虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)21:51:05 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)21:51:05 No.783472437

こいつもしかしてだいぶ問題ある人物なのでは…

1 21/03/14(日)21:55:01 No.783474145

気の良い上司

2 21/03/14(日)21:56:08 No.783474656

ガンダムの世界で問題ない人ってあまり居ないからな

3 21/03/14(日)21:56:24 No.783474770

大尉死亡後にウラキ達に当たるかと思った 代わりにジオン兵拷問してたけど

4 21/03/14(日)21:56:54 No.783474985

バニング大尉に懐いてたのって単に自分に甘かったからなんじゃねえのと思わなくもない

5 21/03/14(日)21:57:12 No.783475110

0083年の時点だと世間一般的にアースノイドを宇宙人呼ばわりするのってヘイトスピーチになるのか気にはなる

6 21/03/14(日)21:58:01 No.783475430

オペレーターに幸運を!って言われて気さくに返してて少し好感度上がった

7 21/03/14(日)21:59:13 No.783475903

まともな奴らが戦争なんかするめえ

8 21/03/14(日)21:59:42 No.783476096

>代わりにジオン兵拷問してたけど これはこいつら連邦の定義するところのテロリストだし核持ってかれたし仕方ないかなって…

9 21/03/14(日)22:00:03 No.783476225

大尉が亡くなってからベイトもモンシアもなんかまともになった

10 21/03/14(日)22:01:12 No.783476688

なんだかんだで生き残ってるのは好き

11 21/03/14(日)22:02:09 No.783477073

コアファイター着艦時のいたずらは下手したら死亡事故になってた

12 21/03/14(日)22:02:14 No.783477110

改めて見直すとシーマ様アホみたいな服装してんな…

13 21/03/14(日)22:02:58 No.783477417

何かスパロボなんかでいい先輩扱いされてるの違和感しかなかった 劇中のキャラだとキキレイプ連邦兵とかと同レベルだと思う

14 21/03/14(日)22:03:16 No.783477537

>大尉が亡くなってからベイトもモンシアもなんかまともになった あの辺から本格的に戦闘が始まるし 一年戦争終わってフラストレーション溜まってたところも大きいんだろうな

15 21/03/14(日)22:04:20 No.783478003

良い先輩でもないけどレイプ連邦兵ってレベルでもないよ 宇宙戦闘のコツをキースに指導してる良い面もたまにある

16 21/03/14(日)22:04:40 No.783478162

媒体によって「」が解釈違いでレスポンチするほどには人気

17 21/03/14(日)22:04:58 No.783478291

自分とウマの合う人にはとことん気さくだが 対立軸にある人には味方でも畜生みたいな人

18 21/03/14(日)22:05:04 ID:mh2hC6dc mh2hC6dc No.783478333

スレッドを立てた人によって削除されました カスみたいなキャラ

19 21/03/14(日)22:05:41 No.783478586

何故か死んでるモンシア

20 21/03/14(日)22:06:07 No.783478789

何かの弾みでレイプが起きてもおかしくないけど 少なくとも作中ではそこまでの事がなかった

21 21/03/14(日)22:06:14 No.783478842

中身ガキのままのおっさんって感じ

22 21/03/14(日)22:06:47 No.783479099

ていうか味方には優しいやつじゃない? ウラキのことも仲間扱いしだしてから態度が軟化するし

23 21/03/14(日)22:06:55 No.783479142

船の誘導装置をぶっ壊してコアファイターを事故らせるとか 何で厳罰を食らってないのかわからなかった

24 21/03/14(日)22:07:58 No.783479565

スパロボはバニング大尉とコウとこいつだけな期間が割とあったからな ベイトがいたら好き先輩枠は奪われてたんじゃ

25 21/03/14(日)22:08:15 No.783479670

まだ20代のヒゲ親父

26 21/03/14(日)22:08:23 No.783479729

気に入らねぇ新人はイビるけど仲間には気さくっていう よく居るおっさんだよ

27 21/03/14(日)22:08:26 No.783479744

>船の誘導装置をぶっ壊してコアファイターを事故らせるとか >何で厳罰を食らってないのかわからなかった 宇宙で地上用のガンダムで出撃して大破させたウラキにもだけど本当に緩いよね…

28 21/03/14(日)22:08:30 No.783479773

改めて見直すとベイトもそこそこ気性荒いやつだった

29 21/03/14(日)22:08:57 No.783479952

スレ画死ね

30 21/03/14(日)22:09:22 No.783480097

昔はアデルだけマトモだと思ってた そもそも出番がないだけだ…

31 21/03/14(日)22:09:28 No.783480145

>>船の誘導装置をぶっ壊してコアファイターを事故らせるとか >>何で厳罰を食らってないのかわからなかった >宇宙で地上用のガンダムで出撃して大破させたウラキにもだけど本当に緩いよね… 2号機追っかけるために急にまとめた有り合わせ部隊だから シナプス艦長も全員を掌握できていないのだ

32 21/03/14(日)22:09:41 No.783480231

>昔はアデルだけマトモだと思ってた >そもそも出番がないだけだ… 何も言わないだけで見て見ぬ振りするからどうかと思う

33 21/03/14(日)22:09:43 No.783480242

>改めて見直すとベイトもそこそこ気性荒いやつだった モンシアが注意されたりモーラに反撃食らって逆ギレするのはダサすぎだよ… 大尉死んでからは小隊長らしい感じになったけど

34 21/03/14(日)22:10:04 No.783480384

>ていうか味方には優しいやつじゃない? >ウラキのことも仲間扱いしだしてから態度が軟化するし しかしリベリオンではバニング殺したケリィとコウが仲良くてあまつさえヴァルヴァロの整備にコウが加担してた事知ると態度が豹変する

35 21/03/14(日)22:10:15 No.783480475

>何も言わないだけで見て見ぬ振りするからどうかと思う その面もあるだろうけど一人だけ少尉だから…

36 21/03/14(日)22:10:48 No.783480701

>しかしリベリオンではバニング殺したケリィとコウが仲良くてあまつさえヴァルヴァロの整備にコウが加担してた事知ると態度が豹変する それは当たり前じゃないか?

37 21/03/14(日)22:10:51 No.783480727

命令違反でガンダムで出撃してぶっ壊した挙げ句脱走だからな しれっと戻ってニナをデートに誘おうとしたりガンダムに乗ってんじゃねえ!

