虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)22:28:58 すごい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)22:28:58 No.783487901

すごい

1 21/03/14(日)22:30:36 No.783488570

茶色ぬくのめんどくさいよぉ…

2 21/03/14(日)22:33:06 No.783489621

なるほどなぁ 裏を知らなきゃただのクソコテだ

3 21/03/14(日)22:34:50 No.783490352

技術仕様の真ん中に入れることでちゃんと仕様書見てるか確認してるってことか… 大事なことだけどそれはそれとしてめんどくせぇな!

4 21/03/14(日)22:35:42 No.783490676

めんどくさいことを適当にされたくないんやな

5 21/03/14(日)22:36:03 No.783490811

地図屋がパクられた時用の対策として 存在しない偽の道路を描いておくようなもんやな

6 21/03/14(日)22:36:07 No.783490839

まあそのめんどくさい作業を請け負ってやるのが仕事だし…

7 21/03/14(日)22:36:10 No.783490852

なんで茶色駄目なの…?

8 21/03/14(日)22:37:04 No.783491241

>なんで茶色駄目なの…? ちゃんと仕様書読んでるかってだけで色はなんでもいいと思うよこれ

9 21/03/14(日)22:38:02 No.783491706

技術仕様の真ん中ってところがちょうど読み飛ばしてなあなあになりそうなところでよく考えてんな

10 21/03/14(日)22:38:34 No.783491957

まあ理解できるな

11 21/03/14(日)22:38:39 No.783491988

契約締結前に 「こんな条項おかしいんですけお!」 って言ってきたら合格!ってことか

12 21/03/14(日)22:38:56 No.783492109

>なんで茶色駄目なの…? 読んでない奴のレス

13 21/03/14(日)22:38:58 No.783492119

うんこと同じ色だからな

14 21/03/14(日)22:39:14 No.783492222

お前…カッコいいぜ

15 21/03/14(日)22:39:21 No.783492279

>契約締結前に >「こんな条項おかしいんですけお!」 >って言ってきたら合格!ってことか もしくはバカ正直にチョコ置いてあるか

16 21/03/14(日)22:39:32 No.783492334

まあどうでもいいだろ…チョコくらい…

17 21/03/14(日)22:40:08 No.783492588

上手いこと考えるな

18 21/03/14(日)22:40:15 No.783492635

>契約締結前に >「こんな条項おかしいんですけお!」 >って言ってきたら合格!ってことか 逆にそうした要求をおかしいと言って削除されると 技術的な要求が現場に届かないでショーが無茶苦茶になる可能性があるので危ない

19 21/03/14(日)22:40:39 No.783492794

頑張って抜かないと…… su4684857.jpg

20 21/03/14(日)22:41:02 No.783492937

おいしそう

21 21/03/14(日)22:41:13 No.783492992

>まあどうでもいいだろ…チョコくらい… だから茶色のM&Mが置いてあったら要求された技術仕様を現場で入念にチェックする ほぼ確実に問題がある

22 21/03/14(日)22:41:47 No.783493205

>契約締結前に >「こんな条項おかしいんですけお!」 >って言ってきたら合格!ってことか 気付いたやつはそれを言わずにマスコミにタレ込んで炎上させたんじゃなかったか

23 21/03/14(日)22:42:41 No.783493573

ヴァン・ヘイレン程のレベルのバンドにもそんな雑な運営がいるのか…

24 21/03/14(日)22:42:50 No.783493639

裏を返せばそういう手法の詐欺的な契約も多いって話なんだろうな

25 21/03/14(日)22:43:07 No.783493733

もうちょっと簡単な条件にしてあげて…

26 21/03/14(日)22:43:19 No.783493822

もっとかんたんなのにしてくだち…

27 21/03/14(日)22:43:46 No.783494007

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 21/03/14(日)22:44:05 No.783494128

当時の人気ロックスター呼ぶのに「チョコ分けるの面倒くせぇ」で頓挫する会社ならその時点で相当ヤバいし

29 21/03/14(日)22:44:06 No.783494140

ステージが大掛かりであるからこそ抜けがあったら大事故に繋がりかねない だからちゃんと全部読んだかって確認する上ですぐわかって実害のないタイミングで確認できるのは強い

30 21/03/14(日)22:45:20 No.783494620

まあシンプルにクソめんどくさいだけで技術的困難さはないもんな

31 21/03/14(日)22:45:53 No.783494842

どうでもいいだろって読んだ上で細部を蔑ろにするやつは他のとこも蔑ろにしているだろう 事故を防ぐための条項なのに読んでないなら読んでないで大問題だ

32 21/03/14(日)22:46:33 No.783495158

カップ1杯ぐらいで勘弁してくれへんか… いやちゃんと気づいて交渉すれば普通に応じるどころか削除させてくれそうだけど

33 21/03/14(日)22:46:47 No.783495265

めっちゃわかる

34 21/03/14(日)22:47:06 No.783495421

別にm&mを山盛りおけというわけじゃないから 用意するのはそこまででもないでしょ

35 21/03/14(日)22:47:13 No.783495456

>まあシンプルにクソめんどくさいだけで技術的困難さはないもんな 茶色のM&Ms分別装置を作りました!

