21/03/14(日)20:10:01 ID:UFeTLw4o 実際は5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)20:10:01 ID:UFeTLw4o UFeTLw4o No.783429767
実際は5分サウナ水風呂1-2分を2-3セット身体拭く外気浴が一番ビクンビクン来る
1 21/03/14(日)20:11:28 No.783430389
もしかしてこれ…ラガコ村と同じなんじゃ…
2 21/03/14(日)20:11:35 No.783430427
スレ画にも目安と書いてある通り人によるので何が正しいとかはない
3 21/03/14(日)20:20:56 No.783434467
ととのえ ととのえ
4 21/03/14(日)20:23:11 ID:UFeTLw4o UFeTLw4o No.783435493
>ととのえ ととのえ 実際体験してみたけどなかなか良かったぞ 時間が静止してるような感覚を味わえる
5 21/03/14(日)20:23:17 No.783435536
su4684348.jpg ととのっておる…
6 21/03/14(日)20:24:03 No.783435867
なんでこの五人なのかと思ったら全員巨人か…
7 21/03/14(日)20:24:55 No.783436245
本当に…サウナが好きなんだな!諫山!?
8 21/03/14(日)20:25:45 No.783436607
>なんでこの五人なのかと思ったら全員巨人か… あああの蒸気ってそういう…
9 21/03/14(日)20:27:50 No.783437588
ビクンビクンはわからないけど外気浴してるときの頭がフワーってなって体が溶けて自然と一体になってる感覚が気持ちいい
10 21/03/14(日)20:29:28 No.783438223
サウナと水風呂はあるけど横になれる長椅子があるとこ少ない…
11 21/03/14(日)20:33:50 No.783440112
ベルベル君は何を見てんだ…
12 21/03/14(日)20:34:29 No.783440384
ガキが集団で来て騒ぐからサウナを持ち上げるのやめてほしい 熱した石口の中に放り込んで二度と喋れなく死体
13 21/03/14(日)20:36:56 No.783441417
身体を拭かずにやるとどうなる?
14 21/03/14(日)20:37:29 No.783441638
無人のサウナに入りたい
15 21/03/14(日)20:42:38 No.783443882
>身体を拭かずにやるとどうなる? 風邪をひく
16 21/03/14(日)20:43:08 No.783444088
デトックスに関しては「体調に影響あるほど汗から毒素なんて出るわけねだろ」って科学的に否定された
17 21/03/14(日)20:43:55 No.783444438
ととのうととのうって言うけどヒートショック起こしてない?
18 21/03/14(日)20:47:42 No.783446145
熱風を当てるのがロウリュだと思ってた
19 21/03/14(日)20:47:57 No.783446246
サウナ10分→水風呂1分を3セットやった後に外気浴でいいの? それとも毎回外気浴した方がいい?
20 21/03/14(日)20:50:56 No.783447446
>熱風を当てるのがロウリュだと思ってた ロウリュは一個前のコマでやってる水蒸気発生させる行為のことだ
21 21/03/14(日)20:51:14 No.783447551
>ととのうととのうって言うけどヒートショック起こしてない? 単純に自律神経疲れるだけなのでそこまで危険ではない
22 21/03/14(日)20:51:54 No.783447825
>サウナ10分→水風呂1分を3セットやった後に外気浴でいいの? >それとも毎回外気浴した方がいい? 基本はサウナ水風呂外気浴で1セットだ その後水分補給を挟んで何セットか行うといい
23 21/03/14(日)20:53:02 No.783448294
>>サウナ10分→水風呂1分を3セットやった後に外気浴でいいの? >>それとも毎回外気浴した方がいい? >基本はサウナ水風呂外気浴で1セットだ >その後水分補給を挟んで何セットか行うといい なるほどありがとう
24 21/03/14(日)20:54:45 No.783448987
いやまぁヒートショックになる人とやってることは同じだから血圧には間違いなくダメージ入ってると思うよ でもやめられねえんだ
25 21/03/14(日)20:55:30 No.783449318
もしかして身体にいい要素何一つないのでは?