38 21/03/14(日)22:10:56 No.783480759

クソ野郎たちといえばクソ野郎たちなんだが バニング大尉からすればこんなんでも唯一生き残った部下だから可愛い奴等

39 21/03/14(日)22:11:22 No.783480923

>しかしリベリオンではバニング殺したケリィとコウが仲良くてあまつさえヴァルヴァロの整備にコウが加担してた事知ると態度が豹変する 当たり前すぎる… 本編ですら結構アレな行動なのに

40 21/03/14(日)22:11:28 No.783480970

アデルも後ろで笑いながら見てるからカスみたいな奴だよ

41 21/03/14(日)22:11:45 No.783481091

アデルは付き合い長いからな こいつらに何言っても無駄なのは分かってるだろう

42 21/03/14(日)22:12:07 No.783481209

一年戦争の真面目に命令守るようなやつは ビグザムやソーラレイに消し炭にされて死んだし…

43 21/03/14(日)22:12:15 No.783481262

>船の誘導装置をぶっ壊してコアファイターを事故らせるとか >何で厳罰を食らってないのかわからなかった もしかして火星に逃げてなかったらこれ持ち出されて処刑されてた?

44 21/03/14(日)22:12:16 ID:mh2hC6dc mh2hC6dc No.783481270

スレッドを立てた人によって削除されました クソ

45 21/03/14(日)22:12:32 No.783481360

またいつものアルビオン憎しの「」が暴れてるな

46 21/03/14(日)22:12:35 No.783481378

ヴァルヴァロ直すシーンはOVAの時点でそれで連邦兵死んだらどうすんの?って思ってた

47 21/03/14(日)22:12:46 No.783481442

ジオン残党に包囲されたウラキにお前が突撃しろ!だのやらないなら降りろだののやりとりが好き

48 21/03/14(日)22:12:59 No.783481525

>もしかして火星に逃げてなかったらこれ持ち出されて処刑されてた? 全部なかったことになってるのに?

49 21/03/14(日)22:13:02 No.783481541

アルビオンクルーのやらかしは全てシナプス艦長が墓まで持っていった

50 21/03/14(日)22:13:29 No.783481699

>もしかして火星に逃げてなかったらこれ持ち出されて処刑されてた? ガンダムGP01?コアファイター?そんなのありませんよ?

51 21/03/14(日)22:14:01 No.783481903

>それは当たり前じゃないか? 後にコウたちの回収命令受けるとケリィだけそれに含まれてないのを良い事にコウの前でケリィがえげつない死に方するように仕向ける報復するけどなその後 気持ちの整理付けられてないコウに無意識に殺意向けられて味方で殺し合いになりかける 結局ケリィさん生きのびてて色々あるけど

52 21/03/14(日)22:14:22 ID:mh2hC6dc mh2hC6dc No.783482050

スレッドを立てた人によって削除されました >またいつものアルビオン憎しの「」が暴れてるな アルビオンとかゴミやん

53 21/03/14(日)22:14:50 No.783482212

ジオン残党並に簡単に釣れるな

54 21/03/14(日)22:14:55 No.783482239

あのザリガニみたいなMAよく1日で修理出来たな

55 21/03/14(日)22:15:18 No.783482397

>またいつものアルビオン憎しの「」が暴れてるな まぁ状況引っ掻き回ししかできてないからな

56 21/03/14(日)22:15:22 No.783482424

別にエクスカイザーみたいな勧善懲悪なアニメでもないんだからモンシアみたいなのは居てもいいよ

57 21/03/14(日)22:15:32 No.783482490

>結局ケリィさん生きのびてて色々あるけど そこは連邦兵から見たらコウの行動のほうがおかしいから ケリィだってそう言ってたろ

58 21/03/14(日)22:16:07 No.783482742

>あのザリガニみたいなMAよく1日で修理出来たな ヴァル・ヴァロだぞ!

59 21/03/14(日)22:16:24 No.783482843

アルビオンアンチ…実在していたのか と思ったけど劇中でも割と厄介者扱いだったな

60 21/03/14(日)22:16:26 No.783482867

>そこは連邦兵から見たらコウの行動のほうがおかしいから >ケリィだってそう言ってたろ だから一応はその私闘は収められたんだ コウもわかってたけど無意識にモンシア撃っちゃったんで

61 21/03/14(日)22:16:49 No.783483026

>ザリガニみたいなMA ヴァル・ヴァロだぞ!

62 21/03/14(日)22:16:50 No.783483034

撃つな!ウラキ!

63 21/03/14(日)22:17:06 No.783483148

なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの

64 21/03/14(日)22:17:17 No.783483213

>アルビオンクルーのやらかしは全てシナプス艦長が墓まで持っていった AOZの裁判編もそんな感じでケリつけたよね TR-6破壊命令出した艦長(戦死)に責任あってエリアルドは無罪!無罪です!

65 21/03/14(日)22:17:30 No.783483294

>あのザリガニみたいなMAよく1日で修理出来たな 今まで修理しても動かなかったのをコウが見たおかげで進んだでいいんじゃないの?

66 21/03/14(日)22:17:33 No.783483311

ヴァルヴァロ乗っててザクだぞって言ったらおかしいだろ

67 21/03/14(日)22:17:42 No.783483380

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの ヴァルヴァロだから

68 21/03/14(日)22:18:00 No.783483513

>と思ったけど劇中でも割と厄介者扱いだったな コーウェン含めて碌なことしてねぇ…

69 21/03/14(日)22:18:21 No.783483638

バレバレだぞ!じゃなかった?

70 21/03/14(日)22:18:41 No.783483746

ジオン星人に人権はねーよ的なメンタルなモンシアも 自分が最低の手段で殺そうとしたケリィに命助けられて なんでなんだよってなって最後の行方不明のガトーに対するセリフも意味ありげになってる

71 21/03/14(日)22:18:58 No.783483863

ゲームの字幕でもヴァルヴァロだぞはヴァルヴァロだぞだぞ

72 21/03/14(日)22:19:01 No.783483886

結果だけで話しちゃうとソロモンの奇襲も星の屑も結局止められてないもんなアルビオン組…

73 21/03/14(日)22:19:02 No.783483892

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの 監督が富野ぽいセリフを入れてみた

74 21/03/14(日)22:20:05 No.783484307

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの 地形次第ではプラズマリーダーって凄いアドバンテージになると思うの それを運用できるヴァルヴァロって凄い…してたんだよ

75 21/03/14(日)22:20:31 No.783484450

マジで0083でまともなキャラってシーマ様ぐらいしかいない あとは無能やクズばっかだ

76 21/03/14(日)22:20:38 No.783484497

途中から全然出てこなくなるし存在感がほとんど消えてたな

77 21/03/14(日)22:20:52 No.783484586

削除してもすぐ出てくるあたり本当にジオン野郎の残党らしいな

78 21/03/14(日)22:21:07 No.783484671

>途中から全然出てこなくなるし存在感がほとんど消えてたな なのでリベリオンではスポット当ててみました

79 21/03/14(日)22:21:12 No.783484713

>マジで0083でまともなキャラってシーマ様ぐらいしかいない >あとは無能やクズばっかだ 部下の面倒みはいいけどマトモとはちょっと違うと思う!好きだけど!

