虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)23:28:23 No.783511638

あなたは自由惑星同盟の市民です! 悪しき専制主義の銀河帝国から自由と民主主義を守るために戦いましょう! データまとめ 現在宇宙暦796年中盤(あなた52歳) 職業=交易商人 規模=72 影響力=同盟政府37/同盟軍43/フェザーン40/帝国貴族24 ちなみにあなたは既に兵役を終えていますが 兵役中は dice1d100=63 (63)くらい活躍したそうですよ

1 21/03/14(日)23:29:12 No.783511940

わりかし優秀な兵士だったそうで 得意分野は 1.歩兵 2.整備兵 3.主計 4.スパルタニアンパイロット dice1d4=4 (4)だったそうな

2 21/03/14(日)23:29:27 No.783512026

さてここまでのIFポイントをチェック ☆キルヒアイス戦死 ☆ラインハルトリタイア ☆第三次ティアマト会戦でホーランド大勝利!! シュターデン・ノルデン戦死! ☆第七次イゼルローン攻防戦(IF)でホーランド大敗北!!ホーランド・ウランフ戦死! ☆アスターテ会戦行われず ☆第8次(繰り上げ)イゼルローン攻防戦は!ミラクル・ヤンならぬミラクル・キャゼルヌの大勝利! ☆イゼルローン陥落後の侵攻は小規模に修正 そして帝国では動乱の気配が……

3 21/03/14(日)23:30:14 No.783512335

ちゃんと戦場に行ってから戦争を支持するタイプの愛国者

4 21/03/14(日)23:30:24 No.783512399

この世界の兵隊で生還できてるのは運がいいな

5 21/03/14(日)23:31:23 No.783512778

前門の同盟後門のロイエンタール

6 21/03/14(日)23:31:36 No.783512884

>わりかし優秀な兵士だったそうで >得意分野は >4.スパルタニアンパイロット ポプランやコーネフとの縁がモノを言いそうな気がする

7 21/03/14(日)23:31:42 No.783512931

さてロイエンタール・オーベルシュタインによるクーデター計画ですが これを遂行するについては 1.皇太孫エルヴィン・ヨーゼフⅡ世を錦の御旗とする 2.フリードリヒⅣ世死去の空白期間を突く 3.何者の後ろ楯も必要ない…! 4.皇帝最後の大謀略 dice1d4=2 (2)

8 21/03/14(日)23:32:27 No.783513218

ヤンビュコックとロイエンタールを両方相手するのは無理ゲー

9 21/03/14(日)23:32:45 No.783513344

傀儡なしで簒奪ルートだとしんどそうだな

10 21/03/14(日)23:32:57 No.783513416

フリードリヒⅣ世死去時の空白を突いて挙兵し 電撃的に帝都を制圧するようですよ さて現在の皇帝は…… 左>右でまだ生存 ただし深酒補正で右に+20の補正あり dice2d100=73 56 (129)

11 21/03/14(日)23:33:33 No.783513626

帝国が内乱してる間に大攻勢すればいいんやな

12 21/03/14(日)23:33:55 No.783513753

崩御!

13 21/03/14(日)23:34:06 No.783513801

酒を飲みすぎて死んだ

14 21/03/14(日)23:34:25 No.783513899

最悪のタイミングで死によったな皇帝

15 21/03/14(日)23:35:48 No.783514467

ギリギリ死んだ! クーデター開始! …に乗じて帝国領侵攻部隊は 1.当初の目標を達成して撤収 2.この機に乗じてクーデター軍の協調を図ろう 3.この機に乗じて更に侵攻しよう dice1d3=2 (2)

16 21/03/14(日)23:35:56 No.783514527

次の皇帝誰にしようかで喧嘩が始まる… その間も同盟は侵攻してくる…

17 21/03/14(日)23:36:21 No.783514691

オーベル「やったぜ!」

18 21/03/14(日)23:36:35 No.783514778

クーデター軍と友好関係を築くぞ

19 21/03/14(日)23:37:06 No.783514976

ヤン・ウェンリーの献策によって 帝国クーデター軍との協調を図ることになりましたが 肝心のクーデター軍は…… 左>右で帝都の制圧に成功 ただし妖瞳・義眼補正で左に+30の補正あり dice2d100=52 93 (145)

20 21/03/14(日)23:37:40 No.783515164

この事を見越して大規模出征を頓挫させたのか商人!?

21 21/03/14(日)23:37:41 No.783515171

ぐだぐだすぎる

22 21/03/14(日)23:38:02 No.783515302

酷い状態っすね

23 21/03/14(日)23:38:13 No.783515370

メルカッツが敵に回ったかな…

24 21/03/14(日)23:38:14 No.783515378

この大事な時に失敗するのがロイエンタールらしい

25 21/03/14(日)23:38:22 No.783515441

なにまけとんねん

26 21/03/14(日)23:38:23 No.783515446

やっぱり金髪じゃないと足りないよなーって感じの数値

27 21/03/14(日)23:38:30 No.783515510

ラインハルトのように人材の登用も集中もできなかったから仕方ないね…

28 21/03/14(日)23:38:33 No.783515528

だれか政府側に有能がいたなこれ

29 21/03/14(日)23:38:37 No.783515551

オーベルとロイエンが同盟に亡命しそう

30 21/03/14(日)23:38:54 No.783515649

>クーデター軍と友好関係を築くぞ なにかマズいこと起きたらクーデター軍へ押し付ければいいと思ったけど 首謀者のこと考えるとそううまくいくはずもない気がしてきた

31 21/03/14(日)23:39:04 No.783515698

おおっとここでまさかの失敗……!? 1.アンスバッハとフェルナーが超頑張りました 2.彼らも若手士官全ての支持を得ているわけではなく… 3.案の定内ゲバしてるよこの変な瞳二人組! dice1d3=3 (3)

