読み切りが結構載ってるような… 田舎から上京してくるのも時勢上キツいしスカウトキャラバンもリモート開催なら本誌じゃなくてプラスに持ち込む子は多いと思う
67 21/03/16(火)00:18:14 No.783818699
読み切りはちょっとながやまこはるちゃんすぎる… 書き文字まで似せる必要ある?
68 21/03/16(火)00:18:16 No.783818722
チェンソーマンの3巻はここまでなんだな
69 21/03/16(火)00:18:43 No.783818946
読み切りの人はタツキ先生審査員の時に投稿して受賞してるからかなり憧れは強いと思う https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156763196003
70 21/03/16(火)00:18:44 No.783818950
ミーシアがエロくない?
71 21/03/16(火)00:19:13 No.783819182
>読み切りの人多分チェンソーマンとアクタージュめっちゃ好きだと思う 作者のヒ見たら本当に本棚に入ってた
72 21/03/16(火)00:19:30 No.783819277
フォロワーというか元アシなの?ってぐらいにはタツキの匂いがする
73 21/03/16(火)00:19:31 No.783819291
エミルブーラは毎日食べてるよ 美味しいんだよなアレ
74 21/03/16(火)00:19:41 No.783819356
>タツキのフォロワーって1ページ目からわかりやすいよな… ここがジャンプ+ってのも大きいんだろうけどタツキフォロワー何人目だってくらいタツキフォロワーくるな…
75 21/03/16(火)00:19:45 No.783819393
姫様やっぱ城にいた頃からへっぽこだったんじゃ…
76 21/03/16(火)00:19:50 No.783819420
>タツキのフォロワー…なのかコレ・・・? >それっぽいのを何となくそう言ってるだけでは…? 俺は男の顔見てチェーンソーマンの人?ってなったよ
77 21/03/16(火)00:19:55 No.783819453
読みきりはアフタあたりに載ってそう
78 21/03/16(火)00:19:56 No.783819455
お前だって 厨房に侵入して 牡蠣くっただろ
79 21/03/16(火)00:20:27 No.783819783
内容はともかくとして絵は元アシかな?って程度には影響受けてると思う
80 21/03/16(火)00:20:28 No.783819786
男の方がクソ野郎なのが… 途中の宿のおっさんは良いキャラだったけど
81 21/03/16(火)00:20:32 No.783819827
指先だけのモザイクになんの意味が…?
82 21/03/16(火)00:21:04 No.783820025
>指先だけのモザイクになんの意味が…? ちんちんだって黒線入れるだろ
83 21/03/16(火)00:21:07 No.783820060
脳内姫様全員バカだこれ!
84 21/03/16(火)00:21:08 No.783820064
>指先だけのモザイクになんの意味が…? ポプテピピックでもやってた
85 21/03/16(火)00:21:11 No.783820101
>お前だって >厨房に侵入して >牡蠣くっただろ 姫様会議の誰も頼りにならないのは凄い 騎士姫様ですらアホだった
86 21/03/16(火)00:21:17 No.783820161
>姫様やっぱ城にいた頃からへっぽこだったんじゃ… 運動周りではとんでもなく強いぞ ただちょっとアホの子な疑惑がとてつもなく強いだけなんだ
87 21/03/16(火)00:21:34 No.783820281
>指先だけのモザイクになんの意味が…? えっモザイクなの?厳しいにもほどがある…
88 21/03/16(火)00:21:38 No.783820320
クソ野郎っていうか初めからいつか親の復讐する気だったんじゃないのかあの男
89 21/03/16(火)00:21:40 No.783820331
>読み切りの人はタツキ先生審査員の時に投稿して受賞してるからかなり憧れは強いと思う >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156763196003 16歳でタツキ先生に影響受けてここまで書けるとしたらいつから影響けてたんだ… 早熟過ぎない?
