21/03/14(日)18:14:44 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)18:14:44 No.783389459
最後の見せ場かと思ったら全然そういうのじゃなかった…
1 21/03/14(日)18:18:15 No.783390447
普通の人が愛憎煮詰まったキチ見せつけられて醒めた
2 21/03/14(日)18:18:50 No.783390612
普通の人にはバケモンをぶつけるんだよ!
3 21/03/14(日)18:19:45 No.783390855
この人必要だったかという気すらするけどキチガイに対する一般人枠として必要か……
4 21/03/14(日)18:20:36 No.783391118
>この人必要だったかという気すらするけどキチガイに対する一般人枠として必要か…… 「これって変!」
5 21/03/14(日)18:22:08 No.783391548
この子の戦況報告アナウンスはけっこう楽しかった
6 21/03/14(日)18:22:53 No.783391763
拘束中に襲撃するのかと思ったらメチャクチャ理性的だった
7 21/03/14(日)18:22:57 No.783391789
普通の憎しみぶつけようとしたら愛憎入り交じった14年分の感情ぶつけてるシーン見て艦長も撃たれてこれは…冷静になる…
8 21/03/14(日)18:23:02 No.783391815
全ての元凶碇親子をここで討つ!
9 21/03/14(日)18:23:21 No.783391912
一般人Aの集合体
10 21/03/14(日)18:23:28 No.783391954
マジヤバ!
11 21/03/14(日)18:24:44 No.783392315
鈴原妹のドロドロが噴出してきたらそのままスン…ってなったの面白すぎて困った
12 21/03/14(日)18:25:05 No.783392397
キレてる人を止めるにはさらに感情昂った第三者を放り込むに限る
13 21/03/14(日)18:25:11 No.783392417
明日生きることだけ考えるわ!
14 21/03/14(日)18:25:31 No.783392515
必要だったツッコミ役
15 21/03/14(日)18:26:12 No.783392728
もしあそこでサクラが本当にシンちゃんがエヴァに乗らなくてもいいようにされて監禁でもされても まず間違いなくマリがカチコミかけてきて奪還されますよね?
16 21/03/14(日)18:27:05 No.783392980
>キレてる人を止めるにはさらに感情昂った第三者を放り込むに限る その第三者はどう止めれば…
17 21/03/14(日)18:28:27 No.783393357
>>キレてる人を止めるにはさらに感情昂った第三者を放り込むに限る >その第三者はどう止めれば… タンク役がいるだろ?
18 21/03/14(日)18:28:47 No.783393440
>その第三者はどう止めれば… でも結局シンちゃんは覚悟完了してるし 最後の背中押す役目はミサトさんだったし パァンからのアレは最後のあがきでしかない…
19 21/03/14(日)18:28:55 No.783393478
>もしあそこでサクラが本当にシンちゃんがエヴァに乗らなくてもいいようにされて監禁でもされても >まず間違いなくマリがカチコミかけてきて奪還されますよね? マリは一応ヴィレメンバーだしクルーとの交流もあるから黒波ほどの強奪はできなくて泥沼化しそう
20 21/03/14(日)18:29:59 No.783393752
シンジくんが乗らなかったらそもそもニアサー前に人類滅んでたわってちゃんと言ってくれてよかった
21 21/03/14(日)18:30:04 No.783393773
この人もだけど「若い男は…」されてた奴らも結構好き
22 21/03/14(日)18:30:52 No.783393961
ヴィレの皆さんが「立場があるから面と向かっては言えんが シンジくんも大変だったよなあワハハ」みたいな雰囲気の雑談してるの良かった それ目の前で言ってやれよ
23 21/03/14(日)18:30:57 No.783393987
どのみちヴィレはマダオに完全敗北してたしな 最後の希望に賭けるのは当然ではある 問題はその最後の希望が死ぬ可能性がだいぶ高いという事だが
24 21/03/14(日)18:31:31 No.783394134
>この人もだけど「若い男は…」されてた奴らも結構好き メインキャラ以外みんな気持ちいい奴らばかり これがネオンジェネシス…
25 21/03/14(日)18:31:36 No.783394161
ブチ切れたらガチなのに上書きされた…
26 21/03/14(日)18:31:42 No.783394186
