虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)14:01:48 お昼過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)14:01:48 No.783320838

お昼過ぎはバイオ世界について語りたい

1 21/03/14(日)14:09:12 No.783322708

ゾンビやら何やらにやられてるイメージが強いけどバイオ世界の人間かなり逞しいよね

2 21/03/14(日)14:11:16 No.783323267

まあバイオハザード起こってもそこらの大学で特効薬即席で作れちゃうし…

3 21/03/14(日)14:13:11 No.783323782

よっしゃお前治ったなじゃあこれ持って脱出な! 俺ら残るから元気でな!

4 21/03/14(日)14:13:26 No.783323843

RE3でワクチンでやいのやいの騒いでる最中にただの一般市民一同がデイライト作って持ち帰ってるの酷すぎる…

5 21/03/14(日)14:13:32 No.783323869

タイラントとかハンターも即席の火炎瓶とか槍とか鉄パイプで倒すし…

6 21/03/14(日)14:14:02 No.783324002

中国での大惨事は今になって洒落にならなくなった

7 21/03/14(日)14:14:32 No.783324120

file2の引っ張り上げてるお仲間さんまずダメだよねこれ

8 21/03/14(日)14:14:38 No.783324140

>よっしゃお前治ったなじゃあこれ持って脱出な! >俺ら残るから元気でな! ペアエンドはバイオシリーズの中でもかなり好きなイベントだと思う また新しいの見たい

9 21/03/14(日)14:15:54 No.783324465

>RE3でワクチンでやいのやいの騒いでる最中にただの一般市民一同がデイライト作って持ち帰ってるの酷すぎる… REアウトブレイクを待とう ……出るよね?

10 21/03/14(日)14:16:08 No.783324516

一般市民もあーまたバイオテロかーくらいの感覚になってきてる

11 21/03/14(日)14:16:40 No.783324635

>中国での大惨事は今になって洒落にならなくなった やったー!助かったー!ってなってる一般市民たちににCミサイルぶち込むのはレオンがいくら疫病神だからってやりすぎだよ!!!

12 21/03/14(日)14:17:25 No.783324818

>タイラントとかハンターも即席の火炎瓶とか槍とか鉄パイプで倒すし… 鉄パイプフルスイングで怯む生物兵器…

13 21/03/14(日)14:17:49 No.783324912

>file2の引っ張り上げてるお仲間さんまずダメだよねこれ 銃を託してるのいいよね…

14 21/03/14(日)14:18:32 ID:vJ6UROiM vJ6UROiM No.783325080

しつこいようだがPSPでマルチできるやつ出してたら間違いなく天下取ってた

15 21/03/14(日)14:18:51 No.783325163

ファイル2のパッケージこれだけでドラマ感じられて好き

16 21/03/14(日)14:19:01 No.783325211

>消防士の前蹴りで怯む生物兵器…

17 21/03/14(日)14:19:04 No.783325223

レオン未だに童貞説がRE2でより可能性が高まったの笑う

18 21/03/14(日)14:20:26 No.783325568

操作キャラクター8人にMAPが5つさらにキャクター個別ENDがMAPごとにあって特殊ENDもあるとか今思うとすごいボリュームだなアウトブレイク

19 21/03/14(日)14:21:41 No.783325861

>しつこいようだがPSPでマルチできるやつ出してたら間違いなく天下取ってた マップの容量とか考えたらこじんまりとしちゃいそうだしどうだろう… 今こそ出してほしいんだよなぁ

20 21/03/14(日)14:22:18 No.783326014

完全に俺の印象の話なんだけど バイオシリーズ手広くやりすぎたりインフレが激しかったころは設定も割とガバガバで無茶苦茶だった気がする

21 21/03/14(日)14:23:11 ID:vJ6UROiM vJ6UROiM No.783326244

1のAIはバカで好きなんだけど2のAIはわざとらしくて嫌い 自分でも何言ってるかわからないけどそういう感じ

22 21/03/14(日)14:23:32 No.783326341

>レオン未だに童貞説がRE2でより可能性が高まったの笑う 振られてヤケ酒もなかったことにされたんだっけ

23 21/03/14(日)14:23:38 No.783326360

>完全に俺の印象の話なんだけど >バイオシリーズ手広くやりすぎたりインフレが激しかったころは設定も割とガバガバで無茶苦茶だった気がする 流石にもうハオスより強いBOWは出てこないだろうし… でもハオスの完全体って出てきてないんだよな…

