21/03/14(日)19:08:58 1995年5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)19:08:58 No.783405999
1995年5月2日。北海道沙流郡門別に居を構える日高大洋牧場で、彼女は産声を上げた。父サンデーサイレンス、母キャンペンガール。日米の眩い良血が交わり、世に生まれたスペシャルウィークだったが、その幼少期は寂しいものだった。 彼女を産んだ5日後、キャンペンガールは疝痛でこの世を去った。母馬と一緒に過ごすというサラブレッドにとって最も幸福な時間をたった5日間しか経験出来なかった仔馬は、馬房で独り泣き喚いたという。独りぼっちになった彼女に、重種の輓馬が乳母役として招かれた。しかし、この義理の母は気性が荒く、子守の役目を果たそうとしなかった。 そんな彼女を孤独から救ったのは牧場のホースマン達。誰よりも人を頼ったスペシャルウィークは、人懐っこく従順な性格になり、競馬にハマっていくようになった。
1 21/03/14(日)19:10:21 No.783406522
スペちゃん?
2 21/03/14(日)19:10:39 No.783406637
>競馬にハマっていくようになった うn?
3 21/03/14(日)19:10:53 No.783406707
しっかりせえ!
4 21/03/14(日)19:11:35 No.783406952
そこの厩務員だ馬券教えたのは!
5 21/03/14(日)19:12:09 No.783407144
その厩務員何かスペッとした顔してなかった?
6 21/03/14(日)19:13:02 No.783407436
原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね…
7 21/03/14(日)19:14:40 No.783408014
>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… まあ「ウワーッ!誰この子ー!?」てなっても不思議はないですよね…
8 21/03/14(日)19:15:13 No.783408173
>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… スペちゃんには親と呼べる存在が三人いて 一人が産みの親キャンペンガール もう一人が本文にあるように乳母の輓馬 そして最後の一人がGAIJINのお姉さん
9 21/03/14(日)19:16:29 No.783408593
そしてやがて人間の都合に振り回されて一時は人間不信に…
10 21/03/14(日)19:17:28 No.783408967
>そしてやがてレースの都合に振り回されて一時は馬券不信に…
11 21/03/14(日)19:20:06 No.783409954
人間大好きだけど同族には冷たかったって聞くなスぺちゃん
12 21/03/14(日)19:20:16 No.783410006
この悲しい過去を使って儲けられませんかね…?
13 21/03/14(日)19:20:18 No.783410015
>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… 原作のスペシャルウィークの世話をちゃんとやったのは馬じゃなくて人間だからアニメのスペちゃんのお母ちゃんも人間なのかな…
14 21/03/14(日)19:20:39 No.783410131
多分同族だと思ってなかったんじゃないでしょうか
15 21/03/14(日)19:21:44 No.783410523
まさか育ての親がもうひとりいたとは
16 <a href="mailto:パイセン">21/03/14(日)19:22:11</a> [パイセン] No.783410705
牧場のおばちゃんたちはいいひとばかりだぞ
17 21/03/14(日)19:25:12 No.783411799
>>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… >原作のスペシャルウィークの世話をちゃんとやったのは馬じゃなくて人間だからアニメのスペちゃんのお母ちゃんも人間なのかな… もう1度アニメ1期の序盤を見直すことをおすすめします!
18 21/03/14(日)19:25:56 No.783412099
>人間大好きだけど同族には冷たかったって聞くなスぺちゃん まあレース引退後はその大好きな人間に馬とのセックス強要されるんやけどなブヘヘヘ
19 21/03/14(日)19:26:12 No.783412182
>>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… >原作のスペシャルウィークの世話をちゃんとやったのは馬じゃなくて人間だからアニメのスペちゃんのお母ちゃんも人間なのかな… そうですよ 人間の方のおかあちゃんがパツキンなのもリアル私を一番可愛がってた厩務員さんが外国人女性だったからです
20 21/03/14(日)19:26:13 No.783412188
関わった人が皆人間みたいだったって言うぐらい
21 21/03/14(日)19:29:58 No.783413494
なのでなんで私こんなケモノと交尾させられるんですか! と抵抗したんですよ!
22 21/03/14(日)19:30:07 No.783413565
>原作のお母ちゃんはあんまりいい親じゃなかったんだね… そっちじゃなくて留学生の方が母親としてフォーキャスされてるよ
23 21/03/14(日)19:30:59 No.783413869
>そうですよ >人間の方のおかあちゃんがパツキンなのもリアル私を一番可愛がってた厩務員さんが外国人女性だったからです あっそうなんだ… なんでおかあちゃん外人なんだろって思ってわ
24 21/03/14(日)19:31:10 No.783413930
そんなスペちゃんでも自分から行くメジロドーベルってなんなの?馬視点では超美人なの?