32 21/03/14(日)23:39:24 No.783515826

うぉい…

33 21/03/14(日)23:39:43 No.783515980

カイザーがいないとダメかあ…

34 21/03/14(日)23:40:06 No.783516109

門閥貴族つえー

35 21/03/14(日)23:40:09 No.783516124

たぶんオーベルシュタインの正論にロイエンタールが反感を抱く

36 21/03/14(日)23:40:09 No.783516127

ダメみたいですね… ロイエンタール/オーベルシュタインは 1.討伐軍と戦い敗死 2.捕まって処刑 3.何処かへ逃亡 4.同盟艦隊に亡命し合流 dice2d4=2 1 (3)

37 21/03/14(日)23:40:33 No.783516277

どっちも死んでる…

38 21/03/14(日)23:40:34 No.783516279

どっちも死んだか

39 21/03/14(日)23:40:57 No.783516397

もう門閥貴族しかいない…

40 21/03/14(日)23:41:04 No.783516442

書き込みをした人によって削除されました

41 21/03/14(日)23:41:06 No.783516448

英雄がどんどん死んでいく

42 21/03/14(日)23:41:15 No.783516498

あの 同盟がこのあとオフレッサーあたりと戦わなきゃいけないのかコレ

43 21/03/14(日)23:41:26 No.783516553

フレーゲル男爵が英雄になる時が来た

44 21/03/14(日)23:41:33 No.783516594

終わりだ

45 21/03/14(日)23:41:33 No.783516596

そこは逆なんじゃないのかい? ちなみにこのクーデターには…… ケンプ/ミュラー/ワーレン/ルッツ/ビッテンフェルト/ファーレンハイト/レンネンカンプ/アイゼナッハ/トゥルナイゼンが 1.参加していたので死罪! 2.参加していたけど赦免! 3.参加してないので無関係ゾーン! dice9d3=3 3 3 3 1 1 3 3 1 (21)

46 21/03/14(日)23:42:09 No.783516797

石器時代の勇者VS不良中年

47 21/03/14(日)23:42:14 No.783516827

極端だな!

48 21/03/14(日)23:42:14 No.783516828

まあビッテンとファーレンは参加しそうだな

49 21/03/14(日)23:42:19 No.783516866

極端

50 21/03/14(日)23:42:26 No.783516897

書き込みをした人によって削除されました

51 21/03/14(日)23:42:34 No.783516937

イノシシ二人とどうでもいいやつが死んだ…

52 21/03/14(日)23:42:53 No.783517040

重要人物が死んだぞ!?

53 21/03/14(日)23:43:03 No.783517092

ビッテン失うのも厳しいなあ…

54 21/03/14(日)23:43:11 No.783517133

歴史動かしそうなやつが大体死んだ

55 21/03/14(日)23:43:19 No.783517185

順調に弱っていく帝国

56 21/03/14(日)23:43:24 No.783517209

この時点のミュラーは大伸オーディンご照覧あれしてないから 序列最下位の追い抜き対象でしかない…

57 21/03/14(日)23:43:28 No.783517238

というか人望なさすぎだよ二人とも…

58 21/03/14(日)23:43:40 No.783517305

参加したのはビッテンとファーレンとトゥルナイゼン! そりゃダメだよ!! こいつらもしかして金髪居ないと有能でもなんでも無いダメ人間共なんじゃねーのか!? さて同盟艦隊はクーデターがすぐに鎮圧されて腰砕けになったので 1.撤収ー! 2.政府からもうちょいやれそうじゃねって言われました… dice1d2=2 (2)

59 21/03/14(日)23:43:51 No.783517374

>歴史動かしそうなやつが大体死んだ 一方同盟はホーラント君しか死んでない……

60 21/03/14(日)23:44:09 No.783517465

>>歴史動かしそうなやつが大体死んだ >一方同盟はホーラント君しか死んでない…… ウランフも死んだぞ!

