ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/14(日)12:54:10 No.783303749
夕食の仕込みを始めるわ
1 21/03/14(日)12:56:16 No.783304261
臭いがきついから長時間煮込まないといけないんだ…
2 21/03/14(日)12:56:49 No.783304414
エナドリ煮込みはきついな…
3 21/03/14(日)12:57:00 No.783304461
香草で臭みを消さないと
4 21/03/14(日)12:58:07 No.783304741
コンソメとブイヨン追加で
5 21/03/14(日)12:58:08 No.783304747
まず鍋に入れたG11を 1煮込む 2茹でる 3痛める dice1d3=2 (2) わ
6 21/03/14(日)12:58:45 No.783304901
痛める…?
7 21/03/14(日)13:01:17 No.783305605
完璧定食(休日ランチメニュー) ねぼすけの煮込み(一人前) : 416円
8 21/03/14(日)13:01:46 No.783305734
割と手頃な値段だな…
9 21/03/14(日)13:02:08 No.783305851
昼から仕込まないといけない料理なのに安いな…
10 21/03/14(日)13:02:33 No.783305970
>痛める…? ネイトすることだろ
11 21/03/14(日)13:02:50 No.783306063
さっきの有望な新人 IDサラサラする前にスレが消えたな
12 21/03/14(日)13:03:02 No.783306114
1品の量が少ないかもしれない 昼から煮込んだ1体を分けるわけだから
13 21/03/14(日)13:03:15 No.783306169
>昼から仕込まないといけない料理なのに安いな… 原価がタダだからじゃないか
14 21/03/14(日)13:03:51 No.783306348
筋張ってて可食部は少なそうだ
15 21/03/14(日)13:04:00 No.783306392
ねぼすけを煮る際は水の状態で入れてちょっとずつ温度を上げていくと気付かずに寝続けるから安心
16 21/03/14(日)13:05:03 No.783306653
>ねぼすけを煮る際は水の状態で入れてちょっとずつ温度を上げていくと気付かずに寝続けるから安心 大きな豆腐を入れておくと鍋の中が熱くなったらねぼすけが豆腐の中に逃げ込んでそのまま美味しく煮込めるんだ
17 21/03/14(日)13:05:05 No.783306670
けおちゃんは完璧だから手間暇を惜しまないけど価格設定はミスってるのだ
18 21/03/14(日)13:05:42 No.783306809
ねぼすけちょっと痩せ気味だけど二の腕とかちょっとぷにぷにしてそう
19 21/03/14(日)13:06:04 No.783306924
寒さは関節が凍るまで行けるみたいだけど熱さはどこまで行けるのかな戦術人形 金は排熱できずに死にかけてたが
20 21/03/14(日)13:06:41 No.783307094
あつい…
21 21/03/14(日)13:08:30 No.783307552
人間よりは保つんだろうけど機械も大概熱問題は根深いしな…
22 21/03/14(日)13:10:45 No.783308129
夏でも布団にくるまって寝てそうだからねぼすけは熱さに強いと仮定する
23 21/03/14(日)13:10:50 No.783308153
スイカイベントでG36がオーバーヒートしてたけど 放熱性が低いのはママ設定だけだったかな
24 21/03/14(日)13:11:32 No.783308332
おっぱいデカイと熱溜まりそう
25 21/03/14(日)13:12:06 No.783308471
女将のおっぱい拭きたい
26 21/03/14(日)13:12:26 No.783308539
シノとかACRとかねぼすけとかP90とか他もろもろの人形がまだ揃ってないから資源ちょっとたまると製造回してるけど全然でない… いっそのこと人形創るの止めて妖精作りにリソース割いた方が良いかな…
27 21/03/14(日)13:12:37 No.783308586
じっくり煮込んだねぼすけの深い味わいを引き立たせる隠し味はエナドリ 皆様の食卓へ彩を添えるグリフィン食品ならではの一品!404セレクトはオススメです!!
28 21/03/14(日)13:13:49 No.783308893
保健所に通報した。
29 21/03/14(日)13:13:51 No.783308900
シノかわいいよ
30 21/03/14(日)13:14:09 No.783308973
サンダーのお店は人形釜茹でとかもやってくれたのかな
31 21/03/14(日)13:14:20 No.783309022
人形を食べるなぁ~!
32 21/03/14(日)13:14:36 No.783309092
ゴエモンサンダー
33 21/03/14(日)13:14:45 No.783309134
>シノとかACRとかねぼすけとかP90とか他もろもろの人形がまだ揃ってないから資源ちょっとたまると製造回してるけど全然でない… >いっそのこと人形創るの止めて妖精作りにリソース割いた方が良いかな… そこらへんはPUの時に一気に回したほうがいいよ
34 21/03/14(日)13:14:46 No.783309137
>人間よりは保つんだろうけど機械も大概熱問題は根深いしな… コンピューター関係もよく熱に弱いから冷やすのが一番って思ってる人多いけど 電子部品って冷えすぎるのはあついの以上にもっとやばいよね むしろ熱い方が耐えられる
35 21/03/14(日)13:14:52 No.783309162
>スイカイベントでG36がオーバーヒートしてたけど G36は実銃も暑さに弱いからな…
36 21/03/14(日)13:15:24 No.783309291
>>スイカイベントでG36がオーバーヒートしてたけど >G36は実銃も暑さに弱いからな… おれは熱さに強い銃なんてないと思うよ…
37 21/03/14(日)13:15:42 No.783309365
>スイカイベントでG36がオーバーヒートしてたけど >放熱性が低いのはママ設定だけだったかな 水着めつきわるいさんがすぐオーバーヒートしてたから公式じゃないかな
38 21/03/14(日)13:15:45 No.783309377
>電子部品って冷えすぎるのはあついの以上にもっとやばいよね 寒いところでカメラの充電がすぐ切れちゃうのもそれだっけ
39 21/03/14(日)13:15:55 No.783309416
PU以外で人形製造回すのはしんどいと思われる 一年近くデイリーシノチャレンジして成果無しだからわかるカノ姉は3人出た
40 21/03/14(日)13:15:57 No.783309428
ゴエモンサンダーインパクト
41 21/03/14(日)13:16:10 No.783309484
液体窒素で冷却するのはマズい系?
