虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/14(日)22:25:27 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)22:25:27 No.783486515

こういう細かいテクニック使って漫画描ける人って憧れる

1 21/03/14(日)22:27:00 No.783487161

スレ画はテクか?

2 21/03/14(日)22:28:13 No.783487649

>スレ画はテクか? ああ

3 21/03/14(日)22:29:26 No.783488080

>>スレ画はテクか? >ああ 納得はできねーけどな…

4 21/03/14(日)22:29:29 No.783488109

>スレ画はテクか? 納得はできねーけどな…

5 21/03/14(日)22:30:10 No.783488388

納得はできねーけどな…

6 21/03/14(日)22:30:14 No.783488413

納得はできねーけどな…

7 21/03/14(日)22:30:41 No.783488600

納得できないやつ多すぎてダメだった…

8 21/03/14(日)22:30:55 No.783488685

わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う

9 21/03/14(日)22:30:55 No.783488691

どっちやねん

10 21/03/14(日)22:31:16 No.783488838

>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う ああ

11 21/03/14(日)22:31:57 No.783489149

>>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う >ああ ↓

12 21/03/14(日)22:31:59 No.783489166

上だと納得もできてるようにとれるからそりゃ印象は違うだろうとしか

13 21/03/14(日)22:32:09 No.783489235

>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う 俺は具体的でいいと思うけどな…

14 21/03/14(日)22:32:42 No.783489430

うま味はうまみって読むってこと?

15 21/03/14(日)22:32:55 No.783489537

ああ

16 21/03/14(日)22:33:04 No.783489604

つまり女装ってのは似合ってノリノリの子がやるより ちょっと似合ってない子が渋々やってる方が興奮するってこと?

17 21/03/14(日)22:33:07 No.783489632

納得はできねーけどな…

18 21/03/14(日)22:33:23 No.783489741

>上だと納得もできてるようにとれるからそりゃ印象は違うだろうとしか 言い切るよりも「ああ…」のほうが良かったかもしれんな

19 21/03/14(日)22:33:36 No.783489831

納得はできねーけどな…

20 21/03/14(日)22:33:45 No.783489896

上は女装に拒否感なくていい

21 21/03/14(日)22:33:54 No.783489943

>つまり女装ってのは似合ってノリノリの子がやるより >ちょっと似合ってない子が渋々やってる方が興奮するってこと? 納得はできねーけどな…

22 21/03/14(日)22:35:51 No.783490722

「」も女装した方がいいってこと?

23 21/03/14(日)22:36:17 No.783490907

>「」も女装した方がいいってこと? いいえ

24 21/03/14(日)22:36:31 No.783491003

漫画のテクというかコミュ能力の一環な気はする

25 21/03/14(日)22:37:46 No.783491583

例も見せず理屈だけ話す奴の話なんて誰もきかねーからな…

26 21/03/14(日)22:38:22 No.783491860

スレ画でいえばゲンドウはテクニシャンじゃなくなるが

27 21/03/14(日)22:38:26 No.783491882

>>「」も女装した方がいいってこと? >いいえ 納得はできねーけどな…

28 21/03/14(日)22:38:31 No.783491933

納得はできねーけどな…

29 21/03/14(日)22:38:58 No.783492123

したいのかよ

30 21/03/14(日)22:39:00 No.783492133

漫画だと日常会話的に正しい会話させるととてもとってもテンポが悪くなるから あえてコミュ症的なぶっ飛んだ会話させるのが基本テク

31 21/03/14(日)22:39:05 No.783492166

>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う そんだけ普段は意識されないテクニックってことだろう

32 21/03/14(日)22:39:06 No.783492170

大豆腐らせたやつ美味しいよね

33 21/03/14(日)22:39:32 No.783492339

>>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う >そんだけ普段は意識されないテクニックってことだろう 納得はできねーけどな...

34 21/03/14(日)22:39:44 No.783492428

要は情緒

35 21/03/14(日)22:39:52 No.783492485

>>わざわざこんな画像作るほどのことか…?とは思う >俺は具体的でいいと思うけどな… 趣旨がわかってねーな

36 21/03/14(日)22:40:13 No.783492628

>大豆腐らせたやつ美味しいよね (適当に腐らせても)納豆はできねーけどな……

37 21/03/14(日)22:40:23 No.783492691

>漫画だと日常会話的に正しい会話させるととてもとってもテンポが悪くなるから >あえてコミュ症的なぶっ飛んだ会話させるのが基本テク 〇〇だ!って言った後に〇〇だって?みたいに聞き返すのはリアルじゃやらないけど フィクションではオウム返しがないとテンポ悪く感じたりするよね

38 21/03/14(日)22:40:34 No.783492769

納得できないけどああ…としか言えないキャラなら

39 21/03/14(日)22:40:42 No.783492805

結局この後に納得はできないって描写を入れるなら無駄ゴマを減らせるからいいかもねって話でしょ

40 21/03/14(日)22:41:40 No.783493145

>納得できないけどああ…としか言えないキャラなら 納得はできねーけどな…

41 21/03/14(日)22:41:44 No.783493179

納得はできねーけどな…最強かよ

42 21/03/14(日)22:41:52 No.783493235

「」ちゃん!アレ欲しいアレ!

43 21/03/14(日)22:42:08 No.783493348

北朝鮮は潰した方がいいってこと?