36 21/03/14(日)22:47:23 No.783495527

>頑張って抜かないと…… >su4684857.jpg 結構しんどいな!

37 21/03/14(日)22:47:27 No.783495553

これは賢い

38 21/03/14(日)22:47:43 No.783495664

>別にm&mを山盛りおけというわけじゃないから >用意するのはそこまででもないでしょ ボウル一杯だからだいぶ山盛りだぞ!

39 21/03/14(日)22:48:19 No.783495897

言うても専属一名を一日費やせばミス無く実現できるだろうこれ ロックスターの対価なら安いもんだ

40 21/03/14(日)22:48:21 No.783495905

一粒ぐらいよくない?

41 21/03/14(日)22:48:33 No.783495977

仕様書読まねえのが悪いな

42 21/03/14(日)22:48:52 No.783496107

>ボウル一杯だからだいぶ山盛りだぞ! 契約書には数は記載されてないので一粒でもセーフ!

43 21/03/14(日)22:49:20 No.783496300

>一粒ぐらいよくない? そう考える奴は仕様とちょっとくらい違っても良くない? って思う奴ってことだからな…

44 21/03/14(日)22:49:23 No.783496323

別に人力で無くても色彩選別とかでもいいし とにかく茶色抜きでボウル一杯ってだけだもんな

45 21/03/14(日)22:49:23 No.783496324

>一粒ぐらいよくない? >間違いなく技術的なミスが見つかる

46 21/03/14(日)22:49:24 No.783496331

>一粒ぐらいよくない? 会場の準備もその程度ととられてもいいのなら

47 <a href="mailto:デヴィッド・リー・ロス">21/03/14(日)22:49:54</a> [デヴィッド・リー・ロス] No.783496578

>別にm&mを山盛りおけというわけじゃないから >用意するのはそこまででもないでしょ ボウル一杯分用意しておけとスレ画に書いてあるだろう? さてはスレ画を読んでいないな‥‥めちゃくちゃにする‥‥

48 21/03/14(日)22:50:10 No.783496667

もうむしろ色ごとに分けておいてやるよってなるね

49 21/03/14(日)22:50:19 No.783496721

似たような話は色々聞いたことあるな 契約書のど真ん中辺りに「この次に書いてある文章を人事にメールしたらボーナスあげます」ってあって送ったらマジでボーナスもらえたみたいな

50 21/03/14(日)22:50:24 No.783496765

>一粒ぐらいよくない? 仕事相手にダイレクトに見える位置をサボる企業だと見えてない部分はもっと…って事じゃないかな

51 21/03/14(日)22:50:44 No.783496879

茶色だけボウル一杯みたいなケースもあるかな 一つ残らず抜き出してが伝達ミスで

52 21/03/14(日)22:51:11 No.783497051

>契約書には数は記載されてないので一粒でもセーフ! なるほど いっぱい(たくさん)ではなく一杯(1つの杯)と考えたか

53 21/03/14(日)22:51:19 No.783497098

とりあえずチョコだけ置いてあったら まぁ…うん…一応目は通してるのかな…でもなぁ… ってなりそう

54 21/03/14(日)22:51:37 No.783497224

>さてはスレ画を読んでいないな‥‥めちゃくちゃにする‥‥ 126条に数は指定されてないやろが! そこは指定のミスやぞ!

55 21/03/14(日)22:51:39 No.783497247

流石はPA機材のレンタル業やってた男だ

56 21/03/14(日)22:51:47 No.783497304

面倒なやつだけどおもしろいね

57 21/03/14(日)22:51:54 No.783497350

噂が広がってそこだけやっときゃ問題ないってなって意味なくならないのかな

58 21/03/14(日)22:52:25 No.783497538

会場の至る所に 〇〇くらい良くない?が隠れてると考えると確かに怖いな

59 21/03/14(日)22:52:30 No.783497570

ヴァン・ヘイレンクラスだと箱の大きさも規模も凄いだろうし ツアーの箇所数も物凄いからなぁ

60 21/03/14(日)22:53:04 No.783497795

>流石はPA機材のレンタル業やってた男だ 元がそっち系なら尚更ヤベェとこ見極めるのキチンとするわな

61 21/03/14(日)22:53:27 No.783497958

>噂が広がってそこだけやっときゃ問題ないってなって意味なくならないのかな たまに変えるのかもしれない 今回の契約書だと「タブクリアを1ケース」とか

62 21/03/14(日)22:53:40 No.783498037

>126条に数は指定されてないやろが! >そこは指定のミスやぞ! 指定のミスというか噂がボウル一杯で 実際は数の指定なしなんだろう

63 21/03/14(日)22:53:56 No.783498140

当時のライブ運営は今ほど洗練されてないだろうしヨシ!案件も少なくなかっただろうしね

64 21/03/14(日)22:54:00 No.783498168

>会場の至る所に >〇〇くらい良くない?が隠れてると考えると確かに怖いな 重大インシデントに繋がる前にヒヤリハットは潰せって割といろんな職で言われる話だからなあ

65 21/03/14(日)22:54:05 No.783498209

オンラインサービスの利用規約に変な一文紛れ込ませて利用者がいかに規約を読んでないかってことを証明したって功績でイグノーベル賞かなんかとってた人いたな…

66 21/03/14(日)22:54:08 No.783498220

>噂が広がってそこだけやっときゃ問題ないってなって意味なくならないのかな たまに色変えてるかもしれない

67 21/03/14(日)22:54:52 No.783498507

ソフトウェア利用同意書を読み飛ばさない者だけが ネットショップなんかの利用規約を利用前に読み飛ばさない者だけが石を投げなさい

68 21/03/14(日)22:55:15 ID:e4bIzs.I e4bIzs.I No.783498640

削除依頼によって隔離されました まーたヒの転載スレ立て先にやられちゃった スレ「」ヒ監視しすぎじゃない? どんだけヒに粘着してるの(笑)