90 21/03/16(火)00:21:42 No.783820344
全然わからないけど美味しい~
91 21/03/16(火)00:21:42 No.783820347
転子ちゃん様が一番普通に可愛くて好きですわ
92 21/03/16(火)00:21:54 No.783820416
Twitterみたら受賞作も藤本先生が審査員だっと知って書いたって言ってるしかなりリスペクトしてる 愛を形にして自分の作品に出来るの凄い
93 21/03/16(火)00:22:10 No.783820512
>それっぽいのを何となくそう言ってるだけでは…? テンパった時の台詞回しで何となくそう感じた 別にチェンソーの作者しかやらないようなもんでもないけど
94 21/03/16(火)00:22:14 No.783820534
郷土料理分かって貰えなくてしょげてるのかわいい
95 21/03/16(火)00:22:15 No.783820544
一言多いな この女…
96 21/03/16(火)00:22:25 No.783820595
姫様戦闘力以外は元からぽんこつくさいけど それでも公務に追われて楽しいこと無かったりお茶会が苦痛だったり味方から裏切られて背後から斬りつけられたりハードな人生送ってるからね
97 21/03/16(火)00:22:27 No.783820610
今日はそこまで捻らない屈す回で安心感が強い
98 21/03/16(火)00:22:35 No.783820649
>読みきりはアフタあたりに載ってそう 逆に言えば四季賞とかに載りそうなのを17で描いてるってことだな
99 21/03/16(火)00:22:40 No.783820676
>姫様やっぱ城にいた頃からへっぽこだったんじゃ… もともとアホなのはもう疑う余地ないからいいだろ! 問題はそれを隠せていたのか周りが生暖かい目で見ていてくれたのかのほうだと思いますエクスさん
100 21/03/16(火)00:22:52 No.783820741
中指にモザイクかけるかどうか完全に気分だと思いますわ
101 21/03/16(火)00:23:23 No.783820952
エミルブーラってあれ結婚式とかに出るやつだよね
102 21/03/16(火)00:23:23 No.783820953
色々と荒いけどこのままブラッシュアップしていったら凄そうよね読切の子 一昨日の子といい今の10代すげぇな
103 21/03/16(火)00:23:25 No.783820966
>読み切りの人はタツキ先生審査員の時に投稿して受賞してるからかなり憧れは強いと思う >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156763196003 うーんなんかふんわりした話 細かいとこ気にするような作品じゃないんだろうな
104 21/03/16(火)00:23:38 No.783821050
>逆に言えば四季賞とかに載りそうなのを17で描いてるってことだな 最近漫画界に若い天才多くない!?
105 21/03/16(火)00:23:53 No.783821170
関目さんのぴゃっを見ると安心する
106 21/03/16(火)00:23:58 No.783821197
礼儀作法を気にせず食事できて楽しそうだな姫様
107 21/03/16(火)00:24:10 No.783821275
エミルブーラはジビエ料理なのかな
108 21/03/16(火)00:24:36 No.783821465
>姫様戦闘力以外は元からぽんこつくさいけど >それでも公務に追われて楽しいこと無かったりお茶会が苦痛だったり味方から裏切られて背後から斬りつけられたりハードな人生送ってるからね なんか貴族的な教育受けてる気がしないんだよな…
109 21/03/16(火)00:25:22 No.783821740
>なんか貴族的な教育受けてる気がしないんだよな… あらゆることを見様見真似で何とかできたりするかもしれん 意味は考えない
110 21/03/16(火)00:25:24 No.783821752
私この読み切り好きだった!
111 21/03/16(火)00:25:31 No.783821778
まあジャンプに載ってた作者で一番近い絵柄探すなら間違いなくタツキ
112 21/03/16(火)00:26:05 No.783821962
読み切りの作者は話はこれからどうとでもなるし期待大だな 俺は嫌いじゃない
113 21/03/16(火)00:26:20 No.783822037
ミーシア好き… 17歳…嫌い…
114 21/03/16(火)00:26:28 No.783822068
まさかの姫様に悲しい過去…?