80 21/03/14(日)22:21:13 No.783484726

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの 自慢

81 21/03/14(日)22:21:17 No.783484746

モンシアなどいない

82 21/03/14(日)22:21:18 No.783484755

プラズマリーダーってあんまり有効な兵器に見えん

83 21/03/14(日)22:21:32 No.783484854

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの 普通はMAってMSより高性能でMSがタイマンするようなもんじゃない 「敵うわけねえだろ!」みたいなニュアンスのセリフ

84 21/03/14(日)22:21:39 No.783484897

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの ウラキはヴァルヴァロの全機能知ってるはずだからな なのに迂闊に突撃して来て捕縛されるってのを踏まえてのセリフじゃないの? この2人の間柄だからウラキにだけ伝わるけど平たく言えば「あまいぞ!」みたいなセリフじゃない?

85 21/03/14(日)22:21:39 No.783484898

スパロボだと愉快なおっさん

86 21/03/14(日)22:21:39 No.783484902

嫌味なだけで割とまともなワイアット

87 21/03/14(日)22:21:57 No.783484996

アルビオンとGP計画発案のこくじん自体は紅茶さえ生存してたらどうとでもなった 一番の問題は秘密取引妨害したところだけなんだよなあれさえ無ければ庇護者の上司死なずに済んだ

88 21/03/14(日)22:22:07 No.783485060

シーマは正直生き残らせちゃだめだろ…

89 21/03/14(日)22:22:19 No.783485151

>2号機追っかけるために急にまとめた有り合わせ部隊だから >シナプス艦長も全員を掌握できていないのだ そんなことしてるから死刑になっちゃうんだ

90 21/03/14(日)22:22:40 No.783485306

>部下の面倒みはいいけどマトモとはちょっと違うと思う!好きだけど! アルビオン介入でワイアットとの会談台無しにされてからもう全部台無しだよね

91 21/03/14(日)22:23:02 No.783485453

>シーマは正直生き残らせちゃだめだろ… 利用されるだけで終わる人生とか酷くね?

92 21/03/14(日)22:23:03 No.783485464

>なんで唐突に「ヴァルヴァロだぞ!」って叫んだの 一緒に直した時に武装やらスペックは把握してるはずなのにコウの動きが鈍いし全力出さないから舐めてんじゃねえぞという気持ち

93 21/03/14(日)22:23:16 No.783485559

新訳版でケリィさん殺そうとしたのはおまえー!ってなった いやまぁ確かにバニング大尉殺してるけど!

94 21/03/14(日)22:23:30 No.783485660

>利用されるだけで終わる人生とか酷くね? 星の屑のあとコロニー奪う時ノリノリだったよな?

95 21/03/14(日)22:23:46 No.783485772

アルビオンアンチ言われてもティターンズ発足に最大のナイスアシストしたのはただの事実だからな

96 21/03/14(日)22:24:32 No.783486064

シーマは可哀そうだけど死んだほうが戦争で利用された奴の末路って感じが出てて納得できるんだよな ガスとか汚れ役やりすぎて結局どこも受け入れず受け入れてもまた汚れ仕事で死ぬしかないって悲しさ

97 21/03/14(日)22:24:34 No.783486079

>星の屑のあとコロニー奪う時ノリノリだったよな? ワイアットとの取引が成立してたらそもそもコロニー奪う必要もなかったかもしれんし

98 21/03/14(日)22:24:54 No.783486264

リベリオンでの私怨でケリィ殺したことに対し隊長の死体にあんたの言いつけ破っちまったと懺悔した直後に実は生きてたケリィにアルビオンが助けられるという流れで心がグチャグチャになってるのは良いシーンだった

99 21/03/14(日)22:25:44 No.783486623

>ワイアットとの取引が成立してたらそもそもコロニー奪う必要もなかったかもしれんし 結果論じゃん それならアルビオンだって仕方なかったってやつだろ

100 21/03/14(日)22:26:00 No.783486731

>利用されるだけで終わる人生とか酷くね? そういう個人の思いありとあらゆるものが押し流されていく無情が0083の好きなところ

101 21/03/14(日)22:26:00 No.783486738

シーマは毒ガスじゃないとして何ガスのつもりで作戦してたんだろう

102 21/03/14(日)22:26:12 No.783486817

1年戦争終わってから民間船襲って殺してた外道だぞ

103 21/03/14(日)22:26:13 No.783486835

>アルビオンアンチ言われてもティターンズ発足に最大のナイスアシストしたのはただの事実だからな アルビオンの有無関係ないと思うけどな コロニーの落下関係なくティターンズは出来る流れだし

104 21/03/14(日)22:26:43 No.783487046

ダムエーでやってる0083 REBELLIONはフォローが物凄い・・・

105 21/03/14(日)22:26:46 No.783487062

公式かどうかはなんとも言えないけど一人生き延びたドナルドは末路として好き

106 21/03/14(日)22:27:02 No.783487180

>シーマは毒ガスじゃないとして何ガスのつもりで作戦してたんだろう 睡眠…?

107 21/03/14(日)22:27:03 No.783487184

>>利用されるだけで終わる人生とか酷くね? >そういう個人の思いありとあらゆるものが押し流されていく無情が0083の好きなところ しかも押し流す回転の軸が上層部の思惑だ

108 21/03/14(日)22:27:09 No.783487226

ヴァルヴァロって結構デカいけどよく街中で隠して作れたなあんなもん

109 21/03/14(日)22:27:34 No.783487380

>1年戦争終わってから民間船襲って殺してた外道だぞ もともと宇宙海賊やってた犯罪者っての忘れられがちだよな

110 21/03/14(日)22:27:41 No.783487433

>アルビオンアンチ…実在していたのか >と思ったけど劇中でも割と厄介者扱いだったな アルビオンが変に首突っ込まなきゃコロニー落としは回避できてたのが本当にひどい

111 21/03/14(日)22:28:15 No.783487666

>シーマは毒ガスじゃないとして何ガスのつもりで作戦してたんだろう 暴徒鎮圧用の催眠ガスとアサクラからは聞いてた

112 21/03/14(日)22:28:49 No.783487837

>アルビオンが変に首突っ込まなきゃコロニー落としは回避できてたのが本当にひどい 観艦式まではともかく以降はなぁ

113 21/03/14(日)22:28:53 No.783487864

>>2号機追っかけるために急にまとめた有り合わせ部隊だから >>シナプス艦長も全員を掌握できていないのだ >そんなことしてるから死刑になっちゃうんだ と言うか普通に艦長として無能すぎる