61 21/03/14(日)23:44:20 No.783517540

もうdice1d3個艦隊増援送るから もうちょい戦果増やしてね!という訳で……

62 <a href="mailto:s ダイスミス">21/03/14(日)23:44:30</a> [s ダイスミス] No.783517604

もう dice1d3=1 (1)個艦隊増援送るから もうちょい戦果増やしてね!という訳で……

63 21/03/14(日)23:44:33 No.783517617

残った人は優秀な提督だけど歴史は作れないよ…

64 21/03/14(日)23:44:34 No.783517622

同盟はヤン死ななきゃ何とでもなりそう

65 21/03/14(日)23:44:38 No.783517652

まあ元々は別に帝国のクーデター連中に期待してた訳でもないしな

66 21/03/14(日)23:45:05 No.783517812

帝国内戦もすぐに終わったしやめましょうよ

67 21/03/14(日)23:45:10 No.783517848

やる気ねぇな同盟…

68 21/03/14(日)23:45:31 No.783517972

>同盟はヤン死ななきゃ何とでもなりそう でも全部終わったら狡兎死して走狗煮らるの未来しか待ってないと思う

69 21/03/14(日)23:45:51 No.783518092

まあでも勝手に内紛してるの見たらいけそうな気にもなるだろう

70 21/03/14(日)23:46:02 No.783518170

同盟4個艦隊を迎撃できる人いる…? ヤンとビュコックいる約五万隻だよ…?

71 21/03/14(日)23:46:13 No.783518241

まあラインハルト居ないから焦土作戦へ手を染める奴がいないか それとももっと極端なこと始める奴が出るか

72 21/03/14(日)23:46:15 No.783518248

1.第2艦隊(パエッタ) 2.第3艦隊(ルフェーブル) 3.第4艦隊(パストーレ) 4.第6艦隊(ムーア) 5.第8艦隊(アップルトン) 6.第9艦隊(アル・サレム) 7.第11艦隊(ルグランジュ) 8.第12艦隊(ボロディン) dice1d8=5 (5)が更に派遣されまして 帝国領の奥へと侵攻していきましたが……

73 21/03/14(日)23:46:26 No.783518320

案外クーデター軍も規模小さかったしな

74 21/03/14(日)23:46:29 No.783518343

>やる気ねぇな同盟… 出口封鎖しつつチクチク虐めるだけの任務だし…

75 21/03/14(日)23:47:16 No.783518612

有能は送ってくるな

76 21/03/14(日)23:47:27 No.783518679

私はいい…さんは同盟軍の中では かなり優秀な方

77 21/03/14(日)23:47:40 No.783518747

悪くないチョイス

78 21/03/14(日)23:48:31 No.783519081

同盟軍第5・第7・第8・第13艦隊 合わせて4個艦隊5万隻余 これをシャンタウ星域で迎撃する帝国軍の主将は…? 1.安心と安全と安定のメルカッツ提督 2.クーデター軍鎮圧に軍功のあったケンプ提督 3.まだ引退してないミュッケンベルガー元帥 4.ブラウンシュバイク元帥自らが出陣だ! dice1d4=2 (2)

79 21/03/14(日)23:48:36 No.783519108

同盟と帝国のダイス運の差が凄い

80 21/03/14(日)23:49:16 No.783519331

ケンプじゃ無理だよ!?

81 21/03/14(日)23:49:17 No.783519339

キャゼルヌが艦隊司令なのにひたすら補給の勘定してそうだ…

82 21/03/14(日)23:49:33 No.783519428

4が見たかったな!

83 21/03/14(日)23:49:47 No.783519511

>ケンプじゃ無理だよ!? ケンプより上で残っている奴がいねえんだよ!

84 21/03/14(日)23:49:49 No.783519515

ガイエスブルクマンか

85 21/03/14(日)23:49:49 No.783519519

もうメルカッツ以外じゃ無理でしょこれ…

86 21/03/14(日)23:49:49 No.783519520

ケンプは無理だろう

87 21/03/14(日)23:50:30 No.783519775

ヤンの奇策で負けるやつ

88 21/03/14(日)23:50:34 No.783519793

がイエスブルクをワープで移動させて 防衛線に置けばあるいは

89 21/03/14(日)23:50:51 No.783519906

クーデター軍鎮圧の軍功で若くして大将に昇進した 元ワルキューレパイロットのカール・グスタフ・ケンプを指揮官とし 副将3人に 1.ミュラー 2.ワーレン 3.ルッツ 4.レンネンカンプ 5.アイゼナッハ 6.エルラッハ 7.フォーゲル 8.フレーゲルて 9.ランズベルクて 10.覚醒バイエルライン dice3d10=6 7 10 (23)がついて同盟軍とほぼ同兵力を用意しました

90 21/03/14(日)23:50:52 No.783519910

>キャゼルヌが艦隊司令なのにひたすら補給の勘定してそうだ… つまりこの同盟軍は補給が行き渡るぐらいに精強なんだ…

91 21/03/14(日)23:51:02 No.783519978

>ケンプじゃ無理だよ!? ラインハルト鎮守府では双璧に次いでの地位だったやつだぞ ヤンが居なけりゃ…ヤンいるわ

92 21/03/14(日)23:51:28 No.783520155

人材が!人材が乏しい!!

93 21/03/14(日)23:51:34 No.783520188

ミッターマイヤー死んだから流れてきたのかバイエルライン…

94 21/03/14(日)23:52:05 No.783520376

>人材が!人材が乏しい!! バイエルラインはアッテンボローと同クラスなんだぞ!