115 21/03/16(火)00:26:40 No.783822126
読み切りページ数の割りに良くも悪くもするする読めた
116 21/03/16(火)00:27:02 No.783822259
読み易くはあったな
117 21/03/16(火)00:27:29 No.783822399
こないだの命分ける話も16才だっけ? あれも結構良かったけど分けるのはもっと早く誰か試さなかったのかな?ってまあ思っちゃうよね
118 21/03/16(火)00:27:39 No.783822453
絵柄があまりにもあまりにすぎるから絵を描いてくうちに変わってってほしい
119 21/03/16(火)00:27:40 No.783822462
私に勝てると思ってるののところでちょっと言葉に詰まる辺りがチェンソーマン的な雰囲気を感じた
120 21/03/16(火)00:27:53 No.783822530
>まさかの姫様に悲しい過去…? それは姫が話す過去の内容の節々から感じ取れる
121 21/03/16(火)00:27:53 No.783822531
読み切りは17歳であることを抜いても良かったと思うよ 作者の年齢で更にポテンシャルが上がった感じ
122 21/03/16(火)00:28:09 No.783822603
今日の読切はもちろん面白かったんだけどそれはそれとしてなんかつい最近も神からの指令でリスト埋める読切あったな…ってなった
123 21/03/16(火)00:28:26 No.783822719
>Twitterみたら受賞作も藤本先生が審査員だっと知って書いたって言ってるしかなりリスペクトしてる >愛を形にして自分の作品に出来るの凄い 見に行ったら固定ツイートだったけど 本当に審査員知ってそこからかいて受賞ってすげーなぁ
124 21/03/16(火)00:28:41 No.783822801
若さが眩しい
125 21/03/16(火)00:28:51 No.783822854
>あれも結構良かったけど分けるのはもっと早く誰か試さなかったのかな?ってまあ思っちゃうよね そこがめちゃくちゃ引っかかって微妙な読後感だった 16だったのは驚きだ
126 21/03/16(火)00:29:03 No.783822916
ピアノ展開が遅い…!と思ってたけど姉弟子の目に留まったことで何か動き出すのかしらん
127 21/03/16(火)00:29:04 No.783822920
屍者の十三月毎週読んでるけどもう展開に全くついていけてない
128 21/03/16(火)00:29:06 No.783822935
気にする所じゃないんだろうけどミーシアの生態が謎だな 人間じゃないけど人間並の堅さで死んだら人間に生まれ変わるって
129 21/03/16(火)00:29:23 No.783823021
関目さんは高殿くんがすこしキモいくらいがいい塩梅なのかな
130 21/03/16(火)00:29:24 No.783823025
読切の人受験生かよ 凄すぎる
131 21/03/16(火)00:30:00 No.783823189
>気にする所じゃないんだろうけどミーシアの生態が謎だな >人間じゃないけど人間並の堅さで死んだら人間に生まれ変わるって 親が神だし融通効くんじゃないかな
132 21/03/16(火)00:30:05 No.783823222
>屍者の十三月毎週読んでるけどもう展開に全くついていけてない 思った以上に姉弟の話が長い!
133 21/03/16(火)00:30:11 No.783823259
>屍者の十三月毎週読んでるけどもう展開に全くついていけてない 面白いはずなんだけど毎回解説が最後にあるのが吹く
134 21/03/16(火)00:30:23 No.783823317
チェンソーマン2まだかなってなる読み切りでした
135 21/03/16(火)00:30:39 No.783823405
>屍者の十三月毎週読んでるけどもう展開に全くついていけてない 単語が覚えにくいのとちょくちょく時系列が行ったり来たりするだけで本筋は割とシンプルよ
136 21/03/16(火)00:30:52 No.783823470
読み切りJKなのかよ リアルもっくんみたいなの本当にいるんだな
137 21/03/16(火)00:31:01 No.783823508
>スーパーマンばりの飛行能力あってナイフで刺すだけで死んじゃうの?とは思ったけどまあそんなもんか 序盤に言ってたじゃん
138 21/03/16(火)00:31:05 No.783823528
>屍者の十三月毎週読んでるけどもう展開に全くついていけてない 一応今回のでちょっと触れられたのがボスっぽいのでいいんだろうか
139 21/03/16(火)00:31:12 No.783823557
メリーさんもデートに着る服の相談をされるとは思うまい
140 21/03/16(火)00:31:33 No.783823672
ピアノの効果音ポンポンキンキンはどうなの
141 21/03/16(火)00:31:39 No.783823701
>あれも結構良かったけど分けるのはもっと早く誰か試さなかったのかな?ってまあ思っちゃうよね 提供する側が自殺志願者が多いっての考えると以外とないのかもしれない 自分も相手も生きたいって心境にならないと
142 21/03/16(火)00:32:18 No.783823878
>ピアノ展開が遅い…!と思ってたけど姉弟子の目に留まったことで何か動き出すのかしらん 展開が遅いというかストーリー物にしてはページが少ないよね まあ描き込みは凄いんだけど
143 21/03/16(火)00:32:38 No.783823985
たつき フォロワー読み切りって他にも見たな 不死身の女のやつ
144 21/03/16(火)00:32:47 No.783824023
>ピアノの効果音ポンポンキンキンはどうなの ラカンパネラの冒頭こんな感じだよ
145 21/03/16(火)00:33:09 No.783824141
少女漫画だと10代で連載持つのは割と普通だと聞いた
146 21/03/16(火)00:33:24 No.783824219
>ピアノの効果音ポンポンキンキンはどうなの https://youtu.be/LjVGglRzq9k?t=30 では聞いてみよう
147 21/03/16(火)00:33:51 No.783824361
親の神わかっててやってない?
