虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/14(日)21:27:49 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)21:27:49 No.783462343

あなたは自由惑星同盟の市民です! 悪しき専制主義の銀河帝国から自由と民主主義を守るために戦いましょう! 現在は宇宙暦 dice1d10+790=4 (794)年です ちなみに史実では791年にラインハルトが任官し 800年にマル・アデッタ星域会戦が起こります

1 21/03/14(日)21:29:24 No.783463033

現在は宇宙暦794年 3月にヴァンフリート星域会戦 10月に第6次イゼルローン攻防戦が行われますね あなたは 1.一般市民 2.同盟軍人 3.政治家 4.科学者 5.既に提督 6.戦災孤児 dice1d6=1 (1)です

2 21/03/14(日)21:29:59 No.783463299

あなたは一般市民です あなたの年齢は dice1d40+15=35 (50)歳です

3 21/03/14(日)21:31:36 No.783464013

あなたは50歳の一般市民です 既に兵役を終えていますね あなたは現在 1.無職て 2.サラリーマン 3.企業の長 4.交易商人 5.退役軍人 6.大学教授 dice1d6=4 (4)です

4 21/03/14(日)21:31:37 No.783464025

さお んっ

5 21/03/14(日)21:32:16 No.783464296

どう戦っていく

6 21/03/14(日)21:33:23 No.783464771

あなたは同盟内やフェザーンを行き来する交易商人です あなたが行う交易の規模は dice1d100=66 (66)です 1で零細商人 40以上で船団持ちの交易会社 100に近いほど大船団

7 21/03/14(日)21:34:32 No.783465269

準大手みたいな感じかな…

8 21/03/14(日)21:35:38 No.783465715

あなたは中々の規模(100隻以上)の交易船団を有していますね 主に取り扱っているのは 1.エネルギー 2.鉱石 3.食料 4.消費財 5.合金 6.戦略資源 7.表じゃ言えないやつ dice1d7=1 (1)です

9 21/03/14(日)21:37:43 No.783466610

どう転んでも同盟の政治屋にリベート渡すぐらいしかない…

10 21/03/14(日)21:37:47 No.783466646

あなたの会社が主に取り扱うのはエネルギーです エネルギーは同盟各惑星のインフラを維持するにおいて最も重要なものであり あなたの会社は社会の動脈を流動しているとも言えますね そんなあなたの 政府/軍隊/フェザーン への影響力はそれぞれ…… dice3d66=37 43 40 (120)です

11 21/03/14(日)21:38:06 No.783466781

同盟万歳!

12 21/03/14(日)21:38:47 No.783467075

バランスがいいね

13 21/03/14(日)21:39:43 No.783467488

どの勢力にもある程度の影響力を持っています d100で40以下なら判定成功すると考えると 一企業としてはかなりのものでしょう 宇宙暦794年(50歳)前半のあなたは…… 1.同盟政府との繋がりを強化 2.同盟軍との繋がりを強化 3.フェザーンとの繋がりを強化 4.同盟政府に要請 5.同盟軍に要請 6.フェザーンに要請 7~9.その私生活を拝見 10.歴史が動いた dice1d10=10 (10)

14 21/03/14(日)21:40:24 No.783467805

いきなりなんの歴史が動くの!?

15 21/03/14(日)21:41:02 No.783468069

おおっとどうやら歴史が意図せぬ方向に動き出したようですね 具体的には 1.ヴァンフリートの戦いでラインハルトとキルヒアイスが大ピンチ!? 2.ヴァンフリートの戦いでシェーンコップが大ピンチ!? 3.ヴァンフリートの戦いで同盟軍に大打撃! 4.ヴァンフリートの戦いで帝国軍に大打撃! 5.ちょっと皇帝さん死ぬの早すぎません? dice1d5=4 (4)

16 21/03/14(日)21:42:26 No.783468652

ヴァンフリートの戦いの結果は同盟軍の大勝利に終わり…… まずは ミュッケンベルガー/シュターデン/グリンメルスハウゼンが 1~3.生存 4.死亡 dice3d4=2 1 3 (6)

17 21/03/14(日)21:42:40 No.783468780

ラインハルト死んじゃったのかな…

18 21/03/14(日)21:43:06 No.783468990

こちらはどれも生存 続いてラインハルト/キルヒアイスは…… 1~4.生存 5.捕虜になっちゃった 6.あっ… dice2d6=5 6 (11)

