「お笑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)14:36:31 ID:hf/QThXM hf/QThXM No.783329920
「お笑い芸人同士と少数のスタッフだけの密室でネタを見せ合って 内輪で大ウケしてて番組的にも面白いネタだった感じで話が進んで 世間的にも爆笑番組ということになってる」 という番組が苦手 スレ画とか
1 21/03/14(日)14:38:12 No.783330393
そうですか 大変ですね
2 21/03/14(日)14:38:17 No.783330413
嫌いな物で一々スレ立てないでね
3 21/03/14(日)14:38:51 No.783330561
お前それうんこに顔近付けてくさいと言ってるのと同じだぞ
4 21/03/14(日)14:40:06 No.783330907
>番組的にも面白いネタだった感じで話が進んで >世間的にも爆笑番組ということになってる」 ここら辺から妄想入ってるぞ
5 21/03/14(日)14:40:51 No.783331105
こういうのは出てる芸人だいたい知ってるお笑いマニアが見て楽しむものだぞ
6 21/03/14(日)14:40:53 No.783331114
最近初めて見たけどいつ面白いことが起こるかわからないから見てて疲れる
7 21/03/14(日)14:41:16 No.783331209
何が嫌いかより
8 21/03/14(日)14:42:32 No.783331586
昨夜テレ朝でやってた芸人が会議室でフリップ芸でガシャポン新商品案出すやつは 確かにそんな感じだった 芸人同士は笑ってるんだけど何が面白いのか全くわからなかった
9 21/03/14(日)14:43:50 No.783331943
おじいちゃんの繰り言
10 21/03/14(日)14:44:10 No.783332034
ドキュメンタル9よりつまらん本文なんてそうそう書けないぞ 誇っていい
11 21/03/14(日)14:45:29 No.783332379
>ドキュメンタル9よりつまらん本文なんてそうそう書けないぞ >誇っていい そんなに…?
12 21/03/14(日)14:45:54 No.783332494
1番誰からも嫌われてるのはスレ「」
13 21/03/14(日)14:46:53 No.783332771
まあドキュメンタルが当たり外れデカイのはわかる
14 21/03/14(日)14:47:43 No.783332984
回を増すことにつまらなくなってる!なんて気軽に言いたくはないんだがドキュメンタルはマジでそんな感じ
15 21/03/14(日)14:48:55 No.783333307
松本が笑ってるということは面白いということだ みたいな押し付けがましさがどんどん強くなる
16 21/03/14(日)14:49:01 No.783333324
>回を増すことにつまらなくなってる!なんて気軽に言いたくはないんだがドキュメンタルはマジでそんな感じ つまり板東英二が出てたシーズン0が一番面白い
17 21/03/14(日)14:49:22 No.783333412
シーズン5は好き
18 21/03/14(日)14:49:42 No.783333505
世間的に爆笑番組になってるなら大体爆笑番組ってことでいいんじゃねえの?
19 21/03/14(日)14:50:08 No.783333635
言いたい事はなんか分かるけども
20 21/03/14(日)14:51:07 No.783333916
芸人同士がやりたい放題してる番組が嫌い…?
21 21/03/14(日)14:51:36 No.783334038
松本がプロデュースするの自体はいいんだけど 松本がどこでウケてるのか見せるのはやめてほしい 権威がありすぎて正解不正解ができてしまう
22 21/03/14(日)14:51:42 No.783334061
というかそもそも見なきゃいいだけだよね
23 21/03/14(日)14:51:51 No.783334103
ドキュメンタル好きだけどよく言われる当たりハズレ有るのも松本のジャッジが変なのはまぁ理解できる
24 21/03/14(日)14:52:41 No.783334309
>芸人同士がやりたい放題してる番組が嫌い…? プライム帯みたいなしっかり司会者に管理された番組が好きなんだろう
25 <a href="mailto:フリーズ">21/03/14(日)14:53:02</a> [フリーズ] No.783334396
あ、あの…!
