虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 15巻読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/14(日)23:34:06 No.783513800

    15巻読んだが最高の名勝負だったね…

    1 21/03/14(日)23:34:59 No.783514114

    ひたすら絶望の渋谷編で東堂が救いすぎた

    2 21/03/14(日)23:36:53 No.783514895

    最終形態がダサ…

    3 21/03/14(日)23:41:26 No.783516552

    パカッ

    4 21/03/14(日)23:42:14 No.783516826

    ブラザーを一人にさせるつもりか!?で黒閃出してヤッターかっこいい!!ってなってからのスレ画がノリノリすぎて好き 直前までくぎっしてたとは思えない

    5 21/03/14(日)23:43:13 No.783517144

    東堂がいなければ真人勝ってたな確実に

    6 21/03/14(日)23:43:16 No.783517167

    書き込みをした人によって削除されました

    7 21/03/14(日)23:44:10 No.783517480

    >最終形態がダサ… 旋空弧月使えるから

    8 21/03/14(日)23:44:15 No.783517506

    よく勝てたもんだよ

    9 21/03/14(日)23:44:44 No.783517686

    真人相手だと殺意の塊になる虎杖にゾクゾクする

    10 21/03/14(日)23:45:09 No.783517836

    東堂の謎ロケットは真人が人間の呪霊だからこそ隙ができたのが面白い

    11 21/03/14(日)23:45:17 No.783517901

    >東堂がいなければ真人勝ってたな確実に あいつメロンパン評価では漏斗と同じくらいめんどいらしいからな… しかもまだまだ成長余地があった

    12 21/03/14(日)23:45:19 No.783517910

    ダサいけど肉体超硬くて魂触れるって絶望しかない

    13 21/03/14(日)23:45:55 No.783518130

    旋風弧月みたいな感じとか解説に他漫画の用語当たり前のように出しちゃダメだよ!

    14 21/03/14(日)23:45:56 No.783518135

    人が人を憎み妬んだ内から生まれた呪霊が人間の異常性にビックリしちゃうの好き

    15 21/03/14(日)23:46:06 No.783518192

    黒閃を狙って出せる域に達してるのはすごい

    16 21/03/14(日)23:46:40 No.783518409

    >真人相手だと殺意の塊になる虎杖にゾクゾクする ブッ殺してやる

    17 21/03/14(日)23:46:42 No.783518420

    >旋風弧月みたいな感じとか解説に他漫画の用語当たり前のように出しちゃダメだよ! 良いだろ作者公認日本三大既視感漫画だぜ

    18 21/03/14(日)23:46:47 No.783518460

    最終形態なんか無為転変無くなったと勝手に思ってたけど使えるんだってなった

    19 21/03/14(日)23:46:57 No.783518515

    chu ♡

    20 21/03/14(日)23:46:59 No.783518523

    あの真人に隙が出来るくらいビックリさせたのすごい

    21 21/03/14(日)23:47:57 No.783518839

    >>真人相手だと殺意の塊になる虎杖にゾクゾクする >ブッ殺してやる 祓うの間違いだろ

    22 21/03/14(日)23:48:13 No.783518965

    真人の手でブギウギするところ最高にカッコいいよ超親友…

    23 21/03/14(日)23:48:38 No.783519121

    もう虎杖が何とかするしかないタイマンと思わせて最後の最後に東堂が最高の一仕事してくれるの最高

    24 21/03/14(日)23:48:59 No.783519241

    9割9分死なないだろうという評価だったけど片腕亡くなって術式も死んだ…

    25 21/03/14(日)23:49:12 No.783519310

    この絵ほんとにかっこいい

    26 21/03/14(日)23:49:37 No.783519449

    >真人の手でブギウギするところ最高にカッコいいよ超親友… 拍手とは!もすげえかっけえ

    27 21/03/14(日)23:49:56 No.783519556

    スレ画ハンターハンターだこれ!!ってなるけどかっこいいから好き

    28 21/03/14(日)23:49:59 No.783519582

    腕なんて飾りさ 拍手とは 魂の喝采!!

