ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/14(日)16:30:16 No.783361501
ラスボスとしての威厳を最大限保てていたシーン
1 21/03/14(日)16:31:44 No.783361868
父さん何そのポーズ もう還暦だよね父さん?
2 21/03/14(日)16:32:37 No.783362100
お前だってもうアラサーだろうシンジ
3 21/03/14(日)16:33:05 No.783362222
お前も少年漫画を読めシンジ
4 21/03/14(日)16:33:40 No.783362376
肉体はぴちぴちだよ父さん でもエヴァの呪縛で得た偽りの若さなんていらないよ父さん
5 21/03/14(日)16:33:54 No.783362432
父さんなんでそんな槍捌き上手いの!?
6 21/03/14(日)16:34:10 No.783362510
>お前も少年漫画を読めシンジ 夢見てばっかだにゃ~ 別にいいけど
7 21/03/14(日)16:34:25 No.783362586
お前の真似だぞシンジ
8 21/03/14(日)16:34:27 No.783362591
>父さんなんでそんな槍捌き上手いの!? 学ぶことは好きだった
9 21/03/14(日)16:35:02 No.783362757
ミサトさんの汚部屋で親子喧嘩なんてラストバトルとしてはダサすぎるよ父さん!
10 21/03/14(日)16:35:16 No.783362823
エデュケーション…エディトリアル? アテンション…そんな感じのインパクトだ
11 21/03/14(日)16:35:56 No.783363004
新順でダメだった
12 21/03/14(日)16:36:04 No.783363055
エデュケーションは大事だぞシンジ 村のレイを見ていただろう
13 21/03/14(日)16:36:25 No.783363145
アディショナルだよ!サッカーのロスタイムの新しい言い方のあれだよ父さん!
14 21/03/14(日)16:36:25 No.783363146
もうダメだ…こんな仕事する前からおかしかった…
15 21/03/14(日)16:36:28 No.783363155
>ミサトさんの汚部屋で親子喧嘩なんてラストバトルとしてはダサすぎるよ父さん! ……お前が私の目を見て真っ直ぐ来るのが悪い…
16 21/03/14(日)16:36:56 No.783363278
>ミサトさんの汚部屋で親子喧嘩なんてラストバトルとしてはダサすぎるよ父さん! あれらはお前の記憶だから本当に私は無関係だぞシンジ
17 21/03/14(日)16:36:59 No.783363298
サティフサクションインパクトをしたかった…
18 21/03/14(日)16:37:43 No.783363488
そうだシンジ 私ももう大人だ 5文字以上のカタカナを覚えるのは大変なんだ
19 21/03/14(日)16:38:18 No.783363635
親戚きらいだった マジムカつく
20 21/03/14(日)16:38:50 No.783363779
ミサト部屋や教室大決戦はともかくとしてなんだあの面白ミニチュアスタジオは お前そんな趣味だったのかシンジ
21 21/03/14(日)16:39:08 No.783363854
>親戚きらいだった >マジムカつく 世界を変える重要要素来たな…
22 21/03/14(日)16:39:14 No.783363883
>親戚きらいだった >マジムカつく そうはっきりと言えるピコピコな私ならこうはならなかった…
23 21/03/14(日)16:39:20 No.783363909
>ミサト部屋や教室大決戦はともかくとしてなんだあの面白ミニチュアスタジオは >お前そんな趣味だったのかシンジ 父さんでしょアレは
24 21/03/14(日)16:39:29 No.783363945
お前何歳だよっていうのはともかく絵的にはスレ画好き
25 21/03/14(日)16:39:54 No.783364049
私は神になった 神は全てを受け入れる
26 21/03/14(日)16:39:57 No.783364063
シンジやはりファイナルよりアディショナルの方がカッコいいとは思わないか?
27 21/03/14(日)16:39:58 No.783364071
父さんの正体は監督だったんだね
28 21/03/14(日)16:39:58 No.783364073
そんなポーズ許されるのカヲルくんくらいだよ
29 21/03/14(日)16:40:09 No.783364120
ゲンドウくん!!!!!実の息子が怖いのはいい!!!!! だがせめて口くらいききたまえ!!!!!
