21/03/14(日)22:20:46 なぁル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)22:20:46 No.783484555
なぁルパン 格ゲーにそんなにストーリー求めるのは酷なんじゃねえか?
1 21/03/14(日)22:22:17 No.783485131
けどよぅ次元 しっかりとしたバックグラウンドがあった方が入れ込めるモンじゃねぇか?
2 21/03/14(日)22:22:47 No.783485359
そんなことはねえよ次元 GGとか対戦できなくてもストーリーを楽しむのも一興だぜ?
3 21/03/14(日)22:24:00 No.783485853
だがなルパン 結局のところ格ゲーは相手と対戦してこそだろ?
4 21/03/14(日)22:25:57 No.783486706
だがなルパン ギルティがストーリーとゲーム部分を切り離したのは確かに良かったがそれはつまり格ゲーとストーリーテリングは相性が悪いことの証明じゃねえのか?
5 21/03/14(日)22:26:04 No.783486766
拙者は我流だったはずの主人公に続編で師匠が出てきたり貴重な武器なのに破壊したら黒子がすぐにスペアを持ってくる格ゲーはちょっと納得できなかったでござる
6 21/03/14(日)22:26:10 No.783486802
でもよぉ次元 主人公選んでプレイして死んだキャラがいて次回作で何事もなくプレイアブルだと違和感半端ねえだろ?
7 21/03/14(日)22:27:48 No.783487483
ソウルキャリバー6の落とし所はいいと思うぜ次元 エディットキャラが確実に時間軸に存在してらぁ
8 21/03/14(日)22:28:02 No.783487575
でもよお次元 たまに出る小説版とか漫画とか読んだ後だとゲーム中ストーリーあっさりしすぎじゃねえかと感じちまうんだ 書籍なんてそうそう出るもんじゃないしよお
9 21/03/14(日)22:29:50 No.783488260
スト5が公式でハッキリ言及した失敗点
10 21/03/14(日)22:29:54 No.783488287
格ゲーのストーリーなんざ精々スト2ぐらいのシンプルさがいいと思うぜルパン
11 21/03/14(日)22:33:14 No.783489684
でもよぉ次元...魅力的なストーリーとキャラ設定があるから人気が出ると思わねえか?
12 21/03/14(日)22:33:15 No.783489694
なあルパン 格ゲーでストーリーがちゃんと評価されたゲームなんてねえんだ ギルティだって格ゲーのおまけにしちゃ見れるってもんでそれ目的なのはカレー屋に福神漬け食いにいくみてえなもんだぜ
13 21/03/14(日)22:35:02 No.783490436
でもよぉ次元 ネット対戦の実績取得率見てもそうだし鉄拳の原田Pも元カプコンの小野もアークの森Pも 格ゲーは対戦する人の方が少なくてオフ要素楽しんでる人の方が多いって言ってるぜ?
14 21/03/14(日)22:36:18 No.783490914
拙者ゲームの中で語るのが難しいならアニメを作ればいいと思うでござる
15 21/03/14(日)22:37:35 No.783491507
でもよぉ次元 餓狼伝説とか最近資料見つかったらしいから何かしら決着付けてほしいんだよ…
16 21/03/14(日)22:38:05 No.783491736
だがルパン Pなんてのは結局は売る側で出来るだけ売りたい相手に都合いいような言い方してるんであって正面から信じるもんじゃあねえぜ
17 21/03/14(日)22:39:47 No.783492451
でもよぉ次元 こいつストーリー上じゃ凄い強いんだぜ? それなのにダイヤグラムはさっぱりじゃあ説得力ねえってもんだぜ
18 21/03/14(日)22:40:18 No.783492656
>だがルパン >Pなんてのは結局は売る側で出来るだけ売りたい相手に都合いいような言い方してるんであって正面から信じるもんじゃあねえぜ しかしよ次元 Pの発言は商売のそれから来てるかもしれねえが実績取得率は誤魔化せねえじゃねえか? 熱帯やるのなんて多くて3割前後しか居ないんだぜ?
