虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)21:48:19 漫画版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)21:48:19 No.783471214

漫画版ゲンドウ本当酷くね?

1 21/03/14(日)21:48:53 No.783471503

シンジ君じゃなくシン後半のシンジさんだったら泣かされてたと思う

2 21/03/14(日)21:49:53 No.783471946

酷いけどこいつも最期の最期に懺悔してシンちゃん後押しする側に回ったからなんとも言いたくない

3 21/03/14(日)21:50:31 No.783472220

はっきり口に出してくれるだけましなのが…

4 21/03/14(日)21:50:49 No.783472332

今回は最後素直だったけどこっちもこっちで別の意味で素直だったな

5 21/03/14(日)21:51:18 No.783472520

懴悔遅すぎない?

6 21/03/14(日)21:51:59 No.783472818

シンゲンドウと六分儀ゲンドウだったらシンの方が多分性格はいい

7 21/03/14(日)21:52:13 No.783472932

しょうがないだろう ゲンドウなんだから

8 21/03/14(日)21:53:06 No.783473298

でも散々ひどいことしたあげく不器用なだけだったんですより はいクソ野郎ですのほうがすっきりしない?

9 21/03/14(日)21:53:14 No.783473357

ある意味清々しいけどなこっちは

10 21/03/14(日)21:53:40 No.783473555

そこでこのピコピコゲンドウ

11 21/03/14(日)21:54:09 No.783473794

シンのゲンドウは旧作の世界も知ってる話ぶりだったが 六分儀だったアニメや漫画の自分見て死にたくならんのかな…

12 21/03/14(日)21:55:39 No.783474423

シンの方は悪い人じゃないんだけど…と陰でフォローされてそう

13 21/03/14(日)21:56:12 No.783474682

でもこいつシンジを親戚に預けていくとき最敬礼していったよ

14 21/03/14(日)21:56:56 No.783475003

ピコピコゲンドウはクソ野郎だけど結構不憫

15 21/03/14(日)21:57:55 No.783475387

じゃあもう育成計画ゲンドウでいいよ

16 21/03/14(日)21:58:04 No.783475444

7コマ目の台詞をぐっと呑み込んでそのまま口八丁でうまくやればいいのに…

17 21/03/14(日)21:59:30 No.783476016

ピコピコゲンドウは頑張ってる感すごい

18 21/03/14(日)21:59:43 No.783476104

>7コマ目の台詞をぐっと呑み込んでそのまま口八丁でうまくやればいいのに… 乗せたいけどなんかへたにおだてて調子に乗らせるのも癪だなって…

19 21/03/14(日)21:59:45 No.783476118

親戚づきあい下手そう

20 21/03/14(日)22:00:47 No.783476526

これでも息子相手に発破かけてるんだ

21 21/03/14(日)22:01:34 No.783476837

>親戚づきあい下手そう シンジを親戚に預けるシーンがあるんだけど珍しく頭を下げて敬語を使うゲンドウが見れるぞ

22 21/03/14(日)22:01:49 No.783476940

>これでも息子相手に発破かけてるんだ というかこれしか出来ないんだろスレ画の方のゲンドウ 素直に頭下げられるならこうなってないとも言う

23 21/03/14(日)22:02:17 No.783477134

僕からユイの一番を奪っていった憎い息子なんかにおべっかなんて使える訳無いだろ!

24 21/03/14(日)22:02:44 No.783477310

>シンのゲンドウは旧作の世界も知ってる話ぶりだったが >六分儀だったアニメや漫画の自分見て死にたくならんのかな… (こいつらシンちゃんを甘く見て補完失敗してやーんの)

25 21/03/14(日)22:02:59 No.783477426

素直に頭下げるという行為が出来ない人間なのでこう煽るしかできない

26 21/03/14(日)22:03:30 No.783477636

>僕からユイの一番を奪っていった憎い息子なんかにおべっかなんて使える訳無いだろ! 半分ユイでしたと気づくのがシンゲンドウ

27 21/03/14(日)22:03:59 No.783477850

>素直に頭下げられるならこうなってないとも言う 酷い言い方だ!