19 21/03/14(日)21:43:36 No.783469201

キルヒアイスー!(エコー

20 21/03/14(日)21:43:38 No.783469210

その3人が戦死しても歴史は動かないはず…

21 21/03/14(日)21:43:39 No.783469216

オオオ イイイ

22 21/03/14(日)21:44:28 No.783469552

この時期にキルヒアイス失ったら 孺子は心が折れちゃう…

23 21/03/14(日)21:44:47 No.783469698

これアンネローゼさん精神崩壊しません?大丈夫? キルヒアイスは…… 1~30.死んだ…… 31~60.再起不能で捕虜に 61~90.再起不能になりながらも帰還 91~100.ジークは昔の誓いを守った dice1d100=1 (1)

24 21/03/14(日)21:45:19 No.783469927

ジークが…

25 21/03/14(日)21:45:26 No.783469974

驚異の1

26 21/03/14(日)21:45:31 No.783470018

いきなり芸術にされた余…

27 21/03/14(日)21:45:47 No.783470111

はい死亡です 問答無用の死亡です 後々仮面被ってレッドシャドウとかになったりもしません ラインハルトは…… dice1d100=19 (19) 1に近いほど折れる 100に近いほどけおる

28 21/03/14(日)21:46:08 No.783470272

見間違いとか瀕死の重傷とかそういう可能性が微塵もなく死んだ!

29 21/03/14(日)21:46:13 No.783470306

帝国詰んだな…

30 21/03/14(日)21:46:16 No.783470328

銀河を手に入れて下さいイベないとラインハルトも…

31 21/03/14(日)21:46:56 No.783470624

あっこれはもうダメみたいですね という訳で早速同盟崩壊フラグの一つがバッキバキに折れました ……50歳のあなたはなんもしてませんが!!! さて宇宙暦794年(50歳)後半のあなたは…… 1.同盟政府との繋がりを強化 2.同盟軍との繋がりを強化 3.フェザーンとの繋がりを強化 4.同盟政府に要請 5.同盟軍に要請 6.フェザーンに要請 7~9.その私生活を拝見 10.歴史が動いた dice1d10=7 (7)

32 21/03/14(日)21:46:59 No.783470642

完全にバラバラに宇宙の塵となったな

33 21/03/14(日)21:47:09 No.783470721

父親みたいに酒に溺れる小僧など見たくなかった…

34 21/03/14(日)21:48:00 No.783471087

ここは気分を変えてあなたの私生活に踏み込んでいきましょう あなたはもう50歳ですが奥さんとかは 1.居ないよ 2.居るよ 3.色々あって離婚してるよ 4.再婚した若い妻が居るよ 5.戦争に巻き込まれて死んじゃってね… 6.あなたの妻は亡命貴族 dice1d6=6 (6)

35 21/03/14(日)21:48:43 No.783471415

同盟は史実通りイゼルローン落として 大攻勢するだけで勝利できるイージーモード

36 21/03/14(日)21:48:46 No.783471438

なんとあなたの妻は亡命した貴族のご令嬢なんだそうな さぞかし美人なのでしょうね そんな妻の年齢は dice1d40+15=12 (27)です

37 21/03/14(日)21:49:06 No.783471588

なんかきな臭いぞ!

38 21/03/14(日)21:49:12 No.783471637

ヤン無双で終わるなこれは…

39 21/03/14(日)21:49:41 No.783471845

年の差ぁ! なんか物凄く生々しい年の差だなおい! 彼女は元は 1.帝国騎士 2.男爵 3.子爵 4.伯爵 5.侯爵!? 6.公爵かよぉ!? dice1d6=4 (4)でして

40 21/03/14(日)21:50:27 No.783472186

元は伯爵家の彼女は今から dice1d15=13 (13)年前に亡命した時あなたと関わりを持ち 色々あって夫妻になったそうですよ

41 21/03/14(日)21:50:29 No.783472205

金髪いないと帝国領侵攻が大成功とは言わないまでもそれなりに成功しかねない

42 21/03/14(日)21:50:43 No.783472292

誇り高き同盟市民が 専制君主制の女を娶るとかありえないんですけお! 国父ハイネセンに謝ってくだち!!

43 21/03/14(日)21:51:16 No.783472508

14歳に手を出すのは同盟では犯罪だからね?