>タンク役がいるだろ? パァン
27 21/03/14(日)18:32:34 No.783394416
今回はこの子にヘイト向けてる人全然見ないから上手くやったなって
28 21/03/14(日)18:33:31 No.783394689
よくよく考えたら14年も経ってるんだから折り合いつけて生きてる人のが多いよなって
29 21/03/14(日)18:33:32 No.783394695
>今回はこの子にヘイト向けてる人全然見ないから上手くやったなって 途中まではこの映画のいやなやつ要素全部背負ってたから死ぬんじゃないかと思ったよ…
30 21/03/14(日)18:34:09 No.783394851
他のメンバーもサクラちゃんの気持ちちょっと分かるだろうしね 日向や青葉とか古参は特に
31 21/03/14(日)18:34:13 No.783394865
眉毛太くなった伊吹マヤが見直した若い男どもにご褒美として乱交するのはどうだろうか
32 21/03/14(日)18:35:03 No.783395085
su4684014.jpg
33 21/03/14(日)18:35:33 No.783395239
うんうん新世代で人生めちゃくちゃになったキャラの役割も必要だよね と思ってたら横で艦長撃った挙句に弾が溶けるから大丈夫やろと言い出したので 許す許さないどころではなくなった
34 21/03/14(日)18:35:37 No.783395251
えっ撃った…?え泣いてる?恩人?仇?身動きできなく…?? あっまた撃ったヤバ…艦長ヤバッ…わかったもういいから…私が悪かったから…
35 21/03/14(日)18:35:40 No.783395265
若い男の味を知ってしまった
36 21/03/14(日)18:36:04 No.783395387
ニアサーに関しては末端のパイロットよりももっと責任取るべき立場の人間が居るはずだしな…
37 21/03/14(日)18:36:24 No.783395488
これだから若い男のちんぽは♥
38 21/03/14(日)18:36:32 No.783395529
>ニアサーに関しては末端のパイロットよりももっと責任取るべき立場の人間が居るはずだしな… そいつさっきまでサイクロプスのコスプレでここにいなかった?
39 21/03/14(日)18:36:50 No.783395618
>ニアサーに関しては末端のパイロットよりももっと責任取るべき立場の人間が居るはずだしな… だからこうして頭を撃ち抜く
40 21/03/14(日)18:37:33 No.783395813
サクラの件に関しては こことかヒで大漁生産されてる怪文書を受動喫煙して 序破Qはやく全部見てシン見に行かないと…ってなってる人を 複数観測したので尋常ではない
41 21/03/14(日)18:37:35 No.783395821
なんかもうこんがらがって面倒いから 目の前のこと放り投げて明日生きることだけ考える っていう考え方大好き…
42 21/03/14(日)18:38:01 No.783395944
ゼルエル襲来時のシンちゃんあの時点でだいぶへし折れてたのにそれでももう一回戦おう!って頑張ってくれたしミサトさん達はそんなシンちゃんに守ってもらったからな そら悪くなんて思えるわけがない
43 21/03/14(日)18:38:15 No.783396008
>他のメンバーもサクラちゃんの気持ちちょっと分かるだろうしね >日向や青葉とか古参は特に 旧ネルフ組はミサトさんやシンジくんだけ責める気は毛頭無いだろうからな…
44 21/03/14(日)18:39:08 No.783396272
ミサトさんの心情も全てリツコさんが言ってくれたしみんな開けっぴろげだ
45 21/03/14(日)18:39:40 No.783396428
ミサトさんも言ってたけどシンジくん頑張らなかったらとっくにもっと最悪の形でサード起きてたからな
46 21/03/14(日)18:40:14 No.783396596
この台詞をQで聞きたかった…
47 21/03/14(日)18:41:30 No.783396977
旧劇知らない視聴者が求めてるツッコミ入れてくれるとか新世代らしい視点だよね
48 21/03/14(日)18:41:42 No.783397037
>>ニアサーに関しては末端のパイロットよりももっと責任取るべき立場の人間が居るはずだしな… >だからこうして頭を撃ち抜く (脳味噌を拾って戻すサイクロプス)
49 21/03/14(日)18:42:26 No.783397320
言われているぞ冬月…
50 21/03/14(日)18:43:40 No.783397704
ビレの皆さんは結構豪快に畳みにいった印象
51 21/03/14(日)18:43:42 No.783397722
フクロにされてます!