69 21/03/14(日)22:55:28 No.783498748

俺webサービスの規約とか一度も真面目に読んだことない…

70 21/03/14(日)22:55:29 No.783498754

>重大インシデントに繋がる前にヒヤリハットは潰せって割といろんな職で言われる話だからなあ 確かにスレ画はKY活動に通じる話やな

71 21/03/14(日)22:56:04 No.783498991

昔は雑すぎたからオルタモントの悲劇みたいなことも起こったろうし

72 21/03/14(日)22:56:33 No.783499186

まあ規約なんかは明らかにおかしい奴は契約無効って判例もあるし

73 21/03/14(日)22:56:37 No.783499211

>ソフトウェア利用同意書を読み飛ばさない者だけが >ネットショップなんかの利用規約を利用前に読み飛ばさない者だけが石を投げなさい ソフトウェアのあの長い同意文の最後に「ここに連絡すると現金プレゼント!」って書いておいたけど誰も連絡しなかったみたいな話があったな

74 21/03/14(日)22:56:37 No.783499215

まあ別にそんな時間かかる作業でもねえしな…

75 21/03/14(日)22:57:06 No.783499397

茶色抜きチョコを用意する人員が割けない会社って時点で 会場セッティングの人員もギリギリでミスやらかしてそうだもんな…

76 21/03/14(日)22:57:44 No.783499673

http://stagenetwork.web.fc2.com/ziko.htm 主に劇団とかの話だけど舞台設営での事故マジ怖い

77 21/03/14(日)22:57:48 No.783499699

色弱や色盲の人でも抜けるだろうし茶色チョイスは理にかなってるかもしれない

78 21/03/14(日)22:58:06 No.783499823

規約ってもっと短く三行くらいにまとめられないの

79 21/03/14(日)22:58:48 No.783500067

逆にボウル一杯の茶色いm&msが置いてあったらどう反応するんだろう

80 21/03/14(日)22:59:04 No.783500171

>規約ってもっと短く三行くらいにまとめられないの それをやったのが憲法9条だぞ

81 21/03/14(日)22:59:12 No.783500216

>まーたヒの転載スレ立て先にやられちゃった >スレ「」ヒ監視しすぎじゃない? >どんだけヒに粘着してるの(笑) 誰かこのレスも読んで反応してやれよ

82 21/03/14(日)22:59:18 No.783500256

>ソフトウェア利用同意書を読み飛ばさない者だけが >ネットショップなんかの利用規約を利用前に読み飛ばさない者だけが石を投げなさい だいたい不正利用禁止とかここに登録された個人情報は社内では使うけど他のことには使わないよ 程度の当たり障りないことしか書いてないし…

83 21/03/14(日)22:59:32 No.783500342

数多のヨシ!を見てきたんだろうな…

84 21/03/14(日)22:59:32 No.783500350

この話広まっちゃうと意味ないな 契約ごとに色変えるといいのか

85 21/03/14(日)22:59:46 No.783500439

ウンナンの日本の夜明けって番組で 海外の著名人を来日させる専門コーディネーターがゲストに来る話が物凄くて 名前伏せられてたハリウッドスターはホテルの内装と調度品まで指定してきたり お店のフロア全部貸切にしろとか ある著名な音楽家はオレは階段を絶対に3段以上登らないからそうしろ!って契約とか それ全部こなしてスター来日させるんだけどマジでクレイジー 普通出来ない

86 21/03/14(日)22:59:48 No.783500451

>逆にボウル一杯の茶色いm&msが置いてあったらどう反応するんだろう そこまでロックならお前らがバンド組んでろって帰るだけだと思う…

87 21/03/14(日)23:00:01 No.783500541

>規約ってもっと短く三行くらいにまとめられないの 政治はダメって5文字すら読めないやつがいるんだから短くしたところで読まないやつは読まない

88 21/03/14(日)23:00:02 No.783500547

>逆にボウル一杯の茶色いm&msが置いてあったらどう反応するんだろう ハッハッハッハッハ!!!全額補償しなさいねグッバイ!!!111!!