30 21/03/14(日)16:40:16 No.783364148
>親戚きらいだった >マジムカつく まじで嫌いなんだろうなって
31 21/03/14(日)16:40:22 No.783364168
>そんなポーズ許されるのカヲルくんくらいだよ まだ若いし…イケるし…
32 21/03/14(日)16:40:22 No.783364170
>息子の嫁がきらいだった >マジムカつく
33 21/03/14(日)16:40:22 No.783364171
>私は神になった >神は全てを受け入れる じゃあ僕を受け入れてよ父さん!!
34 21/03/14(日)16:40:46 No.783364278
>>私は神になった >>神は全てを受け入れる >じゃあ僕を受け入れてよ父さん!! (((((□)))))
35 21/03/14(日)16:41:09 No.783364363
ATフィールドだしてるじゃんだっさ
36 21/03/14(日)16:41:13 No.783364377
>ゲンドウくん!!!!!実の息子が怖いのはいい!!!!! >だがせめて口くらいききたまえ!!!!! 息子の嫁の義兄の義父
37 21/03/14(日)16:41:17 No.783364396
だから息子にも知らない親戚に囲まれるような居心地の悪さをネルフで与えたのか碇
38 21/03/14(日)16:41:22 No.783364412
>ミサトさんの汚部屋で親子喧嘩なんてラストバトルとしてはダサすぎるよ父さん! むしろ葛城君はあんな汚い家にお前を住まわせていたとは…
39 21/03/14(日)16:41:36 No.783364469
回り道をしようか…で殴り合うことを認めたのは素直に偉いよ
40 21/03/14(日)16:41:52 No.783364527
ゲンドウ「一回ぐらいシンジとウルトラマンごっこやりたかったんだ!でもなんか違う!こんのには意味がない!」
41 21/03/14(日)16:42:10 No.783364618
ひ弱なお前では俺には勝てん とか言うキャラだっけ
42 21/03/14(日)16:42:29 No.783364700
>ATフィールドだしてるじゃんだっさ (イヤホン装着)
43 21/03/14(日)16:42:40 No.783364747
うるせー! シンちゃん!槍だ!決めろー!! 息子よ達者でなー!
44 21/03/14(日)16:42:57 No.783364830
>むしろ葛城君はあんな汚い家にお前を住まわせていたとは… シンジ「僕があの部屋では家事をしてたんだ!!」 ゲンドウ「そうか‥‥大人になったんだなシンジ!」
45 21/03/14(日)16:43:49 No.783365061
>>じゃあ僕を受け入れてよ父さん!! >(((((□))))) あんなバッキバキのATフィールドゼルエルでも出せるかどうか
46 21/03/14(日)16:43:52 No.783365074
>だから息子にも知らない親戚に囲まれるような居心地の悪さをネルフで与えたのか碇 先生のところに預けてた時期が1番それだよ
47 21/03/14(日)16:43:53 No.783365079
リョウジくん… 君のお母さんはね…冷蔵庫にビールしかないような人だったよ
48 21/03/14(日)16:44:13 No.783365163
ハァ…ハァ…決着がつかない…あとは討論でいい?
49 21/03/14(日)16:44:15 No.783365169
>あんなバッキバキのATフィールドゼルエルでも出せるかどうか (ヌルッと貫通するSDAT)
50 21/03/14(日)16:44:22 No.783365199
>>>じゃあ僕を受け入れてよ父さん!! >>(((((□))))) >あんなバッキバキのATフィールドゼルエルでも出せるかどうか 最強の拒絶タイプを軽く超えてくるとはね… でも余りに格好悪いよ!
51 21/03/14(日)16:44:27 No.783365219
アディショナルインパクトってロスインパクトってこと?
52 21/03/14(日)16:44:38 No.783365259
>ハァ…ハァ…決着がつかない…あとは討論でいい? ハァ…ハァ…いいよ…それで…
53 21/03/14(日)16:44:48 No.783365297
何だよ父さん!どうしてこの街には戦うのにちょうどいい不自然な空白地帯があるんだよ!