26 21/03/14(日)14:53:27 No.783334511
話が長いけど芸人同士の密室番組が苦手ってことか たしかに客は入ってた方が俺も好きだな
27 21/03/14(日)14:56:07 No.783335177
一昔前は 客席やスタッフの笑い声で笑いどころ示すのはレベルが低いって逆のこと言われてたよな
28 21/03/14(日)14:56:13 No.783335202
YouTubeみたいにおすすめに表示しない機能は欲しい
29 21/03/14(日)15:00:09 No.783336226
ガキの使いメンバー(ライセンス除く)だけが集まってトークするだけの番組つくって!
30 21/03/14(日)15:01:11 No.783336508
>ガキの使いメンバー(ライセンス除く)だけが集まってトークするだけの番組つくって! はい着ぐるみトーク
31 21/03/14(日)15:03:36 No.783337163
マジで見なきゃいいだけじゃない?
32 21/03/14(日)15:04:14 No.783337333
むしろ芸人の本懐だと思うが…
33 21/03/14(日)15:06:37 No.783337958
芸人が嫌いなのでは?
34 21/03/14(日)15:07:25 No.783338164
テレビですらない配信なんだから見なければいいだけだ
35 21/03/14(日)15:07:28 No.783338174
ザコシが芸人殺しすぎる
36 21/03/14(日)15:11:01 No.783339113
ドキュメンタルはシーズン5がピーク過ぎて…
37 21/03/14(日)15:11:22 No.783339209
3~5あたりでやり尽くした感はある
38 21/03/14(日)15:12:57 No.783339655
ゆりやんいらねぇ…ザコシ帰って来て…
39 21/03/14(日)15:14:13 No.783340030
>マジで見なきゃいいだけじゃない? 俺もそう思うんだけどAmazonプライムのトップにこれのバナーを非表示にする機能とか実装されないかな…一回観てから低評価入れれば消えていくらしいがそこまでしたくねぇ
40 21/03/14(日)15:14:16 No.783340040
芸人達がザコシに蹂躙される番組作ればいいと思う 見たい
41 21/03/14(日)15:14:54 No.783340218
>ゆりやんいらねぇ…ザコシ帰って来て… 芸人ウケいいし無理じゃないかな たぶん「こう見えて楽屋では礼儀正しいんですよ」枠なんだろ
42 21/03/14(日)15:15:35 No.783340422
>たぶん「こう見えて楽屋では礼儀正しいんですよ」枠なんだろ それ言ったらザコシだって裏では滅茶苦茶腰低いぞ…
43 21/03/14(日)15:16:40 No.783340747
>俺もそう思うんだけどAmazonプライムのトップにこれのバナーを非表示にする機能とか実装されないかな…一回観てから低評価入れれば消えていくらしいがそこまでしたくねぇ 生きるの大変そうだな… 俺はそこまで嫌いなものにいちいち過剰反応しないけどな…
44 21/03/14(日)15:16:46 No.783340772
つまんなくても楽屋ではめちゃくちゃ礼儀正しければ使われるよ
45 21/03/14(日)15:19:05 No.783341430
ゆりやんは芸達者だけど本人の好みが世間とずれすぎ
46 21/03/14(日)15:21:01 No.783341915
芸人が芸してるんだから好きだよ 飯食ったりクイズしてるわけじゃないんだからな
47 21/03/14(日)15:22:29 No.783342275
>一回観てから低評価入れれば消えていくらしい いいこと聞いたわ…
48 21/03/14(日)15:22:51 No.783342382
>俺もそう思うんだけどAmazonプライムのトップにこれのバナーを非表示にする機能とか実装されないかな…一回観てから低評価入れれば消えていくらしいがそこまでしたくねぇ 全ての画像をニコラスケイジにするアドオンがあったからそれ使えば消えるんじゃない?
