虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)17:55:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)17:55:15 No.783383870

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/14(日)17:57:15 No.783384438

自分も大体こんな感じでimgにいる

2 21/03/14(日)17:57:48 No.783384605

考えることもなくimgみてる ナチュラルボーンimg

3 21/03/14(日)17:58:42 No.783384832

ッチーのニュースタグで世間の趨勢を知る そんな生活

4 21/03/14(日)18:00:12 No.783385274

はっきり言って人間としてはクズの部類に入る

5 21/03/14(日)18:04:30 No.783386552

書き込みをした人によって削除されました

6 21/03/14(日)18:06:13 No.783387010

ここと不景気ドットコムで世間を知る毎日

7 21/03/14(日)18:07:25 No.783387370

imgから流行を知る ヒは使い方わからない

8 21/03/14(日)18:07:42 No.783387454

別に公言しなければヒから情報仕入れるマンとそこまで大差ないと思う

9 21/03/14(日)18:08:41 No.783387743

コラ元も大概だった気がする

10 21/03/14(日)18:12:55 No.783388972

ここよりmayのほうがまだ世間とのズレはない ここにいるとマジで普通の世界のことがわからなくなる

11 21/03/14(日)18:13:14 No.783389058

飯時の俺榛名

12 21/03/14(日)18:14:39 No.783389429

>コラ元も大概だった気がする 何っ!?

13 21/03/14(日)18:15:08 No.783389569

>ここよりmayのほうがまだ世間とのズレはない >ここにいるとマジで普通の世界のことがわからなくなる 毎日ずっといるとリアルでいらすとやの画像みてふふっと笑ってしまうから辛い

14 21/03/14(日)18:15:42 No.783389709

朝のニュース見てたほうがマシ

15 21/03/14(日)18:16:14 No.783389867

ここで得られない情報は全く入ってこない

16 21/03/14(日)18:16:34 No.783389963

アニメゲームの新作情報と訃報とスキャンダルと地震くらいしかわからないだろ

17 21/03/14(日)18:17:01 No.783390080

ろくに自分から調べない自分にはオタカルチャーの情報が知れてありがたい 十三機兵を発売日に買えたのは「」のおかげですありがとう

18 21/03/14(日)18:17:47 No.783390312

ここで得られた情報はここでやりくりするには役に立つけど他所じゃクソの役にも立たないどころかノイズになり得る

19 21/03/14(日)18:18:37 No.783390558

ヒはフォローの関係でどうしても情報に偏り出ちゃうしな

20 21/03/14(日)18:18:57 No.783390644

ククク...プレボはグラビアのネエチャンにニュースに漫画が含まれる完全栄養雑誌だあ

21 21/03/14(日)18:19:34 No.783390798

店で見たら公然わいせつ罪だろ…

22 21/03/14(日)18:19:37 No.783390814

>ククク...プレボはグラビアのネエチャンにニュースに漫画が含まれる完全栄養雑誌だあ なめてんじゃねえぞ!!

23 21/03/14(日)18:19:55 No.783390907

>ヒはフォローの関係でどうしても情報に偏り出ちゃうしな 普通にトピック登録しておけば良いだけなのでは

24 21/03/14(日)18:20:41 No.783391146

>毎日ずっといるとリアルで歌舞伎役者の画像みてふふっと笑ってしまうから辛い

25 21/03/14(日)18:20:59 No.783391237

実生活に意外と役立つ料理のひと工夫についてのレス

26 21/03/14(日)18:25:20 No.783392457

元ネタプレイボーイじゃ下手すりゃここよりまともな情報量少ないな…

27 21/03/14(日)18:25:42 No.783392565

政治がダメな時点で世の中全ては無理

28 21/03/14(日)18:27:19 No.783393057

ツイッターのトレンドとかもわかるよ

29 21/03/14(日)18:29:09 No.783393532

政治や宗教を徹底的に一般人のタブーにして税金はしっかり払うように仕立て上げるのは教育の賜物だと思う 人は洗脳できる

30 21/03/14(日)18:29:28 No.783393607

ウマ娘も「」が流行らせたとか長年支えてきたってのをよく見る… 流行りのもの大抵言われてるけど…

31 21/03/14(日)18:30:27 No.783393869

ここで仕入れてから他のとこで会話すると「仕入れてきた情報となんか違う…!」ってなるからオススメしないぞ!