54 21/03/14(日)16:45:21 No.783365422
>何だよ父さん!どうしてこの街には戦うのにちょうどいい不自然な空白地帯があるんだよ! 建物が一杯だとアクションが撮りにくいだろう!
55 21/03/14(日)16:45:28 No.783365462
それより覚悟決めたら突然ゲートオープンしちゃうお前の方がおかしいぞシンジ 私だってめっちゃ本読んでキモい顔になってようやく色々できるようになったのになんだあれずるいぞ
56 21/03/14(日)16:45:32 No.783365470
>君のお母さんはね…冷蔵庫にビールしかないような人だったよ 妊娠中に 「一本ぐらい!缶一本ぐらいは許してよ!」 「ダメよ!お腹の子の事も考えなさい!」とリツコに止められてそう
57 21/03/14(日)16:45:35 No.783365482
ちょっと取っ組み合いしてから改めて話し合い始めるの最高に普通の父子喧嘩だったな…
58 21/03/14(日)16:45:39 No.783365505
やすっぽい壊れ方する市街地でえぇ~ナニコレこれじゃハリボテじゃん…って思ったのに…
59 21/03/14(日)16:46:04 No.783365617
Qとシン通して初号機の戦闘ここだけか
60 21/03/14(日)16:47:05 No.783365888
こっそり零号機改仕込んでるのは何なんだよ父さん!
61 21/03/14(日)16:47:31 No.783365981
我々の対決は本来暴力や恐怖で決するものではないからだ!ってヒントまでくれて優しい……
62 21/03/14(日)16:48:07 No.783366135
庵野監督は旧劇の頃は父親とケンカした事なくて詰め切れなかったみたいだけど 新劇は超おじいちゃんと殴り合った結果色々と分ったりしたんだろうか
63 21/03/14(日)16:48:08 No.783366141
二回目見に行ったけどシンちゃんの近づき方記憶よりも力強くて駄目だった そりゃATフィールド貼る
64 21/03/14(日)16:48:23 No.783366199
>Qとシン通して初号機の戦闘ここだけか ずっとヴンダーのエンジン代わりだったからな…
65 21/03/14(日)16:48:24 No.783366207
眼鏡ヤローだから四つ目だったなんて…
66 21/03/14(日)16:48:27 No.783366219
>我々の対決は本来暴力や恐怖で決するものではないからだ!ってヒントまでくれて優しい…… それはそれとしてまず槍で殴り合う
67 21/03/14(日)16:48:41 No.783366269
>我々の対決は本来暴力や恐怖で決するものではないからだ!ってヒントまでくれて優しい…… そしたら息子に論破されちまったよ‥‥
68 21/03/14(日)16:48:46 No.783366286
>二回目見に行ったけどシンちゃんの近づき方記憶よりも力強くて駄目だった >そりゃATフィールド貼る 息子 怖い
69 21/03/14(日)16:48:53 No.783366318
>親戚きらいだった >マジムカつく 親 戚、襲来
70 21/03/14(日)16:49:30 No.783366478
この25年で俺も父親になったからか子供シンちゃん抱き寄せるとこで泣いちゃった
71 21/03/14(日)16:49:36 No.783366510
スレ画がひどく疲れてるように見えてきた
72 21/03/14(日)16:49:58 No.783366600
>親 >戚、襲来 この書き方お嬢様キャッツのスレでみたことある
73 21/03/14(日)16:50:25 No.783366732
子供は大人には勝てないのだ!!! いかにも島本和彦の漫画でありそうな台詞だ
74 21/03/14(日)16:50:26 No.783366740
親戚苦手 たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる 申し訳ない
75 21/03/14(日)16:50:44 No.783366801
まさか本当に親戚襲来が全ての始まりなんて!
76 21/03/14(日)16:50:52 No.783366837
シンジが大人になったことを悟るのがなんか凄く堪らなかった
77 21/03/14(日)16:50:53 No.783366842
碇レイだったらもっと早くそこにいたのかユイしてそうだな
78 21/03/14(日)16:51:40 No.783367060
>たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる >申し訳ない いい親戚じゃねーか!
