21/03/14(日)16:51:22 化物語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)16:51:22 No.783366988
化物語シリーズ今さら原作読んだけどイメージしてたより落ち着いた文章で読みやすかった!でも先が長そうだなこれ…
1 21/03/14(日)16:52:37 No.783367288
西尾維新に癖の強い文体の先入観あったけどこれは結構普通の小説として読めたよ…
2 21/03/14(日)16:53:04 No.783367396
全部集めようと思うとめちゃくちゃ金かかるから人にはオススメしづらい
3 21/03/14(日)16:53:41 No.783367551
そろそろ文庫化してほしいです あと電子版は化物語のみ半額ぐらいのお試し価格になってた
4 21/03/14(日)16:54:13 No.783367676
アニメは終物語で一応完結したのかな?
5 21/03/14(日)16:54:34 No.783367810
最近の西尾はそんな読みにくいのは…と思ったけど最強シリーズは読みづらいかも
6 21/03/14(日)16:54:52 No.783367882
高いしケース邪魔だな…とか思うレーベル
7 21/03/14(日)16:54:55 No.783367888
漫画は区切り付けるとしたらどこまで描くのが適当なんだろう
8 21/03/14(日)16:54:58 No.783367901
アニメは続終物語までやって続きは出てないよ
9 21/03/14(日)16:55:06 No.783367936
アニメもタイトルだけだと何期か分からんのも…
10 21/03/14(日)16:55:53 No.783368122
>漫画は区切り付けるとしたらどこまで描くのが適当なんだろう 流れ的に化物語で一区切りつきそうかなって
11 21/03/14(日)16:56:01 No.783368156
アララギブレードがそんなに活躍してなかった…勝たなかったし
12 21/03/14(日)16:56:23 No.783368254
ニンギョウは読んでみると意外とスラスラ読めるんだよね セカンドシーズン中盤や伝説シリーズみたいにとにかく書かなきゃって感じで手癖が出てくるとクソみたいに読みづらい
13 21/03/14(日)16:58:09 No.783368698
最近のだとデリバリールーム面白かったよ
14 21/03/14(日)16:58:13 No.783368715
猫はコミカライズで盛り上がりそう
15 21/03/14(日)16:58:17 No.783368730
読みやすさだと刀語が頭抜けてるよね
16 21/03/14(日)16:59:33 No.783369032
モンスターシーズンもちょっと大人になったあららぎくんとか第二章主人公っぽい撫子とか活躍してて時間の流れが見えておもしろい
17 21/03/14(日)17:01:07 No.783369397
ファーストシーズンの物語と刀語は綺麗にまとまりつつ内容の完成度も高い ただ値段も高い なんであんな高いんだ講談社ボックス
18 21/03/14(日)17:01:15 No.783369438
りすかは綺麗すぎるぐらい綺麗にまとまってたけど相変わらず西尾維新は頭おかしい若者が成長して丸くなって幸せになる話が好きすぎるってなった
19 21/03/14(日)17:02:24 No.783369737
モンスターシーズンは個人的に1話完結のお悩み相談に回帰してて好き
20 21/03/14(日)17:02:39 No.783369807
アララギブレードは漫画オリジナルなのか… じゃあこの体育倉庫で乳揉み未遂もきっとオリジナルなんだな
21 21/03/14(日)17:03:14 No.783369944
刀語はまず無茶な刀出てきてこれどう攻略すんの?っていう構造がワクワクする
22 21/03/14(日)17:05:07 No.783370420
>りすかは綺麗すぎるぐらい綺麗にまとまってたけど相変わらず西尾維新は頭おかしい若者が成長して丸くなって幸せになる話が好きすぎるってなった 大枠では美少年シリーズも英雄シリーズもそうだよね
23 21/03/14(日)17:05:15 No.783370470
漫画の傷編は敵1人ずつ一冊に収めてるのが親切設計すぎる
24 21/03/14(日)17:05:42 No.783370586
美少年探偵団もおもしろいよ 西尾維新が考えた乙女ゲーって感じで
25 21/03/14(日)17:06:01 No.783370669
伝説シリーズはまさか結婚してハッピーエンドだなんて…
26 21/03/14(日)17:07:08 No.783370924
美少年探偵団は来期アニメだっけか
27 21/03/14(日)17:07:19 No.783370988
美少年探偵は来月からアニメやるから導入にちょうど良さそうだよね
28 21/03/14(日)17:08:11 No.783371194
>全部集めようと思うとめちゃくちゃ金かかるから人にはオススメしづらい 俺は… 俺はどこまで買った…?
