虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/16(火)00:04:57 何がい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/16(火)00:04:57 No.783812469

何がいけんかったんですかね…

1 21/03/16(火)00:06:23 No.783813171

認知度

2 21/03/16(火)00:07:26 No.783813746

しばらく寝るだけだろ!

3 21/03/16(火)00:07:54 No.783813947

初期に宣伝はがんばってたからスタートダッシュに力いれてたけど パッと見でしょぼいのがわかってしまう所

4 21/03/16(火)00:08:24 No.783814159

アニメ化決まってるのにアニサマ出ないのか…

5 21/03/16(火)00:11:05 No.783815314

ゲームが…ゲームがビタイチ面白くなかったのが…!

6 21/03/16(火)00:11:58 No.783815700

>アニメ化決まってるのにアニ ダイアローグ+は出るから…

7 21/03/16(火)00:13:31 No.783816300

全部渋くして需要がどこにあるのか何もわかってない運営の脳みそがとにかくダメ

8 21/03/16(火)00:13:37 No.783816340

新人声優を重用するコンテンツは希少というのに

9 21/03/16(火)00:14:41 No.783816936

ゲームを売り出したいのか音楽とキャラを売り出したいのかそれとも声優という部分を売り出したいのかはっきりしないところが「」にも薦めづらい

10 21/03/16(火)00:14:50 No.783816989

同じようなジャンル比でのウリの弱さかな…

11 21/03/16(火)00:15:25 No.783817454

下段の左から二番目の子をYouTubeの広告でたまにみるぐらいだった

12 21/03/16(火)00:20:16 No.783819676

キャラと音楽は良いんですよ…!

13 21/03/16(火)00:20:58 No.783819968

ここでも名前見た事ある程度には知ってたから >「」にも薦めづらい こういうのがあって中々スレ立たなかったんだと思う

14 21/03/16(火)00:20:58 No.783819973

>キャラと音楽は良いんですよ…! どのコンテンツにも言えるよそれ

15 21/03/16(火)00:23:18 No.783820911

本当はリアルイベントバンバンやって宣伝するつもりだったんだがコロナで全部あれに…

16 21/03/16(火)00:23:51 No.783821154

>キャラと音楽は良いんですよ…! 逆にどっちかでもダメなゲームがあったら聞きたいわ!

17 21/03/16(火)00:29:49 No.783823140

ド新人声優が16人もいるのは売りになってるのか正直わからん

18 21/03/16(火)00:31:25 No.783823638

極論するとキャラと音楽は金さえかけてちゃんとしたクリエイターに頼めば一定以上の品質にはなる

19 21/03/16(火)00:33:43 No.783824314

>ド新人声優が16人もいるのは売りになってるのか正直わからん そこからイチャイチャさせたりちょっとえっちな声出させたりしてほしかった 売れたら後々価値が出る

20 21/03/16(火)00:35:11 No.783824764

キャスト

21 21/03/16(火)00:37:05 No.783825348

これキャラがプレイヤーにデレるタイプの奴?それともキャラ同士がイチャイチャする奴?

22 21/03/16(火)00:38:06 No.783825678

>これキャラがプレイヤーにデレるタイプの奴?それともキャラ同士がイチャイチャする奴? キャラ同士がちょっとギスってプレイヤーは空気なタイプ

23 21/03/16(火)00:38:26 No.783825772

>これキャラがプレイヤーにデレるタイプの奴?それともキャラ同士がイチャイチャする奴? プレイヤーにデレない 本当にマネージャーと声優って感じで線引いてる

24 21/03/16(火)00:38:41 No.783825879

>キャラ同士がちょっとギスってプレイヤーは空気なタイプ ギスるのか…

25 21/03/16(火)00:39:35 No.783826154

>>キャラ同士がちょっとギスってプレイヤーは空気なタイプ >ギスるのか… 好きで出たかった作品のオデに落ちて思い入れない仲間の声優がその枠手に入れてとかそういう感じ

26 21/03/16(火)00:40:15 No.783826346

>好きで出たかった作品のオデに落ちて思い入れない仲間の声優がその枠手に入れてとかそういう感じ 生々しいな!

27 21/03/16(火)00:41:44 No.783826833

マネージャーさんはそこにただいるだけの妖精さんだからいなくても何も問題ない なんなら話のテンポの邪魔しかしてない 問題解決能力なんてさっぱりだ

28 21/03/16(火)00:41:58 No.783826916

中の人は何人か俺ステに出演してるらしいな

29 21/03/16(火)00:42:22 No.783827056

あとはレッスン休んで何で学業優先してんの???とかで揉めるやつとか

30 21/03/16(火)00:42:37 No.783827152

土屋李央しかわからない…

31 21/03/16(火)00:42:43 No.783827182

逆に気になってきたけどここまで作品のタイトルが挙がってない…

32 21/03/16(火)00:43:06 No.783827292

>逆に気になってきたけどここまで作品のタイトルが挙がってない… スレ画に書いてあるだろ

33 21/03/16(火)00:43:11 No.783827308

>あとはレッスン休んで何で学業優先してんの???とかで揉めるやつとか その割にレッスンを選択してるとしょうもない理由で欠席するんだよな…

34 21/03/16(火)00:44:16 No.783827655

>土屋李央しかわからない… シャニマスの樋口やってて天華百剣であんあん喘いでるのは知ってる

35 21/03/16(火)00:44:23 No.783827690

来月はハーフアニバあるからそれを機に始めてみてもいいよ

36 21/03/16(火)00:44:58 No.783827890

でも終わるじゃん!