25 21/03/14(日)19:31:15 No.783413962
原作のスぺちゃんは馬を怨んでる節さえある 他の馬にすぐ喧嘩売るから馬房にカーテンかけられたり
26 21/03/14(日)19:31:22 No.783413991
>>そしてやがてレースの都合に振り回されて一時は馬券不信に… 本命と穴馬を右往左往したんだ…
27 21/03/14(日)19:32:08 No.783414278
そんなスペちゃんと再開したらうまだっちした子は…
28 21/03/14(日)19:32:13 No.783414305
よく見たら今日のwin5歴代1位配当じゃないですか! こ 私
29 21/03/14(日)19:32:36 No.783414451
帰国してからは一度も会ってないティナおかあちゃん
30 21/03/14(日)19:32:57 No.783414585
引退してからは顕著に赤っぽい栗毛は殺すとばかりに大荒れしていたとか そうそうグラスちゃんみたいな色です
31 21/03/14(日)19:33:26 No.783414773
>そんなスペちゃんと再開したらうまだっちした子は… まあグラスのセイな部分もあるわけで…
32 21/03/14(日)19:34:11 No.783415050
一発逆転の準備は出来ましたか?
33 21/03/14(日)19:34:15 No.783415077
こいつきらーい!ってのはまああることですよドトウとか私とかゴルシとか
34 21/03/14(日)19:34:41 No.783415246
良い馬生だったかというとどうだろう…ってなる
35 21/03/14(日)19:34:53 No.783415327
にんげんさんだーいすき! ↓ 俺のそばに近寄るなああ!
36 21/03/14(日)19:35:06 No.783415433
一番人気からダービーで負けたからグチグチ言われ続けて鬱になった可哀想なお馬さんもいたね…
37 21/03/14(日)19:35:30 No.783415574
いかにも日本人好みのエピソード盛られてますよね私
38 21/03/14(日)19:36:31 No.783415988
種牡馬生活からようやく開放されたと思ったら…今でも思い出す一期の特番がお通夜になったの
39 21/03/14(日)19:37:10 No.783416276
https://twitter.com/chabata_k/status/1370958564085276680 https://twitter.com/chabata_k/status/1370959559288791047 https://twitter.com/chabata_k/status/1369287192623783937 当時の状況を撮影している人がいるのはありがたい
40 21/03/14(日)19:37:11 No.783416278
和氣さんと(いとう)がガチ凹みしていたのは覚えている
41 21/03/14(日)19:37:19 No.783416333
リアル私のGAIJINお母ちゃんは私に入れ込み過ぎて馴致で離される時にやめてースペを連れていかないでー!って泣き喚いて大変だったそうです
42 21/03/14(日)19:38:03 No.783416640
中の人は元気なうちに会いに行けたのは幸運でした ウマ箱特典の細江さんも会えませんでしたからね
43 21/03/14(日)19:38:11 No.783416692
一方グラスちゃんはものすごくバルったりとねっこにみつめられたりしながら たまに種付けしたりしてたらいつの間にか終の棲家を得ていた
44 21/03/14(日)19:38:43 No.783416883
>良い馬生だったかというとどうだろう…ってなる 生い立ちをみると「普通が一番」という言葉が浮かんでくる
45 21/03/14(日)19:38:51 No.783416934
馬なりの私はわりとこんな感じの腹黒いキャラです
46 21/03/14(日)19:39:33 No.783417200
なんで馬っ気出しちゃったのグラス…種付けかと思ったの…
47 21/03/14(日)19:39:39 No.783417242
そんな人間大好きなスペが人間不信に陥るような酷いことをしたのも人間さんなんだ でもスペシャルィークの救いになったのもまたハマった競馬という人生の皮肉さよ
48 21/03/14(日)19:40:23 No.783417534
>https://twitter.com/chabata_k/status/1370959559288791047 なんですかあの栗毛はー!