79 21/03/14(日)16:52:10 No.783367182
シンちゃんはちゃんと人付き合い出来ててパパ安心したぞシンジ 彼女さんも近いうち紹介しなさい
80 21/03/14(日)16:52:17 No.783367209
シンは島本漫画でも有りそうなシーン多い
81 21/03/14(日)16:52:22 No.783367228
最終決戦の初号機は腕をATフィールドにするどころかそのものを復元してるからもう神か何かだよね…
82 21/03/14(日)16:52:22 No.783367229
今さらアスカやレイが僕とくっつけないのはわかるけど 父さんの同期が滑り込みヒロイン面してくるなんて思わなかったよ!
83 21/03/14(日)16:52:27 No.783367249
親戚に「ピアノ引けるんでしょ?引いてよ」と言われたのがトラウマとか? さらに大学時代にはマリにも同じような事されたというのもあり得そう
84 21/03/14(日)16:52:31 No.783367263
>>たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる >>申し訳ない >いい親戚じゃねーか! 俺なんかが近づいていい訳ない…
85 21/03/14(日)16:53:01 No.783367380
>子供は大人には勝てないのだ!!! >いかにも島本和彦の漫画でありそうな台詞だ >シンちゃんはちゃんと人付き合い出来ててパパ安心したぞシンジ >彼女さんも近いうち紹介しなさい (マリを連れてくるシンジ)
86 21/03/14(日)16:53:40 No.783367546
父さんこれ槍に腕預けてたんだね CMでずっとカマキリ拳法してるのかと思ってたよ
87 21/03/14(日)16:53:42 No.783367556
>>子供は大人には勝てないのだ!!! >>いかにも島本和彦の漫画でありそうな台詞だ >>シンちゃんはちゃんと人付き合い出来ててパパ安心したぞシンジ >>彼女さんも近いうち紹介しなさい >(マリを連れてくるシンジ) 〔〔〔〔〕〕〕〕
88 21/03/14(日)16:53:43 No.783367562
>>>たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる >>>申し訳ない >>いい親戚じゃねーか! >俺なんかが近づいていい訳ない… いいからいから!ほら上がって食べていきなさい
89 21/03/14(日)16:53:56 No.783367611
>最終決戦の初号機は腕をATフィールドにするどころかそのものを復元してるからもう神か何かだよね… 本来装甲は後付けだったはずなのに丸ごともりもり復元してる…8号機もだけど
90 21/03/14(日)16:54:10 No.783367667
>>>>たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる >>>>申し訳ない >>>いい親戚じゃねーか! >>俺なんかが近づいていい訳ない… >いいからいから!ほら上がって食べていきなさい 苦手だった… 親戚の集まりが…
91 21/03/14(日)16:54:12 No.783367672
新劇ゲンドウは甘言とチンポで人心掌握は出来そうにないなって… よくここまで出世したな
92 21/03/14(日)16:54:56 No.783367892
ゲンドウ君、シンジ君に彼女が出来たんだって?どんな娘なんだ?紹介しなさい
93 21/03/14(日)16:55:31 No.783368029
ダメだ…人付き合い親戚付き合いが苦手ってところが共感できすぎて どうにもダメ親父と罵る気になれねえ…
94 21/03/14(日)16:55:35 No.783368042
>新劇ゲンドウは甘言とチンポで人心掌握は出来そうにないなって… >よくここまで出世したな 人類最強の男が補佐してるから…
95 21/03/14(日)16:55:53 No.783368123
>新劇ゲンドウは甘言とチンポで人心掌握は出来そうにないなって… >よくここまで出世したな 完全に(可愛い人だな…)の人徳だけで出世したとしか思えない 多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる
96 21/03/14(日)16:55:57 No.783368135
>>>>たまたま近くによって少しお土産渡すだけなのにごちそうしてくれて優しく出迎えてくれる >>>>申し訳ない >>>いい親戚じゃねーか! >>俺なんかが近づいていい訳ない… >いいからいから!ほら上がって食べていきなさい そうだ「」君!!!出されたものは食べなさい!!!!!