95 21/03/14(日)23:52:19 No.783520458

エルラッハとフォーゲルはカスみたいなもんですが ミッターマイヤー死後に疾風の異名を継いだ若き英才 カール・エドワルド・バイエルライン少将は結構強力ですよ! さあシャンタウ星域会戦にて! 同盟/帝国はそれぞれ dice2d100=73 9 (82)ほど優勢な立ち位置にありました

96 21/03/14(日)23:52:22 No.783520470

副将がバイエルライン除いてショボい

97 21/03/14(日)23:52:50 No.783520652

帝国はもうダメみたいだ

98 21/03/14(日)23:52:55 No.783520691

帝国が全てに見放されている

99 21/03/14(日)23:52:55 No.783520693

書き込みをした人によって削除されました

100 21/03/14(日)23:53:00 No.783520729

戦う前から勝負が決しておる!

101 21/03/14(日)23:53:10 No.783520806

帝国終わったな

102 21/03/14(日)23:53:19 No.783520873

ボロボロすぎる…

103 21/03/14(日)23:53:26 No.783520899

同盟万歳!

104 21/03/14(日)23:53:34 No.783520953

シャンタウはそんな重要なところじゃないからな

105 21/03/14(日)23:53:40 No.783520979

「」子爵ぅー!鎌倉武士ゴリラァー!早く来てくれー!

106 21/03/14(日)23:54:01 No.783521126

ダイスの神に嫌われすぎる

107 21/03/14(日)23:54:05 No.783521141

もうダメだ

108 21/03/14(日)23:54:07 No.783521154

疾風ウォルフの下で経験値積んでないバイエルラインなんて…

109 21/03/14(日)23:54:10 No.783521176

戦う前には大体結果ご決まっている 戦争ってそういうもんである

110 21/03/14(日)23:54:10 No.783521180

………… 1.実はシャンタウ星域ってあなたの嫁さんの実家の領地でしてね…… 2.ヤン「向こうは守ることに慣れてませんからあえて攻めさせ浮足立ったところで包囲殲滅ですよ」 3.バイエルライン「ケンプ……こいつがミッターマイヤー提督のご親友を……!!」 dice1d3=3 (3)

111 21/03/14(日)23:54:15 No.783521209

この時点でフォークくんとロボスおじいちゃんは何してるんだろう…?

112 21/03/14(日)23:54:38 No.783521368

>つまりこの同盟軍は補給が行き渡るぐらいに精強なんだ… 焦土戦術もされないし補給線狙われたりもしないだろうからな

113 21/03/14(日)23:54:41 No.783521400

「」とトシアキコンビで来ないと勝てない奴だこれ…

114 21/03/14(日)23:54:59 No.783521517

バイエルラインがグリルパルツァーしてるじゃねえか!

115 21/03/14(日)23:54:59 No.783521520

裏切りが出たぞー!

116 21/03/14(日)23:55:02 No.783521543

ダメだこりゃ

117 21/03/14(日)23:55:10 No.783521585

まだ内輪揉めするの!?

118 21/03/14(日)23:55:14 No.783521615

また内ゲバかよ!! コルプト子爵じゃねーんだぞオラァ!!! という訳で 左>右で同盟勝利 ただし左に+73の補正あり dice2d100=84 13 (97)

119 21/03/14(日)23:55:25 No.783521684

トシアキは人望はなかったけど統率力はあったからこんな事態にはならない

120 21/03/14(日)23:55:34 No.783521723

青二才ってヘテロクロミアからは全然評価されていなかったのにバイエルライン

121 21/03/14(日)23:55:37 No.783521737

圧勝過ぎる

122 21/03/14(日)23:55:40 No.783521752

ひどい

123 21/03/14(日)23:55:40 No.783521754

圧勝すぎる…

124 21/03/14(日)23:55:43 No.783521767

むごい

125 21/03/14(日)23:55:44 No.783521778

同盟軍UCすぎる

126 21/03/14(日)23:55:50 No.783521814

ははーん? これバグダッシュ大佐が頑張って工作してるな?

127 21/03/14(日)23:55:55 No.783521856

10倍以上ですか…

128 21/03/14(日)23:55:56 No.783521865

157-13

129 21/03/14(日)23:56:04 No.783521926

ヴァルハラにいるミッターマイヤーがキレてるぞ…

130 21/03/14(日)23:56:14 No.783521977

これはもはや戦争と呼べるものではありませんな

131 21/03/14(日)23:56:19 No.783522007

一方的な虐殺だ!

132 21/03/14(日)23:56:21 No.783522018

同 盟 完 全 勝 利

133 21/03/14(日)23:56:41 No.783522141

>ははーん? >これバグダッシュ大佐が頑張って工作してるな? ヤンがわりと謀略駆使する暗黒面お出ししてるのかも…

134 21/03/14(日)23:56:44 No.783522155

同盟軍送り出した政治家も喜ぶより困惑するよ!

135 21/03/14(日)23:57:05 No.783522282

支持率上昇は間違いないな!

