21/03/14(日)22:41:01 今年で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)22:41:01 No.783492924
今年で12年目になるお気に入りの靴貼るので見て 革靴の手入れは心が落ち着く
1 21/03/14(日)22:42:02 No.783493303
靴ってそんなに保つものなんだ…
2 21/03/14(日)22:42:58 No.783493683
丁寧に使ってるんだな 買い替えの時期とかよく分からないんだけどそれだけ大事にされてれば靴も幸せだろう
3 21/03/14(日)22:44:16 No.783494214
ブーツ気になってるからおせーて 指の付け根辺りの真上の生地がスレ画みたいに凹んじゃうのって構造上仕方ないんだよね?
4 21/03/14(日)22:45:43 No.783494775
>ブーツ気になってるからおせーて >指の付け根辺りの真上の生地がスレ画みたいに凹んじゃうのって構造上仕方ないんだよね? 足のつま先部分が曲がるような構造だから履き皺としては絶対つくんじゃない? メンテ怠るとここがひび割れたりするけど
5 21/03/14(日)22:47:15 No.783495472
>靴ってそんなに保つものなんだ… あんまりハードに履いてないから長持ちしてるのかもしれないけど それでもソールは2回交換したよ
6 21/03/14(日)22:47:51 No.783495713
>足のつま先部分が曲がるような構造だから履き皺としては絶対つくんじゃない? やっぱそうか サンキュー
7 21/03/14(日)22:48:49 No.783496086
こういうブーツ履く時ってパンツの裾も短いやつはいたりするの?
8 21/03/14(日)22:48:50 No.783496089
ソールは交換とかしたんかな
9 21/03/14(日)22:49:36 No.783496425
昔のベックマンはソールが加水分解してボロくなるからね 今出てるやつはたぶんそこらへん少しマシになってる
10 21/03/14(日)22:51:22 No.783497122
小傷や変な皺が付いてもある程度は味だと思えるのがブーツのいい所
11 21/03/14(日)22:53:30 No.783497970
>小傷や変な皺が付いてもある程度は味だと思えるのがブーツのいい所 手入れの度に傷やシワが出来たの見て触って覚えるから愛着が凄い
12 21/03/14(日)22:55:54 No.783498943
>>小傷や変な皺が付いてもある程度は味だと思えるのがブーツのいい所 >手入れの度に傷やシワが出来たの見て触って覚えるから愛着が凄い めちゃくちゃいい趣味じゃん…趣味って言っていいのかはよく分からんけども…
13 21/03/14(日)22:58:15 No.783499868
革靴ってお手入れ大変そうだけどそうでもないの?
14 21/03/14(日)22:59:53 No.783500486
ここまでくると手入れも含めて趣味なんだろうな
15 21/03/14(日)23:00:15 No.783500635
>こういうブーツ履く時ってパンツの裾も短いやつはいたりするの? ブーツ履くと裾丈が短く見えるから逆に気持ち長めにする
16 21/03/14(日)23:01:12 No.783501020
基本は履いた後ブラッシングしてクロスでふきふきするだけだよ 月一くらい?もっと多いかもしれんけどそれくらいの頻度で紐外して乳化性のクリームぬりぬりする
17 21/03/14(日)23:02:54 No.783501729
雑に扱っても10年はもつけどお手入れしないとスレ画ほどピカピカにはならない…
18 21/03/14(日)23:03:34 No.783501995
クリームは何使ってるの?
19 21/03/14(日)23:03:42 No.783502054
オイル入れるのなんて半年に一回くらいで充分よ 基本脱いだらブラッシングだけでいい…あとは連日履かないとか
20 21/03/14(日)23:03:58 No.783502158
紐外してベロの隙間に溜まってるホコリ取るの楽しい
21 21/03/14(日)23:04:28 No.783502341
>クリームは何使ってるの? コロニル1909!
22 21/03/14(日)23:05:44 No.783502854
常にすり足で歩けば足の甲の皺は出来ないな
23 21/03/14(日)23:06:17 No.783503022
>>クリームは何使ってるの? >コロニル1909! ありがとう買ってくる
24 21/03/14(日)23:06:31 No.783503108
こういうモノはいざというとき身代わりになってくれたりするよね
25 21/03/14(日)23:06:41 No.783503168
普段はモウブレイの無色のやつ 補色するときは一応レッドウィングの純正のやつ
26 21/03/14(日)23:07:44 No.783503554
こういういい靴はおしゃれだけど 機能性オタクな自分には使えない…
27 21/03/14(日)23:09:25 No.783504227
靴底大丈夫なの?
