虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/14(日)15:57:10 得点取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)15:57:10 No.783352585

得点取れないんじゃ勝てないよね...

1 21/03/14(日)15:58:43 No.783353015

牧!以上!

2 21/03/14(日)16:00:55 No.783353674

マー君は打てそうな感じだったのに

3 21/03/14(日)16:01:49 No.783353955

打てないのはまあいい なんだあの守備の酷さは

4 21/03/14(日)16:01:56 No.783353983

桑原の打撃の調子が良さそうなのは救い

5 21/03/14(日)16:02:52 No.783354248

細川ももう二軍でいいでしょ なんも見どころないわ

6 21/03/14(日)16:08:00 No.783355599

田中マーがエラーしなきゃ無得点だったかもしれないレベル

7 21/03/14(日)16:12:03 No.783356652

見れなかったけど今日の試合何か見どころあった?

8 21/03/14(日)16:13:10 No.783356928

ボコボコに打たれたのに3点しか取られなかった

9 21/03/14(日)16:14:35 No.783357286

>見れなかったけど今日の試合何か見どころあった? 倉本守備よかったよ 牧は打てるよ

10 21/03/14(日)16:19:23 No.783358558

>ボコボコに打たれたのに3点しか取られなかった 頼むからピリッとしてくれ... 早川のやばさがただただ伝わるような試合だったぞ

11 21/03/14(日)16:39:23 No.783363921

教育の方の大貫は良かったようで

12 21/03/14(日)16:42:46 No.783364772

細川は二軍の帝王臭がすごい

13 21/03/14(日)16:44:55 No.783365326

典型的な一軍レベルの変化球打てないタイプだよね

14 21/03/14(日)16:45:41 No.783365516

5安打かぁ…

15 21/03/14(日)16:47:53 No.783366069

細川は夢があったけどうーん厳しそう

16 21/03/14(日)16:48:45 No.783366284

久しぶりに見たなこのたぬきの遺体 あと半月ぐらいで開幕か…開幕… 開幕あと1ヶ月後ろにズラさない?

17 21/03/14(日)16:50:27 No.783366746

今年に期待してるファンほとんどいなさそう

18 21/03/14(日)16:52:26 No.783367243

今シーズンは薄目で見るわ

19 21/03/14(日)16:52:36 No.783367281

今年は高望みせず1勝1勝を大事に喜んで行こうと思う

20 21/03/14(日)16:53:25 No.783367488

今年はあんま知らない若手とかを注視して過ごすつもり 宮崎の見納めもしておく

21 21/03/14(日)16:54:02 No.783367632

細川はもう2軍でやることないし1軍経験積ませるしかない ただ守備も上手くないし使い方難しいだろうな…

22 21/03/14(日)16:54:45 No.783367851

今年は京山や坂本辺りがものになれば御の字だなと思ってる

23 21/03/14(日)16:56:00 No.783368155

細川は身体能力凄いはずなんだけど守備に全然活かせてないのが勿体ないよなあ

24 21/03/14(日)16:56:20 No.783368240

>今年に期待してるファンほとんどいなさそう 今年は今後の展望どうするの?って視点での見方だと思う その場での勝ち負けは正直割り切るしかないけど 来年以降の光明が見えないとヤバい

25 21/03/14(日)16:56:36 No.783368310

>ただ守備も上手くないし使い方難しいだろうな… 打をとにかく頑張ってもらうしかないなぁ 大貫みたく発破かけて気力がでてくれればいいんだが

26 21/03/14(日)16:57:21 No.783368521

京山は今年結構期待してる 今日はあんまりだったけど前見た感じはなかなか良かった 球速も150近く出るようになってるしローテ入るくらいの活躍を見せてほしい

27 21/03/14(日)16:58:50 No.783368859

今年は育成の年ってことなんどろうけどうちに限らず大体そういうのってロクな結果にならんのよね

28 21/03/14(日)16:59:29 No.783369009

>その場での勝ち負けは正直割り切るしかないけど >来年以降の光明が見えないとヤバい 只でさえ投手足りないのに外人4月後半まで使えなさそうで二軍が回せない… それまでに怪我人出ない事を祈る他無い

29 21/03/14(日)17:00:48 No.783369333

今年は人数足りないので育成どころじゃない年になりそうなのがなんとも

30 21/03/14(日)17:01:39 No.783369534

育成の年とは言ってもオフシーズンで手抜き編成したからどこに向かって育てるつもりなんだよってどうしてもなる

31 21/03/14(日)17:01:48 No.783369584

フロントがやる気あんだか無いんだか最近どうにも怪しく感じてきてしまってよくない 今年外人いないのは仕方ないにしても…

32 21/03/14(日)17:02:46 No.783369839

どのみち助っ人外人しばらく来ないし使える時は使っとけばいいんだよ

33 21/03/14(日)17:03:02 No.783369902

>今年は育成の年ってことなんどろうけどうちに限らず大体そういうのってロクな結果にならんのよね その場しのぎの補強でもなんでもやって 最終的に負けるにしても戦線を維持した状態で育成もやるのが望ましいのよね 負けがひたすら続く中での育成は逆に難しい

34 21/03/14(日)17:03:04 No.783369911

育成の年なのは別に良いけどコーチ変わってねえしどうせ育成もできないのがな 牧みたいに勝手に出てくるやつでポジるしかない

35 21/03/14(日)17:03:06 No.783369917

長打打てるのが佐野宮崎しかいないから細川には期待してたんだけど厳しそう 神里もイマイチ調子上がらないし外野は桑原関根になるのかな

36 21/03/14(日)17:04:17 No.783370202

神里はまあこの時期微妙なのは恒例だから

37 21/03/14(日)17:04:34 No.783370284

関根はシーズン中の一軍ではへろへろになる呪いに掛かってるからなあ

38 21/03/14(日)17:05:24 No.783370507

つーかフロントマジで金ないんじゃねえかな???って気がしてきた ビザの件や二軍外野コーチの件から推測してるに過ぎんが

39 21/03/14(日)17:05:38 No.783370563

とりあえず平良は今年も見殺しで負ける試合多そうな気配あるなって感じた 本人の課題もいっぱいあるけど

40 21/03/14(日)17:06:01 No.783370665

関根はともかく桑原は最低限打てれば守備で十分お釣りが来るから本当に頑張って欲しいんだけどね

41 21/03/14(日)17:06:15 No.783370714

投手も野手もピリッとしないし期待できない…

42 21/03/14(日)17:09:52 No.783371621

>つーかフロントマジで金ないんじゃねえかな???って気がしてきた >ビザの件や二軍外野コーチの件から推測してるに過ぎんが スタジアムの拡張したりロペス石川パットンとか切ってるし金ないなんてないだろ 昔と比べて人も入ってるしグッズも売れてるし優勝できなくても稼げるから味を占めた感がある

↑Top