114 21/03/14(日)22:28:59 No.783487907

コロニー落としは最初から運動の最終目的だから誰がどこでどう交渉しようと実施する ティターンズへの流れはデラーズフリート大規模決起の時点でもう定まったと同じというか その前から既に超タカ派の象徴たる2号機なんぞ作ってる時点で派閥超えて定まってるよ

115 21/03/14(日)22:29:00 No.783487911

そもそもよくわからんアトミックバズーカなんて代物を開発したコーウェンが全ての元凶だからな いやマジなんだよあれ

116 21/03/14(日)22:29:04 No.783487932

リベリオンでGP03がさらにとんでもない機体になったと聞いて

117 21/03/14(日)22:29:16 No.783488003

>アルビオンが変に首突っ込まなきゃコロニー落としは回避できてたのが本当にひどい そっちはガトーがフリーな時点でどっちにしろ決まってない? 観艦式の情報に関しては普通に仕事してた結果で首突っ込むとかいうのは流石にアレだ

118 21/03/14(日)22:29:20 No.783488039

>アルビオンが変に首突っ込まなきゃコロニー落としは回避できてたのが本当にひどい でも二号機を奪還しないとコーウェンの失脚が確定だからね 紅茶の内通を邪魔したともとれるんだよねシーマの密会を邪魔したシーン

119 21/03/14(日)22:29:37 No.783488156

アルビオンって最初の強奪か2号機入りロケット打ち上げか秘密取引ぶち壊しのどれか止めてれば死刑にもならずワイアット経由でこくじんが有耶無耶にしてくれたんだよな 頑張って戦ってるけど結局手遅れになった後だからことごとく間が悪かった

120 21/03/14(日)22:29:53 No.783488282

>アルビオンが変に首突っ込まなきゃコロニー落としは回避できてたのが本当にひどい その場合観艦式が成功して宇宙艦隊ドクトリンが生きたままの連邦軍になってたのかな

121 21/03/14(日)22:30:37 No.783488575

>そもそもよくわからんアトミックバズーカなんて代物を開発したコーウェンが全ての元凶だからな >いやマジなんだよあれ 最強のガンダムに最強の火力!強い!

122 21/03/14(日)22:30:42 No.783488606

シーマ様の部下の胸元めっちゃ開けてる人が気になるんだけどあの人なんなの…

123 21/03/14(日)22:30:59 No.783488714

ジオン残党は抑えとかないとダメだけど核は選択が悪かったね

124 21/03/14(日)22:31:09 No.783488791

>リベリオンでGP03がさらにとんでもない機体になったと聞いて ニナにより自分が整備して完成したMA操る元カレを絶対殺すマシンになったからな コウは殺さず一兵士の矜持を持ってガトーに勝利した

125 21/03/14(日)22:31:19 No.783488859

>そもそもよくわからんアトミックバズーカなんて代物を開発したコーウェンが全ての元凶だからな >いやマジなんだよあれ 主人公サイドだからいい人っぽく見えてすべての元凶っていう… バスクなんかよりもよっぽど邪悪な奴

126 21/03/14(日)22:31:23 No.783488883

>>アルビオンアンチ言われてもティターンズ発足に最大のナイスアシストしたのはただの事実だからな >アルビオンの有無関係ないと思うけどな >コロニーの落下関係なくティターンズは出来る流れだし いやデラフリ側かよってぐらいアルビオンが星の屑サポートしてるじゃねえか

127 21/03/14(日)22:31:38 No.783489005

>その場合観艦式が成功して宇宙艦隊ドクトリンが生きたままの連邦軍になってたのかな 単純にもっとジャミトフたちのデラーズへの作戦成功への支援が厚くなるだけじゃないかな

128 21/03/14(日)22:31:48 No.783489081

>その場合観艦式が成功して宇宙艦隊ドクトリンが生きたままの連邦軍になってたのかな 大艦巨砲主義自体はルウム戦役でボッコボコにされてるから あの観艦式の戦艦も戦略的な意味は元々薄いんじゃないかな

129 21/03/14(日)22:32:06 No.783489218

核はまだいいだろ 戦時条約違反を理由に士気向上するジオン残党が意味分かんないんだよ

130 21/03/14(日)22:32:17 No.783489290

別に核バズーカはザクでも使ってたし戦争は終わったから問題はない 盗まれたのと子飼いのアルビオンが無能でワイアット死亡のアシストかましたのが何もかも悪い

131 21/03/14(日)22:32:21 No.783489315

>リベリオンでGP03がさらにとんでもない機体になったと聞いて デンドロ以上のバケモノになるのか…というかまだ続いてたのか…

132 21/03/14(日)22:32:28 No.783489353

>いやデラフリ側かよってぐらいアルビオンが星の屑サポートしてるじゃねえか 言い過ぎ

133 21/03/14(日)22:32:44 No.783489450

>0083年の時点だと世間一般的にアースノイドを宇宙人呼ばわりするのってヘイトスピーチになるのか気にはなる キースが度々訂正してたな

134 21/03/14(日)22:32:51 No.783489506

無能って言うやつが大体無能

135 21/03/14(日)22:33:09 No.783489646

リベリオンGP03は理論上光速まで加速できるイオンドライブ推進を搭載!その加速でパイロットは気絶する

136 21/03/14(日)22:33:13 No.783489674

南極条約で禁じられたザクの核とはとは次元の違う威力なのまだわかってないの居る

137 21/03/14(日)22:33:28 No.783489771

なんかバニング大尉はスレ画止めてないと聞いて見たけど途中で内通者発見したりとハプニングあるだけでわりとコウ庇ってるなってなった 急にフラグ立てまくって死んだ

138 21/03/14(日)22:33:36 No.783489833

>いやデラフリ側かよってぐらいアルビオンが星の屑サポートしてるじゃねえか 結局ミラー破壊の主軸はノイエ乗ったガトー一人で何とかしてるからアルビオンの有無はほぼ関係ないと思うぞ むしろデンドロでノイエと相対した分少し状況マシになってたまであるし

139 21/03/14(日)22:33:52 No.783489926

>シーマ様の部下の胸元めっちゃ開けてる人が気になるんだけどあの人なんなの… シーマ艦隊って戸籍も定かじゃない出稼ぎ労働者を徴兵したそうだけど 副官は流石に士官だからそれなりにちゃんとした出自だろうにねえ

140 21/03/14(日)22:33:53 No.783489933

二号機はコロニーへの圧かけるために開発されたやつだよなぁ あれでコロニー脅しとけばなんもできん

141 21/03/14(日)22:34:10 No.783490064

アトミックバズーカは核とかそういう次元じゃなくて何なのあれ…ってレベルのもんだから…

142 21/03/14(日)22:34:17 No.783490108

マ・クベの水爆はいいのかよってなる

143 21/03/14(日)22:34:23 No.783490157

>>シーマ様の部下の胸元めっちゃ開けてる人が気になるんだけどあの人なんなの… >シーマ艦隊って戸籍も定かじゃない出稼ぎ労働者を徴兵したそうだけど >副官は流石に士官だからそれなりにちゃんとした出自だろうにねえ 戦後の海賊生活のうちに色々染まっちゃったんだろう