26 21/03/14(日)20:55:46 No.783449423
>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? 気持ちいい
27 21/03/14(日)20:56:25 No.783449682
最近は塩サウナにハマってる めっちゃ汗出るし肌綺麗になる
28 21/03/14(日)20:56:51 No.783449863
無茶苦茶熱い部屋にしばらくいて体温上げた後に突然冷水に浸かるって本当に体に悪そう
29 21/03/14(日)20:57:32 No.783450158
>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? 神経系に働きかけてるから精神的には良いよ ストレス解消にもなる
30 21/03/14(日)20:58:00 No.783450336
体をふくが本当に重要なの最近実感した
31 21/03/14(日)20:58:23 No.783450473
>>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? >神経系に働きかけてるから精神的には良いよ >ストレス解消にもなる つまり >気持ちいい
32 21/03/14(日)20:58:31 No.783450509
>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? サウナは健康な人しかやってはいけないから健康にいいぞ
33 21/03/14(日)20:58:33 No.783450521
>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? タバコや酒みたいなもんよ
34 21/03/14(日)20:59:21 No.783450818
漫画家みたいな生活してる人間にとっては強制的に自律神経整えるのは総合的には健康に良いかもしれない 普段からジム通ってる人はやんない方がいいかもしんない
35 21/03/14(日)20:59:24 No.783450836
>>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? >タバコや酒みたいなもんよ 無茶苦茶言うな
36 21/03/14(日)20:59:51 No.783451014
店側からお年寄りや心臓が弱い人はやるなよって貼り紙が出てるのではい
37 21/03/14(日)21:00:02 No.783451092
俺まだギリギリ30歳になってないんだけどこれやったら心臓麻痺とかしない?大丈夫?
38 21/03/14(日)21:00:26 No.783451231
激しい運動と同じなのでそのへん止められてる人はだめよ
39 21/03/14(日)21:00:50 No.783451371
アルミンの水風呂の満喫の仕方がすごい 1分以内に頭まで漬けられるのは上級者過ぎる オススメだぞ
40 21/03/14(日)21:01:45 No.783451724
サウナアアア! サウナアアアア!
41 21/03/14(日)21:01:48 No.783451742
>アルミンの水風呂の満喫の仕方がすごい >1分以内に頭まで漬けられるのは上級者過ぎる >オススメだぞ 一般的には顔漬けるのは禁止されてるから気を付けろよ
42 21/03/14(日)21:02:03 No.783451830
さりげなくちんちんを描くな
43 21/03/14(日)21:02:41 No.783452079
>もしかして身体にいい要素何一つないのでは? 負担をかけて良い作用が出るようにしている その負担が人によってはまずいかもしれんが 良い要素は割とある
44 21/03/14(日)21:03:17 No.783452301
血圧に負担かけて血流よくする感覚
45 21/03/14(日)21:03:29 No.783452377
>漫画家みたいな生活してる人間にとっては強制的に自律神経整えるのは総合的には健康に良いかもしれない 漫画家じゃないけど漫画家みたいな生活だわ 行くかあ…サウナ…近所にあるかどうか知らんが
46 21/03/14(日)21:03:35 No.783452407
これ本当に大丈夫なのか不安になる 心臓とかに変な負荷かかってたりしないんだろうか
47 21/03/14(日)21:03:36 No.783452417
ライナーがビクンビクンしてるのが本当に気持ち悪いよ…
48 21/03/14(日)21:03:48 No.783452490
>一般的には顔漬けるのは禁止されてるから気を付けろよ 髪も怒られそうだけれど俺の行くところは大抵サウナ室の横にシャワーが設置してあって 汗流してから水風呂行ってねってなってるからその辺はちょっとゆるいな
49 21/03/14(日)21:03:52 No.783452512
>これ本当に大丈夫なのか不安になる >心臓とかに変な負荷かかってたりしないんだろうか >店側からお年寄りや心臓が弱い人はやるなよって貼り紙が出てるのではい
50 21/03/14(日)21:04:24 No.783452715
ちなみに真っ当に運動してる場合は特に必要ではない
51 21/03/14(日)21:04:25 No.783452724
このあいだ初めてサウナの専門店行ったけど それなりに気持ちいいがととのうまではよくわからなかったな 水分補給や休憩所がちゃんとあるからサウナつき銭湯よりリラックスできて悪くはなかった
52 21/03/14(日)21:04:31 No.783452762
シャワーなんて浴びたらバリア剥がれて水風呂入れなくない?