89 21/03/14(日)23:00:08 No.783500589

>逆にボウル一杯の茶色いm&msが置いてあったらどう反応するんだろう 契約書読み間違えてるか喧嘩売ってるからキャンセルかな…

90 21/03/14(日)23:00:10 No.783500603

俺の会社だとたぶん茶色だけ抜くすらもオミットされて 単なる袋詰めのM&Mが楽屋に置かれてると思う M&Mなかったから別のチョコレートでもいいだろうされてるかもしれない

91 21/03/14(日)23:00:13 No.783500624

もっとわかりやすく箇条書きで書いてくだち

92 21/03/14(日)23:00:48 No.783500859

世の中にはすべての規約をしっかり読み込んで同意すれば拒否する人もそこそこいるんだろうな

93 21/03/14(日)23:01:10 No.783501002

>指定のミスというか噂がボウル一杯で >実際は数の指定なしなんだろう これを間違えるやつは読んでるけど内容を理解できてないなので一番厄介だと思う

94 21/03/14(日)23:01:14 No.783501030

逆にチョコだけ完璧で後は適当にするかもしれん

95 21/03/14(日)23:01:32 No.783501141

>俺の会社だとたぶん茶色だけ抜くすらもオミットされて >単なる袋詰めのM&Mが楽屋に置かれてると思う >M&Mなかったから別のチョコレートでもいいだろうされてるかもしれない 契約書読んでないですね 中止の上全額返金対応で

96 21/03/14(日)23:01:40 No.783501203

>だいたい不正利用禁止とかここに登録された個人情報は社内では使うけど他のことには使わないよ >程度の当たり障りないことしか書いてないし… はいはいいつもの奴ねの結果荒らされる楽屋…

97 21/03/14(日)23:01:56 No.783501329

>もっとわかりやすく箇条書きで書いてくだち 仕様書ってだいたい箇条書きじゃないかな!

98 21/03/14(日)23:02:01 No.783501363

目的はわかるがこれ毎回同じ条項じゃだめじゃない?

99 21/03/14(日)23:02:19 No.783501488

色指定を合わせたうえで明治のマーブルチョコにすりかえてやる

100 21/03/14(日)23:02:48 No.783501679

泣きながら事前にM&Msがボウル一杯分調達できませんでしたごめんなさいって言ったら許してくれないかな

101 21/03/14(日)23:02:52 No.783501715

>>俺の会社だとたぶん茶色だけ抜くすらもオミットされて >>単なる袋詰めのM&Mが楽屋に置かれてると思う >>M&Mなかったから別のチョコレートでもいいだろうされてるかもしれない >契約書読んでないですね >中止の上全額返金対応で 契約書読める立場にないのに謝ってなんとかしろってさせられるやつ

102 21/03/14(日)23:02:56 No.783501737

流石に主催者が茶色のm&mが山盛りになったボウル抱えて楽屋に挨拶に来るぐらいは許されるよね…

103 21/03/14(日)23:02:58 No.783501757

>目的はわかるがこれ毎回同じ条項じゃだめじゃない? 業界内で共有されてメタられたら意味無いので…

104 21/03/14(日)23:02:58 No.783501759

>逆にチョコだけ完璧で後は適当にするかもしれん チョコに気づく奴はそんなことしないと思う

105 21/03/14(日)23:03:00 No.783501765

用意されてたって事は一応m&mの部分には目を通したんだ

106 21/03/14(日)23:03:06 No.783501797

めちゃくちゃ大量のm&mを用意して一粒だけ茶色を混ぜておく

107 21/03/14(日)23:03:12 No.783501840

>目的はわかるがこれ毎回同じ条項じゃだめじゃない? でもこんな条項があるって知ってるやつは多分技術仕様の項目隅々まで読むと思う

108 21/03/14(日)23:03:38 No.783502020

>はいはいいつもの奴ねの結果荒らされる楽屋… ソフトウェアの使用許諾ならともかくスーパースター相手の一点モノの契約をそんな扱い方するやつとは俺も仕事したくないわ…

109 21/03/14(日)23:03:46 No.783502079

>めちゃくちゃ大量のm&mを用意して一粒だけ茶色を混ぜておく ボウルいっぱいっつってんだろ!

110 21/03/14(日)23:03:52 No.783502114

重大な罰則つけた契約条項のチョコ用意する程度の手間と確認をおろそかにするようなとこだと そりゃもっと重大な手抜きしてるよな

111 21/03/14(日)23:04:04 No.783502194

https://m.youtube.com/watch?v=bknYdprA9ug 管理がアレだとこうなるからな…

112 21/03/14(日)23:04:06 No.783502205

>ボウルいっぱいっつってんだろ! ボウルの大きさまでは指定されていない!

113 21/03/14(日)23:04:06 No.783502206

>泣きながら事前にM&Msがボウル一杯分調達できませんでしたごめんなさいって言ったら許してくれないかな M&Msが売ってないってアメリカが崩壊しない限りないと思う

114 21/03/14(日)23:04:06 No.783502208

m&mに連絡して黄色のチョコだけ用意させた

115 21/03/14(日)23:04:12 No.783502246

勝手な想像で手を抜く奴は厄介だしな…

116 21/03/14(日)23:04:47 No.783502452

>ある著名な音楽家はオレは階段を絶対に3段以上登らないからそうしろ!って契約とか 徹底的に計算して各所にスロープとか用意して階段上らないように色々準備して いざ来日にしたら普通に階段何段も上りまくってるし皆唖然とした有名な話