49 <a href="mailto:謎スペ">21/03/14(日)19:40:23</a> [謎スペ] No.783417540
>でもスペシャルィークの救いになったのもまたハマった競馬という人生の皮肉さよ imgを訴えます。
50 21/03/14(日)19:40:58 No.783417734
>人間大好きだけど同族には冷たかったって聞くなスぺちゃん なんかあれですね 今の食い倒れ田舎者キャラじゃなくて 他のウマ娘嫌いトレーナーさん大好きなヤンデレキャラにもキャラ付けできたわけですか私
51 21/03/14(日)19:41:11 No.783417826
馬房から出る=種付けと理解しておっ勃てただけなのでむしろ賢いはずなんです いざ出たら殺意むき出しの野郎がいて萎れただけで…
52 21/03/14(日)19:41:42 No.783418057
>なんで馬っ気出しちゃったのグラス…種付けかと思ったの… いつもと違うとこに来たからあれ?しごとか?ってうまだっちしたら懐かしい顔がいたので挨拶しようとしたら無視された
53 21/03/14(日)19:41:44 No.783418073
なんであいつおるの……?
54 21/03/14(日)19:41:47 No.783418088
>imgを訴えます。 su4684212.jpg
55 21/03/14(日)19:42:08 No.783418260
>なんで馬っ気出しちゃったのグラス…種付けかと思ったの… 普段行かないところに連れて行かれたので種付だと思って準備したんじゃない?と言われてます
56 21/03/14(日)19:42:44 No.783418498
>馬なりの私はわりとこんな感じの腹黒いキャラです サンデーの血で馬券ファン 母系の渋さで古参ファン 生まれの不幸でミーハーファンを手中に収めようとしてましたね 血統はキンヘ生まれの話はウンスちゃんに上をいかれるというオチで
57 21/03/14(日)19:43:18 No.783418731
おうまさんがこの時期ここに連れて行かれたら種付だ!くらいわかるのはゴルシさん見てるとよくわかりますね あんな嬉しそうなウマ初めてみましたよ
58 21/03/14(日)19:43:47 No.783418932
馬は賢いですからねいつもと違うとこに行ったらやったー!おやすみだー!ってはしゃいでてじつはただの遠征で違うレース場でぶんむくれとかあります
59 21/03/14(日)19:44:43 No.783419309
種付け前に愛撫みっちりやるのヒで晒されたスノドラおじじとかもいます
60 21/03/14(日)19:45:05 No.783419478
カメラそのものは分からないとはいえあれの前でポーズ決めたら人間は喜ぶってのは分かるっぽいんだよね馬
61 21/03/14(日)19:45:06 No.783419486
生い立ちのせいで馬より人間の方に懐いて馬のコミュニティに馴染めなかったって話を聞きますね
62 21/03/14(日)19:45:26 No.783419627
ゴール板の前を一番に駆け抜ければいいんだというところまでは理解して 菊花賞1周目でホームストレッチ全速力で駆けた三冠馬がいるそうですね?
63 21/03/14(日)19:45:37 No.783419712
しろいお馬さんはなんか珍しいのか同じうっまのなかでも人気ですよねー
64 21/03/14(日)19:45:45 No.783419778
>種付け前に愛撫みっちりやるのヒで晒されたスノドラおじじとかもいます ふふふ…こどものまえでぺろぺろしてやろう…
65 21/03/14(日)19:45:55 No.783419866
スペは自分を人間と勘違いしてたのかなあ
66 21/03/14(日)19:46:29 No.783420093
>スペは自分を人間と勘違いしてたのかなあ パイセンと私はよくそういわれますね
67 21/03/14(日)19:47:12 No.783420438
>他のウマ娘嫌いトレーナーさん大好きなヤンデレキャラにもキャラ付けできたわけですか私 ちょっと問題のあるコミュ障でトレーナーにベッタリなスぺちゃん…あると思います でも主人公は無理だな
68 21/03/14(日)19:47:23 No.783420525
スペちゃん馬の群れの中でも孤立してたとかなの…?
69 21/03/14(日)19:47:35 No.783420623
馬にもいろんな奴がいるって話はウォーエンブレムやレッドディザイアで分かってきた…
70 21/03/14(日)19:47:59 No.783420832
やっぱ幼少期の馬の世界にふれてないと大変なんだろうなぁ
71 21/03/14(日)19:48:05 No.783420875
芦毛はモテます でかいやつもモテます 人間的な観点でのグッドルッキングかどうかはあんまり関係ないみたいです むちゃくちゃモテる馬というのはいるみたいですね ダスカさんの姉貴とか
72 21/03/14(日)19:48:22 No.783421004
馬は悲しみしか与えてくれなかったけど人間は温かいからな…
73 21/03/14(日)19:48:56 No.783421267
ウオッカが牝馬にもてた理由ってそういうことなんかな体に大きさ
74 21/03/14(日)19:49:13 No.783421376
もうセックスしたくない! でもドーベルさんは♡
75 21/03/14(日)19:49:44 No.783421588
スペちゃんが種馬嫌がってたのって馬に愛着無かったからもあるのかもしれんな
76 21/03/14(日)19:50:04 No.783421710
あのウオッカの正妻づらしてたの誰だっけ
77 21/03/14(日)19:50:29 No.783421881
>あのウオッカの正妻づらしてたの誰だっけ レッドディザイアさん?
