21/03/14(日)18:52:34 「トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)18:52:34 No.783400537
「トレーナーさん、おはようございます!あっ…その方が!アグネスタキオンさん!」 私が2ヶ月前から担当している娘、それとタキオン…今の私のパートナーを、遊園地に連れてきた。 「あっあのっ私…サインを頂けませんか!ずっとお会いしたかったんです!」 各種重賞を総なめし、第1回URAカップを制覇したアグネスタキオンを知らないウマ娘…いや、日本人は居ないだろう。現役を退いた後は殆ど表舞台に姿を見せず、研究に勤しんでいたタキオンを前にすれば誰だってこうなるだろう。 「ははは!有名なんだなぁ、私!サインなんて覚えていないけど、どこに書けばいいかい?」 (担当ウマ娘)は、スマートフォンのカバーを外してハンカチで拭い、タキオンに手渡した。 「ここに…」 「スマホに?油性ペンでかい?責任重大だねぇ!」 タキオンは、2世代前のスマートフォンのアルミ削り出しのボディを手に取り、少し悩む素振りを見せてから息を吸い、「Dr. Agnes Tachyon」と流暢な筆記体で書き上げた。博士なんて持ってないはずだけど。
1 21/03/14(日)18:52:59 No.783400675
3人で遊園地に行く事になったのは、(担当ウマ娘)が私とタキオンの事を心配してくれた事がきっかけだった。夕方までのトレーニングを終えた後も色々と仕事が残っているので、帰るのは夜中になる、学園側も遠距離から通勤している私に何かと便宜を図ってくれているが、それでもタキオンに構ってあげられる時間は殆どない。そこでミーティングの折、ローテーション上の休憩期間に、遊園地に行く事を提案してくれたのだ。私も気にしてはいたが、彼女からそう提案して貰えると気が楽になった。 その事をタキオンに話すと、今度は私と(担当ウマ娘)の事を心配された。 「ははは!私が妬いてるとでも?そんな事より…」 「私の時には、時々遊びに連れて行ってくれただろう?あの娘にそういう事を、できてるのかい?」
2 21/03/14(日)18:53:09 No.783400719
様子を見て、気分が乗ってなさそうな時は学園の近くで外出に付き合ったりはしたが、思えばちゃんと時間を取って彼女とオフの時間を楽しんだ事は無かった。(担当ウマ娘)はとても真面目な娘で、私の事を信頼はしてくれているようだが、まだ完全には打ち解けられていないのを感じる。 「そう…か、考えてみるよ」 珍しく早く眠りにつき、寝息を立てるタキオン。その隣で私は、3人分のチケットをネット予約したのだった。
3 21/03/14(日)18:53:29 No.783400845
タキオンは(担当ウマ娘)の前では至ってまともな年長者として振る舞っているようだ、 唐突に懐から取り出したクッキーを食べさせた時は「まずい!」と思ったが、確認したらミドリムシが入ってるだけだった。味は美味しかったらしい。思えば学園時代も、ダイワスカーレットなどの後輩に対しては割とまともに…接してた…ような…。 「ううーん!平日に来てよかった、どのアトラクションも並ばずに遊べそうだよ、そういえばお昼はまだだったかな?彼が奢ってくれるからなんでも頼んでいいよ」 余計な事を、でも、3人での会食はきっといい機会になるだろう。先輩ウマ娘として、1人の女性として、タキオンになら相談できることも色々とあるだろう。
4 21/03/14(日)18:53:50 No.783400973
「あっ、あちらが上座です!トレーナーさん、タキオンさん、どうぞ!」 「今どきのウマ娘は関心だね、じゃあ座ろうか」 タキオンは私の手を引いて、隣に座らせた 向かいに座った(担当ウマ娘)は、紙ナプキンを折り畳んでは伸ばしてを繰り返している、緊張しているのだろうか。私が何か軽い話題を振ろうとしたところで、タキオンが口を開いた。 「◯◯くんは、君の力になれてるかい?」 タキオンの口から私の本名が出るのは久しぶりの事で、どぎまぎしてしまった。
5 21/03/14(日)18:54:03 No.783401046
「はい!私、超一流のトレーナーさんに担当して頂けるなんて、思ってもいなくて…」 「ははは!超一流なんて、彼が担当したのはたったの、私1人だよ」 「私の負担をいつも考えてくれて、脚のことも親身に…」 「それなんだ」 タキオンは、急に真剣な顔で切り出した 「私の話になるんだが…」 驚く事に、タキオンは自身の脚についての話を始めた。基本的にその事は私とタキオンだけの秘密だったのだ。(担当ウマ娘)は、伝説のウマ娘の、知られざる努力について知る事になった。