148 21/03/16(火)00:34:10 No.783824455
本当にポンポンキンキンいってる!
149 21/03/16(火)00:34:11 No.783824464
関目さんの学校の連中ところどころおかしいな?
150 21/03/16(火)00:35:05 No.783824734
そもそもピアノの音をそのまま擬音にするならポンボンキンなのはそうだと思う
151 21/03/16(火)00:35:12 No.783824768
>https://youtu.be/LjVGglRzq9k?t=30 >では聞いてみよう 親指と小指が死ぬ…
152 21/03/16(火)00:35:22 No.783824818
>関目さんの学校の連中ところどころおかしいな? 男子生徒をダンベル代わりにするのが流行ったりする学校だからな
153 21/03/16(火)00:35:41 No.783824924
少女漫画はローティーンで連載始めたりする魔境だから・・・
154 21/03/16(火)00:36:03 No.783825037
俺17の時何してたかな…
155 21/03/16(火)00:36:35 No.783825199
関目さんはキャラが全体的に薄い狂気で覆われてる感じがちょっと好きになってきた
156 21/03/16(火)00:36:39 No.783825217
最近はもう姫が何話したかも言ってない気がする
157 21/03/16(火)00:36:41 No.783825225
よくこんなの弾けるなあ…
158 21/03/16(火)00:36:49 No.783825268
ピアノソナタの見開き好き…
159 21/03/16(火)00:37:11 No.783825382
>>ピアノの効果音ポンポンキンキンはどうなの >https://youtu.be/LjVGglRzq9k?t=30 >では聞いてみよう ポキポキキンキン鳴ってる…
160 21/03/16(火)00:37:11 No.783825384
読み切りは描きたいシチュエーションありきって感じだから キャラの心情深く考えるだけ無駄なんだろうなって感じだった 特に主人公親子
161 21/03/16(火)00:37:32 No.783825512
読み切り好き 超常の存在であるヒロインが情緒を学んでただの女の子になっていくのも 元は普通の男の子だったユウマが殺戮を学んで化け物と化してしまうのも良い対比になってるし それ全部ヒロインの自業自得なのがとてもいい
162 21/03/16(火)00:37:34 No.783825521
>最近はもう姫が何話したかも言ってない気がする ククク…もっと出番ちょうだい
163 21/03/16(火)00:37:36 No.783825534
>少女漫画はローティーンで連載始めたりする魔境だから・・・ 英才教育が凄い
164 21/03/16(火)00:37:39 No.783825556
少女漫画は10代でヒット飛ばしたりするのは正直こわい
165 21/03/16(火)00:37:54 No.783825624
ラ・カンパネラこんなん指死ぬわ
166 21/03/16(火)00:38:27 No.783825784
秘密もそんなにあるまい
167 21/03/16(火)00:38:39 No.783825867
二人いっぺんに殺さずに親だけ殺して手を洗おうとしたのなんでだろ 作者の都合かな
168 21/03/16(火)00:38:45 No.783825897
>元は普通の男の子だったユウマが殺戮を学んで化け物と化してしまうのも良い対比になってるし いやこいつ目の前で惨死した父親の死体殴ったり蹴ったり全然普通じゃねーよ!