28 21/03/14(日)22:04:02 No.783477887

シンのゲンドウは息子への愛情は本物だったよ 第8の使途撃破に対してシンジ大丈夫だったか?と声をかけたりお食事会に応じる時点ですげえよ

29 21/03/14(日)22:04:27 No.783478072

ピコピコゲンドウがまともな方なのはどうかしている

30 21/03/14(日)22:06:31 No.783478977

シンちゃんのシンプルさもだけど 貞本エヴァの人間観ってウジウジしてないと言うか 良くも悪くもかなりドライな感じがある

31 21/03/14(日)22:07:58 No.783479563

新劇のスタンスが確定した結果 敵意向けてくる数少ないゲンドウになった

32 21/03/14(日)22:09:08 No.783480021

>そこでこのピコピコゲンドウ こいつが一番善人

33 21/03/14(日)22:09:32 No.783480166

>シンのゲンドウは息子への愛情は本物だったよ >第8の使途撃破に対してシンジ大丈夫だったか?と声をかけたりお食事会に応じる時点ですげえよ 初出撃で怪我したと聞いて病院に行くくらいには心配してる

34 21/03/14(日)22:10:16 No.783480484

シンジも結構口が出るからな 前歯以外にもシャムシエルの後とか

35 21/03/14(日)22:10:23 No.783480538

>こいつが一番善人 クソ野郎だけど取り繕ったり隠したりはしないからな…

36 21/03/14(日)22:11:26 No.783480956

>クソ野郎だけど取り繕ったり隠したりはしないからな… それに関してはスレ画も高順位なんだよ

37 21/03/14(日)22:11:43 No.783481075

陰湿な屑よりわかりやすい屑の方が対応しやすいからな

38 21/03/14(日)22:11:57 No.783481151

>シンちゃんのシンプルさもだけど >貞本エヴァの人間観ってウジウジしてないと言うか >良くも悪くもかなりドライな感じがある 悪い意味じゃなくて他人に曖昧な期待をしていないというかねだらない感じあるな

39 21/03/14(日)22:12:04 No.783481196

>じゃあもう育成計画ゲンドウでいいよ あっちはあっちで使途をも殴り倒す最強変人じゃねーか!

40 21/03/14(日)22:12:11 No.783481241

まだお

41 21/03/14(日)22:12:12 No.783481247

エヴァ2とかANIMAのゲンドウはもまあ比較的まとも

42 21/03/14(日)22:13:09 No.783481592

この親父シンジくんに前歯全部折られた方がいいよね

43 21/03/14(日)22:13:55 No.783481855

シンゲンドウは情もあるけど シンジが儀式に必要パーツがどうかわからん…って気持ちもあるからめんどくさい

44 21/03/14(日)22:15:05 No.783482304

>>じゃあもう育成計画ゲンドウでいいよ >あっちはあっちで使途をも殴り倒す最強変人じゃねーか! あっちはユイっていう良妻賢母とシンちゃんていう可愛い息子がいるからな

45 21/03/14(日)22:15:38 No.783482534

>エヴァ2とかANIMAのゲンドウはもまあ比較的まとも エヴァ2はただのめんどくせえおっさんでしかないからな

46 21/03/14(日)22:15:45 No.783482577

でもシンちゃんのこと絶対必要で連れてくるためにきたのに親として接する事なんて絶対にしねえよバーカ!ってあらかじめ前置きしてくるのは割りと好き クズだけど

47 21/03/14(日)22:15:50 No.783482615

>こいつが一番善人 全く善人ではないだろ… 1番付き合いがしやすいってだけで

48 21/03/14(日)22:16:45 No.783482997

クズな自覚はある su4684753.png

49 21/03/14(日)22:16:55 No.783483076

なんでネルフの大人たちはこんなに性格がクソみたいなのばかり集まってるの? ゲンドウが面接でもしたの?

50 21/03/14(日)22:17:13 No.783483192

トニーたけざきのも好きだよ

51 21/03/14(日)22:18:57 No.783483859

>なんでネルフの大人たちはこんなに性格がクソみたいなのばかり集まってるの? >ゲンドウが面接でもしたの? そもそもセカンドインパクト直撃世代に後の世代の面倒をみられるような余裕があるとでも?

52 21/03/14(日)22:19:50 No.783484216

嫁に説教されてこうなって su4684763.jpg こういう終わりに向かう su4684768.jpg まあこのモノローグに至るのはミサトさんも関わってるとは思うけど

53 21/03/14(日)22:20:04 No.783484301

憎んでたとは言ってるけど 多分最初は父親が子供に嫉妬しちゃうって言うよくあるやつだと思うからユイが消えちゃってドンドン拗らせて行っただけでそのまま仲良く家族できれば解消されてたと思う そうなると見越してユイは冬月先生に言伝頼んでたんだけどなぁ…