144 21/03/14(日)22:34:36 No.783490252

>二号機はコロニーへの圧かけるために開発されたやつだよなぁ >あれでコロニー脅しとけばなんもできん あんなもん作ってる連邦に鉄槌だな

145 21/03/14(日)22:34:51 No.783490363

アトミックバスーカは謎技術すぎる 後作品でもあそこまで威力出てる兵器存在しないだろ

146 21/03/14(日)22:35:07 No.783490478

>マ・クベの水爆はいいのかよってなる マは死んだしうやむやになった

147 21/03/14(日)22:35:08 No.783490484

他全然観てない状態でこれ観たんだけど本当におもしろかった 超能力バトルものだと思ってたけどそういうの一切なかったし ウラキくん達の部隊はあの後悪役サイドになるんだよね?切ない

148 21/03/14(日)22:35:11 No.783490498

0083はニュータイプ同士による邂逅とか理解とか反発とかああいう独特のガンダムのNT描写無いんだよな

149 21/03/14(日)22:35:20 No.783490555

で、でも逆シャアの核ミサイルは割と威力でかいし…

150 21/03/14(日)22:35:24 No.783490566

あの核の威力と範囲は持つ側が体制側とか反体制側とか関係なくヤバい奴だもんな…

151 21/03/14(日)22:35:24 No.783490571

>無能って言うやつが大体無能 アルビオンクルーが無能なのを否定するのは流石に無理じゃねえかな…

152 21/03/14(日)22:35:32 No.783490620

>アトミックバスーカは謎技術すぎる >後作品でもあそこまで威力出てる兵器存在しないだろ 核込みならいくんじゃないかな 逆シャアでアクシズを核爆破してるしそっちのが強いでしょ

153 21/03/14(日)22:35:36 No.783490642

>アトミックバスーカは謎技術すぎる リベリオンだと核融合式って説明になってたな

154 21/03/14(日)22:35:52 No.783490736

>ウラキくん達の部隊はあの後悪役サイドになるんだよね?切ない ウラキは飼い殺しなのでティターンズというわけでもない モンシアは入隊して外伝で逃亡生活になった

155 21/03/14(日)22:35:54 No.783490749

>ウラキくん達の部隊はあの後悪役サイドになるんだよね?切ない 悪役というか気合が空回りしすぎる

156 21/03/14(日)22:36:02 No.783490801

あとヒロインの女がクソアマ過ぎてドン引きした ファンの間であれの評判ってどうなってんの

157 21/03/14(日)22:36:12 No.783490861

>マ・クベの水爆はいいのかよってなる 良くないけどそういう都合の悪いとこには蓋をするんだ

158 21/03/14(日)22:36:12 No.783490866

あれ熱量全部プラズマにでもしてるのかな…

159 21/03/14(日)22:36:30 No.783490997

>そもそもよくわからんアトミックバズーカなんて代物を開発したコーウェンが全ての元凶だからな >いやマジなんだよあれ つーか一年戦争最初期にジオンがザクで済ませてた用途で わざわざ専用機開発する必要あるん?っていう

160 21/03/14(日)22:36:35 No.783491023

>アルビオンクルーが無能なのを否定するのは流石に無理じゃねえかな… 仕方ない状況としか言いようがないかな コロニー止めるために上層部はちゃんと説明したまえそして全面的に手を取り合おうとしかならん

161 21/03/14(日)22:36:35 No.783491024

あいつは悪女部門の上位だよ

162 21/03/14(日)22:36:46 No.783491080

どのツラ下げて懲役終えて帰ってきたコウの前に現れたのお前くらいだよ

163 21/03/14(日)22:36:51 No.783491134

>アトミックバスーカは謎技術すぎる 一応あの世界のミノフスキーイヨネスコ型核融合炉の技術の応用なんすよ ミノフスキー物理学で極限まで高めた核融合反応を開放する

164 21/03/14(日)22:36:52 No.783491138

>あとヒロインの女がクソアマ過ぎてドン引きした >ファンの間であれの評判ってどうなってんの クソアマだけど監督交代の被害者でもある

165 21/03/14(日)22:36:59 No.783491205

>あとヒロインの女がクソアマ過ぎてドン引きした >ファンの間であれの評判ってどうなってんの 今後もっと酷くなる

166 21/03/14(日)22:37:11 No.783491316

俺の中でアルビオン隊の印象があまり良くないのはシーマ様好きだからという理由が大きい

167 21/03/14(日)22:37:21 No.783491405

>あとヒロインの女がクソアマ過ぎてドン引きした >ファンの間であれの評判ってどうなってんの ガンダム悪女のかなり上位だけど… 監督変わったせいって言い訳が一応あるっちゃある

168 21/03/14(日)22:37:22 No.783491410

戦術級(戦略級)核ってどういうことだよ…

169 21/03/14(日)22:37:38 No.783491526

>つーか一年戦争最初期にジオンがザクで済ませてた用途で >わざわざ専用機開発する必要あるん?っていう 耐久力と機動性に全振りして一撃離脱する 明らかにテロ運用を想定したMSだよ 作中でもそうやって使われたでしょ

170 21/03/14(日)22:37:49 No.783491595

発射側があんなクソでかい専用の楯がいるって時点で大概すぎる…

171 21/03/14(日)22:37:56 No.783491660

アルビオンは上層部の無茶ぶりに奔走しただけだよ

172 21/03/14(日)22:37:57 No.783491666

てっきり核弾頭を射出するのかと思ったら バスターライフルみたいな音でビーム出して「え!?」ってなった

173 21/03/14(日)22:38:00 No.783491687

>つーか一年戦争最初期にジオンがザクで済ませてた用途で >わざわざ専用機開発する必要あるん?っていう なのでこうして核弾頭の型式をザクと変える

174 21/03/14(日)22:38:01 No.783491692

>わざわざ専用機開発する必要あるん?っていう 従来の核じゃ威力足りないからもっと効率的に核エネルギー使えるバズーカ欲しい… したら今度はこれを扱えるMS欲しい…ガンダム試作計画でついでにやるか!

