虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)18:38:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)18:38:58 No.783396222

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/14(日)18:40:54 No.783396794

食べやすい

2 21/03/14(日)18:41:54 No.783397112

近くに店がないから確認のしようがない

3 21/03/14(日)18:44:17 No.783397905

なんで右のぺちゃんこなの

4 21/03/14(日)18:44:30 No.783397973

店のあるところで暮らしなよ

5 21/03/14(日)18:45:28 No.783398290

食べやすくするために潰したんだろ

6 21/03/14(日)18:45:42 No.783398356

>店のあるところで暮らしなよ いや店が俺の近所に来いよ

7 21/03/14(日)18:46:14 No.783398521

>なんで右のぺちゃんこなの 英語位読めないの?

8 21/03/14(日)18:48:05 No.783399098

>英語位読めないの? 読めないよ

9 21/03/14(日)18:48:27 No.783399207

>英語位読めないの? 俺も読めないよ

10 21/03/14(日)18:48:44 No.783399301

広告と実物とは書いてあるけどなんでぺちゃんこになってるかまでは書いてなくない?

11 21/03/14(日)18:48:49 No.783399329

>英語位読めないの? ごめん

12 21/03/14(日)18:49:20 No.783399487

こちとら中卒やぞ

13 21/03/14(日)18:49:37 No.783399575

>英語位読めないの? 翻訳よろ

14 21/03/14(日)18:49:42 No.783399613

撮影用のは潰れないように間に板とか挟んであるって聞いた

15 21/03/14(日)18:52:21 No.783400472

下のパンズ潰れすぎ

16 21/03/14(日)18:53:40 No.783400911

働いてる人たちは底辺でも頑張ってるんだよ

17 21/03/14(日)18:54:04 No.783401051

>いや店が俺の近所に来いよ ほんとこれ

18 21/03/14(日)18:55:00 No.783401367

それなりに頼んだ経験はあるが まずバーキンで買ったキングワッパーを車の運転席シートの上に投げ込んで そのまま車乗って運転するとスレ画の右みたいにある

19 21/03/14(日)18:55:16 No.783401443

撮影用ボンド使って固めてるよ

20 21/03/14(日)18:56:19 No.783401751

というか撮影用に製作した食品サンプルだと思う

21 21/03/14(日)18:58:31 No.783402425

そりゃ広告みたいに整ってはないけど別に潰れてもないと思うが…海外は知らんが

22 21/03/14(日)19:00:31 No.783403080

>下のパンズ潰れすぎ バンズですね…

23 21/03/14(日)19:02:50 No.783403882

>>下のパンズ潰れすぎ >バンズですね… ずっとパンズだと思ってた! サンキューバーガーキング!

24 21/03/14(日)19:03:04 No.783403959

これにはマイケル・ダグラスもニンマリ

25 21/03/14(日)19:03:30 No.783404121

蛮豆

26 21/03/14(日)19:03:57 No.783404274

そもそもこれってバーキンに限ったことじゃないよね

27 21/03/14(日)19:06:47 No.783405225

流石にここまで潰れてはいねえよ…

28 21/03/14(日)19:09:24 No.783406170

バーキンのスレが立つと田舎の人が自分は田舎に住んでいますアピールでもしなきゃいけない決まりでもあるのか

29 21/03/14(日)19:10:29 No.783406574

>バーキンのスレが立つと田舎の人が自分は田舎に住んでいますアピールでもしなきゃいけない決まりでもあるのか そういう荒れるようなスレを選んで開いているからそうなる

30 21/03/14(日)19:11:22 No.783406876

>そういう荒れるようなスレを選んで開いているからそうなる (何だコイツ何一つ言ってるか分からねえ)

31 21/03/14(日)19:14:11 No.783407837

近所にバーキン有るからお世話になってるけど 左も無いけど右も経験したこと無い

32 21/03/14(日)19:19:06 No.783409562

そもそもバーガーのお作法に「一回潰して馴染ませてから食う」みたいな流派なかったっけ 店によっては独断で潰して渡してんじゃね

33 21/03/14(日)19:19:19 No.783409624

バーガーキングあるところは都会なのか

34 21/03/14(日)19:19:49 No.783409834

23区だけが都会だと考えると田舎「」の方が多いと思う

35 21/03/14(日)19:19:52 No.783409859

都会にもそんな数無くない?

36 21/03/14(日)19:21:12 No.783410314

英語が分からなくても今の時代はテックの力がある! su4684137.png

37 21/03/14(日)19:22:57 No.783410980

バーガーキングはまだまともなの出すだろ ヤバいのはマクドナルド

38 21/03/14(日)19:23:15 No.783411102

田舎でもバーキンはあるんだよなぁ

39 21/03/14(日)19:23:52 No.783411324

夜勤明けにしばしば食うけどここまで潰れたの出てきた事ないわ

40 21/03/14(日)19:25:53 No.783412079

最も魅力的な角度なら潰すのもしかたないな…

41 21/03/14(日)19:25:55 No.783412096

見た目気にしたことないなあ おいしくて量があれば文句はない

42 21/03/14(日)19:27:01 No.783412426

バーキンはむしろ少し外れたところにある印象

43 21/03/14(日)19:27:20 No.783412535

広告と全然違うのはその通りだがここまででもない

44 21/03/14(日)19:32:48 No.783414534

左を食いたい時は1000円くらい出して食べる

45 21/03/14(日)19:37:19 No.783416329

マックは安いから許すけどたまに商品として終わってる形したの出てくるからな・・・

↑Top