44 21/03/14(日)22:42:28 No.783493479

要らない描写と会話と文章はガンガン削れやは本当にどこでもそう教えるみたいね

45 21/03/14(日)22:42:30 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783493498

「ああ」と「納得はできねーけどな」じゃそりゃ意味ぜんぜん違うんだから印象がどうとかテクがどうとか以前の問題だと思う

46 21/03/14(日)22:42:38 No.783493557

>納得はできねーけどな…最強かよ 納得はできねーけどな…

47 21/03/14(日)22:42:42 No.783493591

ああ。

48 21/03/14(日)22:43:01 No.783493702

漫画だと単なる肯定とか受けのセリフは要らんとか言うな  飯行こーぜ → ああ  飯行こーぜ → 〇〇店行くか? みたいに途中省略した方が良いとか

49 21/03/14(日)22:43:10 No.783493750

>北朝鮮は潰した方がいいってこと? 납득은 할 수 없지만...

50 21/03/14(日)22:43:11 No.783493767

なんか静かですね

51 21/03/14(日)22:43:13 No.783493778

>「」ちゃん!アレ欲しいアレ! (欲しいって言ってるだけじゃ)獲得はできねーけどな…

52 21/03/14(日)22:43:34 No.783493931

>納得できないけどああ…としか言えない「」なら

53 21/03/14(日)22:43:36 No.783493940

>「ああ」と「納得はできねーけどな」じゃそりゃ意味ぜんぜん違うんだから印象がどうとかテクがどうとか以前の問題だと思う だから印象を変えるテクって話じゃねぇの

54 21/03/14(日)22:43:39 No.783493963

>なんか静かですね 納得はできねーけどな…

55 21/03/14(日)22:43:50 No.783494024

>漫画だと単なる肯定とか受けのセリフは要らんとか言うな > 飯行こーぜ → ああ > 飯行こーぜ → 〇〇店行くか? >みたいに途中省略した方が良いとか マック行くか?

56 21/03/14(日)22:44:24 No.783494264

>「ああ」と「納得はできねーけどな」じゃそりゃ意味ぜんぜん違うんだから印象がどうとかテクがどうとか以前の問題だと思う 返事のさせ方のテクでしょ普通に 漫画講座でよくある感じじゃね

57 21/03/14(日)22:44:40 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783494368

>マック行くか? 納得はできねーけどな…

58 21/03/14(日)22:44:49 No.783494430

>マック行くか? 返答すら無く場面転換

59 21/03/14(日)22:44:53 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783494461

>返事のさせ方のテクでしょ普通に >漫画講座でよくある感じじゃね いやだからそうじゃなくて… ああもういいや

60 21/03/14(日)22:45:01 No.783494507

納得できないことをセリフにしないと伝わらないとかそういうことも含んでるのかな

61 21/03/14(日)22:45:39 No.783494753

>いやだからそうじゃなくて… >ああもういいや 言いたいことあるならはっきり言えばいいのに

62 21/03/14(日)22:45:46 No.783494800

>なんか静かですね ああ 火星の戦力は軒並み向こうに回してるのかもな 納得はできねーけどな…

63 21/03/14(日)22:46:02 No.783494898

よくわからないけど俺も女装していいってことかな

64 21/03/14(日)22:46:11 No.783494980

>いやだからそうじゃなくて… >ああもういいや (納得はできてないんだな…)

65 21/03/14(日)22:46:12 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783494993

>返事のさせ方のテクでしょ普通に >漫画講座でよくある感じじゃね 例えば「ああ…だが納得はできねーけどな」は「納得はできねーけどな…」に縮められます!とかならテクとして分かるんだよ 例文が「ああ」と「納得はできねーけどな…」だったら「ああ」の時点で納得出来ないニュアンスがあるか分からないからスレ画を見た人が「そもそもニュアンス一緒なの?」という疑問点が浮かんでしまう

66 21/03/14(日)22:46:28 No.783495115

>いやだからそうじゃなくて… >ああもういいや まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな…

67 21/03/14(日)22:46:28 No.783495117

「」はよく難癖つけようとしてスベってるのかマジで理解してないのかわかりにくいレスするけどやめた方がいいかも、と思いました。

68 21/03/14(日)22:46:32 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783495154

スレッドを立てた人によって削除されました >>いやだからそうじゃなくて… >>ああもういいや >言いたいことあるならはっきり言えばいいのに 馬鹿に説明するのって滅茶苦茶難しいからもういいわ

69 21/03/14(日)22:46:53 No.783495309

>>>いやだからそうじゃなくて… >>>ああもういいや >>言いたいことあるならはっきり言えばいいのに >馬鹿に説明するのって滅茶苦茶難しいからもういいわ 説得はできねーけどな...

70 21/03/14(日)22:46:54 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783495322

>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ

71 21/03/14(日)22:47:14 No.783495465

>>>いやだからそうじゃなくて… >>>ああもういいや >>言いたいことあるならはっきり言えばいいのに >馬鹿に説明するのって滅茶苦茶難しいからもういいわ 参った参った

72 21/03/14(日)22:47:36 No.783495618

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ バカの言い訳だっさ くっさ 殺してやろうか 殺す殺す

73 21/03/14(日)22:47:41 No.783495649

ただ女装したほうが良いにYesと応えるだけのコマ無駄だから 付加情報を上乗せできたほうがよくない?ってことでしょ

74 21/03/14(日)22:47:44 No.783495673

ああ..じゃなくて俺が思うには..だけどな..とかなら意味同じかな?