49 21/03/14(日)15:23:16 No.783342493
どうしてもお笑い真剣バトルみたいな目で見てしまうから合わなかったな 実際はそういう設定のコントみたいなもんなんだが
50 21/03/14(日)15:23:45 No.783342620
なんでアマプラにすら存在するんだよニコラスケイジ
51 21/03/14(日)15:24:01 No.783342687
芸してるだけの番組が見たいときに見るには笑ったら負けシステムが足を引っ張りすぎてな タイトル通りドキュメンタリーだと思う
52 21/03/14(日)15:24:18 No.783342763
吉本芸人の笑いってよくわからない 面白いかどうかより汚いって感想がでてくる
53 21/03/14(日)15:25:24 No.783343062
ドキュメンタルは過激なシモネタがNGになっちゃって チンポ出したりするのが大好きな俺には凄いつまんなくなってしまった…
54 21/03/14(日)15:26:21 No.783343347
>ドキュメンタルは過激なシモネタがNGになっちゃって マジかよそういうタブーが売りみたいなもんだったのにその辺の地上波と変わんないなら意味ねぇじゃん
55 21/03/14(日)15:26:25 No.783343365
全員すべり芸の人な回が見たいんだけど人気企画すぎて無理かな…
56 21/03/14(日)15:26:28 No.783343379
>吉本芸人の笑いってよくわからない >面白いかどうかより汚いって感想がでてくる そんなのでよくimg見てられるな…
57 21/03/14(日)15:27:00 No.783343531
女タレントで地上波でやったやつ見たいけどアマプラで配信しないんだろうか
58 21/03/14(日)15:27:07 No.783343557
imgは紳士の集まりだった…
59 21/03/14(日)15:27:10 No.783343577
今回粗品のツッコミが結構アクセントになってるのは好きだった
60 21/03/14(日)15:27:19 No.783343622
>吉本芸人の笑いってよくわからない >面白いかどうかより汚いって感想がでてくる わかる
61 21/03/14(日)15:28:27 No.783344001
笑ったら負けって形でやってるけど松本本人も勝ち負けとかじゃない視点で見てくださいねって言ってるしその辺の噛み合わなさはある気がする
62 21/03/14(日)15:28:41 No.783344085
>>吉本芸人の笑いってよくわからない >>面白いかどうかより汚いって感想がでてくる >そんなのでよくimg見てられるな… imgは言うほど吉本芸人と笑いのセンスが近くないと思う
63 21/03/14(日)15:29:52 No.783344470
>>ドキュメンタルは過激なシモネタがNGになっちゃって >マジかよそういうタブーが売りみたいなもんだったのにその辺の地上波と変わんないなら意味ねぇじゃん まさにドキュメンタルが過激なら面白いって考えの底を突き破った感じ
64 21/03/14(日)15:30:33 No.783344667
私これ嫌い!ってここでわざわざ言う人ほど思い込みと妄想が原因で嫌ってる場合が多い
65 21/03/14(日)15:31:25 No.783344936
ザコシの猿のくだり好き
66 21/03/14(日)15:31:27 No.783344943
ドキュメンタルはリアリティーショーとして見るには全力で笑わないことだけに賭けてるようにしか見えない奴がつまらないって最悪の流れもやっちゃったしな
67 21/03/14(日)15:31:36 No.783344985
>まさにドキュメンタルが過激なら面白いって考えの底を突き破った感じ 過激なら面白いと勘違いした過激なだけのやつが来てつまんなくなる というのがここ5年ぐらいのネット番組の変遷だな
68 21/03/14(日)15:31:36 No.783344986
狩野英孝はもう一回出てもいいと思う
69 21/03/14(日)15:31:39 No.783344999
>ザコシの猿のくだり好き ファー
70 21/03/14(日)15:32:52 No.783345383
ちんぽ出さなくても面白かった飯尾がちんぽ出したのはショックでした
71 21/03/14(日)15:33:00 No.783345425
実際ドキュメンタルは面白かった 過激ありの番組の中ではだいぶ成功した方
72 21/03/14(日)15:33:04 No.783345444
下ネタはむしろこういう番組でしかできないとは思う
73 21/03/14(日)15:33:28 No.783345552
ちんこの皮使った芸なんてここでしかできないよな…
74 21/03/14(日)15:33:42 No.783345614