6 21/03/14(日)18:54:21 No.783401142
それからしばらく、3人でアトラクションを楽しんだ。途中タキオンがフリーフォールに乗る事を確固として拒み、原稿用紙3枚分の抗議(ないしは講義)をした後(担当ウマ娘)に「でも乗ればきっと楽しいですよ!」と連行された事以外は、とても和やかな雰囲気であった。 「閉園が近いね、最後は何に乗ろうか?」 「観覧車はどうですか?一度、この街を高いところから眺めて見たかったんです」 「……君、スポーツ工学において気圧の影響は決して無視できなくてね、仮にこの観覧車が100m以上の高さを通過する場合気圧はー」 「高さ、聞いてきますね!」 「君!」 「90mだそうです!それなら大丈夫ですね!」 「モルモットくん!」 「モル…?」 タキオンの手を握り、観覧車の高さを教えてくれた親切な従業員に向かって3本指を立てた。
7 21/03/14(日)18:54:38 No.783401242
「あちらが上座ですね、お二人からどうぞ!」 「観覧車に上座なんてあるのかい?ほんとに、真面目すぎるんじゃないかな…」 観念したタキオンと一緒に観覧車に乗り込むと、ガチャンと扉が閉まる音がした。 「「え?」」 窓を見ると、(担当ウマ娘)と従業員が笑顔で手を振っていた、そして(担当ウマ娘)は、2つほど後の観覧車に乗り込んだようだ。 私が「グルだったのか…」と呟くと、タキオンは「最近のウマ娘は…」と続けた
8 21/03/14(日)18:55:00 No.783401371
少し気不味い、タキオンは不機嫌なのか上機嫌なのかわからない顔で景色を眺めている 「本当にいい娘だね」 「だろう?彼女に、重賞の、目の前に誰もいない景色を見せてあげたいんだ」 「私たちに子供がいれば…」 背筋が強張る、これまで何度も話し合ったし、その度に「タキオンが悪いわけじゃない」「色々方法はある」と伝えたけれど、彼女は彼女の研究で、納得できる形でそれを解決するまでは気に病み続けるだろう タキオンはハッとして、私に視線を投げかけた 「すまない、本当に、君が私を恨んでないのはよくわかってるんだ、君は…優しいから…」
9 21/03/14(日)18:55:04 No.783401389
こいつ…
10 21/03/14(日)18:55:14 No.783401426
言葉が出てこなかった、どんな言葉も彼女を傷つける気がした。私は、タキオンを抱き寄せ、唇を重ねた。3秒経つと唇が濡れる感触がして、その正体を確かめるのが怖くて、タキオンが肩を叩くまでそのままでいた 「ふふ、息が苦しいよ」 「言葉を見つけるのが、タキオンみたいには上手くいかなくて」 「私だってそうじゃないか」 タキオンは窓ガラスに息を吐きかけ、何か目盛を書いた。 「上りの70メートルってとこかな、三角関数を使って、観覧車のスピードを考慮して、あの噴水がどれだけ小さくなるかを計算すれば中学生でも求められる」 「モルモットくん、君は、レース以外のペース配分を考えられないんだね」 観覧車を降りるまでにタキオンが発した言葉はこれだけだった。
11 21/03/14(日)18:55:28 No.783401507
我々の後に続いて観覧車を降りた(担当ウマ娘)は、不安そうな顔をしていたが、我々の様子を見るなり微笑んでみせた。どこまでお見通しなのか、私には全くわからなかった。 「君」 「はい!」 「さっきは真面目すぎるって言ったけど、訂正するよ、君はなかなか見所がある」 「うふふ、よく言われます」 ウマ娘と伝説のウマ娘は、すっかり2人の女性になっていた、私は声をかけない方が良いかなと思い、(担当ウマ娘)を帰す電車を調べる事にした。
12 <a href="mailto:s">21/03/14(日)18:58:42</a> [s] No.783402476
以上です
13 21/03/14(日)18:59:40 No.783402805
あまーい!
14 21/03/14(日)19:01:58 No.783403586
光…
15 21/03/14(日)19:02:09 No.783403649
光が見える…
16 21/03/14(日)19:02:31 No.783403771
あの目だ
17 21/03/14(日)19:03:23 No.783404072
光が強い… これは闇も深くなる…
18 21/03/14(日)19:04:04 No.783404316
あまーい! こういうのでいいんですのよこういうので
19 21/03/14(日)19:05:12 No.783404706
いかん!カフェの飲むコーヒーの濃度が!