175 21/03/14(日)22:38:02 No.783491708

>クソアマだけど監督交代の被害者でもある 今西監督が悪いみたいに言うな 上の方でラブロマンス入れようぜってなって交代後仕方なくやった人だよ

176 21/03/14(日)22:38:03 No.783491718

つってもガンダム三大悪女とかあくまでファンが言ってるだけだから

177 21/03/14(日)22:38:06 No.783491749

ソーラレイだのソーラーシステムだの作った後だし条約は失効してるから核作ろうが使おうが何も問題はない ただ盗まれてそれ味方に撃つ手伝いしたら派閥まるごと失脚して責任者は死刑なるよね

178 21/03/14(日)22:38:11 No.783491792

>俺の中でアルビオン隊の印象があまり良くないのはシーマ様好きだからという理由が大きい 大多数の視聴者はそうじゃねえかな… 改めて見るとアルビオン組に好きになれる要素全然ねえ

179 21/03/14(日)22:38:14 No.783491806

>あれ熱量全部プラズマにでもしてるのかな… 砲口からチャージされたエネルギー的なものが漏れ出てる描写あるからな

180 21/03/14(日)22:38:21 No.783491851

>>無能って言うやつが大体無能 >アルビオンクルーが無能なのを否定するのは流石に無理じゃねえかな… 結果があれなだけで戦術的な先読みはできてるから ゲリラ戦法相手に単艦でやれって方が無茶なんだけど

181 21/03/14(日)22:38:28 No.783491902

>俺の中でアルビオン隊の印象があまり良くないのはシーマ様好きだからという理由が大きい そういうのならちゃんと理解を示せる

182 21/03/14(日)22:38:29 No.783491905

メガネの奴次の瞬間には死にそうだったのに最後まで生きてて嬉しかった ウラキくんの救いはこいつが隣にいることだと思う

183 21/03/14(日)22:38:29 No.783491912

>二号機はコロニーへの圧かけるために開発されたやつだよなぁ >あれでコロニー脅しとけばなんもできん 別に個々のコロニーは大して武装してる訳でもなし ぶっちゃけパブリク艇に核ミサイル載っけたもの配備すりゃ十分じゃね

184 21/03/14(日)22:38:37 No.783491976

>あとヒロインの女がクソアマ過ぎてドン引きした >ファンの間であれの評判ってどうなってんの パープルトンのサジェストで察してほしい

185 21/03/14(日)22:38:40 No.783491990

俺はシーマ好きだけどそのためにアルビオン下げるのは嫌いだよ

186 21/03/14(日)22:38:54 No.783492078

2と3がぶっちぎりで頭おかし過ぎるGPシリーズ 014は真面目ないい子なのに

187 21/03/14(日)22:39:10 No.783492193

リベリオンはクソはクソのままだけど最後はよかったよニナ

188 21/03/14(日)22:39:19 No.783492270

>014は真面目ないい子なのに 君たち被ってるね ホイかたっぽ廃棄

189 21/03/14(日)22:39:34 No.783492352

>結果があれなだけで戦術的な先読みはできてるから >ゲリラ戦法相手に単艦でやれって方が無茶なんだけど というか置かれてる状況が最初からとことん悪いんだよな ほぼ孤立無援でコーエンの尻ふきにあてがわれてそのままだから

190 21/03/14(日)22:39:41 No.783492408

>別に個々のコロニーは大して武装してる訳でもなし >ぶっちゃけパブリク艇に核ミサイル載っけたもの配備すりゃ十分じゃね 機動性が高いし最低限の自衛ができるから 単騎で突入してぶっぱできる 射程にたどり着くまでに撃破されたら意味がない

191 21/03/14(日)22:39:49 No.783492461

アルビオン隊はそこまで問題も無い コリニーとコーウェンとバスクが悪い

192 21/03/14(日)22:39:49 No.783492464

正直普通に見てるだけだとシーマも好きになる要素あるかな?

193 21/03/14(日)22:39:59 No.783492536

リベリオンの二ナは元カレと今カノの殺し合い技術で後押ししたけど結局私はガンダムが大好きなのねと 戦後もMS開発に邁進していくという吹っ切れまくったキャラになったし

194 21/03/14(日)22:40:11 No.783492610

0083のバスクはZみたいに部下を殴らないからえらい!!

195 21/03/14(日)22:40:20 No.783492670

コロニーなんて簡単に穴開くのにあんなもん脅しに使う必要あるかな… いくら何でも威力が過剰すぎる…

196 21/03/14(日)22:40:27 No.783492724

つーかコロニー脅すなら核ミサイルよりG3ガスだろ 実際にしでかしたティターンズはマジ鬼畜

197 21/03/14(日)22:40:37 No.783492782

>リベリオンはクソはクソのままだけど最後はよかったよニナ むしろクソ成分はなくなってないか キチガイにはなったけど私のガンダムに通じる一貫したキャラとしてだし

198 21/03/14(日)22:40:46 No.783492828

>正直普通に見てるだけだとシーマも好きになる要素あるかな? 登場直後はともかく最後まで見た後ならまぁ多少は

199 21/03/14(日)22:40:52 No.783492862

コロニーの住人皆殺しにしたいなら戦艦1隻もっていって主砲で穴開けるだけで終わるし

200 21/03/14(日)22:41:13 No.783492988

>つーかコロニー脅すなら核ミサイルよりG3ガスだろ >実際にしでかしたティターンズはマジ鬼畜 アクシズが私こいつら嫌い!!ってエゥーゴに手を貸すほどだからよっぽどだ

201 21/03/14(日)22:41:21 No.783493034

>機動性が高いし最低限の自衛ができるから >単騎で突入してぶっぱできる >射程にたどり着くまでに撃破されたら意味がない 連邦側がなんでそんな想定したMS準備してんだよ!

202 21/03/14(日)22:41:24 No.783493048

>戦術級(戦略級)核ってどういうことだよ… 野戦なり海戦なりで敵の軍隊を攻撃するなら戦術核 敵の戦争継続能力とか指揮系統とかを攻撃するために都市とか狙うなら戦略核

203 21/03/14(日)22:41:44 No.783493184

>>つーか一年戦争最初期にジオンがザクで済ませてた用途で >>わざわざ専用機開発する必要あるん?っていう GP-02の核は連邦軍艦隊の三分の一消し去るほどの威力だぞ ザクのは戦艦かコロニー破壊するしかできない上に生還率が超低い自爆テロ機体だ

204 21/03/14(日)22:41:58 No.783493277

>正直普通に見てるだけだとシーマも好きになる要素あるかな? 蜉蝣とかGジェネDS補正がなきゃな

205 21/03/14(日)22:42:04 No.783493316

>射程にたどり着くまでに撃破されたら意味がない だから天下の地球連邦軍相手に弾幕張れる武装勢力なんてジオン残党ですら居ねえってのよ

206 21/03/14(日)22:42:07 No.783493343

シーマ様もお節介な男には厳しいし…

207 21/03/14(日)22:42:14 No.783493381

>>機動性が高いし最低限の自衛ができるから >>単騎で突入してぶっぱできる >>射程にたどり着くまでに撃破されたら意味がない >連邦側がなんでそんな想定したMS準備してんだよ! こ、コロニーがまた独立とか言い出すかも知れないし… なにもおれはそんな軽い気持ちで…

208 21/03/14(日)22:42:15 No.783493385

戦術核と戦略核の違いは搭載してるものの射程じゃね?