今回は下ネタも抑えめで丁度良かった
75 21/03/14(日)15:33:54 No.783345679
井戸田のおしっこの下りは下ネタとか超越してただただ意味不明なのがいいよね
76 21/03/14(日)15:34:08 No.783345749
>ちんぽ出さなくても面白かった飯尾がちんぽ出したのはショックでした リミッターを外したすごいお笑いが見れたというより 底が見えてしまった感じだな
77 21/03/14(日)15:34:19 No.783345805
>吉本芸人の笑いってよくわからない >面白いかどうかより汚いって感想がでてくる そんなに語れるほど吉本所属芸人に詳しいのか?って調べてみたらシソンヌって吉本なんだね
78 21/03/14(日)15:34:49 No.783345937
下ネタって結局モザイクで見れないからなあ…
79 21/03/14(日)15:35:07 No.783346049
>全力で笑わないことだけに賭けてるようにしか見えない奴がつまらないって最悪の流れもやっちゃったしな ここの問題点に真っ向から否定的な意見出してから本編で全力でぶつかっていったからザコシ好きなんだよな
80 21/03/14(日)15:35:15 No.783346095
「過激」はどっちかというと東京のノリ
81 21/03/14(日)15:35:16 No.783346098
極限まで追い込まれた人がどう笑いを取るのかでチンコ出しちゃったなら面白いとは思う
82 21/03/14(日)15:35:27 No.783346157
>下ネタって結局モザイクで見れないからなあ… 春日のやつは頑張ったと思う
83 21/03/14(日)15:35:33 No.783346188
飯尾のシャロンストーンとか好き もともと持ちネタがある人達は強いな
84 21/03/14(日)15:35:41 No.783346218
>俺はそこまで嫌いなものにいちいち過剰反応しないけどな… なんというか松本人志だけがダメなんだよね
85 21/03/14(日)15:35:54 No.783346291
海外のドキュメンタルがおもしろかった ピリピリした阿の雰囲気と最後精神に障害をきたすのではないかと心配になるほど
86 21/03/14(日)15:36:02 No.783346327
9は時間短くしたのがダメだったな 脱落者全然出てこないしネタ出し尽くす前に終わったし、ドキュメンタルってネタ出し尽くしてやることなくなってから面白くなるから
87 21/03/14(日)15:36:10 No.783346363
ザコシの芸はちょっとあの環境だとめちゃくちゃ破壊力やばいよね…
88 21/03/14(日)15:36:22 No.783346430
>極限まで追い込まれた人がどう笑いを取るのかでチンコ出しちゃったなら面白いとは思う ちんこまで出して何も起こらなかったからついに漏らしたハンバーグ師匠がこれ系の頂点
89 21/03/14(日)15:36:25 No.783346446
面白いことを追求した結果テレビでは無理なことをしないといけないがネットならそれが解禁出来るっていうのは分かる そうじゃなくてとにかくテレビで無理なことせねばってなると逆に制約増えてるじゃんと思う
90 21/03/14(日)15:37:15 No.783346683
>ちんこまで出して何も起こらなかったからついに漏らしたハンバーグ師匠がこれ系の頂点 前妻弄りからの放尿は腹抱えて笑った
91 21/03/14(日)15:37:46 No.783346848
別方向でテレビじゃ無理な企画やった有田と週刊プロレスとはめっちゃ面白かった 下手にテレビ的にしたAインターはちょっと勢い落ちた まぁ所々面白かったけど
92 21/03/14(日)15:38:08 No.783347042
春日のアレは前々から仲間内だけで披露してたんだろうなって
93 21/03/14(日)15:38:28 No.783347164
そらーときみとーのーあいだーにはー
94 21/03/14(日)15:38:32 No.783347193
ザコシは作ってる時の攻防完璧過ぎるけど仲の良いケンコバと二人っきりになるとちょっとだけ緩むのが面白い
95 21/03/14(日)15:38:51 No.783347283
5で終わって思い出になって欲しかった
96 21/03/14(日)15:39:17 No.783347399
s9西川きよしが面白かった
97 21/03/14(日)15:39:42 No.783347521
シーズン3のケンコバも真正面から受けて真正面から返しててかっこよかったな 結果負けたけど
98 21/03/14(日)15:39:43 No.783347530
>なんというか松本人志だけがダメなんだよね そうなの?