75 21/03/14(日)22:47:59 No.783495761

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ だっさ 死ねよ

76 21/03/14(日)22:48:14 No.783495864

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ どんだけ悔しかったんだよ だっさ

77 21/03/14(日)22:48:14 No.783495866

スレッドを立てた人によって削除されました >バカの言い訳だっさ >くっさ >殺してやろうか >殺す殺す それがテメーの本性かよ…

78 21/03/14(日)22:48:20 No.783495901

(納得できなかったんだな…)

79 21/03/14(日)22:48:29 No.783495946

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ 悔しいのは伝わったよ

80 21/03/14(日)22:48:31 No.783495961

アニメだと富野がよくやってるよ 情報量増やすために意味のない台詞は使わないの だからキャラが会話のキャッチボールしてるようで全然してない みんな好きなこと喋ってる

81 21/03/14(日)22:48:39 No.783496022

納得できない者の末路

82 21/03/14(日)22:48:45 No.783496058

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ ださださおじじ

83 21/03/14(日)22:48:50 No.783496087

でも口下手なキャラなら上で良くね

84 21/03/14(日)22:48:58 No.783496145

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ マヌケ

85 21/03/14(日)22:49:01 No.783496170

なんでそんな納得したいんだよ ジャイロ・ツェペリかよ

86 21/03/14(日)22:49:10 No.783496238

>例えば「ああ…だが納得はできねーけどな」は「納得はできねーけどな…」に縮められます!とかならテクとして分かるんだよ >例文が「ああ」と「納得はできねーけどな…」だったら「ああ」の時点で納得出来ないニュアンスがあるか分からないからスレ画を見た人が「そもそもニュアンス一緒なの?」という疑問点が浮かんでしまう そもそも返事のさせ方をちょっと変えるだけで印象が変えられるってテクの話だから 縮めるとかの話じゃないしニュアンスが一緒なの?って疑問も的外れだよ

87 21/03/14(日)22:49:11 No.783496246

「」そろそろ納得した?

88 21/03/14(日)22:49:12 No.783496256

刺さったみたいね

89 21/03/14(日)22:49:13 No.783496258

スレッドを立てた人によって削除されました >>まともに説明も出来ない人間の解説なんて期待できんな… >そうやって煽る気全開だから説明したって無駄だろうなと思わせるんだと思うよ 死ねよ

90 21/03/14(日)22:49:33 No.783496400

納得できない者達

91 21/03/14(日)22:49:39 No.783496444

このように納得できなさで人間性を演出することが出来ます

92 21/03/14(日)22:49:53 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783496569

>そもそも返事のさせ方をちょっと変えるだけで印象が変えられるってテクの話だから 違うよ

93 21/03/14(日)22:50:17 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783496701

>そもそも返事のさせ方をちょっと変えるだけで印象が変えられるってテクの話だから >縮めるとかの話じゃないしニュアンスが一緒なの?って疑問も的外れだよ だから印象じゃなくて意味が変わってるじゃんって話なんだけど やっぱり理解できてないじゃん

94 21/03/14(日)22:50:23 No.783496756

>殺してやろうか >殺す殺す ダメなやつだこれ

95 21/03/14(日)22:50:27 No.783496783

>このように納得できなさで人間性を演出することが出来ます 演出の仕方に納得はできねーけどな…

96 21/03/14(日)22:50:48 No.783496908

ID出るってこと?

97 21/03/14(日)22:50:48 No.783496910

肯定の部分が同じなら意味が変わっても良いんだよ…

98 21/03/14(日)22:51:02 No.783497001

スレッドを立てた人によって削除されました ただの煽りは消してるようでいて馬鹿とかは消してないからどっち側だかよく分かっちゃうね

99 21/03/14(日)22:51:06 No.783497024

>ID出るってこと? 納得できるけどな…

100 21/03/14(日)22:51:07 No.783497028

こんなスレでレスポンチバトルとか どんだけ納得できてねぇんだよ…

101 21/03/14(日)22:51:08 No.783497034

>だから印象じゃなくて意味が変わってるじゃんって話なんだけど >やっぱり理解できてないじゃん 意味が変わってると感じたのは印象が変わったからでしょ 「ああ」の時点で納得いかなそうな顔してるじゃん

102 21/03/14(日)22:51:14 No.783497070

>>そもそも返事のさせ方をちょっと変えるだけで印象が変えられるってテクの話だから >>縮めるとかの話じゃないしニュアンスが一緒なの?って疑問も的外れだよ >だから印象じゃなくて意味が変わってるじゃんって話なんだけど >やっぱり理解できてないじゃん 理解できてない理解できてない連呼するだけで買った気になるのよしなよ

103 21/03/14(日)22:51:29 No.783497168

>ただの煽りは消してるようでいて馬鹿とかは消してないからどっち側だかよく分かっちゃうね ああ

104 21/03/14(日)22:51:54 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783497353

>「ああ」の時点で納得いかなそうな顔してるじゃん 思い込みだけで喋るな過ぎる…

105 21/03/14(日)22:52:04 No.783497417

女装した方がいいってこと?