117 21/03/14(日)23:04:47 No.783502456

ついでに茶色のチョコ持ち歩けばそれっぽい理由でやりたくない仕事キャンセルもできる

118 21/03/14(日)23:04:51 No.783502488

用意させといては実際食わないのかな

119 21/03/14(日)23:05:16 No.783502654

確かデイヴはワイヤで宙乗りしてたんで神経質になっても不思議じゃない

120 21/03/14(日)23:05:33 No.783502780

>徹底的に計算して各所にスロープとか用意して階段上らないように色々準備して >いざ来日にしたら普通に階段何段も上りまくってるし皆唖然とした有名な話 どこまで優遇してくれるかの話で本気で階段登り下りしたくないとかは思ってないんだろうな…

121 21/03/14(日)23:05:39 No.783502825

>m&mに連絡して黄色のチョコだけ用意させた 他の色がない はいキャンセル

122 21/03/14(日)23:05:55 No.783502919

>ついでに茶色のチョコ持ち歩けばそれっぽい理由でやりたくない仕事キャンセルもできる キャンセル料全部こっち持ちだぞ

123 21/03/14(日)23:05:56 No.783502921

一粒マーブルチョコが混ざってる

124 21/03/14(日)23:06:01 No.783502942

>m&mに連絡して黄色のチョコだけ用意させた 別にそれでも問題は無いし人を使って選別させるより安く付くならそうすべき

125 21/03/14(日)23:06:01 No.783502943

>泣きながら事前にM&Msがボウル一杯分調達できませんでしたごめんなさいって言ったら許してくれないかな 日本と違ってアメリカだとM&Ms1kg袋とか売ってそう

126 21/03/14(日)23:06:11 No.783503001

>用意させといては実際食わないのかな まぁ山のようなチョコはパフォーマンスに関わってきそうだからそんなに食べないだろうけど分けた奴はちょっとキレそう

127 21/03/14(日)23:06:24 No.783503066

>ついでに茶色のチョコ持ち歩けばそれっぽい理由でやりたくない仕事キャンセルもできる 全額の補償こっち持ちだぞ 雇われ社員でも会社に訴えられるわ

128 21/03/14(日)23:06:27 No.783503081

茶色も美味しいよ?

129 21/03/14(日)23:06:34 No.783503137

>他の色がない >はいキャンセル 茶色がなければイイんだろ! 契約はそれしか書いてないし!

130 21/03/14(日)23:06:37 No.783503148

一応持って帰るんじゃねえかな…

131 21/03/14(日)23:06:41 No.783503170

1つ混ぜとけば面白いとかそういう話じゃないんで…

132 21/03/14(日)23:06:50 No.783503220

じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは クソみたいな試しかたしやがって

133 21/03/14(日)23:06:59 No.783503269

人狼で初心者COするなみたいなやつだな ちゃんと説明全部読んでるか確認するためのチェッカーってわけだ

134 21/03/14(日)23:07:30 No.783503474

>じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは >クソみたいな試しかたしやがって 最初から呼ぶなよ…

135 21/03/14(日)23:07:34 No.783503506

>確かデイヴはワイヤで宙乗りしてたんで神経質になっても不思議じゃない 他のロックバンドはペラッペラの一枚紙だよ 俺らのはもう中国の電話帳だよとか言ってるからな それだけ危険度も高かったし大掛かりだったからちゃんとしたんだってはっきり言ってるもんな

136 21/03/14(日)23:07:37 No.783503522

>じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは >クソみたいな試しかたしやがって リハの時点で帰ると思うよ

137 21/03/14(日)23:07:59 No.783503640

>>泣きながら事前にM&Msがボウル一杯分調達できませんでしたごめんなさいって言ったら許してくれないかな >日本と違ってアメリカだとM&Ms1kg袋とか売ってそう というかスーパースター相手なら市内駆けずり回って最悪他所から運んでもらってでも準備するだろうし逆にそこまでしない相手なら絶対どこかで妥協してるだろうからやっぱり信用できないし…

138 21/03/14(日)23:08:18 No.783503768

>最初から呼ぶなよ… >リハの時点で帰ると思うよ それもそうか…

139 21/03/14(日)23:08:22 No.783503798

>>ついでに茶色のチョコ持ち歩けばそれっぽい理由でやりたくない仕事キャンセルもできる >全額の補償こっち持ちだぞ >雇われ社員でも会社に訴えられるわ 逆だ ヴァン・ヘイレンがライブやりたくないなーってもしなった場合の話だ

140 21/03/14(日)23:08:44 No.783503960

>どこまで優遇してくれるかの話で本気で階段登り下りしたくないとかは思ってないんだろうな… と言うかどこまでちゃんとしているか どこまで本気なのかって言うようなところなんだと思う

141 21/03/14(日)23:08:48 No.783503980

>じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは >クソみたいな試しかたしやがって そっちは前提として技術仕様書に載ってるから

142 21/03/14(日)23:08:48 No.783503984

>じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは >クソみたいな試しかたしやがって そういうことするクソ会社かどうか一目でわかるよう試してるので 要求と違えばそれはそれで解約されるだけだろう

143 21/03/14(日)23:09:01 No.783504067

>http://stagenetwork.web.fc2.com/ziko.htm >主に劇団とかの話だけど舞台設営での事故マジ怖い 進撃の巨人の舞台が死亡事故で中止とかなかったっけ

