虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)22:04:57 実質も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)22:04:57 No.783478281

実質もうライズ出てると言っても過言ではないレベルにまで達していると言わざるを得ない状況だと思うのですが いかがでしょうか?

1 21/03/14(日)22:05:17 No.783478433

えっちしたい

2 21/03/14(日)22:07:31 No.783479381

誰かがエッチした結果 あのアヘ顔竜が生まれた可能性もある

3 21/03/14(日)22:07:32 No.783479395

最初からいるんじゃなくてアプデで追加されそう

4 21/03/14(日)22:08:48 No.783479890

2回目のアプデでエンディング追加って言っちゃってるしね ラスボスもワンチャンあるよ

5 21/03/14(日)22:12:17 No.783481277

万が一今回出なくてもライズGで確実に来るだろう

6 21/03/14(日)22:16:32 No.783482907

>万が一今回出なくてもライズGで確実に来るだろう G商法もうやらないんじゃね?まぁ俺の願望だけど DLCで売ってくれ

7 21/03/14(日)22:17:12 No.783483184

来るなら無料アプデじゃない 専用エリアの霊峰と一緒に

8 21/03/14(日)22:18:05 No.783483536

>専用エリアの霊峰と一緒に そこそいつの縄張りじゃないんですけど!

9 21/03/14(日)22:18:40 No.783483745

出来としては悪くないというかむしろ良いんだけど良くも悪くもモンハンなので飽きた ついてくのしんどくね?

10 21/03/14(日)22:19:14 No.783483989

>そこそいつの縄張りじゃないんですけど! アマツが出掛けてる隙にあいつが勝手に住みついた説もあるし…

11 21/03/14(日)22:24:56 No.783486288

>出来としては悪くないというかむしろ良いんだけど良くも悪くもモンハンなので飽きた >ついてくのしんどくね? 飽きたならそのまま離れればいいんじゃない? わざわざ言いにこなくていいよ

12 21/03/14(日)22:25:15 No.783486440

ライズ出てる世界から来たのか…?

13 21/03/14(日)22:26:55 No.783487115

操竜映えしそうよね…古龍に乗れるか知らないけど というか乗れてもぶつける壁ないな霊峰

14 21/03/14(日)22:30:48 No.783488646

変なあいつとアマツを戦わせよう

15 21/03/14(日)22:31:31 No.783488944

こう…透明な壁にドゴンッ…とか…

16 21/03/14(日)22:32:00 No.783489172

>操竜映えしそうよね…古龍に乗れるか知らないけど >というか乗れてもぶつける壁ないな霊峰 地面にぶつけよう

17 21/03/14(日)22:32:04 No.783489205

防具の性能はアレだけど日本神話って感じのデザインは好き

18 21/03/14(日)22:35:37 No.783490648

ライトボウガンだけやたら強かった

19 21/03/14(日)22:38:00 No.783491689

PV5のラストにチラ映りしてるアマツもどきとキャラ被るからいっそ出ないかもしれない

20 21/03/14(日)22:38:31 No.783491925

ヘビィはアルバの高台ハメでお世話になりもうした

21 21/03/14(日)22:39:12 No.783492206

武器合成だか重ね着だかのシステムあるならいて欲しい ないならいなくても困らない

22 21/03/14(日)22:39:28 No.783492314

>PV5のラストにチラ映りしてるアマツもどきとキャラ被るからいっそ出ないかもしれない この線を推す あれ一反もめんとかかねも

23 <a href="mailto:一反モンシロ">21/03/14(日)22:42:01</a> [一反モンシロ] No.783493292

>あれ一反もめんとかかねも あの…

24 21/03/14(日)22:42:46 No.783493615

操龍してえなあ(笑)

↑Top