97 21/03/14(日)16:56:00 No.783368154
ピコピコでやる時があるならもうちょっと茶化した勝負をしてほしい 財力勝負とか大食い勝負とか
98 21/03/14(日)16:56:10 No.783368192
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 21/03/14(日)16:56:26 No.783368261
裏宇宙は物理法則あんまり意味なさそうだし
100 21/03/14(日)16:56:40 No.783368329
新劇ゲンドウは周囲の力で生きてる所ある
101 21/03/14(日)16:56:48 No.783368363
ゲンドウ個人には共感するが子供との付き合い方はまごうことなくダメおやじだよ!
102 21/03/14(日)16:56:52 No.783368376
>多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる へー裏切るんだ…でも許すよ…
103 21/03/14(日)16:57:12 No.783368474
新劇ゲンドウってほっとけない危うさがあるもんな…
104 21/03/14(日)16:57:19 No.783368506
若い頃はマジでかわいかったからな
105 21/03/14(日)16:57:27 No.783368541
「」の中でもゲンドウかわいいってレスちょくちょく見かけるからな…
106 21/03/14(日)16:57:27 No.783368542
>>多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる >へー裏切るんだ…でも許すよ… …今までの人類への助力…有難うございます…
107 21/03/14(日)16:57:29 No.783368553
回想入った直後にユイィ!ユイィ!でメッキ剥がれるの早すぎるよ父さん
108 21/03/14(日)16:57:49 No.783368626
>へー裏切るんだ…でも許すよ… Q時点でゼーレの目的は果たしてるから円満退場だよ
109 21/03/14(日)16:57:57 No.783368647
>人類最強の男が補佐してるから… 冬月先生が推すからってのは納得感あふれる…
110 21/03/14(日)16:58:04 No.783368671
ユイが亡くなった時の狼狽っぷりがあらゆる世界でトップだったので 周囲も放っておけなかったんだろうなって…
111 21/03/14(日)16:58:08 No.783368692
>新劇ゲンドウってほっとけない危うさがあるもんな… 空気読めないの元親子丼だけですよ
112 21/03/14(日)16:58:11 No.783368702
>回想入った直後にユイィ!ユイィ!でメッキ剥がれるの早すぎるよ父さん 初手アレだったからマジでびっくりした
113 21/03/14(日)16:58:29 No.783368775
でも俺はやっぱり根っこにユイさんへの気持ちがあったことには安心したよ…
114 21/03/14(日)16:58:31 No.783368790
ガシャーン(←これ冬月先生が腕ひとひねりでゼーレを皆殺しにする音)
115 21/03/14(日)16:58:33 No.783368799
>ゲンドウ個人には共感するが子供との付き合い方はまごうことなくダメおやじだよ! ダメというかアメリカなら即刑罰ものだよ!!
116 21/03/14(日)16:58:33 No.783368801
ゼーレさんもゲンドウがバイザー付ける位に近くに来たことで (俺等がどげんかせんとあかん…)気持ちになったのかもしれん
117 21/03/14(日)16:58:48 No.783368849
だって嫁に会いたい一心だけでここまで世界をカオスのどん底に叩き込めるの一途過ぎて応援しちゃうじゃん…
118 21/03/14(日)16:59:00 No.783368894
>多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる 「碇は別居してた息子と同じ職場で働くようだ」 「仲良くなれるといいな」 「少ししたら旅行券でも贈ろう」
119 21/03/14(日)16:59:02 No.783368901
息子はもっとヘビーな環境だったのに他者を受け入れたいと思うに至ったんだぞ
120 21/03/14(日)16:59:03 No.783368910
赤木親子を抱いてないってだけで周囲からの評価がとんでもなく上がってそうなゲンドウ リツコさんもネルフ時代は普通に好意的に協力してそうだったし
121 21/03/14(日)16:59:06 No.783368922
冬月先生完全にガーゴイルじゃん!