144 21/03/14(日)23:09:11 No.783504132

>ヴァン・ヘイレンがライブやりたくないなーってもしなった場合の話だ それバレたら契約違反で裁判沙汰では

145 21/03/14(日)23:09:11 No.783504137

それはちょっと…って言い訳しに来るって お前が客にそれ説明する気なの?ってことになるからな… 客は出されたもので判断するから茶色抜きの山でないとダメなやつだ…

146 21/03/14(日)23:09:29 No.783504261

茶色のm&mを他の色にペイントし直せば良い

147 21/03/14(日)23:09:41 No.783504342

>世の中にはすべての規約をしっかり読み込んで同意すれば拒否する人もそこそこいるんだろうな これはこれで逆にありもしない妄想とか深読みで拒絶するのまでいるから厄介なんだ 主に精神障害者がそうなりやすい わからんかったら他者に相談したり確認する事が大事

148 21/03/14(日)23:10:01 No.783504464

マジでただのナルシストの場合契約書なんて変えられないもんにねじ込む前にマネージャーが現地スタッフとすり合わせすると思う

149 21/03/14(日)23:10:01 No.783504467

>ヴァン・ヘイレンがライブやりたくないなーってもしなった場合の話だ ここまでガチガチだとお互いを縛っている筈だからそういうことしたらそれはそれでヘイレンが負ける

150 21/03/14(日)23:10:03 No.783504481

>それもそうか… というかステージの向きやらその辺もしっかり仕様に書いてる気がする

151 21/03/14(日)23:10:23 No.783504621

後付けで我儘したならともかく 契約段階で盛り込まれてるなら両者合意の上でのことなんだから 開催側が手間払うの嫌だって言うなら契約結ばなければ済む話だし

152 21/03/14(日)23:10:26 No.783504634

やっぱり一流は違うな…

153 21/03/14(日)23:10:38 No.783504726

チョコだけやって他がダメならそれも帰るだけだ チョコが最優先事項なんて書いてないんだから

154 21/03/14(日)23:10:45 No.783504769

観客誘導ができてなくて将棋倒しになったりとかそういう事故のリスクを考えると ムチャを言える人が現場を締めてくれた方がありがたい気はする

155 21/03/14(日)23:11:15 No.783504961

入念に相手の仕事見極める一流が気分がどうたらで下手打つマネしねぇよ

156 21/03/14(日)23:11:41 No.783505136

これすごい大事なことなんで…賢いね

157 21/03/14(日)23:11:57 No.783505231

そもそも書類読み飛ばすくらい杜撰なところだったら茶色を抜かないどころか最初からm&m's用意してないんじゃ… 楽屋入った瞬間に失格なのが一目で分かるけども

158 21/03/14(日)23:12:15 No.783505367

中学生の頃提出する作文にオナニーとかオマンコとか仕込んだ俺みたいな事してるな 赤字で添削されたんだが

159 21/03/14(日)23:12:32 No.783505466

じゃあこっちはいいのかよォ~ッ!?とかやるやつは仕事にいらないからね…

160 21/03/14(日)23:12:49 No.783505576

まあ数こなす大物だからこそだろうねこういうのは

161 21/03/14(日)23:12:49 No.783505578

安全管理って軽視する人はめちゃくちゃ軽視するというか 興行やってても本当にわかってない場合が普通にあるから こういう足切りライン設けて品質保つのは普通にありだよ そもそもヤバいイベント会社のやらかしの積み重ねが招いた結果だとは思うが

162 21/03/14(日)23:13:38 No.783505882

>じゃあ完璧に茶色を抜いて用意して安心させた上でマイクは千切れてるわ照明はつかないわ客席は空を飛ぶわステージは逆向きだわの技術的クソ会場用意したれってなるのでは >クソみたいな試しかたしやがって 試し方としては侮辱も誤解もさせてないし手間もさほどかからないかなりマシな方に見える

163 21/03/14(日)23:13:38 No.783505883

>中学生の頃提出する作文にオナニーとかオマンコとか仕込んだ俺みたいな事してるな >赤字で添削されたんだが ちゃんと読んでくれてるいい先生じゃないか

164 21/03/14(日)23:13:44 No.783505915

初めての方は、このサイトについて 必ず目を通してください 以上をご理解いただけましたら サイト名をクリックしてください   ENETER

165 21/03/14(日)23:14:26 No.783506201

憶測、手抜き、逆張りで仕事も人命もダメにするような奴とは組みたくねぇもんな

166 21/03/14(日)23:14:27 No.783506209

なんでヴァン・ヘイレン呼べたビッグチャンスに 「」ちゃんたちは喧嘩吹っ掛けようとするの…?

167 21/03/14(日)23:14:38 No.783506274

楽屋に入ってすぐわかるからな ちゃんと読んでないならフルチェックし直すべきだ 絶対どっか抜けてる

168 21/03/14(日)23:14:43 No.783506302

>初めての方は、このサイトについて >必ず目を通してください >以上をご理解いただけましたら >サイト名をクリックしてください > >  ENETER インターネット黎明期の個人サイトでよくあるやつ!