136 21/03/14(日)23:57:08 No.783522295

ヤンがずっと頭かいてる…

137 21/03/14(日)23:57:30 No.783522429

この戦いで同盟軍は戦史に残るパーフェクトゲームを収めました 「……しかし、その原因は恐らく、敵の同士討ちとは……」 「どうも釈然としないがな、勝ちは勝ちだろう、ヤン」 「問題は我々前線でなく、ハイネセンにいる人達がこれを動見るか、なんですけどね」 この戦いでケンプ/フォーゲル/エルラッハ/バイエルラインは 1.死亡 2.生存するも…… dice4d2=1 1 1 2 (5)

138 21/03/14(日)23:57:31 No.783522434

ヤンがこんなの虐殺じゃないか!ってけおってそう

139 21/03/14(日)23:57:33 No.783522449

普通に帝国領占領して勝てそう

140 21/03/14(日)23:57:55 No.783522582

特に策謀もなく自滅したようにしか見えない

141 21/03/14(日)23:57:58 No.783522604

バイエルラインクズすぎない?

142 21/03/14(日)23:58:02 No.783522627

バイエルラインだけ生き残ったが処刑されそうだな

143 21/03/14(日)23:58:10 No.783522671

>3.バイエルライン「ケンプ……こいつがミッターマイヤー提督のご親友を……!!」 おそらく流れているであろう曲 https://www.nicovideo.jp/watch/sm7510416

144 21/03/14(日)23:58:14 No.783522698

裏切り者だけ生きてる…

145 21/03/14(日)23:58:18 No.783522723

みんな死んでしまった…

146 21/03/14(日)23:58:45 No.783522855

まあフォーゲルとエルラッハは死んでもいいが…

147 21/03/14(日)23:59:18 No.783523031

このままいけるいけるされて本当に押しきちゃいそうだ

148 21/03/14(日)23:59:19 No.783523042

しまったこれ銀英伝のスレだったのか見逃してた

149 21/03/14(日)23:59:38 No.783523160

というかこんなん本懐遂げたって奥歯に仕込んだ毒薬噛んで自決するだろ

150 21/03/14(日)23:59:40 No.783523177

「……これで良い……ミッターマイヤー提督、あなたはこんな私を、ヴァルハラでお叱りになるでしょうね。しかしあなたが悪いんですよ……こんなに早く死んでしまったあなたが……!」 バイエルラインはこの後 1.帝都に帰還して自ら処刑台に立つ 2.何処かへと姿を消して行方は知れず―― 3.フェザーンに赴く過程であなたの商船と出会い―― dice1d3=2 (2)

151 <a href="mailto:フォーク">21/03/14(日)23:59:55</a> [フォーク] No.783523264

勝利ではありません大勝利です!

152 21/03/14(日)23:59:58 No.783523286

こいつ小早川でもしたのか…?

153 21/03/15(月)00:00:09 No.783523358

生き延びやがった!

154 21/03/15(月)00:00:11 No.783523376

こんなに救いようのない帝国見とうない…

155 21/03/15(月)00:00:30 No.783523514

>勝利ではありません大勝利です! フォークもこの結果にはニコニコだろうなぁ

156 21/03/15(月)00:00:37 No.783523566

>こんなに救いようのない帝国見とうない… でも金髪いないとこんなもんじゃない?

157 21/03/15(月)00:00:50 No.783523652

というか戦力比でそもそも帝国>同盟になっているから これくらい帝国が内側からボロボロにならないと同盟にチャンスがないのだ

158 21/03/15(月)00:01:00 No.783523702

シャンタウの決戦に敗れた帝国軍もう艦隊ないんじゃない?

159 21/03/15(月)00:01:16 No.783523784

ヤンに勝てるやつ連れて来い!

160 21/03/15(月)00:01:23 No.783523840

>>勝利ではありません大勝利です! >フォークもこの結果にはニコニコだろうなぁ シトレ派が肩身の狭い思いしそうでちょっとこわい

161 21/03/15(月)00:01:37 No.783523906

カストロプ相手に盛大に艦隊すり潰してそうだしな…

162 21/03/15(月)00:01:39 No.783523916

金髪この帝国見て死んだ目で嘲笑ってそう

163 21/03/15(月)00:01:40 No.783523923

基本的にダイススレでは「」のついた方が圧勝するな…

164 21/03/15(月)00:01:50 No.783523974

討伐軍は全滅! 司令部は全員戦死! 裏切り者は行方知れず!! こんな有様に斜陽の帝国は…… 1.ひとまずエルヴィン・ヨーゼフⅡ世を後継者として有力者による連立政権を組む 2.エリザベートが女帝となってブラウンシュバイク体制が確立する 3.サビーネが女帝となってリッテンハイム体制が確立する 4.大貴族による内戦入りまーす☆ dice1d4=3 (3)

165 21/03/15(月)00:02:00 No.783524042

>ヤンに勝てるやつ連れて来い! (キャゼルヌ艦隊です)

166 21/03/15(月)00:02:10 No.783524110

姉上はどうなってるんだろう…

167 21/03/15(月)00:02:34 No.783524221

>>こんなに救いようのない帝国見とうない… >でも金髪いないとこんなもんじゃない? 開始時点で国力比が帝国:同盟:フェザーン=48:40:12で 歴史的にも帝国は同盟領に侵攻したことあるけど同盟側はなかったからなあ

168 21/03/15(月)00:02:43 No.783524271

一番不安定な体制だな…

169 21/03/15(月)00:02:44 No.783524283

原作だと名前しか出てない人来たな

170 21/03/15(月)00:02:53 No.783524325

>姉上はどうなってるんだろう… 殺されたんじゃないかなぁ 金髪リタイアしたし

171 21/03/15(月)00:03:06 No.783524389

後継者争いにはひとまずサビーネが勝利し リッテンハイム閥が政権の主軸となりとりあえずは安定しましたよ 恐らくその背後にはフェザーンの影があるでしょうね… その貴族/軍隊/民衆からの支持は dice3d100=93 79 55 (227)くらいです

172 21/03/15(月)00:03:20 No.783524466

リッテンハイムは文官だからなあ この時期に政権取って大丈夫か?