122 21/03/14(日)16:59:17 No.783368964
ユイのこととか補完計画のこととか普通に説明しだして ちょっとビックリした
123 21/03/14(日)16:59:22 No.783368977
司令になれたのも人徳だったと思うよ その代わり本人の心はボロボロだったんだろうけど
124 21/03/14(日)16:59:24 No.783368993
>>新劇ゲンドウってほっとけない危うさがあるもんな… >空気読めないの元親子丼だけですよ 親子丼してた旧劇ゲンドウはゼーレともコミュ取れずに 嫁とも会えずにグシャで終ってたからな
125 21/03/14(日)16:59:31 No.783369019
>だって嫁に会いたい一心だけでここまで世界をカオスのどん底に叩き込めるの一途過ぎて応援しちゃうじゃん… 最低だよ 京大…
126 21/03/14(日)17:00:12 No.783369185
ゲンドウとシンジの中身も似てるなとは思ってたけど中学生ゲンドウは外見もマジでシンちゃん
127 21/03/14(日)17:00:24 No.783369230
>だって嫁に会いたい一心だけでここまで世界をカオスのどん底に叩き込めるの一途過ぎて応援しちゃうじゃん… 元々は妥協プランだったし ゲンドウ君がその執念で神殺しプランやるなら推していこう…って優しさがあるよね
128 21/03/14(日)17:00:28 No.783369246
本当にシンでゲンドウのめちゃくちゃ好きになった
129 21/03/14(日)17:00:29 No.783369253
ゲンドウ「何故皆こんなに私に優しいんだ!」
130 21/03/14(日)17:00:37 No.783369289
>ゲンドウとシンジの中身も似てるなとは思ってたけど中学生ゲンドウは外見もマジでシンちゃん どう見ても親子なのいいよね…
131 21/03/14(日)17:00:57 No.783369366
子供時代から眼鏡発光してたんだね父さん
132 21/03/14(日)17:01:02 No.783369385
ゲンドウは過去作通して今回が一番救われてる
133 21/03/14(日)17:01:09 No.783369407
>冬月先生完全にガーゴイルじゃん! マリ「弱気な人は嫌いー青空裏切らないー♪」
134 21/03/14(日)17:01:14 No.783369433
>ゲンドウ「何故皆こんなに私に優しいんだ!」 面白いからだにゃー
135 21/03/14(日)17:01:31 No.783369500
>ゲンドウ「何故皆こんなに私に優しいんだ!」 新劇ゲンドウは周囲が皆理解者で協力してくれてて困惑する…
136 21/03/14(日)17:01:36 No.783369515
>「碇は別居してた息子と同じ職場で働くようだ」 >「仲良くなれるといいな」 >「少ししたら旅行券でも贈ろう」 ていうか中止になったけどランチ会への参加止めてなかった時点で…
137 21/03/14(日)17:01:45 No.783369574
子供時代のアスカが見たシンジにあたふたしてるゲンドウいいよね…
138 21/03/14(日)17:02:11 No.783369688
こんなに悪意のある登場人物が見当たらないエヴァがあったろうか
139 21/03/14(日)17:02:17 No.783369705
漫画版とかに比べると新劇のゲンドウはかわいいって表現してもいいと思う
140 21/03/14(日)17:02:22 No.783369723
>>多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる >「碇は別居してた息子と同じ職場で働くようだ」 >「仲良くなれるといいな」 >「少ししたら旅行券でも贈ろう」 お祖父ちゃんじゃんこれ
141 21/03/14(日)17:02:25 No.783369740
>子供時代のアスカが見たシンジにあたふたしてるゲンドウいいよね… ここがズルい もうなんかゲンドウ許せちゃうもん
142 21/03/14(日)17:02:29 No.783369755
>>「碇は別居してた息子と同じ職場で働くようだ」 >>「仲良くなれるといいな」 >>「少ししたら旅行券でも贈ろう」 >ていうか中止になったけどランチ会への参加止めてなかった時点で… そう言えばランチ会止めてないんだよな… いやまぁプラン的にどうでも良すぎる事ではあるんだが…