32 21/03/14(日)18:30:52 No.783393962

>政治がダメな時点で世の中全ては無理 世の中政治がダメ

33 21/03/14(日)18:31:10 No.783394037

>ウマ娘も「」が流行らせたとか長年支えてきたってのをよく見る… キモすぎる…

34 21/03/14(日)18:31:19 No.783394079

スクールアイドルが流行るとは思わなかったよ

35 21/03/14(日)18:31:27 No.783394119

まぁヒでもなんとかならなくも無い ソースさえしっかりしてりゃ

36 21/03/14(日)18:31:54 No.783394250

タレントの不祥事やらで伸びてるのを見て初めてその人を知る ラブリとか

37 21/03/14(日)18:32:00 No.783394276

>ウマ娘も「」が流行らせたとか長年支えてきたってのをよく見る… >流行りのもの大抵言われてるけど… 見た事ないそんなの

38 21/03/14(日)18:32:29 No.783394390

ムジーナすら流行らせられない程度の生き物なのに…

39 21/03/14(日)18:33:05 No.783394545

>ここで仕入れてから他のとこで会話すると「仕入れてきた情報となんか違う…!」ってなるからオススメしないぞ! 「」達が定型化しやすいようにアレンジ加えるからな…

40 21/03/14(日)18:33:11 No.783394580

電話猫で遊んでたらいつの間にか現場猫になっててヒで流行ってるの見て面食らうくらいにはここでしか情報得てない

41 21/03/14(日)18:33:12 No.783394585

>ウマ娘も「」が流行らせたとか長年支えてきたってのをよく見る… >流行りのもの大抵言われてるけど… 彼岸島とか鬼滅とか進撃の巨人もここだけが評価してて広まったって言うの見たからなぁ 本当に思ってるのはいそう

42 21/03/14(日)18:33:16 No.783394603

自分のレスは毎回見れるから必然的によく見ることになる

43 21/03/14(日)18:33:21 No.783394630

ヒはぬが流行らせたんぬ

44 21/03/14(日)18:33:51 No.783394780

某歌舞伎役者が生き残れてるのも「」のおかげ

45 21/03/14(日)18:34:43 No.783395010

電書セールとか無料公開系の情報は時たま活用する

46 21/03/14(日)18:35:42 No.783395271

ヒは世の中すべての情報が流れ込んできそうで狂う カタログくらいの解像度で接したい

47 21/03/14(日)18:35:47 No.783395299

「」が流行らせたのは連ちゃんパパぐらいでしょ

48 21/03/14(日)18:35:51 No.783395321

無意識のうちに見てる

49 21/03/14(日)18:36:26 No.783395498

ギンガ算はimg初出と言ってもいいのではないだろうか

50 21/03/14(日)18:38:37 No.783396112

>ヒは世の中すべての情報が流れ込んできそうで狂う >カタログくらいの解像度で接したい それが全部記録されているんだから世界の鯖はどうなっているんぬ

51 21/03/14(日)18:39:07 No.783396269

カタログってベラってめくるようなもんだっけ…

52 21/03/14(日)18:40:42 No.783396740

10年前はネタを生み出せるだけの若いパワーがあった いまここにいるのはヒから昭和世代の遺物がほとんどそう俺だ

53 21/03/14(日)18:41:31 No.783396980

俺は未だに壺のスレッドを勢いソートして世間のニュースを見ているマンだ…

54 21/03/14(日)18:41:38 No.783397012

なんかわかんないことあるかなぁ

55 21/03/14(日)18:42:24 No.783397306

人気コンテンツはネタバレされ尽くすのが欠点

56 21/03/14(日)18:42:50 No.783397446

若い奴や元気な奴はみんなヒに行ったよ…

57 21/03/14(日)18:43:14 No.783397576

311の時は冗談抜きで全国の揺れ情報出て来てビビったな…

58 21/03/14(日)18:45:23 No.783398252

SNSが一般化して匿名掲示板はワンランク下になったと思う

59 21/03/14(日)18:45:33 No.783398312

>俺は未だに壺のスレッドを勢いソートして世間のニュースを見ているマンだ… 満遍なく話題に上がってる事を考えれば壺の方がマシの気がする

60 21/03/14(日)18:46:16 No.783398533

ぼのぼののグッズの情報すら流れてこないのに世の中すべての情報とはぶち上げたな

61 21/03/14(日)18:47:15 No.783398833

ヒはなんか合わなくてなあ… ていうか友達いないし…

62 21/03/14(日)18:47:23 No.783398875

>若い奴や元気な奴はみんなヒに行ったよ… 荒らし的な意味で元気な奴は未だにいるぞ! だからなおさら流出してるともいう

63 21/03/14(日)18:48:36 No.783399260

失礼な 世界のすべての情報が詰まってるなんて思ってない ここ以外から情報を入れる気がないだけだ

64 21/03/14(日)18:48:39 No.783399274

>SNSが一般化して匿名掲示板はワンランク下になったと思う 下とか上とかどうでもよくない?