52 21/03/14(日)18:44:09 No.783397856
>旧劇知らない視聴者が求めてるツッコミ入れてくれるとか新世代らしい視点だよね 巨大綾波そんなに変かな…確かに変かも…
53 21/03/14(日)18:44:57 No.783398105
悪いのは命令した大人で責任も大人って当たり前の話なのに むしろシンちゃんはヘイト受けすぎた よく立ち上がったよ…
54 21/03/14(日)18:44:58 No.783398111
プラグスーツが恥ずかしいとか今言うことじゃねえだろってことを脇に置けば普通の感性をしている
55 21/03/14(日)18:45:34 No.783398316
デカ波はずっと変だよ!
56 21/03/14(日)18:46:57 No.783398748
でもいざ天下分け目の最終決戦!って場面でゴチャゴチャ言うのはまぁ若いんだなって
57 21/03/14(日)18:47:24 No.783398882
ガイナとトリガー作品じゃラストバトルで実写の巨大人体出てくるのまぁまぁあるから旧劇見てなかったけど違和感なかったな…
58 21/03/14(日)18:49:28 No.783399531
>でもいざ天下分け目の最終決戦!って場面でゴチャゴチャ言うのはまぁ若いんだなって ピンクの性格の普通すぎるダメさって貴重だったと思う ちょっと待ってよ!って言いたくなる立場の人ってヴンダーの外側にいっぱいいるだろうから
59 21/03/14(日)18:49:59 No.783399704
ピンクはヴィレの中でも新参だったりするんだろうか
60 21/03/14(日)18:50:36 No.783399924
田植えで浄化してから乗艦すべきなのでは…
61 21/03/14(日)18:51:19 No.783400149
この子の日本人体型のキャラデザいいよね…
62 21/03/14(日)18:52:00 No.783400375
お前ビュティさんみたいなもんだったのかピンク
63 21/03/14(日)18:52:30 No.783400510
この後マジモンのやべー奴が控えてるとは思わんよ…
64 21/03/14(日)18:52:38 No.783400566
めちゃめちゃセリフ多かったしスタッフの誰かがかなりお気に入りだよねこの子
65 21/03/14(日)18:52:53 No.783400637
なんだかんだ艦長やリツコと一緒に居る場面が多いのでたぶん優秀
66 21/03/14(日)18:53:15 No.783400760
撃たないと気が済まない(逆に言えばとにかく撃てればある程度スッキリはする) って普通の感性の人と 痛いけどこれでもうエヴァに乗らずに済みますから!って人の差が出たな…
67 21/03/14(日)18:53:39 No.783400900
新メンバーではサクラちゃんの次に見せ場があった
68 21/03/14(日)18:53:39 No.783400901
マジモンの方見てドン引きしてる…
69 21/03/14(日)18:53:40 No.783400910
元ネルフ関係者ばかりだろうから愛憎入り混じってる中でこの子と妹だけは完全に部外者だからな…
70 21/03/14(日)18:53:48 No.783400963
デカ波がいきなり現れたら旧劇のシンちゃんやマヤみたいに叫び倒すわ 絶対変!って冷静につっこめるミドリちゃんメンタル強すぎる...
71 21/03/14(日)18:53:50 No.783400974
ピンクはアニメのキャラなのにすげー現実味有るキャラだった その辺に居そう
72 21/03/14(日)18:54:05 No.783401057
伊瀬茉莉也のナチュラルな演技がとても良い
73 21/03/14(日)18:54:05 No.783401061
単に脚本的に使いやすいって面はかなりあると思う ヴィレ組の中では一番優遇されてたまである
74 21/03/14(日)18:54:48 No.783401297
この状況なら無許可発砲いいっすよね?(許可取り)
75 21/03/14(日)18:54:51 No.783401320
>ピンクはアニメのキャラなのにすげー現実味有るキャラだった >その辺に居そう Qの頃はイマイチな意味で異物感バリバリだったのに シンの構成と演出は凄いね…
76 21/03/14(日)18:55:09 No.783401410
>新メンバーではサクラちゃんの次に見せ場があった サクラちゃんは出番自体は意外に多くないんだけどその分インパクトがね…
77 21/03/14(日)18:55:26 No.783401499
>この状況なら無許可発砲いいっすよね?(許可取り) パァン
78 21/03/14(日)18:55:32 No.783401531
スミレさんがすごいまともで好きなんだけどまああの程度じゃ人気は出ないよな…
79 21/03/14(日)18:56:10 No.783401710
>なんだかんだ艦長やリツコと一緒に居る場面が多いのでたぶん優秀 能力的に降りたくても降りられない立場だよな ある程度発言権あるのも説得力はある
80 21/03/14(日)18:56:18 No.783401744
シンでオペしてたのってほぼピンクだよね? 眼鏡とか子安がやってた記憶ない
81 21/03/14(日)18:56:27 No.783401803
なんか小難しい単語をこの子が噛み砕いて分かりやすく言ってくれたので助かった
82 21/03/14(日)18:57:21 No.783402067
>悪いのは命令した大人で責任も大人って当たり前の話なのに >むしろシンちゃんはヘイト受けすぎた >よく立ち上がったよ… でもここに至るまで碇さんはいつも苦しみ続けたのにこの期に及んで世界のケツ持ちをまた碇さんに押し付ける上に碇さんは死ぬ覚悟決めてしまっとる なんでや碇さんが死ぬのはおかしいやろ ウチは碇さんの犠牲の上に成り立つ平和なんて嫌や 世界なんかどうでもいいたとえ撃ってでも碇さんをウチのそばに引き止めます!!