106 21/03/14(日)22:52:04 No.783497418

>だから印象じゃなくて意味が変わってるじゃんって話なんだけど >やっぱり理解できてないじゃん 両方とも肯定してることには変わりないよー

107 21/03/14(日)22:52:18 No.783497492

レスポンチバトルは同じレベルの者同士で発生するって事?

108 21/03/14(日)22:52:20 No.783497501

アスペテストみたいになっちゃってるじゃん…

109 21/03/14(日)22:52:23 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783497526

>意味が変わってると感じたのは印象が変わったからでしょ >「ああ」の時点で納得いかなそうな顔してるじゃん これだけだと誰が女装するのかどういう状況なのかさっぱり分からんから納得いくかいかないかなんて誰にもわからないと思うよ

110 21/03/14(日)22:52:43 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783497659

>両方とも肯定してることには変わりないよー 逆張り馬鹿はもう黙れよ

111 21/03/14(日)22:52:44 No.783497668

スレ画を描いた人の意図からはズレるかもしれんが 表情だけじゃ伝わらないかもしれないからただYESだけでなく くどくならない程度に修飾する癖を付けといた方がいいのかもね…

112 21/03/14(日)22:52:55 No.783497729

ただ肯定させるより心情を吐露させようってだけの話ではなくて?

113 21/03/14(日)22:53:03 No.783497791

「ああ」にも意味があればそれでいいと思うよ 口数が少ないキャラにベラベラしゃべらせても変だし ないなら限られたページとコマに窮屈とならない情報を詰めることに力を尽くせってだけで

114 21/03/14(日)22:53:05 No.783497798

マジで納得できない人はじめてみた 

115 21/03/14(日)22:53:25 No.783497946

納得したほうがいいってこと?

116 21/03/14(日)22:53:36 No.783498004

書き込みをした人によって削除されました

117 21/03/14(日)22:53:38 No.783498018

>レスポンチバトルは同じレベルの者同士で発生するって事? 実物をみてると納得はできるけどな…

118 21/03/14(日)22:53:40 No.783498038

こんなしょうもないレスポンチで殺害予告って残念過ぎない…

119 21/03/14(日)22:53:55 No.783498136

キャラによる

120 21/03/14(日)22:53:57 No.783498151

立場上の見解と個人的な主観を両立できる返答のほうが 演出として効率的であるってそんなに難しい話かな…

121 21/03/14(日)22:54:10 No.783498241

えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん!

122 21/03/14(日)22:54:11 No.783498243

>でも口下手なキャラなら上で良くね そういうキャラ付でもすぐにああと答えるより あっああ…そ…そう思う…とかやった方がよくない?

123 21/03/14(日)22:54:17 No.783498266

納得したならしたでその次の提案をするとか省略できるところはしていきたい

124 21/03/14(日)22:54:28 No.783498352

su4684909.jpg

125 21/03/14(日)22:54:34 No.783498382

>えっ!?じゃぁ、プロになれるチャンスもあるってことじゃん! ああ

126 21/03/14(日)22:54:37 No.783498402

>こんなしょうもないレスポンチで殺害予告って残念過ぎない… ああ

127 21/03/14(日)22:54:37 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783498405

>>でも口下手なキャラなら上で良くね >そういうキャラ付でもすぐにああと答えるより >あっああ…そ…そう思う…とかやった方がよくない? 口下手を何か勘違いしてない?

128 21/03/14(日)22:55:03 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783498569

>su4684909.jpg だからそれはまた別の話だって理解できないかなー 理解できないかー あはー

129 21/03/14(日)22:55:17 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783498658

>>でも口下手なキャラなら上で良くね >そういうキャラ付でもすぐにああと答えるより >あっああ…そ…そう思う…とかやった方がよくない? それは口下手じゃなくて気弱キャラとかそういうのだ

130 21/03/14(日)22:55:19 No.783498670

漫画は映像じゃないから厳密には場面が連続してないので必要に応じて適度に詰めてやんないといけない

131 21/03/14(日)22:55:26 No.783498726

無口なキャラならセリフとして「ああ」だけでも 考えてる吹き出しで納得はできねーけどなって詰めといてもいいだろうしな…

132 21/03/14(日)22:55:27 No.783498732

>>でも口下手なキャラなら上で良くね >そういうキャラ付でもすぐにああと答えるより >あっああ…そ…そう思う…とかやった方がよくない? その場合は …ああ とかでは?どもってるのと口下手なのは違うでしょ

133 21/03/14(日)22:55:37 No.783498808

>su4684909.jpg その人はコマや絵やセリフの情報を兼ねろとも言ってるから 言ってることはスレ画と同じでしょ

134 21/03/14(日)22:55:42 No.783498845

つまりセリフは単純なイエスノーではない方がいいってことだろ 俺の普段の会話がそんな感じだから助かったぜ

135 21/03/14(日)22:55:49 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783498912

>そういうキャラ付でもすぐにああと答えるより >あっああ…そ…そう思う…とかやった方がよくない? それは口下手じゃない

136 21/03/14(日)22:56:11 No.783499034

金物挟んでつかんだりする工具ってこと?

137 21/03/14(日)22:56:19 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783499098

>つまりセリフは単純なイエスノーではない方がいいってことだろ キャラや状況によるだろ

138 21/03/14(日)22:56:48 No.783499286

伝説って?