65 21/03/14(日)18:49:00 No.783399374

ここでわからない情報なんてせいじとファッションぐらいだよ

66 21/03/14(日)18:49:18 No.783399474

最近ワンピースの偏った知識がめちゃくちゃついた

67 21/03/14(日)18:49:43 No.783399616

ファッションはたまに立ってる 文化が違う…とそっと閉じる

68 21/03/14(日)18:50:22 No.783399837

「」にもファッションオタクっているんだな…ってなる靴やデニムのスレ >文化が違う…とそっと閉じる

69 21/03/14(日)18:50:36 No.783399926

世の中は馬とエヴァかってなってる

70 21/03/14(日)18:50:43 No.783399966

>ヒはなんか合わなくてなあ… >ていうか友達いないし… 別にふと思ったことをつぶやいたり公式ヒの最新情報を追いかけたりするだけでもいいんだ ぶっちゃけ交流するのに向いた作りではなさすぎるし… 交流しようとするとどうしても有名な存在にぶら下がる形になっちゃうよね

71 21/03/14(日)18:50:48 No.783399986

直近だとここのおかげでバイタルブレス知って買えたから感謝してるよ

72 21/03/14(日)18:51:14 No.783400119

普通じゃ知り得ない雑学は結構入手できる

73 21/03/14(日)18:51:25 No.783400181

>交流しようとするとどうしても有名な存在にぶら下がる形になっちゃうよね それは交流じゃない

74 21/03/14(日)18:51:40 No.783400257

>最近FF10の偏った知識がめちゃくちゃついた

75 21/03/14(日)18:51:56 No.783400348

ヒは匿名じゃないから過去の発言が遡れるのが怖い

76 21/03/14(日)18:52:00 No.783400372

>最近ナチスドイツとプロレスと力道山の偏った知識がめちゃくちゃついた

77 21/03/14(日)18:52:08 No.783400408

何故かワッカさんの知識が増えていくんだよね

78 21/03/14(日)18:52:13 No.783400435

10年前だと同好の士が自然に集う環境ではあったよヒ 今は色々と厳しい

79 21/03/14(日)18:52:34 No.783400532

>別にふと思ったことをつぶやいたり公式ヒの最新情報を追いかけたりするだけでもいいんだ >ぶっちゃけ交流するのに向いた作りではなさすぎるし… 反応が絶対来ないって知りつつ延々と呟くのって辛くない? 一応渋滞情報とか電車の遅延とかはヒは便利だよね…

80 21/03/14(日)18:53:14 No.783400754

ここは実質チャットみたいなもんですぐに反応返ってくるから楽しいんだよな…

81 21/03/14(日)18:53:16 No.783400771

>反応が絶対来ないって知りつつ延々と呟くのって辛くない? 独り言に反応を求めてるのか

82 21/03/14(日)18:53:33 No.783400873

>>SNSが一般化して匿名掲示板はワンランク下になったと思う >下とか上とかどうでもよくない? そう思ってない「」が多いみたいね ヒをやってるのは特に

83 21/03/14(日)18:54:55 No.783401336

ランクがどうのとか反応が来ないとかヒに向いてない奴ばっかじゃん!

84 21/03/14(日)18:55:07 No.783401399

>ここは実質チャットみたいなもんですぐに反応返ってくるから楽しいんだよな… ソシャゲのイベントが始まった時とかアニメの放送直後や漫画の新刊の発売直後なんかはここが一番盛り上がりやすい気がする してるだけ

85 21/03/14(日)18:55:29 No.783401514

俺がSNSで本名や顔晒すの信じられないのは匿名掲示板に慣れ過ぎてるからだと思ってる それでいいとも思ってるけど

86 21/03/14(日)18:56:29 No.783401813

ただ独り言垂れ流すだけならいいけどさ なんかコミュニケーションツールみたいになってて今更俺が入ってもなぁ…ってなるなった

87 21/03/14(日)18:57:50 No.783402217

>ただ独り言垂れ流すだけならいいけどさ >なんかコミュニケーションツールみたいになってて今更俺が入ってもなぁ…ってなるなった 関わっていかなければ基本は一人だぞ

88 21/03/14(日)18:58:36 No.783402449

自分にはヒよりディスコの方が向いてる気がするがあれってSNSではないんだよな…

89 21/03/14(日)18:59:44 No.783402826

>自分にはヒよりディスコの方が向いてる気がするがあれってSNSではないんだよな… チャットツールからコミュニケーションツールに昇華した形だから疑似的なSNSでいいんじゃねえかな

90 21/03/14(日)19:00:10 No.783402953

ヒの人たちは延々と独り言言ってて強いな…

91 21/03/14(日)19:00:46 No.783403141

>ヒの人たちは延々と独り言言ってて強いな… そもそも名前からしてそういうもんだしな

92 21/03/14(日)19:00:53 No.783403180

>ヒの人たちは延々と独り言言ってて強いな… >独り言に反応を求めてるのか

93 21/03/14(日)19:01:23 No.783403365

なんかヒを勘違いしてる「」がいるな… 構ってもらうツールじゃなくて独り言を一人でつぶやくツールだろあれ?

94 21/03/14(日)19:01:24 No.783403370

ぶっちゃけた話するとニュースよりもカタログでまさはる関連知ることの方が多い

95 21/03/14(日)19:01:48 No.783403532

まあここで得られない情報なんか価値ないし…

↑Top