ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/14(日)21:41:42 No.783468356
1%の魔術師使い喜んでて笑った
1 21/03/14(日)21:45:51 No.783470144
まぁ嬉しいだろうな・・・
2 21/03/14(日)21:46:00 No.783470205
1%じゃないよ時々2%になるから2人居るよ
3 21/03/14(日)21:47:04 No.783470673
これ自体もまぁまぁ嬉しいけどペンデュラムがようやく緩和方向に動きそうなのが嬉しい
4 21/03/14(日)21:47:52 No.783471029
最初はラスpかなと思ってたからありがたい…
5 21/03/14(日)21:48:34 No.783471341
こいつはサーチ範囲がとにかく広いだけでSSでも発動したりはしないから納得の緩和
6 21/03/14(日)21:53:48 No.783473625
多分これ1枚じゃそんな変わらんだろうし次の改訂も緩和されそう
7 21/03/14(日)21:54:57 No.783474118
オッドアイズ魔術師EMの架け橋だから嬉しいよ
8 21/03/14(日)21:57:01 No.783475030
ごく最近組んだからすごいうれしい楽しい!
9 21/03/14(日)21:57:48 No.783475343
数あるP関係の中で真っ先に緩和されるのがスレ画なのは意外だ 選択肢が広がるカードだけど動きが広がるカードではないってのが大きいか どっちにしてもオッドアイズの召喚権の切る先が増えるから嬉しい
10 21/03/14(日)21:58:44 No.783475716
アストロとクロノってどっちがやべーの?
11 21/03/14(日)21:58:56 No.783475801
EM魔術師は出来ることが多すぎて何したらいいのかよく分からなくなる
12 21/03/14(日)21:59:20 No.783475960
>アストロとクロノってどっちがやべーの? 見てわからぬか
13 21/03/14(日)22:00:26 No.783476384
>1%じゃないよ時々2%になるから2人居るよ いつのものが1人でたまに入るのが2人の合計3人いたはず
14 21/03/14(日)22:01:04 No.783476625
オッドアイズ使いだけど盤面とスケール両方埋められるカードが増えるのは嬉しい
15 21/03/14(日)22:01:29 No.783476796
1%の魔術師使い完全に変態か榊遊矢だから…
16 21/03/14(日)22:01:43 No.783476898
>アストロとクロノってどっちがやべーの? 先に制限になったのから分かる通りアストロ アド稼ぎながら出てくるし名称ターン1もないから狂ってる クロノはあくまで手札からのSSだし
17 21/03/14(日)22:01:46 No.783476918
制限禁止のEMってサーチばかりなんだな…
18 21/03/14(日)22:01:53 No.783476963
ズァークスリーブ出たしちょうど良し
19 21/03/14(日)22:03:27 No.783477617
EM魔術師で規制食らってるのはほとんど肝心な方の効果にターン1ついてないから解除しにくいんだよな…
20 21/03/14(日)22:06:32 No.783478978
なんでターン1付いてないんだろうね…
21 21/03/14(日)22:06:33 No.783478983
>EM魔術師で規制食らってるのはほとんど肝心な方の効果にターン1ついてないから解除しにくいんだよな… 実はスレ画もターン1がついてないので音響とかで召喚権増やすともう一回効果使えたりする
22 21/03/14(日)22:06:40 No.783479037
ペンデュラムコールが制限のままなのは未だに謎である 無制限でも誰も使わんだろ
23 21/03/14(日)22:08:05 No.783479616
>ペンデュラムコールが制限のままなのは未だに謎である 普通なら耐性付与って強いはずなのに…
24 21/03/14(日)22:08:13 No.783479662
召喚なんか一回しかできないからターン1付けなくてもいいか…って感じだったんだろうか
25 21/03/14(日)22:09:05 No.783480010
>>ペンデュラムコールが制限のままなのは未だに謎である >普通なら耐性付与って強いはずなのに… 破壊耐性のせいで割れないからディスアドっていうのは笑ってしまった
26 21/03/14(日)22:10:52 No.783480735
ペンコは一応アドベントでサーチ出来るからかなぁ…?