143 21/03/14(日)17:02:32 No.783369770
根っこの願いがあまりに一途で安定していた時期を知っていると傍目からもそれがわかるんだよな…
144 21/03/14(日)17:02:37 No.783369798
変な関係無いおかげでリツコさんが何でもこなせる人に あと容赦なく脳飛ばす
145 21/03/14(日)17:03:04 No.783369909
親戚の集まり=ゼーレ説が濃厚に
146 21/03/14(日)17:03:09 No.783369925
>変な関係無いおかげでリツコさんが何でもこなせる人に >あと容赦なく脳飛ばす (拾う)
147 21/03/14(日)17:03:14 No.783369942
>多分ゼーレのみなさんもゲンドウのこと可愛いと思って手を貸してる この世界どうしようもねえ…補完計画に賭けてみるか? というところに恐ろしいほどの嫁への執念で前進する意思を見せるゲンドウが出てきた やらせてみるか…と思ったら最終的に息子まで裏宇宙に乗り込んできた この世界を救える親子だぞ
148 21/03/14(日)17:03:18 No.783369957
リボルテックとかで目が赤い初号機と第13号機出ないかな… シンジを送り出すときのあれで飾りたい…
149 21/03/14(日)17:03:19 No.783369965
>子供時代のアスカが見たシンジにあたふたしてるゲンドウいいよね… 今までひどい親子と思ってたけどアスカ視点だと微笑ましかったんだな
150 21/03/14(日)17:03:21 No.783369976
抱っこ拒否られて狼狽えてるのいいよね…
151 21/03/14(日)17:03:22 No.783369979
私がシンジと食事会?いいいいい行けたら行く…
152 21/03/14(日)17:03:38 No.783370032
>親戚の集まり=ゼーレ説が濃厚に それ新劇だと親戚の集まりと和解した感動シーンになるじゃん!?
153 21/03/14(日)17:03:44 No.783370056
>もうなんかゲンドウ許せちゃうもん ユイさんが亡くならなければ良い父親としてやっていけたのだろうなと思った
154 21/03/14(日)17:03:52 No.783370090
>親戚の集まり=ゼーレ説が濃厚に めんどくさいからってコンセント抜かなくても…
155 21/03/14(日)17:04:05 No.783370158
>>親戚の集まり=ゼーレ説が濃厚に >それ新劇だと親戚の集まりと和解した感動シーンになるじゃん!? あそこまでいったから和解できたとも言える
156 21/03/14(日)17:04:09 No.783370177
>ゲンドウ「何故皆こんなに私に優しいんだ!」 基本的にどことも対立してないのがでかいな
157 21/03/14(日)17:04:24 No.783370235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158 21/03/14(日)17:04:33 No.783370276
食事会おじゃんされて多分第9使徒に内心キレ散らかしてただろうな
159 21/03/14(日)17:04:38 No.783370301
黒幕やってたゼーレさんも行き詰ってて苦労してたんだなって…
160 21/03/14(日)17:04:41 No.783370312
リツコが脱出艇に乗っていた事で 辿り着いてた第三村も今後安泰という信頼がある
161 21/03/14(日)17:04:50 No.783370354
>>ゲンドウ「何故皆こんなに私に優しいんだ!」 >基本的にどことも対立してないのがでかいな お前は撃っていいぞ飲尿ピンク
162 21/03/14(日)17:04:56 No.783370372
>食事会おじゃんされて多分第9使徒に内心キレ散らかしてただろうな 半分ホッとしたと思う
163 21/03/14(日)17:05:02 No.783370393
ゼーレさんも疲れてたから…
164 21/03/14(日)17:05:12 No.783370451
旧劇の頃より描写なかったからユイのサイコ度が上がった気がする
165 21/03/14(日)17:05:19 No.783370481
>半分ホッとしたと思う シンジに何言えばいいのか分からねぇって悩んでたよね絶対
166 21/03/14(日)17:05:28 No.783370525
子供の扱い方よくわからないし距離おいた方がいいだろ…