169 21/03/16(火)00:38:54 No.783825940
>少女漫画はローティーンで連載始めたりする魔境だから・・・ 最年少が更新されて14歳デビューが出てきたって聞いた
170 21/03/16(火)00:39:14 No.783826046
辻井君久しぶりに見たな…相変わらずの神業だ
171 21/03/16(火)00:39:45 No.783826203
>https://youtu.be/LjVGglRzq9k?t=30 いっそふざけてるみたいに指が忙しない…
172 21/03/16(火)00:39:51 No.783826235
漫画描く能力は十二分だけど内容はふわふわしてる感じだからしばらくインプット期間かねぇ
173 21/03/16(火)00:39:54 No.783826248
エミルプーラ食った事ないんだけど一回食ったみたいな
174 21/03/16(火)00:40:01 No.783826289
>二人いっぺんに殺さずに親だけ殺して手を洗おうとしたのなんでだろ >作者の都合かな いつでも殺せるから早く唾液洗う方優先しただけでしょ
175 21/03/16(火)00:40:02 No.783826294
>いやこいつ目の前で惨死した父親の死体殴ったり蹴ったり全然普通じゃねーよ! カエルの子がカエルって感じよね
176 21/03/16(火)00:40:16 No.783826360
>二人いっぺんに殺さずに親だけ殺して手を洗おうとしたのなんでだろ >作者の都合かな なんとなく以外の理由はないだろう
177 21/03/16(火)00:40:22 No.783826401
関目さん先週の話でちょっと近寄った時にその分傾くのが人間ぽくなくて好き
178 21/03/16(火)00:40:35 No.783826478
>いやこいつ目の前で惨死した父親の死体殴ったり蹴ったり全然普通じゃねーよ! やっぱりあの時親子共々殺しておくべきだったな…
179 21/03/16(火)00:40:53 No.783826564
騎士姫が一番我慢できてねー
180 21/03/16(火)00:40:57 No.783826593
>辻井君久しぶりに見たな…相変わらずの神業だ 目見えない人だっけ
181 21/03/16(火)00:41:10 No.783826661
ふと検索したらゆでたまごとか小畑健も17~18歳デビューなんだ…
182 21/03/16(火)00:41:16 No.783826697
ミーシアちゃんのメンタルが真っ当すぎた
183 21/03/16(火)00:41:44 No.783826832
思わずエミルブーラでググってしまった……実際にある料理ではないのね
184 21/03/16(火)00:41:53 No.783826878
>>辻井君久しぶりに見たな…相変わらずの神業だ >目見えない人だっけ なんかやたらピアノ引く前の前フリするなと思ったら確認してたのか
185 21/03/16(火)00:41:58 No.783826909
>>辻井君久しぶりに見たな…相変わらずの神業だ >目見えない人だっけ マジか…これ見えてないのか…
186 21/03/16(火)00:42:01 No.783826930
ここが一番影響受けてるなぁと思った su4688318.jpg
187 21/03/16(火)00:42:07 No.783826966
王女姫…王女なのに姫…
188 21/03/16(火)00:42:24 No.783827068
辻井君めっちゃ有名なのに知らない「」が多すぎる…
189 21/03/16(火)00:42:33 No.783827127
ジャンプはデビュー早い人割と多い
190 21/03/16(火)00:42:53 No.783827232
ようは肉料理なんだなと思えばなんとなくは想像できる…のか?
191 21/03/16(火)00:42:54 No.783827238
全然わかんないけどおいし~
192 21/03/16(火)00:43:04 No.783827278
>思わずエミルブーラでググってしまった……実際にある料理ではないのね 料理っていうか謎の生き物の名前っぽいからな あばれうしどり的な
193 21/03/16(火)00:43:32 No.783827413
>ふと検索したらゆでたまごとか小畑健も17~18歳デビューなんだ… ランプランプが22の頃か… すげえな!
194 21/03/16(火)00:43:42 No.783827469
クリムゾンヘッジホッグよりは優しい結末だと思う 私はあれも好きだけど
195 21/03/16(火)00:43:48 No.783827507
>ふと検索したらゆでたまごとか小畑健も17~18歳デビューなんだ… 最初の読み切りの頃のサイボーグじいちゃんは10代で描いてるからな…
196 21/03/16(火)00:43:55 No.783827553
ジビエ的なやつなんだろうな
197 21/03/16(火)00:44:08 No.783827610
今日のお嬢様百合はすごくきれいな感じがする
198 21/03/16(火)00:44:23 No.783827689
山羊とイノシシの間らしいから豚とジンギスカン一緒に食えば分かるのかも
199 21/03/16(火)00:44:25 No.783827696
最初からリスト入りしてるから子供の時点でサイコだったと思われる
200 21/03/16(火)00:44:30 No.783827723
ゆではとりあえず高校卒業まで待ってデビューさせた 中退してるモブセンセーすごいよ
201 21/03/16(火)00:44:38 No.783827777
今までで1番高級感ある拷問な気がする
202 21/03/16(火)00:44:43 No.783827801
多分これヒとかで再現する人出てくるなエミルブーラ…
203 21/03/16(火)00:45:15 No.783827980
>山羊とイノシシの間らしいから豚とジンギスカン一緒に食えば分かるのかも 山羊の肉って羊と近いの?