139 21/03/14(日)22:56:57 No.783499337

>キャラや状況によるだろ ※当然例外アリ

140 21/03/14(日)22:57:00 No.783499350

キャラはわからないけど状況は肯定するのが前提のシーンってあるな

141 21/03/14(日)22:57:03 No.783499374

>伝説って? ああ!

142 21/03/14(日)22:57:15 No.783499457

>>キャラや状況によるだろ >※当然例外アリ 一概には言えねーけどな…

143 21/03/14(日)22:57:16 No.783499459

>伝説って? 納得は出来ねーけどな…

144 21/03/14(日)22:57:29 No.783499554

肯定することが前提のシーンって条件を無視し始めたらそら違ってくるだろ…

145 21/03/14(日)22:57:45 No.783499675

>>伝説って? >ああ! それって羽クリボー?

146 21/03/14(日)22:58:05 No.783499810

スレ画は心情をより掘り下げたほうが良いのでは?って言ってるだけだしそんな混乱することかな…

147 21/03/14(日)22:58:23 No.783499916

>金物挟んでつかんだりする工具ってこと? ナットではねーけどな…

148 21/03/14(日)22:58:47 No.783500059

上だけじゃ不満そうってだけだけど 下ならより不満さを強調できるって話だよね

149 21/03/14(日)22:59:08 No.783500193

台詞はなく苦い顔で右を見つめるだけだけど 次のコマで場面転換して実際に女装してる感じのコマ運びが好き

150 21/03/14(日)22:59:27 No.783500306

間違ったことでもないし例外はあるって書いてあるんだから素直に納得しようよ!

151 21/03/14(日)22:59:37 No.783500381

いいから女装した絵を見せろ

152 21/03/14(日)22:59:44 No.783500418

>スレ画は心情をより掘り下げたほうが良いのでは?って言ってるだけだしそんな混乱することかな… ケチつけたい人に論理的な答えを求めてもしょうがないよ

153 21/03/14(日)22:59:53 No.783500489

冨岡さんは「ああ」の一言も言わなさそう

154 21/03/14(日)23:00:10 No.783500598

https://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/06 これの真ん中くらいの「兼ねるが大事」と同じことだよね 肯定の流れに更にキャラの気持ちを添えられる

155 21/03/14(日)23:00:33 No.783500759

>>伝説って? >納得は出来ねーけどな… 一連の会話に納得できないのはこっちすぎる…

156 21/03/14(日)23:00:34 No.783500762

>間違ったことでもないし例外はあるって書いてあるんだから素直に納得しようよ! 納得はできねーけどな…

157 21/03/14(日)23:00:36 No.783500780

結局文句言ってる人はマンガ的表現どころか日本語も不自由だったというオチか

158 21/03/14(日)23:00:54 No.783500888

0か1でない傾向についての話を解さない「」は何気に少なからずいるようで怖い

159 21/03/14(日)23:01:05 No.783500970

>台詞はなく苦い顔で右を見つめるだけだけど >次のコマで場面転換して実際に女装してる感じのコマ運びが好き コマでシーンが区切られてる漫画でやるのが一番楽しい奴だと思う 映像でもカットで同じことは出来るけど映像は情報量が多いから個人的には不自然に見えちゃう

160 21/03/14(日)23:01:07 No.783500987

前提としてなるべくセリフは少なくしたほうが良いってのがある

161 21/03/14(日)23:01:29 No.783501122

>>金物挟んでつかんだりする工具ってこと? >ナットではねーけどな… やっとこじゃねーかな…

162 21/03/14(日)23:01:55 No.783501324

>冨岡さんは「ああ」の一言も言わなさそう 嫌われるなこれってのは理解出来るからそれはそれでいいんだ 例外の一種なんだ

163 21/03/14(日)23:02:10 No.783501426

キャラの性格によるっていうか…

164 21/03/14(日)23:02:58 No.783501760

>>>金物挟んでつかんだりする工具ってこと? >>ナットではねーけどな… >やっとこじゃねーかな… ああ…納得はできねーけどな…

165 21/03/14(日)23:03:01 No.783501773

>キャラの性格によるっていうか… ああだけならどのキャラにも適用できるからそのキャラの性格を表す為に何かしら付け加えるって話なのでは

166 21/03/14(日)23:03:14 No.783501852

ぶっちゃけ「ああ」以上の言葉を付け加えられない性格のキャラは例外側でいいと思う

167 21/03/14(日)23:03:37 No.783502015

>>キャラの性格によるっていうか… >ああだけならどのキャラにも適用できるからそのキャラの性格を表す為に何かしら付け加えるって話なのでは ああって返すキャラとうんって返すキャラとまたそれは別じゃん…

168 21/03/14(日)23:03:43 No.783502068

>ぶっちゃけ「ああ」以上の言葉を付け加えられない性格のキャラは例外側でいいと思う ああ

169 21/03/14(日)23:03:46 No.783502080

セリフの少ない西尾維新作品

170 21/03/14(日)23:04:08 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783502215