169 21/03/14(日)23:14:49 No.783506344

>初めての方は、このサイトについて >必ず目を通してください >以上をご理解いただけましたら >サイト名をクリックしてください >  ENETER 本当のサイト名じゃなくて「サイト名」にリンクが貼られてるやつ

170 21/03/14(日)23:14:53 No.783506363

とんち合戦してるわけじゃないんだから別に裏かく必要なんてないんだよ

171 21/03/14(日)23:14:55 No.783506374

>  ENETER これはこれでそのサイトのクンリニンサンも詰めが甘くないかな…

172 21/03/14(日)23:14:57 No.783506394

>  ENETER yahoo!に飛ばされる奴

173 21/03/14(日)23:15:07 No.783506450

>  ENETER Yahooトップに飛ばされるのはわかる

174 21/03/14(日)23:15:13 No.783506491

おもしれ…

175 21/03/14(日)23:15:14 No.783506500

>ENETER

176 21/03/14(日)23:15:27 No.783506591

え、えねたー?

177 21/03/14(日)23:15:50 No.783506726

>入念に相手の仕事見極める一流が気分がどうたらで下手打つマネしねぇよ いや…そういう人はいるし後出しでこれはこうしてとか変えてくる奴いる 矢沢永吉とかね

178 21/03/14(日)23:15:59 No.783506783

こういう所で学が出るのはやだな

179 21/03/14(日)23:16:23 No.783506939

めんどくさいことは確かだが新人一人にやらせとけばいい程度の作業ではある

180 21/03/14(日)23:16:28 No.783506981

ヴァンヘイレンって誰?

181 21/03/14(日)23:16:28 No.783506982

エロサイトだとENTERと入口が大量にあって本物を探すの作業が始まる

182 21/03/14(日)23:16:37 No.783507044

>なんでヴァン・ヘイレン呼べたビッグチャンスに >「」ちゃんたちは喧嘩吹っ掛けようとするの…? 揚げ足取るのが大好きだからだろ

183 21/03/14(日)23:16:44 No.783507086

意味がわからないからやらなくていいと判断するやつは 安全性確保のための条項だって同じことする可能性が高い

184 21/03/14(日)23:16:44 No.783507091

イーネッター

185 21/03/14(日)23:17:10 No.783507268

>ヴァンヘイレンって誰? JUMPくらいは聞いたことあるだろ普通に

186 21/03/14(日)23:17:23 No.783507353

>エロサイトだとENTERと入口が大量にあって本物を探すの作業が始まる 背景色と同じ色の文字が隠れてるやつだろ

187 21/03/14(日)23:17:27 No.783507376

>ヴァンヘイレンって誰? 一番危険な奴来たな…

188 21/03/14(日)23:17:28 No.783507381

>これはこれでそのサイトのクンリニンサンも詰めが甘くないかな… わざと変えてんじゃないの エンターじゃないよだから入れないんだねみたいな

189 21/03/14(日)23:17:32 No.783507413

>中学生の頃提出する作文にオナニーとかオマンコとか仕込んだ俺みたいな事してるな >赤字で添削されたんだが スレ画と違って仕込んだ側に不利益しかなくてだめだった

190 21/03/14(日)23:17:37 No.783507453

>ヴァンヘイレンって誰? 吸血鬼

191 21/03/14(日)23:17:58 No.783507593

後から実は〇〇じゃないといけない!出来ない!って事が分かりましたって報道が出てくることあるよね… 五輪の開会式の聖火台の位置とか

192 21/03/14(日)23:18:55 No.783508005

黎明期のインターネッツ知ってるおっさんがあんまりいないスレということがわかった

193 21/03/14(日)23:18:58 No.783508028

>めんどくさいことは確かだが新人一人にやらせとけばいい程度の作業ではある で結果をヨシ!する上役がいればいいんだけどね

194 21/03/14(日)23:19:11 No.783508111

>後から実は〇〇じゃないといけない!出来ない!って事が分かりましたって報道が出てくることあるよね… >五輪の開会式の聖火台の位置とか その規模だと仕様書も多分辞書並みに厚いだろうしな… だからって読まないわけにはいかないんだが

195 21/03/14(日)23:19:34 No.783508308

いや黎明期ならソースに書いてるだろ

196 21/03/14(日)23:19:44 No.783508393

>黎明期のインターネッツ知ってるおっさんがあんまりいないスレということがわかった 十分多いように見える…

197 21/03/14(日)23:19:56 No.783508490

>いや黎明期ならソースに書いてるだろ 普通右クリック禁止になってるだろ…

198 21/03/14(日)23:20:13 No.783508618

>>ヴァンヘイレンって誰? >JUMPくらいは聞いたことあるだろ普通に あーこの曲の人か!ってなった

199 21/03/14(日)23:20:18 No.783508653

うわぁぁマウスカーソルになんか付いてくる!

200 21/03/14(日)23:20:27 No.783508732

ボウルいっぱいに茶色抜きのチョコを置いて茶色は楽屋への差し入れのお菓子として箱に入れてお食べくださいと一筆添えて置いておこう

201 21/03/14(日)23:20:46 No.783508881

>黎明期なら全て選択で見えるだろ…

202 21/03/14(日)23:20:57 No.783508944

とりあえずTabキー連打で変なリンクがないかとか探したよね

203 21/03/14(日)23:21:08 No.783509019

>うわぁぁドクロが回ってるー!

204 21/03/14(日)23:21:13 No.783509055

>普通右クリック禁止になってるだろ… タブで隠しリンク探して見に行けるかもしれないし…

205 21/03/14(日)23:21:26 No.783509138

ポーン [右クリック禁止!]