27 21/03/14(日)22:10:56 No.783480761
>>ペンデュラムコールが制限のままなのは未だに謎である >普通なら耐性付与って強いはずなのに… ところでこの魔術師の効果を発動したターンに使えない制約
28 21/03/14(日)22:11:00 No.783480782
>破壊耐性のせいで割れないからディスアドっていうのは笑ってしまった 登場時点で慧眼とかとアンチシナジーだし
29 21/03/14(日)22:12:03 No.783481184
2枚目持ってねえ!
30 21/03/14(日)22:12:22 No.783481313
そのうちヘビーメタルフォーゼの魔術師も準くらいに戻してもらえるかなあ
31 21/03/14(日)22:14:13 No.783481983
>>>ペンデュラムコールが制限のままなのは未だに謎である >>普通なら耐性付与って強いはずなのに… >破壊耐性のせいで割れないからディスアドっていうのは笑ってしまった アドベントペンコスケールで魔法3つだからエンディミオンセフィラに出張出来るのではと考えたことはある 枠パンパンになって諦めた
32 21/03/14(日)22:15:51 No.783482628
エンディミオンっていうかPテーマは誘発積まずに物量で押し潰すのが多いよね
33 21/03/14(日)22:16:48 No.783483015
>そのうちヘビーメタルフォーゼの魔術師も準くらいに戻してもらえるかなあ そいつ増やすのはハリ増やすくらい無理じゃねえかな…
34 21/03/14(日)22:17:59 No.783483507
>エンディミオンっていうかPテーマは誘発積まずに物量で押し潰すのが多いよね 誘発入れたらPが足りなくなるから…
35 21/03/14(日)22:18:12 No.783483583
覇スターヴでエレクトラムコピーするのと違って エレクトラム自体の枚数が増えるとデッキ内の制限Pに触れる機会が増えるから厳しいと思う
36 21/03/14(日)22:18:48 No.783483796
エレクトラムはなんでドローの所にしかターン1ないのさ
37 21/03/14(日)22:19:22 No.783484036
>エレクトラム自体の枚数が増えるとデッキ内の制限Pに触れる機会が増えるから厳しいと思う 第一効果ってターン1無いのか…強すぎる…
38 21/03/14(日)22:20:09 No.783484329
エレクトラムが解除されるよりは禁止になる確率のほうが高いと思うぞ
39 21/03/14(日)22:20:12 No.783484348
クロノグラフはやべーっすよ
40 21/03/14(日)22:21:36 No.783484885
>誘発入れたらPが足りなくなるから… ペンデュラムが今の環境で厳しいのってルール的なそれよりこっちの方が大きく感じる 手札誘発で妨害したいけど少ない枚数から動くの難しいしペンデュラムモンスターを数入れないと始まらないからこの辺の対応力がね…
41 21/03/14(日)22:21:56 No.783484990
>エレクトラムはなんでドローの所にしかターン1ないのさ 何ならドロー効果が一番弱いまであるのにね…
42 21/03/14(日)22:23:15 No.783485550
じゃあ手札誘発のスケール広く取れる汎用P出そう
43 21/03/14(日)22:24:21 No.783485979
こいつが増えても召喚権使うかは動きは変わらないけど安定性がかなり変わるよね
44 21/03/14(日)22:25:28 No.783486525
実際素引き確率2倍は大きい
45 21/03/14(日)22:26:16 No.783486850
実際うらら増Gクラスと言わずともヴェーラーくらいの効果でスケール持ってる奴が来たらめちゃくちゃ喜ぶと思う
46 21/03/14(日)22:29:47 No.783488230
ペンデュラムで誘発って墓地じゃなくてEXに行くから許される要素がないと思う
47 21/03/14(日)22:30:20 No.783488453
>じゃあ手札誘発のスケール広く取れる汎用P出そう アストロクロノってほぼこれみたいなものでもあるよね
48 21/03/14(日)22:32:34 No.783489386
>ペンデュラムで誘発って墓地じゃなくてEXに行くから許される要素がないと思う 手札からは墓地行くよペンデュラム
49 21/03/14(日)22:37:14 No.783491343
DPでたくさん出て持て余してたから嬉しい