    29 21/03/14(日)23:50:03 No.783519608

    そこらの石に呪力込めてもブギウギできる 相手の手のひらハイタッチでもブギウギ出来る 花御戦では明かされなかった応用いいよね

    30 21/03/14(日)23:52:28 No.783520515

    この辺から宿儺っぽくなるよね虎杖

    31 21/03/14(日)23:52:32 No.783520533

    連載時は特別編と真人のクソさのフラストレーションがたまってまともに見れてなかったんだが普通に面白かった

    32 21/03/14(日)23:52:48 No.783520637

    >腕なんて飾りさ >拍手とは >魂の喝采!! ネテロの腕がなければ祈れねぇとでも?を思い出すけどみんなそれ思ったよね

    33 21/03/14(日)23:54:29 No.783521304

    su4685134.jpg 真人もなんか嫌いになりきれないんだよな個人的に

    34 21/03/14(日)23:55:31 No.783521712

    まんまハンターハンターだけど普通に念能力が機能してたネテロ会長と違って東堂はハッタリとして使ってるので演出の意味合いは違う

    35 21/03/14(日)23:55:43 No.783521764

    真人このまま散々好き勝手やっといて死なれてもなあと思ってたら想像を超える最高の死にざまをお出ししてきた

    36 21/03/14(日)23:56:08 No.783521950

    真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの

    37 21/03/14(日)23:57:25 No.783522396

    >真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの あいつだけHP制だからな…

    38 21/03/14(日)23:57:46 No.783522526

    真人はなんだかんだで呪霊の身内は大事にしてたな

    39 21/03/14(日)23:58:01 No.783522619

    >真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの 黒閃五発撃てば死ぬぞ! 花見並にかてえ

    40 21/03/14(日)23:58:15 No.783522704

    >真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの じわじわ効いてて最後の方急に(あと一発でやばいぜ…!)とか言い出しやがって…

    41 21/03/14(日)23:58:24 No.783522751

    >真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの HP1じゃないのにヌケニンみたいな特性持ってるから

    42 21/03/14(日)23:59:20 No.783523054

    東堂サラッと簡易領域使えるのな

    43 21/03/14(日)23:59:34 No.783523142

    >真人もなんか嫌いになりきれないんだよな個人的に 人間嫌ってるはずの真人が人間臭いこと言うのがいいよね

    44 21/03/14(日)23:59:38 No.783523162

    ブラザーと高たんのロケットが無ければ死んでいた

    45 21/03/14(日)23:59:49 No.783523237

    真人は普通の攻撃は魂の関係でほぼほぼノーダメだからインチキなやつだよ 戦う相手が魂傷つけてくるような奴ばっかり!

    46 21/03/15(月)00:00:17 No.783523425

    東堂のおかげで噛ませた鼻っぱしに黒閃が最終真人にも引きずる大ダメージになったのいいよね

    47 21/03/15(月)00:01:07 No.783523737

    >真人あんだけボコしてるのに全然死なないのなんなの まず攻撃が通じない上に特急だから呪力量もヤバくて怪我とかも変身でカバーできるからダメージが分かりにくい 一撃でも貰えば基本即死

