ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/14(日)21:26:26 No.783461779
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/14(日)21:29:59 No.783463295
なんやこいつ…
2 21/03/14(日)21:30:11 No.783463363
メンヘラ彼女じゃないか
3 21/03/14(日)21:31:19 No.783463888
占いしてもらったらカントクくんが乙女でモヨコが漢だった回好き
4 21/03/14(日)21:32:45 No.783464518
割れ鍋に綴じ蓋
5 21/03/14(日)21:33:20 No.783464748
身長180の60歳がこの振る舞いかよ
6 21/03/14(日)21:33:37 No.783464868
>メンヘラ彼女じゃないか エヴァでメンヘラ女ばっかだったのはそういう…
7 21/03/14(日)21:35:13 No.783465535
理解のある妻くん
8 21/03/14(日)21:35:52 No.783465831
タッパそこそこあってモソモソしゃべるどこに出しても恥ずかしいレベルのオタクジジイがこれ
9 21/03/14(日)21:36:19 No.783466034
モヨコもおかしくなることあるだろうけど この旦那に付き合いきれるのすげーよ
10 21/03/14(日)21:36:31 No.783466122
>タッパそこそこあってモソモソしゃべるどこに出しても恥ずかしいレベルのオタクジジイがこれ だがモテるのだ
11 21/03/14(日)21:36:47 No.783466242
こんな私にも理解ある妻くんと友人くんと師匠くんとスポンサーくんがいます
12 21/03/14(日)21:37:16 No.783466432
理解ある師匠って誰のことだ…?
13 21/03/14(日)21:37:26 No.783466497
>身長180の60歳がこの振る舞いかよ この時は40ちょいだよ あんまり変わらんか
14 21/03/14(日)21:37:38 No.783466572
庵野監督って仮面ライダーとかも好きなのか
15 21/03/14(日)21:37:49 No.783466663
アニメ作れなかったらさすがにモテてなかったとは思う
16 21/03/14(日)21:37:54 No.783466703
>理解ある師匠って誰のことだ…? パヤオ 大穴でハゲ
17 21/03/14(日)21:38:18 No.783466862
>理解ある師匠って誰のことだ…? 超おじいさんでないことは確か
18 21/03/14(日)21:39:11 No.783467238
理解とかそういうんではないなあの人は
19 21/03/14(日)21:39:31 No.783467398
理解ある師匠と 敵視してくるおじいさん
20 21/03/14(日)21:39:36 No.783467437
>庵野監督って仮面ライダーとかも好きなのか 1号のコスプレとかもした
21 21/03/14(日)21:40:11 No.783467712
>>庵野監督って仮面ライダーとかも好きなのか >1号のコスプレで結婚式とかもした
22 21/03/14(日)21:40:20 No.783467771
庵野って酒好きなんだ
23 21/03/14(日)21:40:39 No.783467907
>こんな私にも理解ある妻くんと友人くんと師匠くんとスポンサーくんがいます 不動産での安定した収入もあります
24 21/03/14(日)21:41:20 No.783468199
この二人の子供がいないのは人類の損失だと思う
25 21/03/14(日)21:43:01 No.783468951
遺伝する類のものではないと思う
26 21/03/14(日)21:43:03 No.783468968
>理解とかそういうんではないなあの人は 俺の作品の主役は悩んで悩んで悩み尽くしたが答えが出ないタイプなので 悩んで悩んで悩み尽くしたが答えが出ていない状態にあるやつを起用する程度には理解している
27 21/03/14(日)21:43:50 No.783469293
でも昔の仕事仲間はみんなクソッタレでした
28 21/03/14(日)21:44:55 No.783469763
特撮は毎週見てる
29 21/03/14(日)21:45:38 No.783470063
>でも昔の仕事仲間はみんなクソッタレでした みんなではねーよ!
30 21/03/14(日)21:47:18 No.783470772
>庵野って酒好きなんだ ビールのCMにも出てるぞ
31 21/03/14(日)21:47:26 No.783470841
知って 知った だから肉と野菜とかも徐々に食べれるようになったカントクくん
32 21/03/14(日)21:47:49 No.783471000
ちなみに本当にひたすらお菓子食うだけで外食してなかった ひたすらお菓子食うだけで
33 21/03/14(日)21:47:52 No.783471028
えらい! 長生きして!