28 21/03/14(日)23:11:00 No.783504858
サイドジップブーツ愛用してる人いたら使用感教えて欲しい
29 21/03/14(日)23:12:53 No.783505611
最初履きづらいからって紐交換してしまったけど 3年くらい履いたらなんか馴染んできたから蝋引きのシューレースにしたらなかなか履き心地よい
30 21/03/14(日)23:14:08 No.783506087
俺はエナメルのアメリカ軍防衛省のサービスシューズ使ってるけど エナメルの革靴ってどんぐらい持つもんなの
31 21/03/14(日)23:15:19 No.783506527
革製品ならとりあえず使っとけ枠の1909
32 21/03/14(日)23:16:02 No.783506804
マーチンなんだけど左だけタンが真ん中に来ないというか ムリヤリ直しても歩いてるうちにズレてきて足の甲が痛くなるのよね これはもうそういうもんなんだろうか
33 21/03/14(日)23:17:27 No.783507377
>革製品ならとりあえず使っとけ枠の1909 保革力抜群だししっかりオイル吸ってくれるから本当に使い勝手いい…
34 21/03/14(日)23:19:51 No.783508447
かっこいいな 自慢したくなるのもわかる
35 21/03/14(日)23:20:36 No.783508815
スレ画はベックマンでいいのか ところでソールはビブラム…ではなさそうに見えるけど何だろう
36 21/03/14(日)23:21:02 No.783508983
なんかいいな… 靴の裏の交換修理とか頼むやつだよね?
37 21/03/14(日)23:21:09 No.783509024
失敗するとすぐテカテカになって難易度高いけどスエードの経年変化が渋くてお気に入り
38 21/03/14(日)23:21:13 No.783509054
マーチン持ってるけど車のペダル操作やりづらすぎて履かなくなってしまったな
39 21/03/14(日)23:21:32 No.783509176
夏でも履くの?
40 21/03/14(日)23:21:56 No.783509326
安い靴雑に履き潰しちゃ買い替えてる自分とは対極だな…
41 21/03/14(日)23:21:59 No.783509345
履くよ たまにビルケンに浮気する
42 21/03/14(日)23:22:44 No.783509621
セッターとアイアンレンジ買ったけどベックマンとエンジニアブーツも欲しくなってしまった…特にエンジニアブーツ バイク乗らないけど
43 21/03/14(日)23:23:07 No.783509748
俺のもはるか
44 21/03/14(日)23:23:38 No.783509961
手入れしなさすぎて靴底に穴が開いた みんなそんな靴底張替えとかするのか
45 21/03/14(日)23:24:24 No.783510250
革靴いいなと思うけど その…水虫が…
46 21/03/14(日)23:25:06 No.783510489
ベックマンのフラットボックスの黒を気に入っててその内チェリーも欲しいなあと思ってたら廃盤になってた
47 21/03/14(日)23:25:12 No.783510530
ダナーの革のやつとかあったけどずっと履いてないなぁ
48 21/03/14(日)23:25:38 No.783510675
カカトとか履き口がボロボロになるんだよなあ
49 21/03/14(日)23:26:06 No.783510851
>スレ画はベックマンでいいのか >ところでソールはビブラム…ではなさそうに見えるけど何だろう ニトリルコルクソールだよ!濡れてると滑るけどそもそも雨の日は履かないのでセーフ!
50 21/03/14(日)23:27:34 No.783511387
渋くて羨ましいなぁ 下手に色気出して鏡面磨きとかしてたけどコロニルだけでこれだけ格好よくなるのか
51 21/03/14(日)23:30:55 No.783512578
碌に履いていないのがよくわかるスレ画
52 21/03/14(日)23:31:38 No.783512895
一足ぐらい一生履き潰す良いブーツを買おうと思っていつも沢山のメーカーのを見ては疲れてを繰り返してるわ
53 21/03/14(日)23:34:20 No.783513876
興味はあるけど履きたいスニーカーの方が多すぎて
54 21/03/14(日)23:34:44 No.783514024
>カカトとか履き口がボロボロになるんだよなあ 日本人はくつの脱ぎ履き多いからカカト潰しやすい ヒモ靴なら脱ぎはきの時毎回ヒモしっかり緩めてから足の出し入れするとダメージ減らせるよ
55 21/03/14(日)23:35:41 No.783514415
靴に他の服を合わせることになりそうだ