78 21/03/14(日)19:50:42 No.783421964
>一番人気からダービーで負けたからグチグチ言われ続けて鬱になった可哀想なお馬さんもいたね… 皐月賞3着の時点でそれまでのハード調教でメンタルボロボロでダービーまでの調教で完全に心の方がぶっ壊れたフサイチホウオー…
79 21/03/14(日)19:51:45 No.783422430
言葉がわかるわけではないけど雰囲気くらいは察するんですよね馬
80 21/03/14(日)19:51:46 No.783422447
血統がね…ってなったし事故死してしまったウンス 人の都合に振り回されまくったスペちゃん 一番良かった馬生ってキンヘなのかもな…
81 21/03/14(日)19:52:09 No.783422602
>ゴール板の前を一番に駆け抜ければいいんだというところまでは理解して >菊花賞1周目でホームストレッチ全速力で駆けた三冠馬がいるそうですね? それで三冠は取ることができたんですか?
82 21/03/14(日)19:52:53 No.783422893
オペラオーの名前聞いたら拗ねるらしいドトウもいるし多分何となく分かってるやつもいるんだろうな
83 21/03/14(日)19:52:54 No.783422898
>>ゴール板の前を一番に駆け抜ければいいんだというところまでは理解して >>菊花賞1周目でホームストレッチ全速力で駆けた三冠馬がいるそうですね? >それで三冠は取ることができたんですか? 子供共々無敗の三冠馬です
84 21/03/14(日)19:53:15 No.783423072
>それで三冠は取ることができたんですか? これプイプイです…
85 21/03/14(日)19:54:17 No.783423478
>皐月賞3着の時点でそれまでのハード調教でメンタルボロボロでダービーまでの調教で完全に心の方がぶっ壊れたフサイチホウオー… いまではいい保父さんに
86 21/03/14(日)19:54:30 No.783423554
昔のことに対する記憶力いいそうですね 引退後随分たってもダスカちゃん再会したウオッカちゃん覚えてたみたいですし 主戦騎手のこと覚えてるウマの話はたくさんあります
87 21/03/14(日)19:54:59 No.783423752
なんか馬に好かれる馬
88 21/03/14(日)19:55:38 No.783424013
ウワッー!また調教やらされるー! 武ですわ逃げますわ! てめえすがいのでぶだな!
89 21/03/14(日)19:56:04 No.783424214
ikze❤️krs❤️
90 <a href="mailto:カイチョー">21/03/14(日)19:56:07</a> [カイチョー] No.783424239
あいつだれ
91 21/03/14(日)19:56:59 No.783424638
ヤッパリカイチョーハスゴイナー!
92 21/03/14(日)19:57:04 No.783424661
>>一番人気からダービーで負けたからグチグチ言われ続けて鬱になった可哀想なお馬さんもいたね… >皐月賞3着の時点でそれまでのハード調教でメンタルボロボロでダービーまでの調教で完全に心の方がぶっ壊れたフサイチホウオー… 「女に負けるなんて…」
93 21/03/14(日)19:57:05 No.783424666
>武ですわ逃げますわ! 武だ!レースだ!!…違うのか(プイッ) 武さーん!久しぶりー!なクロフネさんはかわいいですね
94 21/03/14(日)19:57:16 No.783424740
会いに行ったらなにしにいらしたので?って態度取られてちょっぴり傷ついた大僧正 そのあと会いに行ったビワは大はしゃぎした
95 21/03/14(日)19:57:22 No.783424780
>あいつだれ 大僧正
96 21/03/14(日)19:57:57 No.783425039
でも何だかんだで一番なつくのは担当の厩務員さんみたいですね
97 21/03/14(日)19:58:04 No.783425073
いまの大僧正なら二度見しただろうに…
98 21/03/14(日)19:58:13 No.783425148
>武だ!レースだ!!…違うのか(プイッ) >武さーん!久しぶりー!なクロフネさんはかわいいですね お前誰だ!やんのか!ってめっちゃ首降って睨みつけるマンハッタンカフェもかわいい
99 21/03/14(日)19:58:29 No.783425227
乗ってる人間を馬はどう思ってるのかは良く分からんよね スイープトウショウは嫌がってたらしいが
100 21/03/14(日)19:59:01 No.783425416
コロナ落ち着いたら北海道に引退馬見学に行きたいです
