虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)12:04:23 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)12:04:23 No.783291688

なんだったんだろこいつ

1 21/03/14(日)12:07:19 No.783292346

トゲピー知らないやつ初めて見た

2 21/03/14(日)12:08:07 ID:2KEHdu1k 2KEHdu1k No.783292554

ゴリ押し第2弾 1弾はプリン今はイーブイ

3 21/03/14(日)12:08:11 No.783292563

新ポケモンを出すのことの何が不満なの?

4 21/03/14(日)12:09:31 No.783292868

>1弾はプリン今はイーブイ イーブイは元から人気だろうが!!!

5 21/03/14(日)12:09:39 No.783292903

「なんだった」ってのが「どういう生き物なんだ」って意味では分かる 成長すると鳥っぽくなるけどその姿もなんかおかしい…

6 21/03/14(日)12:10:16 No.783293043

何って天使だろ

7 21/03/14(日)12:10:26 No.783293084

>「なんだった」ってのが「どういう生き物なんだ」って意味では分かる >成長すると鳥っぽくなるけどその姿もなんかおかしい… ポケモンに何言ってんの…

8 21/03/14(日)12:10:51 No.783293186

たまご要素を押し出す以上でも以下でもないそれだけの存在

9 21/03/14(日)12:11:41 No.783293394

とりあえず指を振らせてオチに使う

10 21/03/14(日)12:12:09 No.783293515

乳隠し

11 21/03/14(日)12:12:43 No.783293642

争い事が嫌いなまま成長する

12 21/03/14(日)12:12:44 No.783293648

>イーブイは元から人気だろうが!!! ちがうんだよ… イーブイの進化先がいろいろあるから人気なのであってイーブイを推してほしいわけではないんだ!!

13 21/03/14(日)12:12:50 No.783293672

>ポケモンに何言ってんの… いや進化前はタマゴの殻をパンツみたいに履いてるじゃん? でも進化すると一体化しててアレ!?ってなるんだよね

14 21/03/14(日)12:14:11 No.783294032

>イーブイを推してほしいわけではないんだ!! ?

15 21/03/14(日)12:14:13 No.783294040

>ちがうんだよ… >イーブイの進化先がいろいろあるから人気なのであってイーブイを推してほしいわけではないんだ!! なんでぇ単なる逆張りかよ

16 21/03/14(日)12:14:37 No.783294133

海外を意識したカスミのヘソ隠しらしいた

17 21/03/14(日)12:15:48 No.783294411

>イーブイの進化先がいろいろあるから人気なのであってイーブイを推してほしいわけではないんだ!! 微妙にネタで言ってる気がしなくてちょっと引くぞその感情

18 21/03/14(日)12:17:11 ID:2KEHdu1k 2KEHdu1k No.783294751

イーブイの進化先含めて推すならともかくイーブイだけ推されてるのはちょっと違う

19 21/03/14(日)12:17:27 No.783294817

>>ポケモンに何言ってんの… >いや進化前はタマゴの殻をパンツみたいに履いてるじゃん? >でも進化すると一体化しててアレ!?ってなるんだよね ガブモン→ガルルモンみたいだな

20 21/03/14(日)12:18:41 No.783295119

ギザみみピチューの話すっか?お?

21 21/03/14(日)12:18:59 No.783295186

>>イーブイを推してほしいわけではないんだ!! >? 5進化!