209 21/03/14(日)22:42:35 No.783493537

>>戦術級(戦略級)核ってどういうことだよ… >野戦なり海戦なりで敵の軍隊を攻撃するなら戦術核 >敵の戦争継続能力とか指揮系統とかを攻撃するために都市とか狙うなら戦略核 そしてついでにいうとこれを作ってた事実とそれを残党に奪われたって状況が戦術や戦略レベルの問題を越えてる

210 21/03/14(日)22:42:39 No.783493563

>コロニーの住人皆殺しにしたいなら戦艦1隻もっていって主砲で穴開けるだけで終わるし 戦艦にそんな隠密行動ができたらMSなんて開発されてないよ

211 21/03/14(日)22:43:15 No.783493789

ミノフスキー世界じゃガンダム+核が最強の核ミサイルだし

212 21/03/14(日)22:43:16 No.783493802

>正直普通に見てるだけだとシーマも好きになる要素あるかな? 設定考えたらなにもかもうまく行かない上にその場のノリの八つ当たりで死んでるんだからかわいそうすぎるだろ

213 21/03/14(日)22:43:45 No.783493999

03の拠点防衛ってのも機体コンセプトとしてはともかく用途としては謎だな あの時点でだと仮想敵はジオン残党くらいしかいないがあんなもんまで必要あるかな…

214 21/03/14(日)22:44:11 No.783494181

よく0083が終盤グダグダしすぎだろとは言うけど上層部の思惑で徹底的にグダグダしてる状況をこれでもかと真面目に描いてる映像作品だよと言いたい

215 21/03/14(日)22:44:16 No.783494215

カッコいい服着てて交渉上手くて肝が据わった美少女とか好きになる要素しかない

216 21/03/14(日)22:44:20 No.783494230

>だから天下の地球連邦軍相手に弾幕張れる武装勢力なんてジオン残党ですら居ねえってのよ ガチンコ勝負になったら損害が出るし負ける可能性が出るだろ なんで連邦がノーダメで勝てる前提なんだ 艦隊を派遣するよりどっかに二号機を潜ませて脅しに使ったほうがよっぽど効率いい

217 21/03/14(日)22:44:21 No.783494247

>>機動性が高いし最低限の自衛ができるから >>単騎で突入してぶっぱできる >>射程にたどり着くまでに撃破されたら意味がない >連邦側がなんでそんな想定したMS準備してんだよ! GP02とその護衛のGP01なりGP04の突撃核攻撃部隊を少数揃えたほうがサラミスとジムいっぱい揃えるよりは安くつくってことでしょ

218 21/03/14(日)22:44:39 No.783494357

パブリク程度の艦艇で核を撃とうぜって 人類が考えた結果はSEEDを見よう

219 21/03/14(日)22:44:39 No.783494365

地球モードのまま宇宙で戦うのは難しいんだなと思った

220 21/03/14(日)22:44:40 No.783494370

あんたどっちの味方なんだって言われてこれである su4684869.jpg

221 21/03/14(日)22:44:44 No.783494402

>設定考えたらなにもかもうまく行かない上にその場のノリの八つ当たりで死んでるんだからかわいそうすぎるだろ 都合のいい所しか見てねぇな…

222 21/03/14(日)22:44:45 No.783494408

リベリオンはヘイトコントロール上手くやってるから シーマどうしてもぶっ殺したい奴が居ないんだよな

223 21/03/14(日)22:44:49 No.783494433

核バズーカは本来どういう物に対して撃つこと想定してたのかは気になる… ジオンの残党もあの段階だとバズーカ使って一網打尽にするほど勢力なかったろうし

224 21/03/14(日)22:44:54 No.783494474

>設定考えたらなにもかもうまく行かない上にその場のノリの八つ当たりで死んでるんだからかわいそうすぎるだろ 最後の死に様は無理にウラキ追いかけた自業自得だし…

225 21/03/14(日)22:45:08 No.783494539

>03の拠点防衛ってのも機体コンセプトとしてはともかく用途としては謎だな >あの時点でだと仮想敵はジオン残党くらいしかいないがあんなもんまで必要あるかな… 実際問題アクシズがノイエ・ジール作ってるわけで

226 21/03/14(日)22:45:12 No.783494568

シーマは部下共々環境が望んで落ちたわけじゃない上にそこから少しでも抜ける為に生きてただけなんで 善悪や体制反体制とはポジションが純粋に違うしあれでも被害者になっちゃうのがな

227 21/03/14(日)22:45:14 No.783494582

運び込んだ時点でもう核積んでるんだから常備しておく必要があるんだよな核 怖くない?

228 21/03/14(日)22:45:29 No.783494675

>03の拠点防衛ってのも機体コンセプトとしてはともかく用途としては謎だな >あの時点でだと仮想敵はジオン残党くらいしかいないがあんなもんまで必要あるかな… ビグザムに拠点のティアンム殺されたトラウマだから要る

229 21/03/14(日)22:45:33 No.783494704

>上層部の思惑で徹底的にグダグダしてる状況をこれでもかと真面目に描いてる映像作品だよと言いたい 艦長の言う通り一年戦争からずっと軍閥政治すぎる…

230 21/03/14(日)22:45:41 No.783494761

>03の拠点防衛ってのも機体コンセプトとしてはともかく用途としては謎だな 仮想敵ビグザムでビグザムが攻めてきたらを想定してんじゃないかな

231 21/03/14(日)22:46:08 No.783494953

>核バズーカは本来どういう物に対して撃つこと想定してたのかは気になる… >ジオンの残党もあの段階だとバズーカ使って一網打尽にするほど勢力なかったろうし 実際撃つ目的はないんじゃない? 公式の表に出せるようになったら試射会でもして示威する程度で

232 21/03/14(日)22:46:12 No.783494990

>カッコいい服着てて交渉上手くて肝が据わった美少女とか好きになる要素しかない 少女?