>結局文句言ってる人はマンガ的表現どころか日本語も不自由だったというオチか 特に何の決着もついてないのに都合よく総括してて吹く

171 21/03/14(日)23:04:20 No.783502296

場合によるが全く理解出来ない人が割とエントリーしてくるのがしんどい そういう人無駄に攻撃的なことが多いし

172 21/03/14(日)23:04:27 No.783502331

個人の好みの域を出ねえと思う

173 21/03/14(日)23:05:07 No.783502597

>キャラの性格によるっていうか… それを見せるためのテクニックの話です

174 21/03/14(日)23:05:09 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783502609

>場合によるが全く理解出来ない人が割とエントリーしてくるのがしんどい >そういう人無駄に攻撃的なことが多いし このレスも大分攻撃的だと思うぞ

175 21/03/14(日)23:06:12 No.783503002

もう一回スレ画をちゃんと読んだ方がいい

176 21/03/14(日)23:06:20 No.783503041

>>「ああ」の時点で納得いかなそうな顔してるじゃん >これだけだと誰が女装するのかどういう状況なのかさっぱり分からんから納得いくかいかないかなんて誰にもわからないと思うよ 上と下は台詞を変えただけで同じシチュエーションって前提なんだから下で納得いってないなら上もそうだろう そもそもより性格や心情を伝えられるように下にしたって例なんだし

177 21/03/14(日)23:06:30 No.783503099

意味分かるな? …はい!

178 21/03/14(日)23:06:34 No.783503134

細かい返答のニュアンスひとつでもキャラの性格表現していこうよ!っていう画像に キャラの性格によるし!ってなんかもう…

179 21/03/14(日)23:06:47 No.783503199

スレッドを立てた人によって削除されました >ああって返すキャラとうんって返すキャラとまたそれは別じゃん… 日本語下手くそですか?

180 21/03/14(日)23:06:51 No.783503228

>もう一回スレ画をちゃんと読んだ方がいい 女装なんかするな

181 21/03/14(日)23:07:14 No.783503363

>>もう一回スレ画をちゃんと読んだ方がいい >女装なんかするな ああ

182 21/03/14(日)23:07:19 No.783503395

スレッドを立てた人によって削除されました >>ああって返すキャラとうんって返すキャラとまたそれは別じゃん… >日本語下手くそですか? ああとうんで個性が出てるやん お前こそ日本人か?

183 21/03/14(日)23:07:28 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783503460

>上と下は台詞を変えただけで同じシチュエーションって前提なんだから下で納得いってないなら上もそうだろう >そもそもより性格や心情を伝えられるように下にしたって例なんだし そうなんだ

184 21/03/14(日)23:07:33 No.783503495

>意味分かるな? >…はい! ヨシ!

185 21/03/14(日)23:08:05 No.783503679

右の問いかけが一番納得はできねーけどな…

186 21/03/14(日)23:08:10 No.783503723

重箱の隅で喧嘩をするのはやめてくれないか!?

187 21/03/14(日)23:08:18 No.783503766

女装の起源はクラウザーさんにある事は知っているな?

188 21/03/14(日)23:08:35 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783503900

>重箱の隅で喧嘩をするのはやめてくれないか!? ああ

189 21/03/14(日)23:08:36 No.783503907

わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと

190 21/03/14(日)23:08:50 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504006

>お前こそ日本人か? ああ

191 21/03/14(日)23:09:08 No.783504113

>わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと 例外が多すぎる…

192 21/03/14(日)23:09:12 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504141

>わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと 納得はできねーけどな…

193 21/03/14(日)23:09:15 No.783504163

>>場合によるが全く理解出来ない人が割とエントリーしてくるのがしんどい >>そういう人無駄に攻撃的なことが多いし >このレスも大分攻撃的だと思うぞ そうやってどっちもどっちって何か言った気になるのやめた方がいい

194 21/03/14(日)23:09:27 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504243

>わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと その例外が多すぎて例外もクソもなくない?って話では

195 21/03/14(日)23:09:39 No.783504321

>わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと おめーの個人の感覚をさも一般常識のように語ってるのがな…

196 21/03/14(日)23:09:42 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504350

>>>場合によるが全く理解出来ない人が割とエントリーしてくるのがしんどい >>>そういう人無駄に攻撃的なことが多いし >>このレスも大分攻撃的だと思うぞ >そうやってどっちもどっちって何か言った気になるのやめた方がいい それはどっちもどっちとは全然違うよ

197 21/03/14(日)23:10:01 No.783504460

>>>場合によるが全く理解出来ない人が割とエントリーしてくるのがしんどい >>>そういう人無駄に攻撃的なことが多いし >>このレスも大分攻撃的だと思うぞ >そうやってどっちもどっちって何か言った気になるのやめた方がいい ああ

198 21/03/14(日)23:10:12 No.783504538

>>わざわざ例外アリって書いてあるのに納得できないのはちょっと >その例外が多すぎて例外もクソもなくない?って話では ああ

199 21/03/14(日)23:10:21 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504596

>そうやってどっちもどっちって何か言った気になるのやめた方がいい 攻撃的な人が湧いてしんどいとか言う人がわざわざ攻撃的な事言ってるからお前さんも落ち着きなさるって諌めてるんだからどっちもどっちとかそういう話ではないだろう

200 21/03/14(日)23:10:21 No.783504601

口汚い攻撃的なレスは控えた方がいいってこと?