19 21/03/14(日)22:44:13 No.783494193
でもよぉ次元 キャラとバランスだけじゃ魅力が足りねえよ
20 21/03/14(日)22:45:17 No.783494599
>拙者ゲームの中で語るのが難しいならアニメを作ればいいと思うでござる でもよぉ五右衛門 ゲームのアニメ化は餓狼伝説や龍虎の拳や侍魂みたいになっちまう可能性が高いと思うぜ
21 21/03/14(日)22:46:05 No.783494916
なぁ次元 株主総会でそこ蔑ろにして初動失敗したと認めたスト5ってゲームがあってな
22 21/03/14(日)22:46:06 No.783494929
だがなルパン 熱帯は3割かもしれんがかといってストーリーなら見られてるかと言えばそうでもないんだ つまりストーリーだの対戦だの関係なく買うとこで終わってる層ってのが多くいるんだ
23 21/03/14(日)22:47:18 No.783495503
>熱帯は3割かもしれんがかといってストーリーなら見られてるかと言えばそうでもないんだ ストーリー終了の実績取得率はどんなもんなんだ?
24 21/03/14(日)22:48:07 No.783495813
だがなルパン スト5は初動でいえばただビジュアルの問題から目を逸らしたかっただけの理屈とは思わねえか
25 21/03/14(日)22:49:10 No.783496240
格ゲーに限定して言えば長くやるのは対戦勢で購入層が厚いのはオフ勢
26 21/03/14(日)22:49:45 No.783496502
見ろルパン スト3でシャドルーが滅んじまったせいで未だに3より未来のストシリーズが出ねえじゃねえか
27 21/03/14(日)22:50:25 No.783496772
書き込みをした人によって削除されました
28 21/03/14(日)22:51:50 No.783497333
なあルパン 熱帯や大会出たりしてるやつがストーリー把握してると思うか?
29 21/03/14(日)22:54:09 No.783498233
ガンダム一切知らずにEXVSやってる奴もいるんだぜルパン
30 21/03/14(日)22:54:46 No.783498464
そういう時のための二次創作なんじゃねえか
31 21/03/14(日)22:55:23 No.783498702
でもよぉ次元 ARMSはせめてキャラに台詞あったほうが良かったと思うぜ
32 21/03/14(日)22:56:12 No.783499042
結局格ゲー引っ張ってるのは対戦層だぜルパン 今や格ゲーはやるものじゃなく見るものってのもいるくらいだ
33 21/03/14(日)22:56:18 No.783499086
ルパンよぉ 冷静に考えてお祭りゲーのKOFにスーリーが必要だと思うか?
34 21/03/14(日)22:56:53 No.783499322
>でもよぉ次元 >ARMSはせめてキャラに台詞あったほうが良かったと思うぜ 公式アカウントで公開してた番外資料をイカみたいにゲーム中に盛り込むべきだったと拙者は思う
35 21/03/14(日)22:57:44 No.783499669
そうだぞルパン KOFのストーリーはもはや複雑化しすぎて拙者には追い切れぬ
36 21/03/14(日)22:59:14 No.783500232
でもよぉ次元 ストーリーに力を入れられなかった時代の理屈を振りかざしていらねぇいらねぇって言うのもジジ臭いぜ?