29 21/03/14(日)17:08:27 No.783371265
シリーズいくつ抱えてんのさ…こわ…
30 21/03/14(日)17:09:57 No.783371646
まあでも西尾維新は図書館に結構置いてるのでまずは借りに行くのもアリよ 特に物語シリーズの最初の方は大体置いてるだろうし
31 21/03/14(日)17:10:43 No.783371849
戯言も割と置いてあるよね
32 21/03/14(日)17:11:09 No.783371964
そういえば実写化って聞いたことない
33 21/03/14(日)17:11:20 No.783372012
地域の図書館になぜか終物語まであったから傷と続終以外はそこで借りて読んだな…
34 21/03/14(日)17:11:45 No.783372122
西尾維新の実写は忘却探偵ぐらい?
35 21/03/14(日)17:12:15 No.783372244
物語シリーズは全部アニメ化します!って言ってたのになかったことになった
36 21/03/14(日)17:12:24 No.783372286
割と長い間いじられ続けた傷の映画化どうなったんだ問題
37 21/03/14(日)17:13:19 No.783372544
>割と長い間いじられ続けた傷の映画化どうなったんだ問題 普通にやったが…
38 21/03/14(日)17:13:21 No.783372557
スレッドを立てた人によって削除されました 高校のクラスメイトのかばんに入ってたから盗んでブックオフで売った
39 21/03/14(日)17:13:27 No.783372575
>そういえば実写化って聞いたことない 西尾作品自体実写化はわりとしやすそうな作品多いのに 備忘録以外されてないんだよね実写化
40 21/03/14(日)17:13:51 No.783372685
>物語シリーズは全部アニメ化します!って言ってたのになかったことになった シャフトもあればっかり作ってられないだろうから…
41 21/03/14(日)17:13:55 No.783372698
>普通にやったが… いや作中でね
42 21/03/14(日)17:14:25 No.783372832
急に品性ウンコな人が来た
43 21/03/14(日)17:15:12 No.783373020
アニメのBD出すたびにおまけで短編小説がついてくるので すべての作品をアニメ化するのは実質不可能なのではないでしょうか…
44 21/03/14(日)17:15:52 No.783373185
映像作品じゃないけど舞台劇みたいなのはCSで見た 作品名忘れたけど
45 21/03/14(日)17:15:55 No.783373198
>物語シリーズは全部アニメ化します!って言ってたのになかったことになった 最終話とか終物語とかファイナルシーズンとか何回も言って全然終わらないんだからしょうがないだろ!
46 21/03/14(日)17:16:11 No.783373264
アニメどころか新聞広告やコンビニ本にまで短編ついてたからな…
47 21/03/14(日)17:18:10 No.783373774
まだ続いてるの?
