虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)17:17:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)17:17:26 No.783373579

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/14(日)17:18:09 No.783373769

ANSIかもしれない…

2 21/03/14(日)17:18:39 No.783373902

MIDIかもしれない…

3 21/03/14(日)17:19:32 No.783374148

TMDSかもしれない…

4 21/03/14(日)17:19:39 No.783374178

VoIPかもしれない…

5 21/03/14(日)17:20:57 No.783374502

SCSIかもしれない…

6 21/03/14(日)17:21:18 No.783374591

DVIかもしれない…

7 21/03/14(日)17:21:20 No.783374602

IDEかもしれない…

8 21/03/14(日)17:21:40 No.783374683

STLinkかもしれない…

9 21/03/14(日)17:21:44 No.783374704

PTSDかもしれない…

10 21/03/14(日)17:21:45 No.783374707

パラレルポートかもしれない

11 21/03/14(日)17:22:39 No.783374910

自惚れんなよロートルがよ…

12 21/03/14(日)17:22:40 No.783374913

USSRかもしれない…

13 21/03/14(日)17:23:00 No.783374995

PS/2かもしれない…

14 21/03/14(日)17:23:12 No.783375047

xHCIかもしれない…

15 21/03/14(日)17:23:44 No.783375193

USBかもしれない…

16 21/03/14(日)17:23:56 No.783375247

S/PDIFかもしれない…

17 21/03/14(日)17:24:28 No.783375404

IEEEかもしれない…

18 21/03/14(日)17:25:20 No.783375610

D-subかもしれない…

19 21/03/14(日)17:25:26 No.783375632

電源を切る準備 ができました ^C^C^C C:?poff かもしれない

20 21/03/14(日)17:25:31 No.783375652

聞いたことのない端子がどんどん出てくる

21 21/03/14(日)17:25:59 No.783375800

HTMLかもしれない…

22 21/03/14(日)17:26:24 No.783375915

USBーCかもしれない…

23 21/03/14(日)17:26:26 No.783375922

TMRかもしれない…

24 21/03/14(日)17:26:38 No.783375973

SASIかもしれない…

25 21/03/14(日)17:26:45 No.783376002

デジタル8pinかもしれない

26 21/03/14(日)17:27:12 No.783376126

HTTPSかもしれない…

27 21/03/14(日)17:27:20 No.783376157

>見たことのないデカさの端子がどんどん出てくる

28 21/03/14(日)17:27:30 No.783376196

発達って言っても別れるしな 3つに大別されはするものの複合して出てたりするから対応が十人十食でむつかしい まず自覚するところからなんだがそれも人によってはかなり厳しいものがあるしな HDMIと間違えてない?

29 21/03/14(日)17:28:21 No.783376403

コンポーネント端子かもしれない

30 21/03/14(日)17:28:22 No.783376408

NASAかもしれない…

31 21/03/14(日)17:28:54 No.783376524

ライン入力かもしれない…

32 21/03/14(日)17:29:25 No.783376673

RS-232Cかもしれない…

33 21/03/14(日)17:30:47 No.783377069

>No.783376196 突っ込みどころが多いギャグは相手にされにくい

34 21/03/14(日)17:30:51 No.783377087

DPかもしれない…

35 21/03/14(日)17:31:02 No.783377143

パリティビット式SIMMメモリ70ns 最大128MBまで かもしれない

36 21/03/14(日)17:31:15 No.783377206

12Vトリガー端子かもしれない…

37 <a href="mailto:AGP">21/03/14(日)17:32:03</a> [AGP] No.783377431

あれ?忘れられてる?

38 21/03/14(日)17:32:46 No.783377625

ISA FULL かもしれない

39 21/03/14(日)17:33:40 No.783377863

RS-232Cに見せかけた RS485かもしれない… 極まれにある

40 21/03/14(日)17:34:09 No.783377986

サウンドブラスターに搭載されているE-IDE かもしれない

41 21/03/14(日)17:34:40 No.783378129

D端子かもしれない…

42 21/03/14(日)17:34:43 No.783378141

GPIBかもしれない…

43 21/03/14(日)17:35:16 No.783378314

自分が何の端子なのかを忘れてるのは確かにADHDっぽいな…

44 21/03/14(日)17:35:49 No.783378464

eSATAかもしれない…

45 21/03/14(日)17:36:21 No.783378605

Cyrix i486DX CPUアクセラレーター アイ・オーデータ機器社製かもしれない

46 21/03/14(日)17:37:14 No.783378865

DVI-Aかもしれない…

47 21/03/14(日)17:37:17 No.783378877

DisplayPortではない…

48 21/03/14(日)17:37:21 No.783378895

ターミネーターがない…

49 21/03/14(日)17:37:34 No.783378967

俺EDかもしれない…

50 21/03/14(日)17:38:01 No.783379081

漢字ROM第二水準ボードかもしれない

51 21/03/14(日)17:38:35 No.783379242

I'll be backかもしれない

52 21/03/14(日)17:40:53 No.783379869

SUJIかもしれない

53 21/03/14(日)17:40:54 No.783379877

RGBかもしれない

54 21/03/14(日)17:41:27 No.783380016

KGBかもしれない…

55 21/03/14(日)17:42:10 No.783380235

ESSEかもしれない…

56 21/03/14(日)17:42:29 No.783380314

CバスEMSメモリ1MBかもしれない

57 21/03/14(日)17:44:56 No.783381040

b-subかも…

58 21/03/14(日)17:45:32 No.783381209

電車かもしれない

59 21/03/14(日)17:45:35 No.783381221

ねぇ「」… もし俺がADSLだったらどうする…?