101 21/03/14(日)19:59:20 No.783425553
>でも何だかんだで一番なつくのは担当の厩務員さんみたいですね まあ調教師→走らせられる 騎手→走らせられる 厩務員→世話してくれる ですんで あと生産牧場の人も好きですよ
102 21/03/14(日)19:59:42 No.783425687
>でも何だかんだで一番なつくのは担当の厩務員さんみたいですね 一日中自分の面倒見てくれるのは厩務員さんだからね…
103 21/03/14(日)19:59:50 No.783425730
鞭打ってくる奴を好きにはなりにくいとは思う
104 21/03/14(日)20:00:18 No.783425919
>でも何だかんだで一番なつくのは担当の厩務員さんみたいですね ご飯くれて体洗ってくれて遊んでくれるしムチで叩いたりレースに出ろ!したりしないからね
105 21/03/14(日)20:00:40 No.783426052
引退後の再会エピソード色々見てみたいんですがどこに載ってるんですか
106 21/03/14(日)20:00:56 No.783426156
人参吐かれたりわりとまじで傷ついたらしいikze
107 21/03/14(日)20:01:16 No.783426288
>ゴール板の前を一番に駆け抜ければいいんだというところまでは理解して >向正面でゴール勘違いして勝手にレース止めようとした後に全速力で駆けた持ち込み馬がいるそうですね?
108 21/03/14(日)20:01:21 No.783426323
厩務員さんが途中で別の人に変わると慣れるまでかなり荒れることも…
109 21/03/14(日)20:01:31 No.783426383
ikzeに優しいのはカレンチャンだけなのでは…
110 21/03/14(日)20:01:57 No.783426543
https://www.youtube.com/watch?v=LpKskHFA-g0
111 21/03/14(日)20:02:00 No.783426560
>ikzeに優しいのはカレンチャンだけなのでは… カレンチャンは人間にはデレデレだもんね 牝馬にはボス面する
112 21/03/14(日)20:02:50 No.783426892
乗り役の人は担当馬に自分が近付くとピリッとしちゃってかわいい写真撮れないみたいな事言ってましたね
113 21/03/14(日)20:03:14 No.783427091
ikzeはスィーピーと和解したそうですよ最近になってようやく
114 21/03/14(日)20:03:38 No.783427270
育成牧場で大暴れしてたゴルシさんも出口牧場の人が来ると大人しい馬に変貌したそうですね
115 21/03/14(日)20:03:43 No.783427304
>ikzeはスィーピーと和解したそうですよ最近になってようやく それ葬式の場とかじゃないですか…?
116 21/03/14(日)20:03:55 No.783427395
>引退後の再会エピソード色々見てみたいんですがどこに載ってるんですか ネットの記事だったりヒだったりか動画だったりですかねまあ大百科あたりが無難なんじゃないでしょうか
117 21/03/14(日)20:04:30 No.783427611
そうかスイープも去年亡くなったのか
118 21/03/14(日)20:04:45 No.783427721
カレンチャンの娘のヒメちゃんとかモエちゃんも可愛い顔してる
119 21/03/14(日)20:04:47 No.783427728
>ikzeに優しいのはカレンチャンだけなのでは… ikzeだからあの程度で許されてるのであって他の人が同じことしたら殺されてるって言われたオルフェ
120 21/03/14(日)20:04:57 No.783427792
>>ikzeはスィーピーと和解したそうですよ最近になってようやく >それ葬式の場とかじゃないですか…? その前ですね 一昨年あたりです
121 21/03/14(日)20:05:01 No.783427818
アパパネちゃんは厩務員のそばにいたくてさっさとレース終わらせる
122 21/03/14(日)20:05:02 No.783427827
走るのは好き 走らされるのは嫌い 走らないと死ぬ お馬さんは難しいですね
123 21/03/14(日)20:05:51 No.783428148
ikzeですら近づきもしない上にマジビビりするのがドリジャ
124 21/03/14(日)20:06:17 No.783428330
ムチでムチムチしなくてすむならその方がいいんだろうけど死力を尽くすってなるとどうにもならんのかね
125 21/03/14(日)20:07:21 No.783428743
ikzeが乗る馬気性荒すぎない?