    48 21/03/15(月)00:01:18 No.783523808

    東堂ここまで黒閃使えなかったのかもしかして

    49 21/03/15(月)00:01:23 No.783523841

    正直過去編ロボ編渋谷編とずっと趣味に合わないなって思いながら読んでるんだけど スレ画の戦いは本当に良かったから切るに切れない

    50 21/03/15(月)00:02:08 No.783524096

    >東堂ここまで黒閃使えなかったのかもしかして いや経験自体は普通にあると思うよ 黒閃打った時の超ハイテンション状態って別にいつまでももつわけじゃないから

    51 21/03/15(月)00:02:17 No.783524144

    >東堂ここまで黒閃使えなかったのかもしかして 使えてるだろう この戦いでさらに黒閃して限界超えるって事じゃないの

    52 21/03/15(月)00:02:22 No.783524179

    虎杖がやった黒閃真似してみよ!→成功 五条がやった0.5秒領域展開真似してみよ!→成功 成長能力やばすぎる

    53 21/03/15(月)00:02:34 No.783524220

    真人の戦いは見ていて楽しいし東堂も参戦したから最高だった

    54 21/03/15(月)00:02:44 No.783524280

    真人は最近ようやくちょっとだけ好きになってきた

    55 21/03/15(月)00:03:22 No.783524487

    黒閃やってなかったら虎杖死んでるとか旋空弧月形態強いな…

    56 21/03/15(月)00:03:32 No.783524539

    戦闘力はまだジョウゴのが上だろうが真人はほっとけば 果てなく強くなりそうなのがマジ脅威だよな

    57 21/03/15(月)00:04:18 No.783524825

    真人は余裕なくなると口汚くなるのも俗っぽくて好き

    58 21/03/15(月)00:04:30 No.783524892

    >戦闘力はまだジョウゴのが上だろうが真人はほっとけば 果てなく強くなりそうなのがマジ脅威だよな 人間は可能性の塊だからな…

    59 21/03/15(月)00:05:13 No.783525133

    釘崎の供鳴り無かったらもっと戦えてただろうからタフすぎる…

    60 21/03/15(月)00:05:37 No.783525294

    ブギウギ死んじゃったけどマジで強いなあの術式…

    61 21/03/15(月)00:05:43 No.783525327

    東堂のブギウギは特級二人とも終始翻弄されてたのヤバい

    62 21/03/15(月)00:08:02 No.783526211

    普段は変態な癖に緊急時は判断を全く間違えない東堂はすげえよ

    63 21/03/15(月)00:08:24 No.783526363

    >東堂のブギウギは特級二人とも終始翻弄されてたのヤバい シンプル故に対策もしづらい 択迫ってるだけで思考奪ってて強いというクソゲーっぷり

    64 21/03/15(月)00:08:46 No.783526500

    野薔薇ちゃんの術式は相手の一部奪ったらもっと逃げ隠れしながら戦ったほうが強そうだよな

    65 21/03/15(月)00:08:57 No.783526575

    >真人は余裕なくなると口汚くなるのも俗っぽくて好き あのゴリラ…最後までふざけやがって

    66 21/03/15(月)00:09:40 No.783526825

    手叩いたからって発動するとは限らないよな?がマジ糞ゲー

    67 21/03/15(月)00:09:58 No.783526940

    決着が綺麗過ぎて何回も見返してる このゴリラ名シーン製造機すぎる…

    68 21/03/15(月)00:10:36 No.783527215

    レジスト不可なのがズルすぎる

    69 21/03/15(月)00:10:42 No.783527263

    >野薔薇ちゃんの術式は相手の一部奪ったらもっと逃げ隠れしながら戦ったほうが強そうだよな タイマン向きじゃなさすぎる あんなキャラの割に野薔薇ちゃんはフィジカルが乙女すぎた

    70 21/03/15(月)00:10:59 No.783527453

    戦闘中に虎杖避難させてメンタルケアまでこなすのがコイツ…

    71 21/03/15(月)00:12:49 No.783528243

    野薔薇ちゃんも短い期間で黒閃使えたから才能あるんだろうな

    72 21/03/15(月)00:13:30 No.783528585

    野薔薇ちゃんのオンリーワンな能力は好きなんだがなー

    73 21/03/15(月)00:15:11 No.783529334

    アニメ効果で呪術人気加速期に最新刊で一番白熱した所出たの素晴らしい

    74 21/03/15(月)00:15:11 No.783529338

    Chu♥

    75 21/03/15(月)00:16:34 No.783529927

    でもなんでロケットに虎杖の写真を…?