34 21/03/14(日)21:48:20 No.783471230
シンエヴァで式波が同じこと言ってたな…
35 21/03/14(日)21:48:23 No.783471248
>でも大学の頃からの友達と前みたいな関係には戻れません
36 21/03/14(日)21:48:28 No.783471286
>>でも昔の仕事仲間はみんなクソッタレでした >みんなではねーよ! 大学時代から変わってない陽キャの化身がいたからな
37 21/03/14(日)21:48:35 No.783471346
自分も仕事あんのに旦那の健康考えて朝から五穀米のおにぎりを 握ってんのをドキュメンタリーで見たときはすげえって思ったよ
38 21/03/14(日)21:49:30 No.783471771
お母さんみたいな嫁もらったのか うらやましい…
39 21/03/14(日)21:49:49 No.783471911
肉が食えなくてピザばっかりとって太ったというのは これで描いてあった気がする
40 21/03/14(日)21:49:55 No.783471956
まあ40超えてると代謝落ちまくってるから 普段どおり食ってるつもりでは駄目なんだ 駄目なんだけど多分なんか食ってるだろうな
41 21/03/14(日)21:51:51 No.783472753
何喰って生きてたんだという偏食だが流石に誇張してあるんだよね?
42 21/03/14(日)21:52:07 No.783472887
>メンヘラ彼女じゃないか でもこの彼女が彼氏を健康体にしたぞ
43 21/03/14(日)21:54:02 No.783473737
>>タッパそこそこあってモソモソしゃべるどこに出しても恥ずかしいレベルのオタクジジイがこれ >だがモテるのだ ゲンドウだこれ
44 21/03/14(日)21:54:07 No.783473778
>何喰って生きてたんだという偏食だが流石に誇張してあるんだよね? 割と人体は食生活酷くても維持できちまうんだ それはそれとしてモヨコとつがいになってなかったらそろそろ死んでたと考えられる 肉食わないけどプロテインは飲めるとかでどうにかなってたかもしれない
45 21/03/14(日)21:54:40 No.783474001
嫁は働きマンとか描いてるくらいだから相当働きそう
46 21/03/14(日)21:54:51 No.783474084
モヨコに無理やり肉詰め込まれたんだ…
47 21/03/14(日)21:55:07 No.783474198
愛されてんなぁ
48 21/03/14(日)21:55:15 No.783474267
若いころはサッポロポテトのカロリーさえあれば育っちまうからな…
49 21/03/14(日)21:55:35 No.783474399
3か月風呂に入らなくて 入った時のお湯が茶色に染まったという話は誇張であってほしいが…
50 21/03/14(日)21:55:36 No.783474401
ナディアもレイもただ単純に肉嫌いっていうのが面白い
51 21/03/14(日)21:56:05 No.783474639
>お母さんみたいな嫁もらったのか >うらやましい… この嫁も一時期鬱になってカントクくんが支えてるけどな
52 21/03/14(日)21:56:55 No.783474996
>3か月風呂に入らなくて >入った時のお湯が茶色に染まったという話は誇張であってほしいが… 仕事柄あれなおっさんと会話することあるんだけど何日も口内磨いてないおっさんの唾液は素で茶色かったので多分風呂もそうなる
53 21/03/14(日)21:58:05 No.783475448
風呂に入らないのはこのヨメにも伝染して 一週間くらいなら平気になったという
54 21/03/14(日)21:58:47 No.783475735
>この嫁も一時期鬱になってカントクくんが支えてるけどな なんというかよかったなぁ本当に
55 21/03/14(日)21:58:55 No.783475787
こんなクソみてえなオタクのくせしてオタクに向かって現実見ろとか言いやがる
56 21/03/14(日)21:59:54 No.783476169
>遺伝する類のものではないと思う 超おじいさんが実証してるしな…
57 21/03/14(日)22:00:29 No.783476410
めんどくさい彼女みてえなムーブだって言ってたけど マジでそうだな…
58 21/03/14(日)22:00:32 No.783476430
こんな優しくて面白い人が鬱アニメ作れるのか
59 21/03/14(日)22:00:34 No.783476443
BBQ味のサッポロポテトをひたすら口に詰め込みながら仕事する癖は流石に今は直したよな...?