173 <a href="mailto:同盟市民">21/03/15(月)00:03:20</a> [同盟市民] No.783524467

もっと勝利を!もっともっと勝利を!!

174 21/03/15(月)00:03:33 No.783524550

追い詰められてるからか結構団結してる

175 21/03/15(月)00:03:45 No.783524620

これはノイエ版ザビーネ

176 21/03/15(月)00:03:46 No.783524624

支持率割とあるな

177 21/03/15(月)00:03:56 No.783524699

帝国なんか覚醒してない?

178 21/03/15(月)00:03:57 No.783524707

報道の力かもしれない

179 21/03/15(月)00:03:57 No.783524713

やはり14歳の少女は支持率高いな

180 21/03/15(月)00:04:08 No.783524762

OVAでも可愛いからな

181 21/03/15(月)00:04:12 No.783524791

なんか妥当な支持率

182 21/03/15(月)00:04:21 No.783524842

ようやく帝国が一つにまとまったか…

183 21/03/15(月)00:04:44 No.783524972

後は同盟内部で権力争いでもなきゃ勝ったなガハハ

184 21/03/15(月)00:04:48 No.783524992

>OVAでも可愛いからな 外伝はともかく本編に移った写真のは別にそうでもなくない?

185 21/03/15(月)00:04:48 No.783524997

>ようやく帝国が一つにまとまったか… 纏まるのが遅すぎる…

186 21/03/15(月)00:04:52 No.783525021

同盟末期と同じ状態だな…

187 21/03/15(月)00:05:01 No.783525063

サビーネはノイエでもフジリューでも旧版でも美人

188 21/03/15(月)00:05:02 No.783525070

おおっと意外と安定してるぞ!? まぁ貴族からすればとりあえず頭を座らせないとどうしようもないですし 叛徒が割と目の前まで迫ってきてるので民衆も否やは言えませんが 軍隊に関しては…… 1.老将メルカッツがこれを掌握 2.引退したいけど出来ないミュッケンベルガーがこれを掌握 3.何もかもを失ってブチギレたアンネローゼがですね… dice1d3=1 (1)

189 21/03/15(月)00:06:01 No.783525437

3見たかった

190 21/03/15(月)00:06:05 No.783525476

>1.老将メルカッツがこれを掌握 わりと盤石な体制来たな…

191 21/03/15(月)00:06:07 No.783525492

流石にメルカッツ提督も立ち上がったか…

192 21/03/15(月)00:06:29 No.783525623

ミュッケンベルガーとメルカッツしか頼れないって先行き不安すぎる 寿命で詰むじゃん

193 21/03/15(月)00:06:47 No.783525724

人材が…人材が足りない…!

194 21/03/15(月)00:06:49 No.783525738

3だとラインハルトも死んだのか…?

195 21/03/15(月)00:07:02 No.783525815

メルカッツは裏切られる心配無いから安心できるな

196 21/03/15(月)00:07:02 No.783525816

これ本編で言うところのリッテンハイムがアイランズくんでメルカッツがビュコックでは

197 21/03/15(月)00:07:15 No.783525910

元帥杖を手にしたメルカッツがリッテンハイム侯爵と連携して 帝都周辺恒星系での迎撃計画を整えていますね 一方同盟は―― 1~5.このままオーディンを落とすべし! 全軍出撃を!! 6.ここいらで講和というのもありなのでは…? 7~9.フェザーンによりあらぬ噂が流れ…… 10.あなたがここで大暗躍! dice1d10=4 (4)

198 21/03/15(月)00:07:35 No.783526046

ラインハルトはキルヒアイスを唐突に失って壊れちゃったよ…

199 21/03/15(月)00:07:50 No.783526153

金髪赤毛双璧猪本懐撃墜王が死んで残った人材でウランフ失っただけの同盟にどう対応するんだ

200 21/03/15(月)00:07:52 No.783526166

勝利は麻薬に似ている

201 21/03/15(月)00:08:04 No.783526229

この世界のリヒテンラーデは滅私奉公でめっちゃかっこよく仕事してそう

202 21/03/15(月)00:08:05 No.783526240

大攻勢なんてすけお!!

203 21/03/15(月)00:08:07 No.783526251

>このままオーディンを落とすべし! 全軍出撃を!! オオオ イイイ

204 21/03/15(月)00:08:47 No.783526509

アムリッツァしてしまうのかそれとも

205 21/03/15(月)00:09:05 No.783526620

勝ってるでしょ!大攻勢って言ったでしょ!

206 21/03/15(月)00:09:11 No.783526650

同盟万歳!同盟万歳!腐った黄金樹を切り倒せ!

207 21/03/15(月)00:09:17 No.783526683

補給線伸び切ってない?大丈夫?