22 21/03/14(日)12:20:06 No.783295444

力による平和の体現者

23 21/03/14(日)12:21:30 No.783295794

チックまでのときはなんだこいつだけどキッス産まれてからそういう感情なくなった

24 21/03/14(日)12:25:00 No.783296640

キッスはデザインとしてはスレ画の進化系っぽくもありでまとまってる感じはする 性能に関しては殺意が湧くレベル

25 21/03/14(日)12:26:06 No.783296895

チョッキップリイイイイイイイイイイイイイイイ

26 21/03/14(日)12:27:12 No.783297159

イーブイは元々ある程度人気あるのはわかるけど声に声優使ったり?って押し方してる感じはわかる

27 21/03/14(日)12:28:16 No.783297444

金で旅パに入れてたけどかなり使いにくかった

28 21/03/14(日)12:28:27 No.783297479

まあピカさんも元から人気あったけど盤石の地位になったのはアニメ主人公のパートナーになったりと色々推したからだろうから…

29 21/03/14(日)12:28:59 No.783297613

もう電子音フェチなんて流行らないんだよ

30 21/03/14(日)12:29:05 No.783297638

イーブイの推し方は「何で推してるの?」より「何で今さら?」って感情が大半

31 21/03/14(日)12:29:46 No.783297772

アニメでことあるごとに指振って爆発してたイメージだけどたぶん実際にはそんなに多くない

32 21/03/14(日)12:31:19 No.783298125

公式のイーブイ推しは今更感とやっとかという気持ち両方あったな

33 21/03/14(日)12:33:23 No.783298605

チョッゲプリイイイイイイのお陰で印象だけはある奴

34 21/03/14(日)12:37:41 No.783299643

毎回いる意識的に人気にしたいキャラ

35 21/03/14(日)12:40:03 No.783300155

初めて貰ったタマゴだったし殿堂入りさせたよ

36 21/03/14(日)12:41:04 No.783300400

イーブイは声がね…

37 21/03/14(日)12:41:06 No.783300411

>毎回いる意識的に人気にしたいキャラ ピッピといいなんかずれてるよな…

38 21/03/14(日)12:42:05 No.783300636

>ピッピといいなんかずれてるよな… ピッピといい人間の幼児感混ぜてある気がする

39 21/03/14(日)12:43:15 No.783300904

ヘソ隠し係さんに何を言い出すの

40 21/03/14(日)12:43:19 No.783300914

書き込みをした人によって削除されました

41 21/03/14(日)12:43:31 No.783300970

進化後死ね 死ね!

42 21/03/14(日)12:44:49 No.783301321

>進化後死ね >死ね! 金銀時代はそんなに出来ることなかったのに気付いたら厨ポケだった

43 21/03/14(日)12:45:03 No.783301391

>ヘソ隠し係さんに何を言い出すの ヘソ隠すだけなら服装変えたほうが早いだろ!!!

44 21/03/14(日)12:46:24 No.783301704

>ピッピといいなんかずれてるよな… 競馬の単勝狙いじゃないんだから人気出そうな奴は全部推して結果的に狙い通りに人気出た奴とそれほど人気出ない奴がいるだけだよ

45 21/03/14(日)12:47:54 No.783302099

6世代以降は既に人気あるポケモンをゴリ押す傾向にあるよね

46 21/03/14(日)12:53:48 No.783303657

~の姿は人気ポケモンの他の姿をどうやって出すかに腐心した感はある

47 21/03/14(日)12:55:47 No.783304156

鳴り物入りでピッピプリンピカチュウの後継者ですみたいな顔して出てきたけどトゲチックキモいし

48 21/03/14(日)12:56:20 No.783304275

出てきたの初代の49話って思ったよりあとだな

49 21/03/14(日)12:56:35 No.783304355

結局第1世代のポケモンばっか人気なのは開発としては見過ごせない事態だろうな

50 21/03/14(日)12:57:43 No.783304633

>6世代以降は既に人気あるポケモンをゴリ押す傾向にあるよね カッコいい系はゲッコウガとかドラパとか近代でもいい線行くやつが生まれるがマスコット枠はどうしてもピカに勝てぬ…

51 21/03/14(日)12:58:48 No.783304915

争いの多い場所には滅多に姿を表さない

52 21/03/14(日)12:59:33 No.783305113

>争いの多い場所には滅多に姿を表さない もはや争いの場でしか姿を見ない…

53 21/03/14(日)13:00:24 No.783305344

私争い嫌い!!!!(エアスラ

54 21/03/14(日)13:00:28 No.783305368

実はピカチュウもどきでないマスコットポジションっぽいのも毎回いるんだがメディアミックスで大して推されないので…

55 21/03/14(日)13:00:32 No.783305388

争いを起こす奴を全て消せば争いは起きない!