60 21/03/14(日)22:00:39 No.783476474
>こんなクソみてえなオタクのくせしてオタクに向かって現実見ろとか言いやがる 自暴自棄になって創作なんてクソだな、現実に帰れてしたのは旧劇で、シン劇はもっと丁寧で優しいよ
61 21/03/14(日)22:00:42 No.783476486
嫁も病んじゃった時に共倒れにならずちゃんと支えたのはえらい
62 21/03/14(日)22:01:05 No.783476642
モヨコも作風からして面倒なタイプの女だから…
63 21/03/14(日)22:01:23 No.783476760
庵野君は敵視してくるおじいさんの作品大好きなんだよな...
64 21/03/14(日)22:01:32 No.783476823
>自暴自棄になって創作なんてクソだな、現実に帰れてしたのは旧劇で、シン劇はもっと丁寧で優しいよ シンを見ると旧劇はドはまりしてくれても他人の人生なんて面倒見れねぇよ!的な叫びを感じる…
65 21/03/14(日)22:01:43 No.783476900
>3か月風呂に入らなくて >入った時のお湯が茶色に染まったという話は誇張であってほしいが… 人間の皮脂が古くなると黄色、白色、黒色の混じった赤茶っぽい色になるよ
66 21/03/14(日)22:01:44 No.783476905
理解ある手塚くんだけじゃなく 理解あるお嫁さんまで貰えるとかこいつだけズルすぎない?
67 21/03/14(日)22:02:54 No.783477390
失礼極まりないけどよく支えられたな庵野くん
68 21/03/14(日)22:02:56 No.783477404
超おじいさんは何が性質悪いって 良くも悪くも超おじいさんなんだ
69 21/03/14(日)22:03:02 No.783477442
>庵野君は敵視してくるおじいさんの作品大好きなんだよな... 敵視してくるお爺さんをみてリビルドやるかーって一因になったしな…
70 21/03/14(日)22:03:07 No.783477483
マダオに必要だったもの
71 21/03/14(日)22:04:04 No.783477899
手塚と言えば超おじいさんは漫画家としての治虫先生のことは大好きなんだってな
72 21/03/14(日)22:04:21 No.783478023
昔の仕事仲間でも鶴巻摩砂雪樋口貞本辺りはずっと支えてくれてた
73 21/03/14(日)22:04:37 No.783478147
>>遺伝する類のものではないと思う >超おじいさんが実証してるしな… 普通に違う仕事して暮らしてたのにアニメにつれて来られて酷評されてもまだ辞めてないからガッツは超おじいさんに似たのかもしれん
74 21/03/14(日)22:05:37 No.783478560
…! じゃあお前はウルトラマンのポーズでいいよ!!!