206 21/03/14(日)23:21:29 No.783509152

なんで黎明期のインターネッツの話になるんだよ!

207 21/03/14(日)23:22:09 No.783509418

なんであんなにホームページメーカーを毛嫌いしてたの?

208 21/03/14(日)23:22:23 No.783509487

なんかマウスカーソルにキラキラが追従してくる!

209 21/03/14(日)23:22:23 No.783509489

秘密のページって今思うと見て欲しいのに隠す意味がねえなって

210 21/03/14(日)23:22:27 No.783509515

クックック…「」口ィ 茶色以外のM&Msチョコなら笹寿司が買い占めてやったぜぇ

211 21/03/14(日)23:22:46 No.783509629

ヴァンヘルシング呼ぶのかと

212 21/03/14(日)23:23:01 No.783509721

>とりあえずTabキー連打で変なリンクがないかとか探したよね 今のスマホ世代の子は「Tabキーとかなくない?」って言うんだろうか…

213 21/03/14(日)23:23:09 No.783509763

ドキュメンタリーになってなんだよこの契約条項意味不明だろ!ってキレるしんじんスタッフが出てくるやつ

214 21/03/14(日)23:23:09 No.783509764

ていうか今でもあのサイトに上げたらパスは?って聞く馬鹿が絶えないもんな

215 21/03/14(日)23:23:12 No.783509783

当時のデヴィッドリーロスが暴れてたらすげー怖いと思うので見たことない人はググってみて

216 21/03/14(日)23:23:17 No.783509826

一個でも昔のインターネットしぐさが残ってるとスレをめちゃくちゃにしたそうです

217 21/03/14(日)23:23:24 No.783509864

おもしろフラッシュとか流行りだしてからの新参者だから黎明期の話は興味深いな

218 21/03/14(日)23:23:40 No.783509973

>ていうか今でもあのサイトに上げたらパスは?って聞く馬鹿が絶えないもんな あの… それ定型です…

219 21/03/14(日)23:23:42 No.783509988

とりあえずCtrl+Aで隠しページを探す

220 21/03/14(日)23:24:11 No.783510158

>おもしろフラッシュとか流行りだしてからの新参者だから黎明期の話は興味深いな ほぼ黎明期だろ!

221 21/03/14(日)23:24:11 No.783510161

すぐ「」は脱線するんだから

222 21/03/14(日)23:24:16 No.783510192

>>ていうか今でもあのサイトに上げたらパスは?って聞く馬鹿が絶えないもんな >あの… >それ定型です… 初めて聞いた

223 21/03/14(日)23:24:21 No.783510216

時間ねぇーのバナー

224 21/03/14(日)23:24:33 No.783510300

今日の8で複数パターン!

225 21/03/14(日)23:24:37 No.783510322

パスは小宇宙

226 21/03/14(日)23:24:42 No.783510351

>おもしろフラッシュとか流行りだしてからの新参者だから黎明期の話は興味深いな おもしろフラッシュ倉庫は十分黎明期だと思う…

227 21/03/14(日)23:25:06 No.783510490

億の契約書だったら法務担当と営業担当で何時間もかけて読み合わせするもんなぁ

228 21/03/14(日)23:25:13 No.783510534

>ていうか今でもあのサイトに上げたらパスは?って聞く馬鹿が絶えないもんな パスは? 今日の8 までが定型だよそれ!

229 21/03/14(日)23:25:13 No.783510540

>茶色以外のM&Msチョコなら笹寿司が買い占めてやったぜぇ 流通量考えたら経営傾きすぎる…

230 21/03/14(日)23:25:14 No.783510541

時間ねえ~

231 21/03/14(日)23:25:21 No.783510589

>>>ていうか今でもあのサイトに上げたらパスは?って聞く馬鹿が絶えないもんな >>あの… >>それ定型です… >初めて聞いた コとか斧でもない限りわざとには見えねえよな

232 21/03/14(日)23:25:50 No.783510754

>今日の8で複数パターン! パスが「今日の8」はあたまやーらけー! ってなる

233 21/03/14(日)23:25:53 No.783510764

>までが定型だよそれ! 多分それのことじゃねえだろ パスワードを親切に書いてくれてるろだの話だろ

234 21/03/14(日)23:25:57 No.783510794

大物倉庫とかのパスの話だと思う…

235 21/03/14(日)23:26:24 No.783510959

苺の5にうp パスは今日の8

236 21/03/14(日)23:26:37 No.783511031

キリ番文化は必死でレス取ろうとするここで今も生き残ってると言っても過言ではない

237 21/03/14(日)23:27:11 No.783511243

>億の契約書だったら法務担当と営業担当で何時間もかけて読み合わせするもんなぁ 億単位の契約であっても法務契約と分配益だけ気にして 技術条項は現場丸投げだらけな気はする

238 21/03/14(日)23:27:11 No.783511247

>キリ番文化は必死でレス取ろうとするここで今も生き残ってると言っても過言ではない ここ産の攻略wikiなんで絶対カウンターついてるの…?

239 21/03/14(日)23:27:51 No.783511485

アクセルローズならここまでやってライブに出てこない可能性がある

↑Top