42 21/03/14(日)13:16:14 No.783309497
ねぼすけは熱くなりすぎて燃える方じゃん!
43 21/03/14(日)13:16:35 No.783309580
>ねぼすけは熱くなりすぎて燃える方じゃん! 薬莢無くしちゃうから~
44 21/03/14(日)13:16:36 No.783309583
こないだようやく実装ARで唯一いなかった89式がきた ちょっと育てたけどべらぼうに強いねこの子…
45 21/03/14(日)13:16:45 No.783309623
関節凍るまで寒さ行けるって水使ってないのかな
46 21/03/14(日)13:16:48 No.783309634
>おれは熱さに強い銃なんてないと思うよ… G3が大丈夫な温度でもダメだから…
47 21/03/14(日)13:16:57 No.783309675
電子部品というかバッテリーが寒さに弱い 電動ガンでも寒いとガスガンより有利!とか言うけど実際はかなりすぐにバッテリー上がるし出力もかなり弱くなる
48 21/03/14(日)13:17:13 No.783309732
>PU以外で人形製造回すのはしんどいと思われる >一年近くデイリーシノチャレンジして成果無しだからわかるカノ姉は3人出た カノ姉いっぱい出るよね…
49 21/03/14(日)13:17:14 No.783309741
バッテリーが低温に弱いんで対策がない場合0℃下回ってくるとヤバい
50 21/03/14(日)13:17:23 No.783309774
>液体窒素で冷却するのはマズい系? むしろ止まるやつじゃん! ゲームでも爆弾解除の定番アイテムだろ!
51 21/03/14(日)13:17:26 No.783309787
>シノとかACRとかねぼすけとかP90とか他もろもろの人形がまだ揃ってないから資源ちょっとたまると製造回してるけど全然でない… 基本的に☆5の人形は めったに出ないから☆5なんだよ
52 21/03/14(日)13:17:26 No.783309791
だから毎晩グローザさんを温めて寝る
53 21/03/14(日)13:17:36 No.783309823
人形よりも持ってる銃の方が温度問題が深刻かもしれない まあねぼすけが普通に運用できてるし銃もある程度対策はされてる可能性はあるけど
54 21/03/14(日)13:17:36 No.783309825
実は愛ちゃん手持ちに居ない
55 21/03/14(日)13:17:41 No.783309849
煮込みすぎてデロデロになったねぼすけを連想してしまった… 美味しそうな匂いしてて寸胴の中のねぼすけをけおちゃんがゴキゲンで掻き混ぜてるの
56 21/03/14(日)13:17:42 No.783309857
G36はそもそも中東に持っていくことを想定しないから仕方ないのに議会の連中はなにも分かっていない
57 21/03/14(日)13:17:46 No.783309876
早く次世代のバッテリー革命起こしてください すぐでいいですよ
58 21/03/14(日)13:18:02 No.783309954
むう…熱血ねぼすけ…
59 21/03/14(日)13:18:19 No.783310033
>むしろ止まるやつじゃん! >ゲームでも爆弾解除の定番アイテムだろ! そういえばソーコムちゃんが活躍するゲームでも凍らせてたな…
60 21/03/14(日)13:18:33 No.783310086
シノとか銀とかコンテンダーとかpuもないのに狙うもんじゃないよ……
61 21/03/14(日)13:18:44 No.783310125
メルトダウン系の動画だとやっぱAKの耐久性すげぇってなる
62 21/03/14(日)13:18:56 No.783310184
ACRってなんだ…
63 21/03/14(日)13:18:59 No.783310201
>G36はそもそも中東に持っていくことを想定しないから仕方ないのに議会の連中はなにも分かっていない 軍用銃発注してメーカーからその答えが帰ってきたらふざけんな案件だよな
64 21/03/14(日)13:19:02 No.783310216
もっと本気で眠るよ…!
65 21/03/14(日)13:19:17 No.783310280
>液体窒素で冷却するのはマズい系? 液体窒素につけるとむしろとまっちゃう 半導体使ってる関係で半導体が半導体の性質を維持できる温度帯ってのがあるから そこから外れたら電子部品は動かなくなる もっとも更に冷やすと電子の流れそのものに影響が出てくるレベルで駄目だから冷やせば冷やすほど電子制御ってのは死ぬ
66 21/03/14(日)13:19:43 No.783310393
耐久テストみたいなので火炎属性付与しながら撃ってる動画見たことあるな
67 21/03/14(日)13:19:56 No.783310453
>こないだようやく実装ARで唯一いなかった89式がきた >ちょっと育てたけどべらぼうに強いねこの子… MODすたーちゃんとすら殴り合える最強めちゃシコJKだから…