44 21/03/14(日)21:51:39 No.783472664

子爵でも召喚しないと帝国に未来は無いぞ…

45 21/03/14(日)21:51:44 No.783472701

>金髪いないと帝国領侵攻が大成功とは言わないまでもそれなりに成功しかねない ただヤン主導のイゼルローン攻略戦が起きないとイゼルローン要塞陥落しそうにないのがね

46 21/03/14(日)21:51:57 No.783472809

向こうが押し倒してきたのかもしれないし…

47 21/03/14(日)21:52:07 No.783472882

つまりこの50歳の交易商人は 14歳の伯爵令嬢と知り合って 婚姻まで時間が合ったとしても妻にしたってお前 ロリコンじゃないかなこれはもう ちなみにこのことで帝国内部にコネとか 1.出来るわけ無いでしょ 2.伯爵家の元縁者をこっそり支援してます 3.伯爵家の再興を約束してます dice1d3=3 (3)

48 21/03/14(日)21:52:43 No.783473128

これアスターテ会戦でひどい目に合わないからヤン幕僚のままじゃないか?

49 21/03/14(日)21:52:54 No.783473204

キルヒアイスさえ生きていれば…

50 21/03/14(日)21:53:35 No.783473521

どうやらあなたはその伯爵家の残党たちと盟約を結んでいるらしく 同盟が帝国を併呑するなりした暁には 伯爵家を(貴族以外の形だったとしても)名家として再興すると約束しています 代わりに帝国の貴族社会においても dice1d66=24 (24)の影響力を確保しているそうですよ

51 21/03/14(日)21:54:13 No.783473823

捕虜ですしおすし

52 21/03/14(日)21:54:44 No.783474027

伯爵家じゃないけど既に十分名家な気が…

53 21/03/14(日)21:55:10 No.783474228

これ奥さん…家の為に我慢してるのでは…

54 21/03/14(日)21:55:39 No.783474425

さて宇宙暦795年になる……前に 第6次イゼルローン要塞攻防戦の判定をしていきましょうか 本当ならほぼ史実通りで流すつもりなんですが あろうことか最初にラインハルト・キルヒアイスが退場したので…… 1~3.それでもなんとか史実通りに収まる(帝国軍勝利) 4.ホーランドのD線上ワルツ作戦が唸る!(IFルート) dice1d4=1 (1)

55 21/03/14(日)21:56:04 No.783474626

そういや姉上を連れて行ったのが皇帝じゃなく商人だったら 銀河商人伝説が始まったかもしれないって原作者が言ってたな…

56 21/03/14(日)21:56:54 No.783474983

ラインハルトの代わりにロイエンタールとかミッターマイヤーが頑張ったみたいですね さて宇宙暦795年(51歳)前半のあなたは…… 1.同盟政府との繋がりを強化 2.同盟軍との繋がりを強化 3.フェザーン・帝国との繋がりを強化 4.同盟政府に要請 5.同盟軍に要請 6.フェザーン・帝国に干渉 7~9.再びその私生活を拝見 10.歴史が動いた dice1d10=6 (6)

57 <a href="mailto:ヤン">21/03/14(日)21:57:03</a> [ヤン] No.783475046

「あの要塞を落とすには外からではダメだ…もっと別の…」 ↓ 正史フラグ

58 21/03/14(日)21:57:13 No.783475122

若い貴族令嬢を金で好き放題にする老醜のクソ商人じゃねえですか…

59 21/03/14(日)21:58:17 No.783475542

どうやらフェザーンないし帝国に干渉するようで 具体的には…… 1.フェザーンで利益を得るための取引 2.フェザーン自治領主府との取引 3.地球教へのエネルギー支援 4.帝国内へのスパイ網構築 5.帝国産業への侵蝕 6.叛乱を起こしてやろうぜ! dice1d6=1 (1)

60 21/03/14(日)21:59:01 No.783475834

フェザーンにおいての交易収入を上げるため 各方面に取引するようですよ これが成功すれば企業の規模が上がりますね dice1d100=39 (39)……40以下で成功