37 21/03/16(火)00:45:00 No.783827898

ゲームは今やウマ娘の下位互換の下位互換だからな…

38 21/03/16(火)00:45:08 No.783827939

CUE!CUE!です! キュー!

39 21/03/16(火)00:45:26 No.783828031

イチャイチャもデレもないなら何が売りなんだって思うだろ? そこはプレイしてるジャーマネもわからんのじゃ

40 21/03/16(火)00:46:04 No.783828208

>>逆に気になってきたけどここまで作品のタイトルが挙がってない… >スレ画に書いてあるだろ ググってみたけどこれがタイトルなのか… ちょっと検索性悪いね

41 21/03/16(火)00:47:17 No.783828535

ギスギスしてるけどストーリーと音楽はいいんすよ… ゲームシステムはマジで何考えてたんだろう

42 21/03/16(火)00:47:38 No.783828637

>イチャイチャもデレもないなら何が売りなんだって思うだろ? >そこはプレイしてるジャーマネもわからんのじゃ 頑張ってるとこ見るんだろ? ギャルゲー脳からそろそろ離れようぜ

43 21/03/16(火)00:48:18 No.783828855

ナナシスほどじゃないけど良い曲多い キャラは1人も知らない

44 21/03/16(火)00:49:06 No.783829069

>ギャルゲー脳からそろそろ離れようぜ 男性向けコンテンツでなんでそんな修羅な道を進もうとする…!

45 21/03/16(火)00:50:17 No.783829416

守屋亨香いいよね 他のゲームでいいキャラ貰ってたから悔いはない

46 21/03/16(火)00:50:48 No.783829568

ギャルゲーじゃなくても別にいいんだ いいんだけどギスギス覗くと変に生々しい声優ストーリーが売りって言っても興味惹かれないよねどうしたらいいんだ

47 21/03/16(火)00:50:56 No.783829607

アニメ化決まってなかったっけ?

48 21/03/16(火)00:52:14 No.783829962

でも結構持った方では…

49 21/03/16(火)00:52:39 No.783830083

アニメ化決まってるんだからまだ再始動の目はある方だろう

50 21/03/16(火)00:53:33 No.783830348

決まってるけど一旦サ終してからアニメ放映の間の時期そんなに取れないからどっちにしろ死しか待ってない

51 21/03/16(火)00:53:45 No.783830424

マイクロビキニはすべてを解決すると思う 全員にマイクロビキニ着せよう

52 21/03/16(火)00:54:44 No.783830706

話売りなら別にいいんじゃないかな…? 認知度は頑張れ

53 21/03/16(火)00:55:32 No.783830930

アニメに合わせて作り直すってわけでもないだろうからなあ

54 21/03/16(火)00:57:51 No.783831540

>話売りなら別にいいんじゃないかな…? 話ウリだけど変に生々し過ぎて人選ぶし あと話がメインだからって限度があると言いたくなるゲームシステムだ

55 21/03/16(火)00:58:05 No.783831602

キャラのCV変えられるゲームだっけ?

56 21/03/16(火)00:59:00 No.783831829

その話の面白い部分を見るためには半年かかる 回復アイテムが渋いのでランクが上がりにくい

57 21/03/16(火)00:59:18 No.783831913

変な刺さり方してるファンをごく少数見かけていた どんなゲームなのかさっぱり伝わってこなかったが…

58 21/03/16(火)00:59:24 No.783831934

キャラの演じるキャラクターっていう体は浸透しにくいって!

59 21/03/16(火)01:00:25 No.783832203

>変な刺さり方してるファンをごく少数見かけていた >どんなゲームなのかさっぱり伝わってこなかったが… 養成所の子がやってるラジオとか好きな「」が熱く語ってたのは見たな

60 21/03/16(火)01:00:26 No.783832206

なんならダイアローグの方が知名度あるんじゃないか

61 21/03/16(火)01:00:45 No.783832291

あと声優を演じてるけど新人達を使ってるせいか自身より役の子の方が声優で売れてるとかもあるぞ

62 21/03/16(火)01:01:31 No.783832529

>養成所の子がやってるラジオとか好きな「」が熱く語ってたのは見たな なんかこうアイマスのすげー捻れた湿った二次創作が好きな人が好きそう

63 21/03/16(火)01:02:16 No.783832766

やろう! 俺ステ!

64 21/03/16(火)01:02:25 No.783832809

当たり前なんだけどギスギスは下地が整ったコンテンツでも相当丁寧に扱わないと カタルシスが不快度を越えられないんだ 下地が出来てない内にギスることを良しとするようなコンテンツは 根本的にお察しなんだ

↑Top