48 21/03/14(日)17:18:11 No.783373781
瑞鳥くんと蝋燭沢くんを忘れた頃に回収してほしい
49 21/03/14(日)17:19:16 No.783374079
>>物語シリーズは全部アニメ化します!って言ってたのになかったことになった >最終話とか終物語とかファイナルシーズンとか何回も言って全然終わらないんだからしょうがないだろ! 続終までやったんだからキリの良い所まではちゃんとやったしね オフシーズンのアニメ化を始めるとモンスターシーズン最後までやらんとキリが悪いし
50 21/03/14(日)17:20:22 No.783374361
オフシーズン最初が愚物語だしな…
51 21/03/14(日)17:22:00 No.783374759
掟上さんのドラマ面白かったから二期とかやってほしい
52 21/03/14(日)17:22:11 No.783374805
どこまで読んだかわからない
53 21/03/14(日)17:22:14 No.783374818
続終ってタイトルにもうふざけんなよってシャフト側の気持ちを察する
54 21/03/14(日)17:22:27 No.783374871
大学生になったあららぎくんはハーレム作らなくなったから実は忍野より早く大人になってるとも言える気がする
55 21/03/14(日)17:23:31 No.783375138
言うてまあ続終自体はエピローグみたいなもんだしそれ以降はスピンオフみたいなもんだから…
56 21/03/14(日)17:23:54 No.783375236
終で種明かしと決着までは住んでたしね
57 21/03/14(日)17:24:24 No.783375373
最初は読んでたけどどんどん継ぎ足し継ぎ足しされていくのでもう無理ってなった
58 21/03/14(日)17:25:51 No.783375751
>最初は読んでたけどどんどん継ぎ足し継ぎ足しされていくのでもう無理ってなった 最新刊でまたガハラさんとの出会いの話を補強するぞ めちゃくちゃ退屈だぞ
59 21/03/14(日)17:26:45 No.783376001
続終は本編の後の劇場版とかそんなイメージ
60 21/03/14(日)17:28:05 No.783376340
続終で終わったな~と思って調べたら原作はとんでもない数まだ出してたんだね…
61 21/03/14(日)17:28:17 No.783376382
セルフ東映まんがまつり的な
62 21/03/14(日)17:31:49 No.783377369
続終物語であららぎくんの青春の物語はちゃんと終わってるからストーリー引き伸ばしみたいな感じはないかな
63 21/03/14(日)17:32:00 No.783377416
>瑞鳥くんと蝋燭沢くんを忘れた頃に回収してほしい 最新刊でいまさら撫子呪った2人に名前付いてその後どうなったかフォローされたからやりかねない
64 21/03/14(日)17:36:10 No.783378554
セカンドシーズンにあたる部分が3か月ペースで新刊出てたのが読んでて一番幸せだった時期だな
65 21/03/14(日)17:37:12 No.783378848
瑞鳥と?燭沢をごにょごにょすると月火ちゃんと可憐ちゃんになるって同人を見たときはおおっと思ったけど実際にいるっぽいしなぁ
66 21/03/14(日)17:41:59 No.783380176
実は撫子好き
67 21/03/14(日)17:42:03 No.783380194
まだ続いてたの?撫子とかまだ出てきてる?
68 21/03/14(日)17:42:40 No.783380367
千石主人公の番外編が毎巻載ってるよ
69 21/03/14(日)17:43:16 No.783380541
>まだ続いてたの?撫子とかまだ出てきてる? ここ最近は毎巻出てる
70 21/03/14(日)17:43:23 No.783380574
>まだ続いてたの?撫子とかまだ出てきてる? 主人公より出てる
71 21/03/14(日)17:43:32 No.783380624
図書館に置いてある確率がやたらと高かった記憶
72 21/03/14(日)17:43:46 No.783380714
なでこドロー好き
73 21/03/14(日)17:44:24 No.783380906
撫子は描いた絵を実体化させて使役する能力を得て漫画家目指しながら何でも知ってるおねーさんの助手やってる 今は斧乃木ちゃんと貝木とパーティ組んで何でも知ってるおねーさんの娘と対決に向かってる
74 21/03/14(日)17:46:34 No.783381490
偽物語くらいの頃にはもう西尾が自由奔放になってるのがわかる しょうもないお喋りでめちゃくちゃページを使うんじゃねえ!でもそれが楽しい!