75 21/03/14(日)22:05:43 No.783478593
食の悪い昔は病気しなくても五十代くらいで死んでて普通だった 偏食でもそのくらいはとりあえず生きられるはず
76 21/03/14(日)22:05:47 No.783478627
>理解ある手塚くんだけじゃなく >理解あるお嫁さんまで貰えるとかこいつだけズルすぎない? じゃあ君はゴジラでは無くウルトラマンのポーズで!はマジで理解度高すぎてビビる
77 21/03/14(日)22:06:58 No.783479168
>昔の仕事仲間でも鶴巻摩砂雪樋口貞本辺りはずっと支えてくれてた 樋口真嗣も! GAINAXには苦い思い出多かろうけどガイナから独立した人たちとはずっと仲良くやってるよね
78 21/03/14(日)22:07:07 No.783479216
年取ると一人称がワシになっていく
79 21/03/14(日)22:07:27 No.783479356
su4684705.jpg 理解のある友人くんすぎる…
80 21/03/14(日)22:08:10 No.783479645
めっちゃ色んな人の支えもあるし めっちゃそれを理解していくような生き方してるな…
81 21/03/14(日)22:08:57 No.783479953
>仕事柄あれなおっさんと会話することあるんだけど何日も口内磨いてないおっさんの唾液は素で茶色かったので多分風呂もそうなる 悪いけど週イチでしか磨かない俺の唾液は茶色くないからその人数日どころか数ヶ月はてや一年とかだと思う
82 21/03/14(日)22:09:25 No.783480118
モヨコと結婚してなかったら世話して貰えないし自己意識も変わらないしで 今頃死んでても全くおかしくはない
83 21/03/14(日)22:09:46 No.783480263
>su4684705.jpg >理解のある友人くんすぎる… 同格のオタクで更にエスパーじゃないとこの指摘出来ないだろ
84 21/03/14(日)22:10:38 No.783480643
>su4684705.jpg この写真だと大分スマートに見えるからモヨコ先生の努力を感じる
85 21/03/14(日)22:10:44 No.783480680
>普通に違う仕事して暮らしてたのにアニメにつれて来られて酷評されてもまだ辞めてないからガッツは超おじいさんに似たのかもしれん それはそれとして新作の3Dアニメは何なんだろう 劇場で予告見たけどジブリの良いとこ投げ捨てるのが目的なのかあれ
86 21/03/14(日)22:11:05 No.783480810
>>昔の仕事仲間でも鶴巻摩砂雪樋口貞本辺りはずっと支えてくれてた 貞本だけ何か有ったのかシンエヴァに未参加じゃん!
87 21/03/14(日)22:11:36 No.783481025
早逝した人の話題には事足りない業界だから寿命が延びてくれてよかったよ…
88 21/03/14(日)22:11:36 No.783481028
気難しい人なんだろうけど友達付き合いは良いんだろうな
89 21/03/14(日)22:11:41 No.783481064
https://youtu.be/uqeU5a6YgCs
90 21/03/14(日)22:11:52 No.783481128
なんつーか周りに恵まれるのも才能の一種なのかな…
91 21/03/14(日)22:12:22 No.783481314
>この写真だと大分スマートに見えるからモヨコ先生の努力を感じる そもそもスレ画は15年くらい前の漫画だから… 今見たら15年どころか19年前連載開始だわ
92 21/03/14(日)22:13:04 No.783481552
>なんつーか周りに恵まれるのも才能の一種なのかな… ちょっと不潔で仕事に偏屈でオタクな以外はメチャクチャ良い人らしいからなぁ
93 21/03/14(日)22:13:29 No.783481700
>なんつーか周りに恵まれるのも才能の一種なのかな… 本人の才能がヤバいから周りがほっとかないんだろう
94 21/03/14(日)22:13:36 No.783481741
>割れ鍋に綴じ蓋 割れ鍋というより星形ぐらいのとんでもなく奇抜な鍋だと思う…
95 21/03/14(日)22:14:08 No.783481949
シンプルにデザインが良いよな 人前に出る時は整えてるんだろうけど巨匠感あるもん
96 21/03/14(日)22:14:11 No.783481968
声優とかとくっつかなくて本当に良かったな
97 21/03/14(日)22:14:17 No.783482009
>なんつーか周りに恵まれるのも才能の一種なのかな… ダメなのも周りにいたよ
98 21/03/14(日)22:14:39 No.783482148
誰よりも山賀が居なければいちオタク止まりで一生埋もれたままだったと思う
99 21/03/14(日)22:15:21 No.783482421
>声優とかとくっつかなくて本当に良かったな 売れっ子でも売れてなくても生活でも意識でもスレ違いが多すぎるだろうし 長続きはしなさそうだよね
100 21/03/14(日)22:16:09 No.783482747
この夫婦の生活がいまいちわからん