54 21/03/14(日)22:21:48 No.783484940

まあ漫画版はゲンドウより冬月先生のが…

55 21/03/14(日)22:21:56 No.783484989

>そうなると見越してユイは冬月先生に言伝頼んでたんだけどなぁ… 漫画版の親子関係に関しては完全に戦犯だからな

56 21/03/14(日)22:24:12 No.783485924

>そうなると見越してユイは冬月先生に言伝頼んでたんだけどなぁ… ユイ君奪った奴が報われるとムカつくからわざと伝えないでおくね…

57 21/03/14(日)22:25:38 No.783486586

新劇ですっきりしたけど冬月もだいぶおかしかった 一部おかしいの方向性が違う媒体もあるが

58 21/03/14(日)22:26:33 No.783486982

これだな su4684800.jpg

59 21/03/14(日)22:27:42 No.783487439

新劇は冬月がユイに懸想もさほどしてないし生徒たちの願いを叶えるためにこんな事もあろうかとしまくってるしちょっと無敵のおじいちゃんすぎる

60 21/03/14(日)22:28:26 No.783487736

1番おかしい冬月はどれかと言えば新劇の冬月先生だと思う…

61 21/03/14(日)22:32:03 No.783489193

>1番おかしい冬月はどれかと言えば新劇の冬月先生だと思う… おかしいのベクトルがおかしくありません?

62 21/03/14(日)22:32:10 No.783489245

ピコピコのゲンドウはあれでも最後の最後にこのまま放っておけば過去に戻れると知ってても その選択肢は蹴って後悔を越えて未来に進むために行けシンジ!って言ってくれるから…

63 21/03/14(日)22:33:42 No.783489866

スレ画は開き直って憎む方に突っ走ろうとしたが走りきれなかったのが悲しい

64 21/03/14(日)22:34:09 No.783490054

ラスボス声すぎる

65 21/03/14(日)22:35:51 No.783490729

自分を誤魔化そうとしてもだめだし開き直ろうとしてもだめなのが酷い

66 21/03/14(日)22:35:53 No.783490746

>>1番おかしい冬月はどれかと言えば新劇の冬月先生だと思う… >おかしいのベクトルがおかしくありません? でもなんか冬月先生だからで納得してしまいそうに…いややっぱりおかしいわあの人

67 21/03/14(日)22:36:16 No.783490902

ひどくないゲンドウってどれ?

68 21/03/14(日)22:36:58 No.783491188

>ひどくないゲンドウってどれ? 相対的にピコピコ

69 21/03/14(日)22:36:59 No.783491207

だから大人になったなが言えたゲンドウはすごいよ 成長してるよ

70 21/03/14(日)22:38:58 No.783492120

ピコピコゲンドウは人間性は底も底だけどこいつは頼れないし雑に扱っていい相手なんだって思わせてくれるのでゲンドウとしては最もマシ

71 21/03/14(日)22:39:36 No.783492365

スパロボ含めていいならVのゲンドウが一番マシかも

72 21/03/14(日)22:39:37 No.783492384

これがあるから余計にシンジを抱きしめるシーンがたまらないんだよね

73 21/03/14(日)22:41:16 No.783493007

一周回ってもはや旧劇のゲンドウが何考えてるのか分からなくなってきた

74 21/03/14(日)22:42:30 No.783493502

シェーブインパクトゲンドウ連れてきて浄化させよう

75 21/03/14(日)22:43:20 No.783493828

>一周回ってもはや旧劇のゲンドウが何考えてるのか分からなくなってきた それはそう

76 21/03/14(日)22:43:24 No.783493853

俺はお前憎いけどお前も俺とか周りの環境憎いだろ? 一緒に全部ぶっ壊して母さんに会おうぜ!と勧誘してくるパターン

77 21/03/14(日)22:43:40 No.783493968

ゲンドウがシンジくんに向き合うシーンは各シリーズでもあるんだけど新劇でシンジくんを抱きしめたシーンではゲンドウ自身の愛情を自覚した上で向き合ってるからめっちゃ泣ける

78 21/03/14(日)22:43:44 No.783493995

旧劇のゲンドウからシンジ君への感情が見えるのは補完発動時の独り言くらいかなあ

79 21/03/14(日)22:43:55 No.783494064

>自分を誤魔化そうとしてもだめだし開き直ろうとしてもだめなのが酷い 結局ゲンドウ本人が自分が本当はどんな人間なのか気付かないと意味ないし…

80 21/03/14(日)22:44:28 No.783494285

ピコピコは酷くないと言われてるけどキャッチボールやるやつはピコピコの前のやつでピコピコゲンドウは綾波に対してキモいからちょっと…

81 21/03/14(日)22:45:34 No.783494712

お前が楽しんでるとイラつくからだ

82 21/03/14(日)22:45:40 No.783494759

>相対的にピコピコ あいつシンジへの秘めた愛情すらないだろ…

83 21/03/14(日)22:46:45 No.783495251

>あいつシンジへの秘めた愛情すらないだろ… 親の愛はろくに受けなくても子供同士で頼り合うことで逞しく成長できちゃうから…

84 21/03/14(日)22:47:09 No.783495437

ゲンドウがまだ父親としての自覚と覚悟と愛情を持つ前にユイが死んじゃったからああなったからあと5年くらい一緒に子育てしてシンジの中に自分とユイの部分を見出せてたらああはならなかったのかな?

↑Top