201 21/03/14(日)23:10:23 No.783504614

(まだ納得できてないんだな…)

202 21/03/14(日)23:10:28 No.783504649

上下のコマでどちらもキャラクターの認識や感情は同じだが セリフにする事で読み手に伝えるという面で向上するって話だよな…

203 21/03/14(日)23:10:31 No.783504670

>口汚い攻撃的なレスは控えた方がいいってこと? ああ

204 21/03/14(日)23:10:50 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504803

>上下のコマでどちらもキャラクターの認識や感情は同じだが >セリフにする事で読み手に伝えるという面で向上するって話だよな… 納得はできねーけどな…

205 21/03/14(日)23:11:02 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783504875

>口汚い攻撃的なレスは控えた方がいいってこと? 納得はできねーけどな…

206 21/03/14(日)23:11:13 No.783504942

例外が多過ぎるって事は逆にただ肯定させるだけの方が良いって事になるのか?

207 21/03/14(日)23:11:26 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783505037

>>このレスも大分攻撃的だと思うぞ >そうやってどっちもどっちって何か言った気になるのやめた方がいい そのレスをそういう風に受け取るのはおかしくないかな!?

208 21/03/14(日)23:11:35 No.783505095

>その例外が多すぎて例外もクソもなくない?って話では そりゃこの世に漫画は膨大にあるからな 例外も多いのは必然

209 21/03/14(日)23:11:39 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783505119

>例外が多過ぎるって事は逆にただ肯定させるだけの方が良いって事になるのか? ああ

210 21/03/14(日)23:11:54 No.783505208

>例外が多過ぎるって事は逆にただ肯定させるだけの方が良いって事になるのか? 納得はできねーけどな……

211 21/03/14(日)23:11:57 No.783505234

例外があるなら結局は自由にしていいってこと?

212 21/03/14(日)23:12:02 No.783505269

su4684967.png

213 21/03/14(日)23:12:23 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783505417

>例外があるなら結局は自由にしていいってこと? いや

214 21/03/14(日)23:12:28 No.783505445

伝説って?

215 21/03/14(日)23:12:30 No.783505458

>例外があるなら結局は自由にしていいってこと? 面白さにつながるならそう

216 21/03/14(日)23:12:40 No.783505511

「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは って話に「ああ」と「うん」で個性付されてる!って馬鹿じゃん

217 21/03/14(日)23:12:42 No.783505529

「ああ」と「そうだね」と「そういうことでござる」でもキャラの違いは演出できるけど 肯定の表面的な語彙の変化だけじゃなくて心情も付加させることが出来るよってこと?

218 21/03/14(日)23:12:50 No.783505585

>例外があるなら結局は自由にしていいってこと? こっちの方がよりキャラの性格や心情を表現できていいかもとしか書いてないからな こうしろなんて誰も言ってない

219 21/03/14(日)23:12:56 No.783505630

>伝説って? 納得はできねーけどな…

220 21/03/14(日)23:12:58 No.783505644

ゴブスレくらい徹底して上にするとそれはそれでキャラが立つ

221 21/03/14(日)23:13:03 No.783505681

面白さに繋がるってのもまたあやっふやなワードだから判断基準としては頼りにならんな…

222 21/03/14(日)23:13:11 No.783505725

>「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは >って話に「ああ」と「うん」で個性付されてる!って馬鹿じゃん …ああ!

223 21/03/14(日)23:13:24 No.783505798

>「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは そんなん作風の問題やん

224 21/03/14(日)23:13:30 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783505840

>「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは >って話に「ああ」と「うん」で個性付されてる!って馬鹿じゃん 気に入らない意見に対して勝手に「!」つけてけおってるようにしようとするのはかなり攻撃的だと思う

225 21/03/14(日)23:13:47 No.783505935

漫画なんて描かないくせに何語ってんの

226 21/03/14(日)23:13:56 No.783505997

>「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは 作者によるよね >って話に「ああ」と「うん」で個性付されてる!って馬鹿じゃん 作者によるよね

227 21/03/14(日)23:14:02 No.783506051

>漫画なんて描かないくせに何語ってんの ああ

228 21/03/14(日)23:14:04 No.783506063

>>「ああ」と「うん」みたいなシンプルな肯定だけじゃ無くて心情を語らせたら個性を強く出せるのでは >>って話に「ああ」と「うん」で個性付されてる!って馬鹿じゃん >気に入らない意見に対して勝手に「!」つけてけおってるようにしようとするのはかなり攻撃的だと思う ああ

229 21/03/14(日)23:14:07 No.783506082

むしろこういう細かいところで「ああ」と「うん」を考えて使わないと個性がブレる

230 21/03/14(日)23:14:13 No.783506119

>スレ画でいえばゲンドウはテクニシャンじゃなくなるが ゲンドウとか何考えてるかわかんないように作られてるキャラじゃん

231 21/03/14(日)23:14:19 No.783506159

女装に否定的なのが分かりやすいなら分かるが個性立ってるか?