204 21/03/16(火)00:45:33 No.783828061
くそー!おれもエミルブーラたべたい!!
205 21/03/16(火)00:45:38 No.783828084
>最初からリスト入りしてるから子供の時点でサイコだったと思われる 選定したの神様出し娘殺すのわかってて選んでる可能性もあるな
206 21/03/16(火)00:45:41 No.783828103
にわのまことも18デビューだったかな
207 21/03/16(火)00:46:00 No.783828194
子供の頃から罪人指定されてるのも相当だ
208 21/03/16(火)00:46:03 No.783828207
>多分これヒとかで再現する人出てくるなエミルブーラ… 東北とか北海道だと今でもいるのかな?
209 21/03/16(火)00:46:08 No.783828226
https://youtu.be/XCPkAq7nw6c
210 21/03/16(火)00:46:25 No.783828287
>山羊の肉って羊と近いの? 山の羊って読んで字の如くね
211 21/03/16(火)00:46:40 No.783828368
再現っつっても香辛料で焼いた以外に情報がない
212 21/03/16(火)00:46:43 No.783828383
どうしてジャンプラに出てくる親は大体クソなんですか…?
213 21/03/16(火)00:46:54 No.783828432
1ページ丸々死体と風景並べてるのはめっちゃタツキ味感じた 転生して再開オチはちょっと陳腐に思えたけど死んで終わりじゃ救いが無さすぎたかな
214 21/03/16(火)00:47:04 No.783828470
>山羊の肉って羊と近いの? 漢字見ればわかるだろう
215 21/03/16(火)00:47:09 No.783828502
ピアノは主人公のことは適当に褒めちゃっただけに反応によっては嫌な展開になりそうで少し怖い
216 21/03/16(火)00:47:31 No.783828609
>選定したの神様出し娘殺すのわかってて選んでる可能性もあるな 大量殺人犯のミーシアも殺してケジメするパターンか…
217 21/03/16(火)00:47:51 No.783828707
クセが強いのを香辛料で押さえ込むのは 子供だと好き嫌いが出そうなもんだが
218 21/03/16(火)00:48:33 No.783828910
>ピアノは主人公のことは適当に褒めちゃっただけに反応によっては嫌な展開になりそうで少し怖い いい人だしな姉弟子…
219 21/03/16(火)00:48:39 No.783828940
>大量殺人犯のミーシアも殺してケジメするパターンか… 神様はそういうことやる
220 21/03/16(火)00:48:45 No.783828973
>ピアノは主人公のことは適当に褒めちゃっただけに反応によっては嫌な展開になりそうで少し怖い まぁライバル視する展開はありそうよね
221 21/03/16(火)00:48:48 No.783828984
>>選定したの神様出し娘殺すのわかってて選んでる可能性もあるな >大量殺人犯のミーシアも殺してケジメするパターンか… 親父はサイコか
222 21/03/16(火)00:49:02 No.783829055
>ここが一番影響受けてるなぁと思った たぶんこれに従った結果 su4688340.jpg
223 21/03/16(火)00:49:27 No.783829169
経験値が圧倒的に足りないのは事実だからセンスしか褒めれないよな ピアノ歴数カ月だし
224 21/03/16(火)00:49:34 No.783829207
>いやこいつ目の前で惨死した父親の死体殴ったり蹴ったり全然普通じゃねーよ! いやまあ常日頃から虐待受けてたし… 出会いと救いが超常的だったことも考えれば多少の異常行動はやりうると考えれば 憎い親父の死体蹴りは寧ろ普通の反応っぽい気がする
225 21/03/16(火)00:50:00 No.783829332
>>>選定したの神様出し娘殺すのわかってて選んでる可能性もあるな >>大量殺人犯のミーシアも殺してケジメするパターンか… >親父はサイコか 神だが?
226 21/03/16(火)00:50:03 No.783829346
>su4688340.jpg しっかり学んでる!