83 21/03/14(日)18:57:55 No.783402254
>なんか小難しい単語をこの子が噛み砕いて分かりやすく言ってくれたので助かった エヴァっぽいやつがいっぱいで激ヤバ
84 21/03/14(日)18:58:04 No.783402302
>撃たないと気が済まない(逆に言えばとにかく撃てればある程度スッキリはする) >って普通の感性の人と いやスッキリとか感情の問題以前に乗せたらヤバイから乗せない約束だっただろ
85 21/03/14(日)18:58:23 No.783402383
>シンでオペしてたのってほぼピンクだよね? >眼鏡とか子安がやってた記憶ない 人員不足が常だしあっちはもっと裏方のお偉い側になってんだろうそれこそ作戦に必要な物資の補給や情報収集とかの場面が多いし
86 21/03/14(日)18:58:54 No.783402544
>いやスッキリとか感情の問題以前に乗せたらヤバイから乗せない約束だっただろ そういう建前はあった
87 21/03/14(日)18:59:08 No.783402629
>伊瀬茉莉也のナチュラルな演技がとても良い 村の幼女も良かった
88 21/03/14(日)18:59:30 No.783402748
思い返すとオペレーターいらないけどとりあえずやらせてる感あるな…
89 21/03/14(日)18:59:34 No.783402774
>スミレさんがすごいまともで好きなんだけどまああの程度じゃ人気は出ないよな… 長良っちいいよね… この人もニアサーのあと色々あったんだろうな…
90 21/03/14(日)18:59:55 No.783402886
ああ旧ネルフ組はみんな2号機再建のほう行ってたのか
91 21/03/14(日)19:00:11 No.783402958
大塚明夫は…お前何してたっけ?
92 21/03/14(日)19:00:34 No.783403095
>めちゃめちゃセリフ多かったしスタッフの誰かがかなりお気に入りだよねこの子 モブにするにはもったいないデザインだし
93 21/03/14(日)19:00:56 No.783403202
>めちゃめちゃセリフ多かったしスタッフの誰かがかなりお気に入りだよねこの子 榎戸鶴巻アニメには大抵いる子
94 21/03/14(日)19:00:59 No.783403223
>大塚明夫は…お前何してたっけ? バンダナ巻いて田亀漫画に出てた
95 21/03/14(日)19:01:13 No.783403309
どこにも行かないように手足撃って束縛する女と どこへ行っても迎えに行くから!って送り出してくれる胸の大きいいい女
96 21/03/14(日)19:01:22 No.783403354
>スミレさんがすごいまともで好きなんだけどまああの程度じゃ人気は出ないよな… 何気に数少ないシンジの事庇ってたクルーの一人でもある
97 21/03/14(日)19:01:44 No.783403496
デザインだけなら鶴巻世界の人にしか見えない
98 21/03/14(日)19:01:56 No.783403572
>思い返すとオペレーターいらないけどとりあえずやらせてる感あるな… 同型艦を一人で3隻まで同時に操作できるからな
99 21/03/14(日)19:02:17 No.783403694
>>スミレさんがすごいまともで好きなんだけどまああの程度じゃ人気は出ないよな… >何気に数少ないシンジの事庇ってたクルーの一人でもある 事情とかよく知らんけど子供撃つとか無いわー 良いよね…
100 21/03/14(日)19:02:25 No.783403733
スミレさんは母親でもおかしくないよね ただシンジくん本人については知らないから14歳をそこまで攻めないでって一般論寄りになってしまうんだけども
101 21/03/14(日)19:02:35 No.783403794
やっぱすげえぜ…京大教授!