56 21/03/14(日)13:00:52 No.783305483

准将理論やめろ

57 21/03/14(日)13:01:52 No.783305771

幸せをお届けするエアスラッシュ

58 21/03/14(日)13:01:56 No.783305785

>カッコいい系はゲッコウガとかドラパとか近代でもいい線行くやつが生まれるがマスコット枠はどうしてもピカに勝てぬ… ミミッキュとデデンネは結構健闘してる方じゃない…?

59 21/03/14(日)13:02:08 No.783305845

ご三家がちゃんと可愛いと安心する

60 21/03/14(日)13:05:00 No.783306644

御三家はなんだかんだマスコットとして機能してるやつが多いね どの世代でも最低でも一匹は人気ある印象

61 21/03/14(日)13:05:09 No.783306685

>6世代以降は既に人気あるポケモンをゴリ押す傾向にあるよね ゲッコウガとエースバーンは出る前から押す気満々だったじゃないですかー

62 21/03/14(日)13:05:14 No.783306708

ミミッキュはキャラとしても人気だがデデンネはわからぬ

63 21/03/14(日)13:05:18 No.783306722

ピッピはあれで妙に強いのがなんか面白いから好きだよ 目の周りのやつが苦手だからグッズはちょっといらない

64 21/03/14(日)13:05:43 No.783306816

>実はピカチュウもどきでないマスコットポジションっぽいのも毎回いるんだがメディアミックスで大して推されないので… チラーミィとかもっと推してもよかったと思う 色合いはちょっと地味ではあるけど

65 21/03/14(日)13:05:44 No.783306820

>ゲッコウガとエースバーンは出る前から押す気満々だったじゃないですかー そういうのは大体ピカチュウと同じく社内評が抜群なんだと思う

66 21/03/14(日)13:05:55 No.783306869

デデンネは純粋なマスコットじゃなくて芸人を兼ねることで人気になったイメージ

67 21/03/14(日)13:06:06 No.783306932

一方的な虐殺は争いではない

68 21/03/14(日)13:06:07 No.783306934

プロジェクトポッチャマとか始めたばっかりなのに…

69 21/03/14(日)13:06:08 No.783306937

>ミミッキュはキャラとしても人気だがデデンネはわからぬ デデンネはお笑い出来るアイドルみたいな枠

70 21/03/14(日)13:06:22 No.783307006

デデンネはどこまでネタでどこまで真面目に愛されてるのか分からなくなる

71 21/03/14(日)13:06:46 No.783307113

>プロジェクトポッチャマとか始めたばっかりなのに… そういやポッチャマもずっと人気だよな…

72 21/03/14(日)13:06:52 No.783307138

>ピッピはあれで妙に強いのがなんか面白いから好きだよ >穴久保のやつが苦手だからグッズはちょっといらない

73 21/03/14(日)13:07:12 No.783307228

可愛くしようとしすぎて逆に不気味なやつもいるからな

74 21/03/14(日)13:07:32 No.783307308

ピッピの立てたスレ

75 21/03/14(日)13:07:34 No.783307321

>デデンネはお笑い出来るアイドルみたいな枠 多分第4世代から続くポッチャマ枠

76 21/03/14(日)13:08:34 No.783307566

ピッピは結果的にマスコットにはなれなかったけど 穴久保ピッピと合わせてピッピ知らない人はいないレベルに昇格したし…

77 21/03/14(日)13:08:46 No.783307610

体の大部分隠れてたりツノにも髪にも変化しそうなトゲトゲとか 手にもヒレにも羽にも変化しそうな手足とか かいじゅうアイコン的な汎用性前提で色んなポケモンに進化する素体としてデザインされたものに見える