233 21/03/14(日)22:46:23 No.783495083

あの核バズーカが何やってるのか未だによく分かってない

234 21/03/14(日)22:46:25 No.783495094

>仮想敵ビグザムでビグザムが攻めてきたらを想定してんじゃないかな 実弾装備多めだしなぁ

235 21/03/14(日)22:46:29 No.783495125

必要あるかと言われたら必要ないけどせっかくの試作機計画だから…もっと高みを目指そうかなって…

236 21/03/14(日)22:46:30 No.783495135

二号機は核ザクじゃなくてWガンダムとかそっちの仲間 明らかにテロ運用を想定した装備

237 21/03/14(日)22:46:34 No.783495172

シーマ様の過去描写を本編から削ったのは失敗だったとは思うけど CDシネマで補完されてから逆にシーマ様ゲームとかで評価上がりすぎじゃないかという気もする

238 21/03/14(日)22:46:45 No.783495256

ビグザムはなんかよくわからないオーラも出して怖いからな…

239 21/03/14(日)22:47:13 No.783495455

ネットとかで設定調べたり外伝作品とか見ないで本編だけ見てもシーマ様ってよくいる悪の女幹部キャラって印象になると思う

240 21/03/14(日)22:47:34 No.783495600

>善悪や体制反体制とはポジションが純粋に違うしあれでも被害者になっちゃうのがな なんで海賊稼業って罪状が無視されるんだろう

241 21/03/14(日)22:47:37 No.783495622

>設定考えたらなにもかもうまく行かない上にその場のノリの八つ当たりで死んでるんだからかわいそうすぎるだろ そりゃ設定知ってりゃそうだろうけど初見の視聴者そんなのわからないじゃない

242 21/03/14(日)22:47:42 No.783495659

>アクシズが私こいつら嫌い!!ってエゥーゴに手を貸すほどだからよっぽどだ 別に三つ巴でそう組むのは反連邦同士で既定路線だろ!?

243 21/03/14(日)22:47:44 No.783495675

何とか倒せたけどガチ目に手も足も出なくなったからなぁビグザム

244 21/03/14(日)22:47:48 No.783495695

一切可哀想じゃないとも言わんがロクでもないことをした側面は事実としてるので1か0で語るキャラでもない

245 21/03/14(日)22:47:57 No.783495742

今でも風間くんでずっと声変わってないシーマ様のすごさにビビれ

246 21/03/14(日)22:47:57 No.783495745

もふもふついた扇子持ってるからな…

247 21/03/14(日)22:48:14 No.783495865

何故か砲身からビームが出て何故か着弾地点で大爆発するバズーカだろ

248 21/03/14(日)22:48:27 No.783495930

>もふもふついた扇子持ってるからな… 虎の絨毯もあるしね

249 21/03/14(日)22:48:39 No.783496020

>>コロニーの住人皆殺しにしたいなら戦艦1隻もっていって主砲で穴開けるだけで終わるし >戦艦にそんな隠密行動ができたらMSなんて開発されてないよ MSはミノスフキー粒子散布下戦闘での戦闘のための兵器だぞ 連邦は別に隠密行動する必要ないし戦艦で十分

250 21/03/14(日)22:48:44 No.783496054

OPのなんか躍動感ある動きで指揮してるシーマ様かっこいいからな

251 21/03/14(日)22:48:50 No.783496088

どう見ても悪い女海賊だよ!

252 21/03/14(日)22:49:00 No.783496161

>何とか倒せたけどガチ目に手も足も出なくなったからなぁビグザム もう少し持久戦してればオーバーヒートして自滅したんですけどね・・

253 21/03/14(日)22:49:06 No.783496210

>>もふもふついた扇子持ってるからな… >虎の絨毯もあるしね どっから手に入れたんだ…

254 21/03/14(日)22:49:15 No.783496267

>MSはミノスフキー粒子散布下戦闘での戦闘のための兵器だぞ >連邦は別に隠密行動する必要ないし戦艦で十分 だから迎撃されるっての ファーストからして隠密行動にはMSを使ってるでしょ

255 21/03/14(日)22:49:16 No.783496278

ガンダムがあらゆる戦場で大活躍した ガンダムが核ミサイル(水爆)落とした ガンダムが拠点のティアンム殺したビグザム倒した をだいたい要約したのがGPシリーズと思いねぇ

256 21/03/14(日)22:49:22 No.783496315

>何とか倒せたけどガチ目に手も足も出なくなったからなぁビグザム ティアンム艦隊滅茶苦茶にされたしな

257 21/03/14(日)22:49:23 No.783496321

騙された被害者だから何やっても許されるならスペースノイドのコロニー落としも許されるわ

258 21/03/14(日)22:49:29 No.783496365

>なんで海賊稼業って罪状が無視されるんだろう そりゃ毒ガスの罪を全部引っ被せられてそう生きるしかなかった結果でしかないからだろ

259 21/03/14(日)22:49:44 No.783496493

大雑把に言えばGP02の核バズは核の爆発力アテにした武器じゃなく核融合させたエネルギーをぶつける武器

260 21/03/14(日)22:49:46 No.783496508

>パブリク程度の艦艇で核を撃とうぜって >人類が考えた結果はSEEDを見よう ジャマーとかスタンピーダーで止めてるあたり撃てるのは撃てるんじゃないの感あるけど

261 21/03/14(日)22:50:00 No.783496614

>そりゃ毒ガスの罪を全部引っ被せられてそう生きるしかなかった結果でしかないからだろ じゃあアルビオンのやったことも結果でしかないですね

262 21/03/14(日)22:50:10 No.783496665

時代はモビルスーツだよ!だから出来そうな事は思いついたらなんでもやらせてみよう!ってノリを感じる02

263 21/03/14(日)22:50:11 No.783496671

>一切可哀想じゃないとも言わんがロクでもないことをした側面は事実としてるので1か0で語るキャラでもない いやそうせざるを得なかったのがジオンのせいなんだから完全に被害者だろ

264 21/03/14(日)22:50:23 No.783496755

>連邦は別に隠密行動する必要ないし戦艦で十分 むしろ連邦軍的には反体制に対しては堂々と武力行使して見せしめにするドクトリンよな

265 21/03/14(日)22:50:28 No.783496784

>ジャマーとかスタンピーダーで止めてるあたり撃てるのは撃てるんじゃないの感あるけど メビウスで実際に撃っただろ!!

266 21/03/14(日)22:50:28 No.783496792

>じゃあアルビオンのやったことも結果でしかないですね なにが?

267 21/03/14(日)22:50:38 No.783496846

>>じゃあアルビオンのやったことも結果でしかないですね >なにが? 俺の勝ちだ

268 21/03/14(日)22:50:45 No.783496889

>じゃあアルビオンのやったことも結果でしかないですね そりゃそうだよ それはそれとしてシーマ可哀そうねってだけで

269 21/03/14(日)22:50:47 No.783496896

>時代はモビルスーツだよ!だから出来そうな事は思いついたらなんでもやらせてみよう!ってノリを感じる02 まぁZの時代でその読みは大正解になるしな

270 21/03/14(日)22:50:47 No.783496903

>じゃあアルビオンのやったことも結果でしかないですね というか本当に結果でしかない奴だ 特に観艦式襲撃情報の逸失

↑Top