102 21/03/14(日)19:02:39 No.783403817
存在を認知されているかも怪しい新世代青葉こと多摩くん…
103 21/03/14(日)19:02:41 No.783403824
ふふふ…加治言うだけの艦長だ…!って言ったりバンダナいっぱい巻いたり古参アピールしてたよ
104 21/03/14(日)19:02:52 No.783403895
スミレさんも碇さん狙いなんですか!
105 21/03/14(日)19:03:18 No.783404044
>何気に数少ないシンジの事庇ってたクルーの一人でもある 艦橋だと責めてたのはスレ画だけだろ!
106 21/03/14(日)19:03:20 No.783404054
スミレは終始すごいまともというか ピンクと違った意味で普通の人だからいてよかったよな
107 21/03/14(日)19:03:26 No.783404090
>存在を認知されているかも怪しい新世代青葉こと多摩くん… 声がフリーザ様かと思ったら違った
108 21/03/14(日)19:03:41 No.783404175
スミレさんて操舵の人で長良っち?
109 21/03/14(日)19:03:42 No.783404182
>ふふふ…加治言うだけの艦長だ…!って言ったりバンダナいっぱい巻いたり古参アピールしてたよ 視聴者「お前誰だよ!」
110 21/03/14(日)19:04:12 No.783404364
>>何気に数少ないシンジの事庇ってたクルーの一人でもある >艦橋だと責めてたのはスレ画だけだろ! 長良っちは射殺許可の話が出た途端真っ先に異を唱えた人でもあるのだ 優しいね
111 21/03/14(日)19:04:33 No.783404480
冷静に考えたら14歳が自分の意思で後方から最前線に戻ってきたら何も言えないよな
112 21/03/14(日)19:05:02 No.783404641
この世の終わりみたいな場所に自分たちから首突っ込んでるのもあるけど巨大綾波出てきてもスレ画以外特に狼狽えてなかったのが頼もしすぎた
113 21/03/14(日)19:05:05 No.783404659
高雄さんはQの頃からシンジに同情的だったって設定はあるけど まぁたしかに名前がスケベそうだしホモっぽいからシンジのこと好きでも違和感ないよね
114 21/03/14(日)19:05:36 No.783404830
>スミレは終始すごいまともというか >ピンクと違った意味で普通の人だからいてよかったよな 退艦時にやっぱり残りますって言うのすごい好きだよ
115 21/03/14(日)19:05:48 No.783404898
>冷静に考えたら14歳が自分の意思で後方から最前線に戻ってきたら何も言えないよな もうエヴァに乗って戦わんでええんですよ! 碇さんがエヴァに乗らんでええようにしますから!
116 21/03/14(日)19:05:57 No.783404941
シンジくんが帰ってくるまでの14年の間に活躍したんだろうな明夫は
117 21/03/14(日)19:06:12 No.783405019
とりあえずもう人同士で争うなんてことしてないでまずは今を生きようよって人ばかりだからな…というか多分間近で人死んでる経験ないのほとんど居ないだろうし
118 21/03/14(日)19:06:21 No.783405074
>冷静に考えたら14歳が自分の意思で後方から最前線に戻ってきたら何も言えないよな Q見直したら初っ端でもう「僕も初号機に乗ります」って言っててカオルくんの事がなきゃシンでも案外平気だったんじゃって
119 21/03/14(日)19:06:24 No.783405098
>この世の終わりみたいな場所に自分たちから首突っ込んでるのもあるけど巨大綾波出てきてもスレ画以外特に狼狽えてなかったのが頼もしすぎた 逆に言えばピンクは超おいしい役貰えたよな 観客の多くが感じてる事をストレートに言ってくれたので好感度爆上がりしたと思う
120 21/03/14(日)19:06:28 No.783405121
>冷静に考えたら14歳が自分の意思で後方から最前線に戻ってきたら何も言えないよな その上あの状況覆せそうな力行使できそうなのってシンジ位しかいなかったしね
121 21/03/14(日)19:06:39 No.783405177
山ちゃんと明夫が暴れるエヴァのスピンオフが観たくなるとはね…
122 21/03/14(日)19:07:20 No.783405425
>>この世の終わりみたいな場所に自分たちから首突っ込んでるのもあるけど巨大綾波出てきてもスレ画以外特に狼狽えてなかったのが頼もしすぎた >逆に言えばピンクは超おいしい役貰えたよな >観客の多くが感じてる事をストレートに言ってくれたので好感度爆上がりしたと思う でもデカ波はツッコまれて始めて異常さが認識された感ある