208 21/03/15(月)00:09:32 No.783526767

これは……いやでもここで攻めないと帝国が体勢立て直しちゃうか?

209 21/03/15(月)00:09:45 No.783526855

帝国に兵なし!

210 21/03/15(月)00:09:58 No.783526935

大 攻 勢

211 21/03/15(月)00:10:02 No.783526967

補給の魔術師がなんとかするだろ

212 21/03/15(月)00:10:03 No.783526980

ヤンならやってくれる

213 21/03/15(月)00:10:16 No.783527079

民意はついに150年続いた戦争を終わらせるべし!!と統一され 直ちにありったけの宇宙艦隊の出撃が決定されました かくて出撃したのは8個艦隊(史実アムリッツァと同じ)…… 既に出撃中の第5・第7・第8・第13艦隊に加えて後詰めとして 1.第2艦隊(パエッタ) 2.第3艦隊(ルフェーブル 3.第4艦隊(パストーレ)4.第6艦隊(ムーア) 5.第9艦隊(アル・サレム)6.第11艦隊(ルグランジュ) 7.第12艦隊(ボロディン) 8.第1艦隊(ロボス) dice4d8=6 1 7 2 (16)が出撃しますが……

214 21/03/15(月)00:10:33 No.783527198

キャゼルヌが前線にいるのは補給的にはいいね

215 21/03/15(月)00:10:47 No.783527312

ミラクル・キャゼルヌの魔法のツボの出番だ!

216 21/03/15(月)00:10:53 No.783527382

ルグランジュがいるのがうれしいね…

217 21/03/15(月)00:11:14 No.783527569

いいんじゃない

218 21/03/15(月)00:12:01 No.783527874

サンフォード(このまま勝てばワシは終身最高評議会議長になれるかも…)

219 21/03/15(月)00:12:05 No.783527908

ロボスがいなくてよかった…

220 21/03/15(月)00:12:08 No.783527938

パストーレもムーアもいないってこれ もしかしてトリューニヒト影響力落ちたか?

221 21/03/15(月)00:12:10 No.783527946

パエッタいるのいいな

222 21/03/15(月)00:12:16 No.783527988

第2・第3・第11・第12艦隊が出撃しましたが…… 「不味いぞヤン、お前ならとっくに分かってるだろうが」 「補給線でしょう? まだ整っているとも言えない補給路に、8個艦隊の兵站が支えられる訳がない」 「セレブレッゼ中将も奮闘しているが、人間一人の処理能力で状況が変えられるわけもないからな……」 1.かくて彼らは事実上の背水の陣を強いられた 2.……しかしここであなたが……!! dice1d2=2 (2)

223 21/03/15(月)00:12:41 No.783528176

ついに出番が

224 21/03/15(月)00:12:51 No.783528259

凄い商人が帝国中から物資を買ってきた!

225 21/03/15(月)00:12:54 No.783528282

「」ナイス!

226 21/03/15(月)00:12:56 No.783528300

死に体の帝国に10万隻の同盟艦隊が襲いかかる!!

227 21/03/15(月)00:13:00 No.783528337

商人にようやく出番来たか

228 21/03/15(月)00:13:01 No.783528341

あきんどの出番か

229 21/03/15(月)00:13:03 No.783528353

>……しかしここであなたが……!! ワクワクが止まらないすぎる…

230 21/03/15(月)00:13:24 No.783528533

「」有能すぎる

231 21/03/15(月)00:13:28 No.783528568

今は帝国に手を貸した方が儲かりますね

232 21/03/15(月)00:13:35 No.783528628

あなたがここで乾坤一擲の大勝負! 手持ちの輸送船全てを軍に提供するだけでなく 1.全ての資産を投げ売って同盟の補給線に貢献した 2.かつての伯爵領を大規模補給基地とした!! dice1d2=1 (1)

233 21/03/15(月)00:13:58 No.783528777

こいつ体張りすぎだろ…

234 21/03/15(月)00:14:06 No.783528832

これは英雄ですわ

235 21/03/15(月)00:14:12 No.783528863

全賭け!

236 21/03/15(月)00:14:32 No.783529030

勝てるなら後で見返りもあるし勝負に出たな

237 21/03/15(月)00:14:47 No.783529158

色んな約束や主張におあしすし続けたのは今この時の為だった…!!

238 21/03/15(月)00:15:11 No.783529335

そういやメインで扱ってるのはエネルギー関係だったか ちょうど良いのかな?

239 21/03/15(月)00:15:21 No.783529412

「」社長はほら… 奥さんの失地回復が目的だし… これは夫婦愛ってよりビジネス上の契約だし…

240 21/03/15(月)00:15:21 No.783529413

投資のセンスがありすぎる

241 21/03/15(月)00:15:31 No.783529487

なあに駄目だったら屋台から出直すさ

242 21/03/15(月)00:15:33 No.783529504

これにより同盟の補給状況は大幅に改善され 補給デバフが-50から-20になります! かくて大決戦……! 敵は老練メルカッツが率い 脇をミュラー・ワーレン・ルッツ・レンネンカンプ・アイゼナッハが固める10万隻の防衛艦隊と…… 1.ガルミッシュ要塞! 2.レンテンベルク要塞! 3.……羽撃くガイエ!!! dice1d3=3 (3)

243 21/03/15(月)00:16:04 No.783529706

ネームド揃えてきたな

244 21/03/15(月)00:16:06 No.783529716

これで少なくとも開戦前に弾切れする心配は無くなったな

245 21/03/15(月)00:16:19 No.783529809

ガイエがまた飛んだ!