53 21/03/14(日)21:04:36 No.783452793
何か間違って死亡事故出たら一気に廃れそうだなってずっと思ってるけど出ないあたりその辺ちゃんと軽快してんのかな
54 21/03/14(日)21:04:39 No.783452808
炭酸水風呂とかもあって楽しいよ ちなみにめっちゃ痛い
55 21/03/14(日)21:05:05 No.783452983
>シャワーなんて浴びたらバリア剥がれて水風呂入れなくない? バリアって何?
56 21/03/14(日)21:05:34 No.783453191
水風呂が苦手すぎる サウナ10分以上入っててもサウナから出て30秒もすれば冷めてくるのに
57 21/03/14(日)21:05:39 No.783453218
これやると体中が赤まだらになるんだよね 残ったりはしないけど
58 21/03/14(日)21:05:40 No.783453228
>髪も怒られそうだけれど俺の行くところは大抵サウナ室の横にシャワーが設置してあって >汗流してから水風呂行ってねってなってるからその辺はちょっとゆるいな シャワーが設置してあるとかは関係ない 大抵の浴場には首から上は漬けるなってルールが明記されてるはずだが
59 21/03/14(日)21:05:50 No.783453303
>バリアって何? 水風呂の冷たさを緩和してくれるバリアが…いや…その…
60 21/03/14(日)21:06:54 No.783453741
>心臓とかに変な負荷かかってたりしないんだろうか もちろん負荷はかかってるけど通常の運動ができる人なら軽い運動程度の負荷だよ 筋肉がなくてもできるから心臓弱い人はやめろって言われてる
61 21/03/14(日)21:06:56 No.783453761
>>バリアって何? >水風呂の冷たさを緩和してくれるバリアが…いや…その… 説明しよう! サウナで熱された身体で水風呂に入ると周囲の水が熱されてほのかに暖かくなり身体の周りにお湯の層が出来るのだ!
62 21/03/14(日)21:07:41 No.783454044
>何か間違って死亡事故出たら一気に廃れそうだなってずっと思ってるけど出ないあたりその辺ちゃんと軽快してんのかな ぶっ倒れる位で即死は無いし風呂屋はそういうの頻発するから一々言われてないだけ
63 21/03/14(日)21:07:52 No.783454098
>>>バリアって何? >>水風呂の冷たさを緩和してくれるバリアが…いや…その… >説明しよう! >サウナで熱された身体で水風呂に入ると周囲の水が熱されてほのかに暖かくなり身体の周りにお湯の層が出来るのだ! バリアを頼んで一気に浸かるから水風呂入れるけれど バリア頼みだから水風呂の中で動けなくなるよね…
64 21/03/14(日)21:09:01 No.783454539
体にダメージ入るって分かってても気持ちよくてやめらんねえらしいな らしいな
65 21/03/14(日)21:09:24 No.783454709
自律神経を治す作用がある代わりに血圧が上がるので注意しなければならない 普段デスクワーク中心で自律神経が狂ってきてるならやったほうがいいし心臓が悪いならやめとくべき
66 21/03/14(日)21:09:46 No.783454869
これやると本当に寝られるんだ