101 21/03/14(日)22:16:47 No.783483014
周りが理解し合えば皆幸せになれると体現してる人
102 21/03/14(日)22:16:49 No.783483028
たまに庵野くんと自分を重ねる人がいるけどこんな才能ありまくる奴 オタクって共通点ってだけで重ねるとか無理すぎる
103 21/03/14(日)22:17:12 No.783483183
su4684756.jpg
104 21/03/14(日)22:17:27 No.783483281
すごい人だと思うけど全く羨ましくならない
105 21/03/14(日)22:18:20 No.783483632
モヨコもおおよそめんどくさいタイプの人間なのに庵野の面倒見てくれてすごい モヨコいなかったらシンエヴァの前に大病患っててもおかしくない
106 21/03/14(日)22:18:25 No.783483662
>たまに庵野くんと自分を重ねる人がいるけどこんな才能ありまくる奴 >オタクって共通点ってだけで重ねるとか無理すぎる 俺こんなにオタク知識も無いし絵も描けないし…
107 21/03/14(日)22:19:13 No.783483979
本当に割れ鍋に綴じ蓋だな
108 21/03/14(日)22:19:38 No.783484139
オタク知識のみでも張り合えないわ
109 21/03/14(日)22:19:58 No.783484262
ハトよめごっこをやれる夫婦だからすげーよ
110 21/03/14(日)22:20:00 No.783484279
>たまに庵野くんと自分を重ねる人がいるけどこんな才能ありまくる奴 >オタクって共通点ってだけで重ねるとか無理すぎる 最近そんな人いるかな… エヴァ放送当時やそれ以前は居たのかもしれんが…
111 21/03/14(日)22:20:02 No.783484290
パンフのキャストインタビューで演技指導の時もめちゃくちゃ物腰が柔らかいって書いてあったな...
112 21/03/14(日)22:20:37 No.783484492
>>>でも昔の仕事仲間はみんなクソッタレでした >>みんなではねーよ! >大学時代から変わってない陽キャの化身がいたからな 一緒に仕事したことあんの?その二人
113 21/03/14(日)22:20:51 No.783484577
嫁さん好きすぎるだろ 結婚してかなり経つだろうに
114 21/03/14(日)22:21:06 No.783484656
>ハトよめごっこをやれる夫婦だからすげーよ まず庵野秀明がハトよめ読んでることがちょっと面白い
115 21/03/14(日)22:21:24 No.783484791
>>>>でも昔の仕事仲間はみんなクソッタレでした >>>みんなではねーよ! >>大学時代から変わってない陽キャの化身がいたからな >一緒に仕事したことあんの?その二人 してないからずっと友達でいられるんじゃないかな…
116 21/03/14(日)22:21:29 No.783484832
超おじいさんに人格面でも評価されてるし仮にアニメの世界いかなくても周りの人に恵まれた一生を送れた気がする
117 21/03/14(日)22:22:06 No.783485053
>>仕事柄あれなおっさんと会話することあるんだけど何日も口内磨いてないおっさんの唾液は素で茶色かったので多分風呂もそうなる >悪いけど週イチでしか磨かない俺の唾液は茶色くないからその人数日どころか数ヶ月はてや一年とかだと思う それは磨く磨かないの問題じゃなく歯槽膿漏か歯茎の慢性出血だ
118 21/03/14(日)22:22:07 No.783485061
モヨコ先生はアフタ読んでそうだけどあ庵野君も読んでたんだ
119 21/03/14(日)22:22:49 No.783485368
バーに昔の特撮俳優がいたら気付くことができる まずこれが無理
120 21/03/14(日)22:23:12 No.783485523
この手のタイプの人間はマジ管理してもらわないとすぐ死ぬよね…
121 21/03/14(日)22:24:02 No.783485861
>su4684756.jpg 裏死海文書かよ…
122 21/03/14(日)22:24:21 No.783485978
ピザとかパスタ食うようになったんだな…
123 21/03/14(日)22:24:47 No.783486194
>してないからずっと友達でいられるんじゃないかな… いや炎の転校生やってますけど
124 21/03/14(日)22:24:59 No.783486314
こんなママみたいな女いるの?
125 21/03/14(日)22:25:10 No.783486412
>>一緒に仕事したことあんの?その二人 >してないからずっと友達でいられるんじゃないかな… 作風的にはキャラクターとまとめ方に特化した島本と演出作画に特化した庵野で理論上最強なんだけど、全てにおいてケンカするから絶対に何も進まないと断言できる
126 21/03/14(日)22:25:59 No.783486724
モヨコは作品の編集や花魁も強キャラだけど自分もそんな感じで頑張りすぎたら鬱と過労のダブルパンチになっちゃったのね…