246 21/03/15(月)00:16:34 No.783529931

帝国もここで負けたら滅亡だからね…

247 21/03/15(月)00:16:35 No.783529934

従軍経験あります 帝国との戦争を支持しています 全財産をはたいて同盟の補給路を確保しました これは民主共和政の信奉者ですわ

248 21/03/15(月)00:16:36 No.783529948

同盟負けるなよ…

249 21/03/15(月)00:17:12 No.783530239

>敵は老練メルカッツが率い >脇をミュラー・ワーレン・ルッツ・レンネンカンプ・アイゼナッハが固める10万隻の防衛艦隊と…… 守りに入るとめちゃくちゃ堅そうなメンツ

250 21/03/15(月)00:17:14 No.783530254

>なあに駄目だったら屋台から出直すさ 規模は小さくとも仲の良い子供が自立してるし何とかなりそうではあるよね

251 21/03/15(月)00:17:53 No.783530462

「敵ワ―プアウト反応! ……これはっ!! 要塞です! 要塞がワープアウトしてきました!!」 「行け、ガイエスブルク!! 亡きケンプ提督の無念を晴らすのだ!!」 ミュラー司令により指揮されるガイエスブルクが防衛線を固めています…… しかしこちらも 1.薔薇の騎士による強硬接舷策! 2.「エンジンを一つ壊せば足は止まるよ」 3.ホイ氷塊 dice1d3=2 (2)

252 21/03/15(月)00:18:17 No.783530633

嫁さんと上手くいってないのに なんで全てを投げ打つのだ…

253 21/03/15(月)00:18:32 No.783530758

ヤンが鬼畜すぎる!

254 21/03/15(月)00:18:41 No.783530842

ヤンは鬼畜

255 21/03/15(月)00:18:59 No.783530953

シャフト頑張ったな

256 21/03/15(月)00:19:02 No.783530964

これガイエ爆発したらまとめて壊滅しそう

257 <a href="mailto:s">21/03/15(月)00:19:07</a> [s] No.783530990

「大丈夫ですよ先輩、エンジンを一つだけ壊せば、それだけで足は止まります。本来動かすように出来ているわ毛じゃないんですからね」 という訳で敵の要塞バフが+30から+10になりました ここから前の補給デバフ・将帥バフなどを考えて計算いたしますので少々お待ち下さい……

258 21/03/15(月)00:19:22 No.783531080

ケンプの方が先に死んでしまったな

259 21/03/15(月)00:19:35 No.783531176

>嫁さんと上手くいってないのに >なんで全てを投げ打つのだ… 嫁さんにいいとこ見せて家庭円満にするためだよ!

260 21/03/15(月)00:19:58 No.783531320

>シャフト頑張ったな シャフトも覚醒してるよねこれ

261 21/03/15(月)00:20:31 No.783531541

息子より1歳年下の嫁さんの親族のために伊達と酔狂で頑張るおっさん

262 21/03/15(月)00:20:35 No.783531572

同盟と共和制好き 従軍経験ありなので軍に協力したい 商売のチャンス 嫁への義理 とか理由はいろいろあるだろ

263 21/03/15(月)00:21:43 No.783532002

同盟を陰から支えた英雄としてドキュメンタリー番組組まれそうな「」

264 <a href="mailto:s 銀河の歴史が多分あと1スレ">21/03/15(月)00:23:26</a> [s 銀河の歴史が多分あと1スレ] No.783532658

同盟:補給デバフ-20 将帥バフ・キャゼルヌ(ヤン)+15/ビュコック+10/ボロディン+10/アップルトン+10/ホーウッド+5/パエッタ+5/ルフェーブル+5/ルグランジュ+5 =+45 帝国:要塞バフ+10 将帥バフ・メルカッツ+15/ミュラー+15/ワーレン+10/ルッツ+10/レンネン+5/アイゼナッハ+10 =+75! 「結局こちらが不利か」 「まあ、向こうさんは本土決戦ですし、後が無いですからね……じゃあ、死なないように、戦い抜きましょうか? ミラクル・キャゼルヌ先輩?」 「……お前な!」 「敵艦隊接近!」 「ッ……ファイヤー!!」

265 21/03/15(月)00:24:24 No.783533112

30差か…確率的にヤバい

266 21/03/15(月)00:24:30 No.783533148

補給デバフがキツイな…

267 21/03/15(月)00:24:39 No.783533207

英雄として祭り上げた後に二回り下の帝国貴族の嫁の為だったとばらそう

268 21/03/15(月)00:25:58 No.783533721

30差ならまだチャンスはある

269 21/03/15(月)00:26:55 No.783534102

レンネンカンプとワーレンがこの中ならまだ切り崩しやすいかな

270 21/03/15(月)00:27:20 No.783534283

ヤンなんとかしろ

↑Top