78 21/03/14(日)13:08:53 No.783307640

デデンネはデブチュウとか言われてた頃のピカチュウに似てて好きなんだ

79 21/03/14(日)13:09:27 No.783307788

>>プロジェクトポッチャマとか始めたばっかりなのに… >そういやポッチャマもずっと人気だよな… 進化後も耐性のお陰で未だに御三家の強キャラ枠感ある

80 21/03/14(日)13:09:56 No.783307916

>>プロジェクトポッチャマとか始めたばっかりなのに… >そういやポッチャマもずっと人気だよな… ペンギンは鉄板だからな…

81 21/03/14(日)13:10:48 No.783308143

デデンネすごい小さいんだよね それがバトルでヘビーボンバーだのアイアンヘッドだのされてる所想像したらなんか笑えてくる

82 21/03/14(日)13:10:49 No.783308151

>>>プロジェクトポッチャマとか始めたばっかりなのに… >>そういやポッチャマもずっと人気だよな… >ペンギンは鉄板だからな… 最終進化で鋼タイプが追加されるだけにな

83 21/03/14(日)13:10:59 No.783308196

>体の大部分隠れてたりツノにも髪にも変化しそうなトゲトゲとか >手にもヒレにも羽にも変化しそうな手足とか >かいじゅうアイコン的な汎用性前提で色んなポケモンに進化する素体としてデザインされたものに見える なるほど… でもポシャって結局そのままでかくなった感じか 面白い考察だ

84 21/03/14(日)13:12:33 No.783308572

>デデンネすごい小さいんだよね >それがバトルでヘビーボンバーだのアイアンヘッドだのされてる所想像したらなんか笑えてくる ダイマデデンネが倒れた時めっちゃ小さく戻ってるのかわいい

85 21/03/14(日)13:13:14 No.783308729

デデンネはそれなりに愛嬌もあってマスコット的にも好きだけどそれはそれとして公式絵とかなんか面白い雰囲気がある

86 21/03/14(日)13:13:14 No.783308731

ピッピもスレ画と同じ目だけどかわいいかなこれ…?

87 21/03/14(日)13:13:45 No.783308879

金銀のマスコット的ポジションではあると思う

88 21/03/14(日)13:14:14 No.783308988

赤ちゃんがかわいいと思う感覚があればかわいい対象に含まれる

89 21/03/14(日)13:14:48 No.783309146

金銀はバンギラスとその他って感じの人気分布だったはず

90 21/03/14(日)13:14:51 No.783309159

>ピッピもスレ画と同じ目だけどかわいいかなこれ…? まぁ微妙だからデザインに使われなくなったんだろう…

91 21/03/14(日)13:16:29 No.783309552

マリルのほうがかわいい

92 21/03/14(日)13:17:24 No.783309778

同時期、って括っていいのか分からんが デジモンも分岐進化していく素体のボタモンがタマゴから生まれるし タマゴから生まれたばかりの未熟なポケモン としてデザインされて 幼体の存在しなかった赤緑既存の幼年期として汎用使用されていくモノだとばかり思ってたよアニメ先行公開時は 多分アニメに先に出しちゃって、その幼体扱いのシステムポシャって でもゲームに出さないわけにもいかなくて みたいな経緯を勝手に感じてる

93 21/03/14(日)13:17:50 No.783309891

あいつ

94 21/03/14(日)13:18:01 No.783309951

>>そういやポッチャマもずっと人気だよな… >ペンギンは鉄板だからな… 他の御三家は猿と亀だからな かわいい系はペンギンしかいないから人気出る

95 21/03/14(日)13:18:29 No.783310072

へそ隠しでカスミの手持ちやってたけど マリルのほうがカスミのイメージに合ってないかと思った幼少期

96 21/03/14(日)13:20:08 No.783310504

マジック持ったプリンはいいのかよえー!?

97 21/03/14(日)13:21:09 No.783310776

金銀プロトでもブルーとこいつがアニメ設定と同じポーズで終盤にねじ込まれてるから アニメとの企画ありきで発生した枠ではあるようだ

98 21/03/14(日)13:21:21 No.783310829

トゲピーアンチスレとか15年ぶりぐらいに見たな

99 21/03/14(日)13:21:46 No.783310934

へそ隠しっていつからかいわれてたけど考えてみればただの噂でしかないな…今更だが

100 21/03/14(日)13:22:01 No.783311009

>金銀はバンギラスとその他って感じの人気分布だったはず ブラッキーとエーフィも人気あるぞ

↑Top