123 21/03/14(日)19:07:23 No.783405446
>逆に言えばピンクは超おいしい役貰えたよな >観客の多くが感じてる事をストレートに言ってくれたので好感度爆上がりしたと思う 目立つしいい役だと思うよ
124 21/03/14(日)19:07:37 No.783405543
結局最後の最後に子供に世界の未来を背負わせないといけないミサトさん達はだいぶ辛かっただろうな それでも送り出したんだけど
125 21/03/14(日)19:07:46 No.783405592
>>冷静に考えたら14歳が自分の意思で後方から最前線に戻ってきたら何も言えないよな >その上あの状況覆せそうな力行使できそうなのってシンジ位しかいなかったしね シンジは世界を救うためにマイナス宇宙に突入して死ぬ覚悟決めてしまったし 周りはそのシンジの死への決断を尊重して容認しちゃってるし マリは島本だし 愛憎入り混じってるとはいえ苦しんできたシンジを守りたいと思ってるサクラからしたらなんでや!!ってなるのもわかるからあのシーン最高にお辛くて尊い
126 21/03/14(日)19:08:08 No.783405701
ある意味エヴァとは思えないくらい全員大人になったな…って人ばかりだからな…
127 21/03/14(日)19:08:08 No.783405702
>なんか小難しい単語をこの子が噛み砕いて分かりやすく言ってくれたので助かった なんか凄くオーソドックスな演出よね エヴァでこんなに視聴者に優しいのはなんか新鮮だった あえて説明不足だったQを経由してるから余計に
128 21/03/14(日)19:08:19 No.783405769
>山ちゃんと明夫が暴れるエヴァのスピンオフが観たくなるとはね… 絶対Airのネルフ襲撃みたいなことになってるだろうけど ネルフ離反するときの状況見てえ…
129 21/03/14(日)19:08:22 No.783405782
>でもデカ波はツッコまれて始めて異常さが認識された感ある 破でもデカゼル波さん誰も突っ込まなかったからな… 変!絶対変!
130 21/03/14(日)19:08:45 No.783405918
スミレさんとか青葉と日向とか 大声でわめいて子供を追い詰めない普通の人いいよね
131 21/03/14(日)19:08:47 No.783405932
>その上あの状況覆せそうな力行使できそうなのってシンジ位しかいなかったしね こう言っちゃなんだけどシンジがまた戻って来たことで 元ネルフのクルー達はテンションかなり上がっただろうな
132 21/03/14(日)19:08:58 No.783405994
確かにデカ波は変すぎる なんだあいつは
133 21/03/14(日)19:09:32 No.783406215
前回より解像度更に上がってるからな…
134 21/03/14(日)19:09:54 No.783406335
>>山ちゃんと明夫が暴れるエヴァのスピンオフが観たくなるとはね… >絶対Airのネルフ襲撃みたいなことになってるだろうけど >ネルフ離反するときの状況見てえ… 加持さん生存で戦自にもヴィレ派が生まれたのかな
135 21/03/14(日)19:09:57 No.783406351
>確かにデカ波は変すぎる >なんだあいつは もしかしてデカ波がきもくて補完計画が失敗したのでは
136 21/03/14(日)19:10:34 No.783406607
>確かにデカ波は変すぎる >なんだあいつは なんかちょっとリアルだしな
137 21/03/14(日)19:11:13 No.783406817
今回のデカ波は鼻の穴が鮮明に見えそうなのが嫌
138 21/03/14(日)19:11:24 No.783406885
>なんかちょっとリアルだしな 俺らから見てもあの世界の人間から見ても変な存在なんだな
139 21/03/14(日)19:11:57 No.783407079
今回のデカ波旧劇よりも変だったよね... 実写...?
140 21/03/14(日)19:12:31 No.783407263
今回は前回と違って完全体じゃなくて頭と手首だけなあたりやっぱり儀式としてはかなり無茶なやり方でやってんだろうな
141 21/03/14(日)19:13:04 No.783407443
>今回のデカ波旧劇よりも変だったよね... >実写...? そういう違和感出すための演出なのはわかるけど何で顔だけ…? 体と髪の毛はセル調だし手に至っては何か浮いてるし
142 21/03/14(日)19:13:13 No.783407492
デカ波が実写だったら今度はこっち側の存在になっちゃうから あの不恰好なCGしかなかったよなってのは感じる