75 21/03/14(日)17:48:32 No.783382049
アニメはもうやらないって連呼してる人いるけど去年か一昨年のインタビューでめちゃくちゃやる気ある事言ってなかったっけ なんなら原作追い越して西尾維新にアニメ用に脚本書き下ろさすまでやりたいとか
76 21/03/14(日)17:49:03 No.783382184
昔に比べると発刊ペースが落ちてるし興味がよそに移ったんだろうか まあ元から趣味で書いてる作品だけど
77 21/03/14(日)17:49:54 No.783382426
今から入るなら漫画版がベストだけどファーストシーズンで一旦終わりっぽくて悲しい
78 21/03/14(日)17:50:38 No.783382602
まどかマギカにはそっけないくせにシャフトめ…
79 21/03/14(日)17:51:27 No.783382835
>まあ元から趣味で書いてる作品だけど あの丸いシールも保管するとき地味に気を使うよね アンケートハガキに貼って挟んでるけど
80 21/03/14(日)17:51:51 No.783382960
勢い落ちたとは言え全然売れてるしシャフトとしてはやらない理由もなさそう
81 21/03/14(日)17:52:20 No.783383091
>絶望先生にはそっけないくせにシャフトめ…
82 21/03/14(日)17:52:51 No.783383223
知名度のわりに原作の売り上げあんまり大したことないのは みんな図書館で読んでるんだろうか
83 21/03/14(日)17:53:37 No.783383421
>今から入るなら漫画版がベストだけどファーストシーズンで一旦終わりっぽくて悲しい まだ分からんけどつばさキャットで終わる予定と聞いて悲しくなった まあそこら辺で終わるのが一番いいのかもしれないけど セカンドシーズンとか入っちゃうと終物語ぐらいまでやらないと収まり悪いし
84 21/03/14(日)17:53:55 No.783383499
>知名度のわりに原作の売り上げあんまり大したことないのは >みんな図書館で読んでるんだろうか アニメでいいや…って層が多そう
85 21/03/14(日)17:54:22 No.783383622
そろえようと思ったらめちゃくちゃ金かかるからな…
86 21/03/14(日)17:54:29 No.783383652
ついに完結!だか最終章だかみたいなポスターを本屋で見てよしじゃあ俺もこれで西尾デビューするかと思ったら普通にその後もゆるゆる続いてたのとアニメの時系列がわけわからなくて諦めてしまった
87 21/03/14(日)17:56:02 No.783384101
漫画で傷入れてくれたのはありがたい
88 21/03/14(日)17:57:24 No.783384484
揃えてるのは暦物語くらいまでだな… 混物語は買った 子荻ちゃんがこのご時世に出てくるとは思わなかった
89 21/03/14(日)17:58:10 No.783384710
わざわざなでこスネイクで原作に無かった貝木の示唆とかやってたからてっきり偽はやると思ったけどやらない予定なんだ
90 21/03/14(日)17:58:58 No.783384916
漫画はつばさキャットいくかと思ったらシームレスに傷に入ってビックリした ゴールデンウィークは…やらないか流石に
91 21/03/14(日)17:58:59 No.783384918
続終のアニメは地の文ぜんぶ朗読してて凄かった 作画も細かいんだけど
92 21/03/14(日)17:59:05 No.783384945
傾の内容はじまったからな…
93 21/03/14(日)18:00:58 No.783385488
>わざわざなでこスネイクで原作に無かった貝木の示唆とかやってたからてっきり偽はやると思ったけどやらない予定なんだ 行間読む作業あるしシーズンごとに区切りつけてるんじゃないの
94 21/03/14(日)18:01:29 No.783385657
小説はなんか読後感がいいなと思ったら終わり2~3行で無理やり爽やかに終わらせてた
95 21/03/14(日)18:01:47 No.783385739
>続終ってタイトルにもうふざけんなよってシャフト側の気持ちを察する ファイナルシーズン始まる前から憑と終と続終の三作です!って予告してたからふざけんなよも何も無いのでは まあ終が3つに分裂して暦物語も生えてくるんだけど
96 21/03/14(日)18:01:52 No.783385761
>まだ続いてたの?撫子とかまだ出てきてる? なでこちょうつよい…
97 21/03/14(日)18:03:36 No.783386290
>小説はなんか読後感がいいなと思ったら終わり2~3行で無理やり爽やかに終わらせてた セカンドシーズンファイナルシーズンのアニメがモヤモヤしやすいのは全然区切られてないのに 無茶苦茶長い期間かかったからなんだよねぇ
98 21/03/14(日)18:04:38 No.783386586
アララギさんのモノローグで無理やりいい話にするアニメ!