227 21/03/16(火)00:50:07 No.783829362
>漢字見ればわかるだろう 河豚と豚…
228 21/03/16(火)00:50:12 No.783829390
>いやこいつ目の前で惨死した父親の死体殴ったり蹴ったり全然普通じゃねーよ! むしろ人ならざる存在なのに心は人間だったミーアの逆で人間なのに心は化け物って対比だよね
229 21/03/16(火)00:50:33 No.783829504
>たぶんこれに従った結果 >su4688340.jpg 素直な子すぎる そんな子がタツキ読んじゃ駄目だよ
230 21/03/16(火)00:50:35 No.783829512
寝れそう?
231 21/03/16(火)00:50:37 No.783829524
「ほなミョウバンで彼氏を錬成しよかー」 「えー結晶しか出来ないよー」 関目さんのアホな会話がツボった
232 21/03/16(火)00:50:40 No.783829538
どちらも生まれ変わった後に新しい親に手を握られて登場してるから ミーシアちゃんもユウマ同様に親が悪かったと解釈はできるんだよね
233 21/03/16(火)00:51:07 No.783829652
>寝れそう? 突然出てくるんじゃないクレイジースリーピー野郎
234 21/03/16(火)00:51:33 No.783829790
父はクソ
235 21/03/16(火)00:51:49 No.783829850
関目さんは最初の机をどんぐりでいっぱいにしてやるからずっと不思議なギャグを入れてくる
236 21/03/16(火)00:52:05 No.783829927
チェンソーやっぱこの孫が一番良い敵役だったな
237 21/03/16(火)00:52:17 No.783829977
俺はみろくさんで今はもう接種できない夜凪ちゃん分を補給してる事に気付いた
238 21/03/16(火)00:52:21 No.783830000
>父はクソ 昨日のは母がクソでバランス取れてる
239 21/03/16(火)00:52:37 No.783830081
悪趣味に走りそうでオチは爽やかなんだよな
240 21/03/16(火)00:53:16 No.783830271
そいや単行本出たのに全話無料のままだなピアノ 載ってるのが3話までだからだろうか
241 21/03/16(火)00:53:31 No.783830338
>昨日のは母がクソでバランス取れてる そうだっけ…?
242 21/03/16(火)00:53:33 No.783830347
>読み切りダメだ…7ページくらい読んで閉じてしまった >目が滑る読み切りが多いよ最近 加齢による…
243 21/03/16(火)00:53:34 No.783830352
>神だが? その神様ってクソヤローってルビ振られるタイプの神様では
244 21/03/16(火)00:53:57 No.783830476
虐待されてたなら死んでてもぶん殴ってやりたくなるもんじゃないかと思うので男の子に異形感はあんまりないな
245 21/03/16(火)00:54:34 No.783830654
いや普通は恐怖が来ると思うな…
246 21/03/16(火)00:55:02 No.783830800
>>昨日のは母がクソでバランス取れてる >そうだっけ…? 離婚して親権父親にあるってかなり異常な事態だからな
247 21/03/16(火)00:56:01 No.783831076
>>たぶんこれに従った結果 >>su4688340.jpg >素直な子すぎる >そんな子がタツキ読んじゃ駄目だよ タツキだって沙村との対談の時に沙村が俺こんな感じで絵の練習してたわって言うとぼくもやってみます!!って返してたし…
248 21/03/16(火)00:56:07 No.783831102
見た目きれいなまま死んでるならともかく血が染み出してる肉袋だし普通は匂いがかなりキツいよ
249 21/03/16(火)00:57:39 No.783831491
元から歪んでたところは確実にあったけど空飛んだり蛇を生で食べてるのにビビったり 起こされたときまた虐待されると思ってビビったりと最初はまだまともな慣性も併せ持ってたから ミーシア同様にユウマも歪に成長しててその変化の対比も主題だと思う
250 21/03/16(火)00:57:53 No.783831545
>>父はクソ >昨日のは母がクソでバランス取れてる バランが糞親だと言ってるように見えた
251 21/03/16(火)00:58:34 No.783831717
>離婚して親権父親にあるってかなり異常な事態だからな 母側が放棄したり父親側が熱烈に親権求めて母親側の生活能力が低い場合はその限りじゃないよ
252 21/03/16(火)00:58:48 No.783831780
ラブコメと軽い狂気の組み合わせでジャンプラっぽくなってきた気がする
253 21/03/16(火)00:59:07 No.783831863
>>>父はクソ >>昨日のは母がクソでバランス取れてる >バランが糞親だと言ってるように見えた 相変わらず寝かしつけるのが下手だな…!