61 21/03/14(日)21:59:14 No.783475911

13年間も絶倫ハゲ商人に抱かれてる伯爵令嬢かわいそう…

62 21/03/14(日)21:59:18 No.783475937

夫婦生活が円満とも険悪とも言ってないのに悪く言わんでも

63 21/03/14(日)21:59:29 No.783476011

成功しました! あなたの会社の規模は dice1d10+66=6 (72)になりました

64 21/03/14(日)21:59:42 No.783476097

経営手腕はなかなか

65 21/03/14(日)21:59:46 No.783476124

商才あるなぁ

66 21/03/14(日)22:00:22 No.783476354

同盟が勝っても帝国が勝っても特に影響なさそうなおっさん伝説

67 21/03/14(日)22:00:31 No.783476421

というかこの「」同盟商人というよりはフェザーン商人だな…

68 21/03/14(日)22:01:26 No.783476775

もはやエネルギー取引業界の大手ですね さて宇宙暦795年(51歳)前半と言えば 第三次ティアマト会戦ですが…… その結果は 1~2.ラインハルト不在でホーランド大暴れ…? 3~4.ラインハルトの代わりに○○がホーランドを倒す dice1d4=1 (1)

69 21/03/14(日)22:01:40 No.783476884

1代でここまで育てた感

70 21/03/14(日)22:01:58 No.783476992

アッシュビーの再来きたな…

71 21/03/14(日)22:02:06 No.783477052

いきなり同盟大勝利な流れだったけどそういう時こそ内から壊れそうなのが同盟

72 21/03/14(日)22:02:15 No.783477120

ミュッケンベルガー君こいつ勢いだけじゃね?みたいな顔しながら押し負けたんだ…

73 21/03/14(日)22:03:11 No.783477500

まさかの! まさかのホーランド大出世ルートなるか?! 左>右で革新的艦隊運動が大勝利!! 左<右でエピメテウス(愚かなる者) dice2d100=84 28 (112)

74 21/03/14(日)22:03:48 No.783477775

つえーホーランドつえー

75 21/03/14(日)22:03:51 No.783477794

帝国ズタボロだな…

76 21/03/14(日)22:04:00 No.783477861

あの戦いはラインハルトが ホーランド屠ったから収集ついたから あの一撃ないと…

77 21/03/14(日)22:04:12 No.783477946

流石はアッシュビーの再来だぜ

78 21/03/14(日)22:04:55 No.783478262

革新的艦隊運動が大勝利を収めました! これにより ミュッケンベルガー/シュターデン/ノルデンは 1~3.生存 4~5.死亡 dice3d5=1 5 4 (10)

79 21/03/14(日)22:05:13 No.783478398

ホーランドって同盟ビッテンだからな 並の将軍じゃ止められないよ

80 21/03/14(日)22:05:15 No.783478413

勢いだけだとわかってても勢いに押されたらどうにもならんからな…

81 21/03/14(日)22:05:22 No.783478460

圧 倒 的 勝 利 !

82 21/03/14(日)22:05:24 No.783478477

アホの勢いに乗るまでは良いけど制御できず引き回されて衝突事故起こしたら同盟軍全体が大打撃になりかねんぞ…

83 21/03/14(日)22:05:36 No.783478553

>ノルデン すごくどうでもいいやつが死んだ!

84 21/03/14(日)22:05:54 No.783478678

若い嫁とイチャイチャしてれば定刻に勝てそうだ

85 21/03/14(日)22:06:00 No.783478726

理屈倒れとお役に立たない参謀長が死にました これによりホーランドは大将に昇進します 後々の戦役でも大暴れするでしょう! きっと! さて宇宙暦795年(51歳)後半のあなたは…… 1.同盟政府との繋がりを強化 2.同盟軍との繋がりを強化 3.フェザーン・帝国との繋がりを強化 4.同盟政府に要請 5.同盟軍に要請 6.フェザーン・帝国に干渉 7~9.再びその私生活を拝見 10.歴史が動いた dice1d10=4 (4)

86 21/03/14(日)22:06:35 No.783478999

史実だと同盟が調子に乗ってアムリッツァしたけどこの世界ラインハルトいないしな 門閥貴族との内戦中に同盟が勝つかな

87 21/03/14(日)22:06:37 No.783479018

帝国はもうダメなんじゃないか?

88 21/03/14(日)22:06:45 No.783479073

ヨブヨブと握手してしまうn?

89 21/03/14(日)22:07:25 No.783479341

同盟政府に要請しましょう 1.交易における特権・独占権を要請 2.うちの息子/娘を兵役から外して! 3.イゼルローン攻略要請! dice1d3=3 (3)

90 21/03/14(日)22:07:30 No.783479373

そろそろハゲ狸が動くよねこれ

91 21/03/14(日)22:08:15 No.783479671

一番苦々しく思ってるのは 帝国軍より一緒にいたビュコック爺さんとウランフ

92 21/03/14(日)22:08:21 No.783479713

死の商人みたいなムーブしとる!

