21/03/14(日)20:13:43 >新制限... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)20:13:43 No.783431369
>新制限楽しみだなー
1 21/03/14(日)20:15:11 No.783431998
正直デッキに一枚あったところでってならない?
2 21/03/14(日)20:16:09 No.783432422
(モンスター)
3 21/03/14(日)20:16:14 No.783432462
お前は強欲な壺ともども名誉終身刑だろ
4 21/03/14(日)20:16:29 No.783432567
なんで装備やねん
5 21/03/14(日)20:18:11 No.783433207
イゾルデリナルドで安定して持ってこれるのはあんまり良くはなさそう
6 21/03/14(日)20:18:57 No.783433565
去勢されて出てくる可能性はあるかなと思ってる
7 21/03/14(日)20:19:58 No.783434032
装備の時点でそこそこサーチ札あるからどうだろう まだ左腕でしかサーチできない心変わりのがマシ感ある
8 21/03/14(日)20:21:52 No.783434912
>去勢されて出てくる可能性はあるかなと思ってる 相手のスタンバイフェイズが来る度に、相手は1000ポイントのライフを得る
9 21/03/14(日)20:24:23 No.783436004
イゾルデが立てばデッキからスレ画を落としてリナルドをデッキから特殊召喚してリナルドの効果で墓地のスレ画を回収できちゃう
10 21/03/14(日)20:25:10 No.783436360
私はモンスターのコントロールを奪うしか出来ないデメリットもあるしがない装備魔法でございます…
11 21/03/14(日)20:26:22 No.783436919
>私はモンスターのコントロールを奪うしか出来ないデメリットもあるしがない装備魔法でございます… 自ターン内で相手のモンスターどうこうすれば実質1:1交換でデメリット皆無じゃねーか!
12 21/03/14(日)20:26:57 No.783437203
通常召喚可能なって制約が付けば
13 21/03/14(日)20:27:20 No.783437367
そもそも精神操作が準制限なので…
14 21/03/14(日)20:27:46 No.783437557
堕落だのコミックハンドだの薔薇の刻印だのが悲しいことになるから監獄で眠っててくれ
15 21/03/14(日)20:28:58 No.783438042
アムホ禁止でも無理だな
16 21/03/14(日)20:30:54 No.783438796
心変わりかブレコンはエラッタして帰ってきてたよね 完全解放だったかは忘れたけど
17 21/03/14(日)20:31:05 No.783438873
先行で腐るからセーフってなら…ねえなこれ先行1T目以外便利すぎる
18 21/03/14(日)20:31:42 No.783439154
>心変わりかブレコンはエラッタして帰ってきてたよね >完全解放だったかは忘れたけど ブレコンはかなり使い辛くされて無制限 誰も使わねえよあの縛り
19 21/03/14(日)20:37:36 No.783441679
ブレコンは本当に望まれないエラッタすぎたな…
20 21/03/14(日)20:39:39 No.783442539
後々他のカードとのシナジーで強くなりすぎて制限ってのはわかるんだけど こういう単体で明らかにやばいカードは何考えて刷るんだ?
21 21/03/14(日)20:39:58 No.783442673
かつてブイブイ言わせた禁止カードが去勢され使われないまま無制限になるの悲しい
22 21/03/14(日)20:40:54 No.783443105
>後々他のカードとのシナジーで強くなりすぎて制限ってのはわかるんだけど >こういう単体で明らかにやばいカードは何考えて刷るんだ? 魔法の支配者
23 21/03/14(日)20:41:30 No.783443355
アヌビスの呪い
24 21/03/14(日)20:41:34 No.783443385
つまりブレコンと同じ制約ならスレ画もワンチャンあるぜ!
25 21/03/14(日)20:42:48 No.783443944
>①相手のスタンバイフェイズが来る度に、相手は1000ポイントのライフを得る
26 21/03/14(日)20:43:21 No.783444164
>①相手のスタンバイフェイズが来る度に、相手は1000ポイントのライフを得る 強奪の要素は…
27 21/03/14(日)20:43:29 No.783444234
先行1ターン目で役に立たないからセーフかもしれない
28 21/03/14(日)20:45:03 No.783444992
場から離れる場合に裏側除外かデッキに戻るかすれば…
29 21/03/14(日)20:47:20 No.783445992
>後々他のカードとのシナジーで強くなりすぎて制限ってのはわかるんだけど >こういう単体で明らかにやばいカードは何考えて刷るんだ? 初期の初期のカードが考えられて刷られてると思いますか貴方
30 21/03/14(日)20:48:05 No.783446302
マジックルーラーの魔法に関しては何も考えてないと思うよ
31 21/03/14(日)20:48:42 No.783446557
マジックルーラーは強いカードを刷るってコンセプトがあったらしいからそれに即してるとは言える
32 21/03/14(日)20:49:29 No.783446851
>キャッチコピーは「魔法を制する者、決闘デュエルを制する。」。
33 21/03/14(日)20:50:04 No.783447128
刷られた時はTCG自体のノウハウがない時代で競技性も二の次だからテストプレイもしてないんじゃない? ごっこ遊びの延長みたいな感じだし
34 21/03/14(日)20:50:13 No.783447177
こいつはちゃんと考えてデメリットつけたカードだよ
35 21/03/14(日)20:50:56 No.783447447
1期から比べるとちゃんとやれる事増えるようにしてある
36 21/03/14(日)20:52:02 No.783447873
魔法の守護者の禁止カードの問題点は原作再現でもない事だからな…
37 21/03/14(日)20:54:45 No.783448988
相手スタンバイになってようやくコントロール奪取なら丁度では
38 21/03/14(日)20:55:15 No.783449209
このパックだと1000LP=カード1枚分って感じでコスト付けられてたね
39 21/03/14(日)20:55:44 No.783449406
>刷られた時はTCG自体のノウハウがない時代で競技性も二の次だからテストプレイもしてないんじゃない? これで世界大会やってる…
40 21/03/14(日)20:57:35 No.783450172
この次のパックがトゥーンだらけで強さ的にがっかりだった記憶がある
41 21/03/14(日)20:57:39 No.783450206
心変わりはワンチャン解放あると思う
42 21/03/14(日)20:58:34 No.783450529
このカードがフィールドから離れた場合自分はデュエルに敗北する
43 21/03/14(日)21:01:07 No.783451475
テンペスターが死んでVFD制限行きか…
44 21/03/14(日)21:01:57 No.783451796
相手のLP回復が1万くらいあったら流石に許される?
45 21/03/14(日)21:03:49 No.783452494
>相手のLP回復が1万くらいあったら流石に許される? 逆に許されない
46 21/03/14(日)21:05:36 No.783453207
マジックルーラーはその名に恥じないパックだし…
47 21/03/14(日)21:05:51 No.783453308
たった5000ぽっちのバーンで処刑されたやついるからな 10000のバーンなんて許されるはずがない
48 21/03/14(日)21:07:26 No.783453936
>相手のLP回復が1万くらいあったら流石に許される? ホイシモッチ
49 21/03/14(日)21:08:10 No.783454212
これ以前の魔法なんか草原とか伝説の剣とか魔法カードより 普通のモンスター入れた方がいいんじゃねくらいの弱いカードだったからな 魔法を使ってもらうように強い魔法カードを刷ろうとした