254 21/03/16(火)00:59:12 No.783831882
>>昨日のは母がクソでバランス取れてる >バランが糞親だと言ってるように見えた バランは糞親だよ
255 21/03/16(火)00:59:51 No.783832034
>母側が放棄したり父親側が熱烈に親権求めて母親側の生活能力が低い場合はその限りじゃないよ 母側が放棄してるならクソだし母側の生活能力低くてもクソじゃないか
256 21/03/16(火)01:00:10 No.783832132
バランは母
257 21/03/16(火)01:00:19 No.783832175
バランにクソ親要素あんまり無いだろ あいつはプリンセスまんこに負けて中田氏した以外の非は何も無いよ…
258 21/03/16(火)01:00:38 No.783832252
バランはクソ親と言っていいかわからんくらい親してない
259 21/03/16(火)01:02:01 No.783832683
こころなしか最近親に虐待されてる系読み切り多いな
260 21/03/16(火)01:02:05 No.783832705
>バランはクソ親と言っていいかわからんくらい親してない 子育てなんてしたことのない種族だし仕方あんめぇ
261 21/03/16(火)01:02:31 No.783832833
読切面白かったけどユウマがリストにいたことにちゃんと理由付けがあれば満点だった 別にユウマ自身は付いて回ってただけで罪人ってほど悪いことしてないよな?
262 21/03/16(火)01:02:38 No.783832854
>虐待されてたなら死んでてもぶん殴ってやりたくなるもんじゃないかと思うので男の子に異形感はあんまりないな 死体蹴り楽しそうに語ってるのも救われた開放感による物だろうし序盤はまだ素直な子供だよね 明確に化け物になったのは多分ヨーゼフさんが死ぬ前後辺りからだ
263 21/03/16(火)01:02:43 No.783832885
>バランはクソ親と言っていいかわからんくらい親してない ディーノが生きてたって分かってからはだいぶ親しようとしてるだろ! 不器用すぎるだけで
264 21/03/16(火)01:02:59 No.783832971
>こころなしか最近親に虐待されてる系読み切り多いな 虐待とイジメと障害者はジャンプ+の読切の基本みたいなところある
265 21/03/16(火)01:03:13 No.783833064
>こころなしか最近親に虐待されてる系読み切り多いな 親が親としてちゃんと機能してると物語が始まらないとはよく言われている
266 21/03/16(火)01:03:33 No.783833141
日常からの脱却願望を読みきりの範囲内で書こうとすると いじめと虐待が手っ取りばやいからしゃあない
267 21/03/16(火)01:04:00 No.783833309
>離婚して親権父親にあるってかなり異常な事態だからな 最近はそうでもないよ
268 21/03/16(火)01:04:22 No.783833413
>読切面白かったけどユウマがリストにいたことにちゃんと理由付けがあれば満点だった >別にユウマ自身は付いて回ってただけで罪人ってほど悪いことしてないよな? 知り合いの死にも鈍感だったしミーシアにすぐ反撃できるドライさとかまぁ生まれたときから将来ロクデナシになることは神様は見抜いていたんでしょう
269 21/03/16(火)01:04:26 No.783833436
空知が「いじめから始まる主人公やめない?」とか言う
270 21/03/16(火)01:04:36 No.783833512
ボーボボの戦闘システムがFF11なのかFF12なのか思い出そうとしている
271 21/03/16(火)01:04:37 No.783833522
>こころなしか最近親に虐待されてる系読み切り多いな 読み切りというか最近の創作物自体のブームな気がする 影のある主人公を描きたい+親キャラが邪魔というところに幼少期の虐待はすっとハマる理屈付けだし
272 21/03/16(火)01:04:39 No.783833535
取り敢えず17歳でこれなら普通に将来が期待できる読み切りだった
273 21/03/16(火)01:04:40 No.783833539
えぐい虐待! 容赦ないいじめ! ふわっとしたジェンダー! われら読み切りの題材三銃士!!
274 21/03/16(火)01:05:16 No.783833751
>虐殺とイジメと入院者はジャンプ+の読切の基本みたいなところある ロストサマーメモリーのことかー
275 21/03/16(火)01:05:23 No.783833798
爺さんが爺さんになるまで見逃されてたのはなんなんだ
276 21/03/16(火)01:05:55 No.783833959
宇宙人わすれんな