24 21/03/14(日)14:23:46 No.783326389

カプコンがバイオのPvPにこだわる理由がわからないんだ

25 <a href="mailto:木の棒">21/03/14(日)14:24:28</a> [木の棒] No.783326596

これを……

26 21/03/14(日)14:25:28 ID:vJ6UROiM vJ6UROiM No.783326862

>カプコンがバイオのPvPにこだわる理由がわからないんだ なんでPvPやりたがるんだろうね 俺の中での介錯と違うすぎる

27 21/03/14(日)14:25:57 No.783326988

>カプコンがバイオのPvPにこだわる理由がわからないんだ オフ専と違って人気が続けば新規のお客さんが供給され続けるというメリットがあるからまぁ あと単純に新人の制作スタッフ育成のために作らせてる部分もあると思う

28 21/03/14(日)14:27:14 No.783327306

変にこだわったりしないで6のエージェントハントみたいなのでいいのに

29 <a href="mailto:包丁">21/03/14(日)14:27:21</a> [包丁] No.783327345

>これを…… こうして…

30 21/03/14(日)14:27:30 No.783327391

アウトブレイクみたいなのは実際手間だと思う

31 21/03/14(日)14:27:41 No.783327434

昨今のホラー大戦ゲームの盛り上がりを見てさらにやる気になったことだろうさ

32 21/03/14(日)14:29:48 No.783328013

>アウトブレイクみたいなのは実際手間だと思う でもそんな手間かかったバイオもう一回やってみてぇ~~!

33 21/03/14(日)14:31:31 No.783328475

バイオシリーズ色々あるけど オープニングが一番よくできてるのアウトブレイクだと思う

34 21/03/14(日)14:32:09 No.783328651

デイベーッ!!

35 21/03/14(日)14:33:45 No.783329065

バッテリーとパーツを合成して作る時限爆弾とか覚えてるけど使ったことすらないな…

36 21/03/14(日)14:35:15 No.783329490

貴方だけ何かこう…違うゾンビが出てくる世界からいらっしゃって…

37 21/03/14(日)14:35:23 No.783329539

>バイオシリーズ色々あるけど >オープニングが一番よくできてるのアウトブレイクだと思う BGMが他バイオシリーズと比べて異色とまでは言わないけどかなり特徴的だよね 説明書に松本晃彦がスペシャルサンクスで画像付きで乗ってるだけはある

38 21/03/14(日)14:36:08 No.783329777

この前ヴェンデッタ見たんだけどなんかゾンビ化の治療薬撒いてハッピーエンドみたいになってたけどあれ人食い殺してから人間に戻った人とかどうしたのかな…恋人かなんか食い殺してた男いたよね…

39 21/03/14(日)14:36:33 No.783329932

>バッテリーとパーツを合成して作る時限爆弾とか覚えてるけど使ったことすらないな… 槍とかハンマーはともかくあれは本当に何に使えばいいんだ… しかも作れるMAP限られてるし

40 21/03/14(日)14:38:53 No.783330567

ヴェンデッタのウィルスはウィルスとワクチンっていう生物兵器ではかかせないものがやっとセットになってる兵器だからな… 今までワクチンとかないクセに見切り発車レベルでバンバン作ってたのがおかしい

41 21/03/14(日)14:40:51 No.783331103

ほんの少し出るのが早すぎたゲームだったね・・・ もっとオンライン環境整ってる時期だったよかったのに

42 21/03/14(日)14:44:42 No.783332164

アウトブレイクは暴動初日から末期の静寂まで描いてるのが本当にいい 最初あんだけ騒いでたのに決意だと街が死んだように静かなのが取返し付かない感マシマシなのよくわかる

43 21/03/14(日)14:48:58 No.783333317

カタログから名作の気配がすると思ったら名作×2だった

44 21/03/14(日)14:50:41 No.783333784

6レオンは死神がすぎる エイダおばさんなんてやる必要もないのに市民達をヘリで助けてあげてたのに

45 21/03/14(日)14:52:30 No.783334258

RE出ればロード時間も改善されるかな

46 21/03/14(日)14:56:34 No.783335280

早すぎたけど今出すとなると難しいゲームだと思う

47 21/03/14(日)15:01:34 No.783336619

>RE出ればロード時間も改善されるかな REエンジンって割とロード長い印象ある

48 21/03/14(日)15:13:25 No.783339796

ヴェンデッタは脚本雑過ぎだった

↑Top