93 21/03/14(日)22:08:24 No.783479736

今こそイゼルローン攻略の好機なのではないでしょうか! という感じに政府高官を焚きつけようとしたあなた 恐らくは伯爵家再興絡みの要請なのでしょうが 同盟政府は dice1d100=41 (41)……37以下で承諾

94 21/03/14(日)22:08:39 No.783479832

惜しい

95 21/03/14(日)22:08:40 No.783479838

流石に無茶だよ!

96 21/03/14(日)22:08:41 No.783479850

おしい

97 21/03/14(日)22:08:52 No.783479917

お布施が足りなかったか…

98 21/03/14(日)22:08:55 No.783479940

ギリギリだめか

99 21/03/14(日)22:08:59 No.783479965

悩んだけど拒否られたって感じの出目

100 21/03/14(日)22:09:03 No.783479992

まぁいくら大規模とはいえ1商人の要請でそうそう動くことはないですよね ………… 左>右で英雄ホーランド大将も賛同しました! dice2d100=5 24 (29)

101 21/03/14(日)22:09:03 No.783479999

領地が回廊周辺なのかな…

102 21/03/14(日)22:09:17 No.783480070

もうちょっと仲良くしていれば

103 21/03/14(日)22:10:09 No.783480419

落ち着きを覚えたホーランド

104 21/03/14(日)22:10:09 No.783480423

ダメでした という訳で宇宙暦795年後半は 第四次ティアマト会戦が…… 1~4.行われた 5.帝国軍が萎えてて行わず 6.今度こそ勝つと大兵力で出兵されてる! dice1d6=5 (5)

105 21/03/14(日)22:10:20 No.783480505

いやー無理無理

106 21/03/14(日)22:10:22 No.783480526

このアッシュビーの再来…意外と切れ者か…?

107 21/03/14(日)22:10:40 No.783480658

まあ英雄もこう言ってることだし…

108 21/03/14(日)22:11:07 No.783480829

先年の大敗で帝国軍が萎えて出征せず…… 1.ならばやはりイゼルローン攻略の好機ではないか!? 2.今がチャンスだ戦力を整えよう dice1d2=1 (1)

109 21/03/14(日)22:11:12 No.783480860

ヴァンフリートでも負けてるから 多分帝国艦隊はかなり疲弊してる

110 21/03/14(日)22:11:28 No.783480972

帝国暗黒時代ですね…

111 21/03/14(日)22:12:04 No.783481191

期待の若手が半減くらいしてそうだしな

112 21/03/14(日)22:12:16 No.783481271

軍事的な勝利の味をしめた同盟市民がおかわりを欲するんだ…

113 21/03/14(日)22:12:58 No.783481514

同盟はそういうこと言う

114 21/03/14(日)22:13:08 No.783481584

やっぱやるんかーい! という訳で第7次イゼルローン攻防戦(IF)が行われますが 作戦指揮官のホーランド大将が立てた作戦は…… 1.敵は士気が衰えた弱兵に過ぎん! 総攻めだ! 2.「かつての名将」に倣って並行追撃だ! 3.やはりここはD線上のワルツ作戦で! 4.薔薇の騎士連隊を使って内部から落とすのだよ dice1d4=1 (1)

115 21/03/14(日)22:13:18 No.783481637

イゼルローン攻略戦でバランス調整しようねえ…

116 21/03/14(日)22:13:31 No.783481707

こんなにイージーモードでも同盟側と思うと政府のせいで滅びる未来しか見えない

117 21/03/14(日)22:13:35 No.783481732

ダメだ いつもの同盟脳だ…

118 21/03/14(日)22:13:45 No.783481802

やはり疑似英雄だったか…

119 21/03/14(日)22:13:47 No.783481810

あっ…… 左>右で同盟軍優勢 ただし帝国軍は攻勢を控えて防備を整えているので 右に+40の補正あり dice2d100=48 93 (141)

120 21/03/14(日)22:13:51 No.783481835

脳筋すぎる…

121 21/03/14(日)22:14:00 No.783481886

いつもの

122 21/03/14(日)22:14:00 No.783481890

知ってた

123 21/03/14(日)22:14:05 No.783481923

ボッコボコ

124 21/03/14(日)22:14:10 No.783481959

ダメでした…… ホーランドは 1~3.そりゃ死ぬよね 4.生き延びやがった…… dice1d4=3 (3)