60 21/03/14(日)17:46:40 No.783381519

>ねぇ「」… >もし俺がADSLだったらどうする…? 悪いけど切るわ…

61 21/03/14(日)17:47:02 No.783381626

>b-subかも… それはD-SUBかも…

62 21/03/14(日)17:47:27 No.783381742

firewireかもしれない…

63 21/03/14(日)17:47:31 No.783381753

今はHDMIだけど子供の頃はRCAだったわ…

64 21/03/14(日)17:47:45 No.783381817

APCRかもしれない…

65 21/03/14(日)17:47:45 No.783381819

>もし俺がADSLだったらどうする…? 俺なんてマンション光契約なのに マンションが古すぎて俺の部屋まで個別に光ケーブル通してもらっているぜ

66 21/03/14(日)17:48:40 No.783382084

VCCIかもしれない…

67 21/03/14(日)17:48:46 No.783382108

ADHDって何かしてないと落ち着かないって症状じゃなかったか

68 21/03/14(日)17:49:30 No.783382296

SYNかもしれない…

69 21/03/14(日)17:50:03 No.783382458

XLRかもしれない…

70 21/03/14(日)17:50:32 No.783382584

5BNCになりたかった…

71 21/03/14(日)17:51:27 No.783382833

>聞いたことのない端子がどんどん出てくる 使うことないから覚えなくていいよ

72 21/03/14(日)17:51:29 No.783382847

逆だったかもしれねェ…

73 21/03/14(日)17:51:33 No.783382870

ACKかもしれない…

74 21/03/14(日)17:52:12 No.783383052

Windows95 インストール ディスク 32枚目かもしれない

75 21/03/14(日)17:52:18 No.783383078

>俺なんてマンション光契約なのに >マンションが古すぎて俺の部屋まで個別に光ケーブル通してもらっているぜ 建て替えなよマンション

76 21/03/14(日)17:52:33 No.783383147

>ACKかもしれない… アッ…アッ……

77 21/03/14(日)17:52:37 No.783383157

同軸75Ωかもしれない…

78 21/03/14(日)17:52:53 No.783383226

お前は三文字だ

79 21/03/14(日)17:53:06 No.783383290

>建て替えなよマンション !?

80 21/03/14(日)17:53:08 No.783383298

VDSLだった

81 21/03/14(日)17:53:13 No.783383323

>同軸75Ωかもしれない… 50Ωかもしれない…

82 21/03/14(日)17:53:33 No.783383402

>建て替えなよマンション 市営住宅だから無料 築昭和38年だって

83 21/03/14(日)17:56:33 No.783384239

LVDSかもしれない…

84 21/03/14(日)17:56:46 No.783384302

>PTSDかもしれない… 何があったの…

85 21/03/14(日)17:57:00 No.783384363

LVMHかもしれない…

86 21/03/14(日)18:01:52 No.783385762

東京都の地下に秘密裏にLHCが建設されているかもしれない…

87 21/03/14(日)18:02:15 No.783385879

もしかしたらPDFかもしれない…

88 21/03/14(日)18:03:17 No.783386195

>東京都庁の地下に秘密裏に原発が建設されているかもしれない…

89 21/03/14(日)18:03:31 No.783386260

YVHVかもしれない…

90 21/03/14(日)18:12:20 No.783388802

LD(レーザーディスク)かもしれない…

91 21/03/14(日)18:13:01 No.783388994

VHDかもしれない

92 21/03/14(日)18:13:24 No.783389106

高密度Dsubかもしれない…

93 21/03/14(日)18:14:49 No.783389482

6極4芯モジュラープラグかもしれない…

94 <a href="mailto:D端子">21/03/14(日)18:15:44</a> [D端子] No.783389719

デジタルかもしれない…

95 21/03/14(日)18:19:47 No.783390869

>デジタルかもしれない… 絶 許

96 21/03/14(日)18:24:12 No.783392175

俺ISSAかもしれない…

97 21/03/14(日)18:25:29 No.783392500

あのマザーISISをIAEAと勘違いしてるのかもしれない…

98 21/03/14(日)18:26:42 No.783392861

こんなスレみて息できなくなるぐらい笑ってるのダメかもしれない…

↑Top