37 21/03/14(日)23:00:32 No.783500750
でもよぉ…せめて亜空の使者くらいのボリュームはあってもいいと思うんだよ俺ぁ…
38 21/03/14(日)23:02:53 No.783501723
>KOFのストーリーはもはや複雑化しすぎて拙者には追い切れぬ 五右衛門 そりゃあ複雑化したことが原因ではなくお前さん自体の老化が原因で興味持てなくなってるだけだ
39 21/03/14(日)23:05:10 No.783502615
なぁルパン 格ゲーやSTGのストーリーなんてフレーバー程度のものだと思うぜ そんなにストーリーがほしいならRPGでもやりゃいいじゃねえか
40 21/03/14(日)23:05:45 No.783502860
まぁあんま気にすんなルパン ぶっちゃけ統制機構も第七機関もネーミングからしてふわっとしたもんじゃねぇか 設定がふわっとしてんならストーリーもふわふわになっちまうもんさ
41 21/03/14(日)23:07:40 No.783503535
あらぁルパンつれないわねぇ 別にいいじゃない世界中でストリートファイトが流行ってるってことにしちゃえばいいのよ
42 21/03/14(日)23:08:18 No.783503772
でもよぉ次元 DLCキャラは特定の相手との試合前に特殊な台詞があるのにその相手は汎用台詞だとやる前からテンションが下がっちまうじゃないの
43 21/03/14(日)23:08:38 No.783503919
>あらぁルパンつれないわねぇ >別にいいじゃない世界中でストリートファイトが流行ってるってことにしちゃえばいいのよ そんなコロコロみてえな設定じゃ俺が騙されてくれねえのよ
44 21/03/14(日)23:09:21 No.783504209
>でもよぉ次元 >ARMSはせめてキャラに台詞あったほうが良かったと思うぜ 拙者二次創作を作ろうとして一人称をどうするか悩んだでござる
45 21/03/14(日)23:09:26 No.783504230
拙者おなごが使えればなんでもいいでござる 御免…!
46 21/03/14(日)23:10:13 No.783504552
>でもよぉ…せめて亜空の使者くらいのボリュームはあってもいいと思うんだよ俺ぁ… だがなルパン…必死に脚本作ってムービー作ってもせいぜいネットに流されて他人のチャンネルのPVに使われるのがオチなんだよ
47 21/03/14(日)23:10:53 No.783504823
>拙者おなごが使えればなんでもいいでござる >御免…! 五右衛門ーそのキャラ男の娘だぜぇー!
48 21/03/14(日)23:11:42 No.783505142
>>あらぁルパンつれないわねぇ >>別にいいじゃない世界中でストリートファイトが流行ってるってことにしちゃえばいいのよ >そんなコロコロみてえな設定じゃ俺が騙されてくれねえのよ 拙者カスタムロボの新作を今も待ち侘びる者也
49 21/03/14(日)23:11:50 No.783505188
人は彼をバーチャファイターと呼ぶでござる
50 21/03/14(日)23:11:56 No.783505224
でもよぉ次元 メルブラは正史だったんじゃないかよ
51 21/03/14(日)23:12:26 No.783505426
でもよぉ次元 最近ではストーリーが本編で格ゲーの方がおまけ扱いされてたりするぜ…
52 21/03/14(日)23:13:11 No.783505721
>でもよぉ次元 >メルブラは正史だったんじゃないかよ さつきルートの後だとは言うがAAで普通に出てきてるぜルパン
53 21/03/14(日)23:14:21 No.783506169
ストーリーなんて気にしてたら同キャラ対戦や設定上死んでるキャラはどうなるんだルパン?あんま気にすんなってこった
54 21/03/14(日)23:15:40 No.783506673
でもよぉ次元 KOFのチームストーリー読むのはなかなか楽しかったぜ 特にアーデルハイドとハイデルンのトラムのやつはいい雰囲気だったと思うのよ
55 21/03/14(日)23:15:58 No.783506780
灯火の星の冒頭ムービーだけで敵に立ち向かう理由は十分なんじゃねぇかルパンよ
56 21/03/14(日)23:17:25 No.783507366
設定は大事だと思うけどストーリーはいらねえんじゃねえかな…
57 21/03/14(日)23:18:16 No.783507705
そもそも異種格闘技大会に悪の秘密結社が絡んでて それに出てなんやかんや倒すって無理があるだろうルパンさんよ
58 21/03/14(日)23:19:02 No.783508049
ルパン ストーリーなんてもんマジでつけてるようなのは肝心の格ゲー部分に自信がねえから誤魔化してるだけだ
59 21/03/14(日)23:19:06 No.783508077
>設定は大事だと思うけどストーリーはいらねえんじゃねえかな… 残念ながらそっち楽しんでる人の購入数の方が多いのが格ゲーってジャンルだ
60 21/03/14(日)23:20:01 No.783508527
>残念ながらそっち楽しんでる人の購入数の方が多いのが格ゲーってジャンルだ でそいつらは普段どこにいんだルパン