99 21/03/14(日)15:40:18 No.783347705
でもこの企画松ちゃんじゃないと成立しないと思うよ
100 21/03/14(日)15:41:20 No.783348009
シーズン9の脱落者がまっつんと一緒にモニターするってシステムは好きだったわ ただ脱落者が出てから終わるまでが早かったのが勿体無い
101 21/03/14(日)15:41:27 No.783348047
>でもこの企画松ちゃんじゃないと成立しないと思うよ 流石まっつん!日本で一番お笑いのこと考えてはるわ~
102 21/03/14(日)15:41:46 No.783348146
>でもこの企画松ちゃんじゃないと成立しないと思うよ 毎回100万出してるからな…
103 21/03/14(日)15:42:40 No.783348416
日本で一番かは分からないがお笑いの事はずっと考えてるし貢献してるだろ M-1ずっとやってるし
104 21/03/14(日)15:42:41 No.783348429
まあハマタとかじゃ成立しない番組だとは思う と言うかprimeにあるハマタの番組…これつま…
105 21/03/14(日)15:43:15 No.783348560
ジュニアやフジモンみたいな回しがいないと停滞するから多少笑ってても大目に見る感じがチラホラあって番組として成立させんのも大変だなってなる
106 21/03/14(日)15:43:33 No.783348638
>まあハマタとかじゃ成立しない番組だとは思う >と言うかprimeにあるハマタの番組…これつま… 戦闘車?
107 21/03/14(日)15:43:50 No.783348721
>なんというか松本人志だけがダメなんだよね 松本がいじられる側ならいいんだけどね すべらない話とかIPPONとかも松本が入ることで緊張が高まって 芸人のパフォーマンスが落ちてるから 欲してる笑いはそういう無理してるのじゃないでしょと感じる
108 21/03/14(日)15:44:12 No.783348809
>でもこの企画松ちゃんじゃないと成立しないと思うよ まあそれはお笑いを突き詰めて考える事が一つのかっこよさと言う概念を広げて業界で尊敬される松本じゃないと無理ってのはわかる 当人がゲラなのが…
109 21/03/14(日)15:45:07 No.783349069
>ジュニアやフジモンみたいな回しがいないと停滞するから多少笑ってても大目に見る感じがチラホラあって番組として成立させんのも大変だなってなる この辺が笑ったら負けシステムとの噛み合わせ悪くて見てて気になっちゃう
110 21/03/14(日)15:45:23 No.783349143
IPPONとか一人で大喜利ネタいくつかやらされるの罰ゲームまである
111 21/03/14(日)15:45:36 No.783349203
>当人がゲラなのが… 「松本さんが笑てくれるからスベらずに済むんですわ」みたいな つまんない芸人への福祉事業になってるね
112 21/03/14(日)15:46:11 No.783349373
> 欲してる笑いはそういう無理してるのじゃないでしょと感じる その辺は最近本人も気にしてるな 自分が偉すぎて愛想笑いか本気なのかわからんって
113 21/03/14(日)15:46:14 No.783349386
芸人しか笑ってないというと 今もう居ないけどほっしゃんとか
114 21/03/14(日)15:46:47 No.783349535
>自分が偉すぎて愛想笑いか本気なのかわからんって 逆らったら吉本退所させられそうだし
115 21/03/14(日)15:46:54 No.783349578
>自分が偉すぎて愛想笑いか本気なのかわからんって 全部愛想笑いですよと教えてあげたれよ
116 21/03/14(日)15:46:57 No.783349589
ほっしゃんの話はもうよそうや…
117 21/03/14(日)15:47:18 No.783349686
ほっしゃんはガキ使でのホモカミングアウト企画で面白かったから 今は絶対やれないなこれ…
118 21/03/14(日)15:47:25 No.783349714
>ほっしゃんの話はもうよそうや… みんなおもろい言うてたやん…
119 21/03/14(日)15:47:49 No.783349835
爆笑太田と松本人志ってそういう意味だと本当鏡写しだなぁって思う
120 21/03/14(日)15:48:00 No.783349873
ダウンタウンが後輩に池に落とされるようなのが見たい