20 21/03/14(日)19:05:36 No.783404828
養子縁組の準備は万端です博士
21 21/03/14(日)19:06:36 No.783405165
これは闇を乗り越えたあとの光ですね…
22 21/03/14(日)19:07:13 No.783405384
カタログに尊さが溢れ出してきたと思ったら
23 21/03/14(日)19:07:30 No.783405496
これは長い付き合いができる光
24 21/03/14(日)19:08:20 No.783405773
俺が飲んでいたのはブラックコーヒーだったはず……
25 21/03/14(日)19:08:24 No.783405794
中が覗けないように2つ間を空ける新人ウマ娘の鑑
26 <a href="mailto:s">21/03/14(日)19:08:26</a> [s] No.783405809
su4684095.txt 前編です
27 21/03/14(日)19:09:00 No.783406006
前編!?
28 21/03/14(日)19:09:55 No.783406343
開いたら文字化けした…
29 21/03/14(日)19:10:04 No.783406388
>「ははは!超一流なんて、彼が担当したのはたったの、私1人だよ」 先行まどわせ◎
30 21/03/14(日)19:10:50 No.783406688
su4683628.jpg
31 21/03/14(日)19:13:40 No.783407669
前編は甘くないお弁当の話で合ってるだろうか
32 21/03/14(日)19:19:44 No.783409802
>開いたら文字化けした… 帰りの電車で1時間ぐらいでばーって書いてiPhoneから送信したからShift-JISじゃないと文字化けするかも
33 21/03/14(日)19:22:04 No.783410666
みんなに闇だと言われて怒ってたスレ「」か… 良い光だった…
34 21/03/14(日)19:24:47 No.783411652
なんだいなんだい最近のモルモットは創作意欲に溢れすぎやしないかい
35 21/03/14(日)19:25:02 No.783411739
カタログが光に包まれたと思ったらモルモットだった
36 <a href="mailto:s">21/03/14(日)19:27:06</a> [s] No.783412460
絶対にハッピーエンドにするけど養子縁組にしてもバイオ的な解決にしても制度や技術についてちゃんと調べてからじゃないと不誠実だと思うのでちょっと時間が開くと思う でも絶対ハッピーエンドだから安心して欲しい
37 21/03/14(日)19:30:39 No.783413739
やっぱり幸せなのが一番だよ…
38 <a href="mailto:(担当ウマ娘)">21/03/14(日)19:36:12</a> [(担当ウマ娘)] No.783415853
トレタキいいですよね
39 21/03/14(日)19:37:34 No.783416450
>なんだいなんだい最近のモルモットは創作意欲に溢れすぎやしないかい >なんだいなんだい最近のモルモットは創作意欲に溢れすぎやしないかい 初めてリアルタイムでタキオン怪文書に遭遇したのが確か木曜の深夜で そこからたぶんもう10以上は見たと思う…
40 21/03/14(日)19:38:45 No.783416898
今日だけ10くらい見た気がするぞ… というか今カタログにタキオン怪文書が二つある
41 21/03/14(日)19:39:06 No.783417031
>絶対にハッピーエンドにするけど養子縁組にしてもバイオ的な解決にしても制度や技術についてちゃんと調べてからじゃないと不誠実だと思うのでちょっと時間が開くと思う >でも絶対ハッピーエンドだから安心して欲しい 「」ルモットくんは真面目だな…
42 21/03/14(日)19:39:37 No.783417227
会長とかも見たいけど四字熟語をマネできないんだよなぁ
43 21/03/14(日)19:40:47 No.783417670
>会長とかも見たいけど寒いオヤジギャグをマネできないんだよなぁ
44 21/03/14(日)19:41:51 No.783418121
欲を言えばネイチャとかライスのしっとりと怪文書も見てみたい
45 21/03/14(日)19:42:08 No.783418266
>そこからたぶんもう30以上は見たと思う…
46 21/03/14(日)19:43:39 No.783418862
>欲を言えばタキオンとカフェのしっとり修羅場怪文書も見てみたい
47 21/03/14(日)19:44:51 No.783419370
やっぱりロジックなんだ…
48 21/03/14(日)19:45:01 No.783419453
ネイチャとライスは曇らせたくなるよね…
49 <a href="mailto:従業員">21/03/14(日)19:46:23</a> [従業員] No.783420045
>トレタキいいですよね いい…
50 21/03/14(日)19:48:20 No.783420989
>タキオンは窓ガラスに息を吐きかけ、何か目盛を書いた。 >「上りの70メートルってとこかな、三角関数を使って、観覧車のスピードを考慮して、あの噴水がどれだけ小さくなるかを計算すれば中学生でも求められる」 >「モルモットくん、君は、レース以外のペース配分を考えられないんだね」 ここ実際に見てきたとしか思えないんだけど2個後ろの観覧車から覗いてませんでしたか