232 21/03/14(日)23:14:23 No.783506179

>「ああ」と「そうだね」と「そういうことでござる」でもキャラの違いは演出できるけど >肯定の表面的な語彙の変化だけじゃなくて心情も付加させることが出来るよってこと? ああ

233 21/03/14(日)23:14:46 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783506325

相手を罵倒する時妙に説明口調で長文になるの面白い

234 21/03/14(日)23:14:56 No.783506381

>女装に否定的なのが分かりやすいなら分かるが個性立ってるか? 心情や性格って書いてあるからこの場合は心情ってだけでしょう

235 21/03/14(日)23:15:01 No.783506414

>ゴブスレくらい徹底して上にするとそれはそれでキャラが立つ とはいえストーリー上で全員ゴブスレみたいだとそれはそれでアレだしやっぱり例外側だな…

236 21/03/14(日)23:15:02 No.783506420

結局はノーマルルートで行くということか…

237 21/03/14(日)23:15:10 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783506471

>結局はノーマルルートで行くということか… なんだと……

238 21/03/14(日)23:15:32 No.783506622

>>ゴブスレくらい徹底して上にするとそれはそれでキャラが立つ >とはいえストーリー上で全員ゴブスレみたいだとそれはそれでアレだしやっぱり例外側だな… 周りの接待前提だからな

239 21/03/14(日)23:15:57 No.783506771

>>口汚い攻撃的なレスは控えた方がいいってこと? >納得はできねーけどな… それは納得した方がいいんじゃねえかな…

240 21/03/14(日)23:16:17 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783506913

>それは納得した方がいいんじゃねえかな… ああ

241 21/03/14(日)23:16:30 No.783506994

定石は定石うまくいくかは実際の状況によるというのはこれに限った話ではないが

242 21/03/14(日)23:16:58 No.783507191

通常の理解力があれば確認は不要だと思うが?

243 21/03/14(日)23:17:07 No.783507242

>通常の理解力があれば確認は不要だと思うが? ああ

244 21/03/14(日)23:17:30 No.783507394

>通常の理解力があれば確認は不要だと思うが? 納得はできねーけどな…

245 21/03/14(日)23:17:51 No.783507538

連れていってくれるんだろ?俺は次どうすればいいんだ?

246 21/03/14(日)23:18:30 No.783507812

そんなに難しくあれこれレスポンチする必要はないよ 否定してる人なら同じコマでどうやってキャラの心情と性格を表現するのか見せてもらえば済む

247 21/03/14(日)23:18:32 No.783507839

>>通常の理解力があれば確認は不要だと思うが? >納得はできねーけどな… クラピカがキレそう

248 21/03/14(日)23:18:37 No.783507872

ああ!納得はできんがな!

249 21/03/14(日)23:18:55 No.783508003

>通常の理解力があれば確認は不要だと思うが? 確かに性格がクソなのがよく表現出来るわ…

250 21/03/14(日)23:20:05 No.783508551

>ああ!納得はできんがな! 炎獄さんみたいになった… もはや鬼滅スレでは?

251 21/03/14(日)23:20:10 No.783508596

いいから女装しろ

252 21/03/14(日)23:20:14 No.783508624

つまり女装した方がいいってこと?という台詞に大して ちょっと嬉しそうな顔で仕方ないよね…と言わせることで

253 21/03/14(日)23:20:24 No.783508706

>>ああ!納得はできんがな! >炎獄さんみたいになった… >もはや鬼滅スレでは? 納得はできねーがな…

254 21/03/14(日)23:20:26 No.783508726

スレ画ってそんな難解な内容だろうか…

255 21/03/14(日)23:20:40 No.783508840

鬼滅のキャラ当てクイズ ああ。 ああ! ああ!?

256 21/03/14(日)23:21:13 No.783509060

心情は性格の一端を表すものだから不都合がないなら 納得出来てない場合はそれを分かるように表現した方がいいとは思う ああとしか言えない性格のキャラなら別の方法頑張れってだけだろう

257 21/03/14(日)23:21:18 No.783509084

>>ああ!納得はできんがな! >炎獄さんみたいになった… >もはや鬼滅スレでは? 判断が遅い!

258 21/03/14(日)23:21:19 No.783509089

>連れていってくれるんだろ?俺は次どうすればいいんだ? ああわかったよ連れてってやるよ納得はできねーけどな…

259 21/03/14(日)23:21:30 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783509156

>ああ。 水 >ああ! 炎 >ああ!? 風

260 21/03/14(日)23:21:45 No.783509255

まぁ納得はできねーけどな!

261 21/03/14(日)23:21:46 No.783509265

どうせまた生えてくるけどな…

262 21/03/14(日)23:22:07 No.783509399

あーん?なるほど納得じゃねーの

263 21/03/14(日)23:22:12 ID:VMixTMGY VMixTMGY No.783509428

うむ!納得は出来んがな!よもやよもやだ!

264 21/03/14(日)23:23:22 No.783509846

そりゃセリフで情報量が増えるんだからセリフ増やした方が個性出るのは当り前っていうか スレ画って馬鹿なの?

265 21/03/14(日)23:23:40 No.783509974

>そりゃセリフで情報量が増えるんだからセリフ増やした方が個性出るのは当り前っていうか 納得はできねーけどな…

266 21/03/14(日)23:24:16 No.783510191

赤字になったからってバカみたいなレスしなくていいよ…

267 21/03/14(日)23:24:26 No.783510258

>そりゃセリフで情報量が増えるんだからセリフ増やした方が個性出るのは当り前っていうか >スレ画って馬鹿なの? まだ納得できてないのか…諦めなよ…

268 21/03/14(日)23:24:45 No.783510356

>ID:VMixTMGY ああ

↑Top