    76 21/03/15(月)00:16:41 No.783529985

    東堂の歴代最高にカッコイイバトルシーンと歴代最低にキショい特級呪物シーンが一緒に収まっている15巻…

    77 21/03/15(月)00:16:58 No.783530128

    ゴリラ火力でどっからでも共鳴りとんできたらクソゲーだと思う

    78 21/03/15(月)00:17:04 No.783530183

    こ こ こ う う う い い い う う う こ こ こ と と と す す す る る る

    79 21/03/15(月)00:17:36 No.783530371

    真人なんて普通に戦えばクソゲーそのものなのに東堂は良く善戦したよな…

    80 21/03/15(月)00:18:54 No.783530920

    花御ダゴンはまだ勝負ある程度できる方だからいいよな ジョウゴ真人はマジ相手したくない

    81 21/03/15(月)00:20:18 No.783531430

    花御もあの花の匂い嗅がせる奴は悟に効いてたから育てば脅威だったと思う 潰されて1番雑に死んだ…

    82 21/03/15(月)00:21:52 No.783532056

    人間の恐怖の集合体の真人が最後人間に恐怖して ああこいつは完全に一人の敵として終わったとなるのいいよね

    83 21/03/15(月)00:22:53 No.783532417

    >花御もあの花の匂い嗅がせる奴は悟に効いてたから育てば脅威だったと思う >潰されて1番雑に死んだ… 作者も合同合宿編で殺しておけば良かったと後悔するという

    84 21/03/15(月)00:25:38 No.783533576

    富士山は速さと火力が高すぎて戦闘が成立しない 真人は接触で即死&耐性が特殊すぎて戦闘が成立しない 形だけでも戦闘が成立する雑草と魚が有情に見えるわ

    85 21/03/15(月)00:25:42 No.783533612

    でもナナミンがコイツ相手にマジで無駄死にだったのがなあ 後は頼みますとか言うくらいならコイツのダメージが終盤響いて決め手になるとかベタだけどやってほしかったわ

    86 21/03/15(月)00:25:51 No.783533675

    この辺り最高に面白いが作者の過労も半端なさそうでハラハラした

    87 21/03/15(月)00:26:31 No.783533932

    花御戦と言い東堂は名勝負メーカーだな…

    88 21/03/15(月)00:27:04 No.783534175

    富士山を雑魚とか五条はさぁ

    89 21/03/15(月)00:27:20 No.783534294

    >でもナナミンがコイツ相手にマジで無駄死にだったのがなあ >後は頼みますとか言うくらいならコイツのダメージが終盤響いて決め手になるとかベタだけどやってほしかったわ まぁ周りの改造人間蹴散らしたし…あの遺言無かったら虎杖自殺してたかもしれないし…

    90 21/03/15(月)00:27:47 No.783534499

    >花御戦と言い東堂は名勝負メーカーだな… と言うかぶっちゃけ東堂って冗談抜きに虎杖にとっては最高の相棒なのでは?

    91 21/03/15(月)00:28:20 No.783534701

    虎杖に俺は死ぬわけにいかない、て原動力になったのはナナミンの言葉だからなあ

    92 21/03/15(月)00:28:32 No.783534791

    >あの遺言無かったら虎杖自殺してたかもしれないし… これ以上なく呪いになってるけど 無かったら生きる理由もマジでない

    93 21/03/15(月)00:28:58 No.783534975

    渋谷の東堂参戦シーンはほんとにカッコいい

    94 21/03/15(月)00:29:30 No.783535300

    お前は何を託された?

    95 21/03/15(月)00:30:16 No.783536017

    >と言うかぶっちゃけ東堂って冗談抜きに虎杖にとっては最高の相棒なのでは? 何度も同じ話をして申し訳ないが ブギウギって普通に考えたら相手だけじゃなくて会い方も混乱するはずなのに 合図なしで完璧に合わせる反射神経と咄嗟で驚異的な破壊力を出せる虎杖の相性は本当にヤバい

    96 21/03/15(月)00:30:42 No.783536288

    書き込みをした人によって削除されました

    97 21/03/15(月)00:31:02 No.783536448

    メカ丸が渋谷騒乱で通用する戦力として東堂を選ぶだけあるよな…

    98 21/03/15(月)00:31:07 No.783536477

    何度も同じ話しなくていいよ

    99 21/03/15(月)00:31:39 No.783536736

    当時言ってた「」ちらほらいたけど真人が不快なんじゃなくて術式が不快なんだなっていうのがしっくり来た 実際改造人間見るの結構しんどい

    100 21/03/15(月)00:32:21 No.783537144

    花御戦はまだ余裕感じられたのに 真人戦は東堂でも致命傷をどんどん負う緊張感よ