125 21/03/14(日)22:14:16 No.783482003

ホーランドそれでも生きてるんじゃねぇかな

126 21/03/14(日)22:14:18 No.783482022

金髪赤毛いねえんだぞ

127 21/03/14(日)22:14:26 No.783482069

鮮やかすぎる破滅 やはりホーランドか…

128 21/03/14(日)22:14:29 No.783482087

ここでホーランド死ぬのはやばいぞ

129 21/03/14(日)22:14:41 No.783482155

同盟軍が無能なのも史実通り…

130 21/03/14(日)22:14:53 No.783482227

なんだかんだで超優秀なホーランドが死んだのはデカい

131 21/03/14(日)22:15:20 No.783482408

なあにまだボロスとかフォークとかいるさ

132 21/03/14(日)22:15:20 No.783482414

もう100年ぐらいぐだぐだとやりそうだね

133 21/03/14(日)22:15:36 No.783482515

バランス調整ヨシ!

134 21/03/14(日)22:15:53 No.783482642

ホーランド提督はトールハンマーによって蒸発 ちなみにアッシュビーと違って元帥号は与えられませんでした 同盟軍第11艦隊は壊滅し その他同盟軍の被害は…… dice1d100+30=43 (73)でした 70以上でもいっこ壊滅 110以上でさらにいっこ壊滅

135 21/03/14(日)22:16:37 No.783482935

どこだ…

136 21/03/14(日)22:16:40 No.783482959

ヤン死ぬなよ…

137 21/03/14(日)22:17:18 No.783483219

孺子居ないから二個艦隊の犠牲は軽微だし… イゼルローン攻略戦なんていつもこんな感じだしし…

138 21/03/14(日)22:18:10 No.783483560

作戦に参加していた艦隊がもいっこ消えました 1.第2艦隊(パエッタ) 2.第3艦隊(ルフェーブル 3.第4艦隊(パストーレ) 4.第5艦隊(ビュコック) 5.第6艦隊(ムーア) 6.第7艦隊(ホーウッド) 7.第8艦隊(アップルトン) 8.第9艦隊(アル・サレム) 9.第10艦隊(ウランフ) 10.第12艦隊(ボロディン) dice1d10=9 (9)

139 21/03/14(日)22:18:56 No.783483849

ウランフ提督戦死! 第9艦隊壊滅! アッテンボローは…… 1~3.そもそもアニメ版準拠で参加してません 4~8.私はそう簡単にくたばりませんよ 9~10.あっ… dice1d10=8 (8)

140 21/03/14(日)22:19:05 No.783483918

大打撃!

141 21/03/14(日)22:19:29 No.783484087

あぶねえ

142 21/03/14(日)22:19:45 No.783484182

本当なら第七次でヤンが落としてたんだな

143 21/03/14(日)22:19:55 No.783484243

つらい

144 21/03/14(日)22:20:47 No.783484554

かくて疑似英雄は消滅し イゼルローンに再び屍山血河が築かれて 帝国は皇帝在位30年になんとか花を添える… というか叛徒共が勝手に献花してくれました ちなみにあなたは 1.おあしすを貫いた 2.賛成してたよね?でバッシングを喰らって影響力低下 3.賛成してたよね?でバッシングを喰らって規模低下 4.おあしすを貫いた dice1d4=4 (4)

145 21/03/14(日)22:21:07 No.783484672

あれ?いつもの帝国の人?

146 21/03/14(日)22:21:27 No.783484814

うーんこの風見鶏っぷり

147 21/03/14(日)22:21:34 No.783484868

死の商人は責任取れや!?

148 <a href="mailto:s">21/03/14(日)22:21:44</a> [s] No.783484921

イゼルローン攻略いけますぜ!という掌を返して おあしすを貫くことが出来ました 銀河の歴史がまた1スレ…

149 21/03/14(日)22:21:45 No.783484925

おれじゃない あっしゅびーはいなかった しかたない すんだこと

150 21/03/14(日)22:22:36 No.783485278

私は一度否定されて終わりです 後はあいつらが勝手にやりました

151 21/03/14(日)22:22:37 No.783485281

最初に進言した時に行っていれば勝てたんですよ?

152 21/03/14(日)22:22:54 No.783485404

まあ一介の商人の要望で軍が交易路や資源帯でもない土地で作戦するわけもないよねと世間の評価であった

153 21/03/14(日)22:24:14 No.783485939

まあでも実際人の提案蹴った後に勝手に始めたからね…

↑Top