21/03/14(日)10:56:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)10:56:20 No.783276956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/14(日)11:00:12 No.783277928
正論
2 21/03/14(日)11:01:22 No.783278167
始末するな
3 21/03/14(日)11:02:02 No.783278306
コラついでにネタバラシしない心遣い
4 21/03/14(日)11:04:32 No.783278837
公開して1週間も経つのに未だに観てないってことはお前にとってのエヴァとはその程度の存在だということ
5 21/03/14(日)11:05:11 No.783278973
今回はネタバレを先に見ないと耐えられなかったよ 具体的に言うとケンケン呼びした辺りで退席したくなった俺は長男だから我慢できたけど
6 21/03/14(日)11:07:24 No.783279412
スレ画はSNSだと正論にならないらしいな 匿名掲示板とSNSで意識がまるで違う
7 21/03/14(日)11:08:55 No.783279762
>スレ画はSNSだと正論にならないらしいな >匿名掲示板とSNSで意識がまるで違う ここだと画像くらいしか分からないけどSNSだと文字ごと流れるだろうし
8 21/03/14(日)11:09:03 No.783279790
だって公開したては人が多いだろ。しかもエヴァだぞ? 小屋ん中は頭おかしいファンだらけになること請け合いだ 延々と独り言くっちゃべってるのとか 変なタイミングでキモい笑い声あげたり泣き出したりするのとかさ だからこうしてなんぼか人が減るのを待ってるのに… なんでわかってくれないんだネタバレしてくるアホは とか言ってるアホがいたけど無視していいと思う
9 21/03/14(日)11:09:28 No.783279872
>ここだと画像くらいしか分からないけどSNSだと文字ごと流れるだろうし ネットを断てばいいだけだろう
10 21/03/14(日)11:10:28 No.783280065
>スレ画はSNSだと正論にならないらしいな >匿名掲示板とSNSで意識がまるで違う SNSは連絡手段も兼ねてるから必須みたいな意識らしい 気持ち悪い
11 21/03/14(日)11:10:31 No.783280081
ここはともかくヒをうろついててもシンのネタバレなんてマジで一切見ないし皆本当にお行儀いいなって思う
12 21/03/14(日)11:10:46 No.783280140
エヴァ全く見てないけど盛り上がってるからいずれ見ようと思ってる だからネタバレは死ねとか言ってるツイート見て死ぬべきなのはお前だと思いました ロボ魂の2号機にまでネタバレ言ってる連中がいて頭痛い
13 21/03/14(日)11:11:25 No.783280269
25年がどうこう言うなら何故お前たちは最速の朝に見に行かない?
14 21/03/14(日)11:11:34 No.783280303
>ここはともかくヒをうろついててもシンのネタバレなんてマジで一切見ないし皆本当にお行儀いいなって思う 俺は呟いてるし呟きツイート見かけたけどな
15 21/03/14(日)11:11:41 No.783280334
>ここはともかくヒをうろついててもシンのネタバレなんてマジで一切見ないし皆本当にお行儀いいなって思う 配慮と言っても ネタバレ食らうやつはネット断てない異常者なんだからそんな奴らに配慮する必要あるのかと思っちゃう
16 21/03/14(日)11:12:07 No.783280427
>ここはともかくヒをうろついててもシンのネタバレなんてマジで一切見ないし皆本当にお行儀いいなって思う ここでもカタログで見かけるネタバレなんてカップリングぐらいな気がする
17 21/03/14(日)11:12:24 No.783280482
同僚とクラスメートを始末したくないから休んで初日に見に行ったわ
18 21/03/14(日)11:12:36 No.783280513
>エヴァ全く見てないけど盛り上がってるからいずれ見ようと思ってる TVから旧劇まで全部見ろとは言わんから せめてシン見に行く前に序破Qくらいは見といたほうが楽しめると思うぞ
19 21/03/14(日)11:12:42 No.783280537
寧ろ今からネタバレみようかなと思ってるところだ そろそろ嘘バレもなくなってるだろうし
20 21/03/14(日)11:12:51 No.783280565
公式が言うなとあらば言わない 別に公式が何も言わないならどうでもいいだろ だから今回に関して言えばパンフじゃないと知らないこととかは言わないようにする
21 21/03/14(日)11:12:57 No.783280580
>俺は呟いてるし呟きツイート見かけたけどな お前は生きていてはいけない存在だ
22 21/03/14(日)11:13:11 No.783280626
実際TLの中にも「エヴァ見そうな知り合いはミュートにした」「ネタバレになりそうなキーワードは全部ミュートにした」とか言ってる知り合いがいたから 仕事用のアカウントならともかく普通のアカウントだったらネット断ちすりゃいいだろ…とは正直思った
23 21/03/14(日)11:14:17 No.783280860
ネタバレして語りたいなら個人同士かふせったーでも使えばいいのにわざわざネタバレツイートするやつは普通に性格悪いと思う
24 21/03/14(日)11:14:49 No.783280966
ふせったーなんて面倒なものなんで使わないとダメなんだ
25 21/03/14(日)11:15:17 No.783281045
リプするのはともかく呟くのは自由だと思う
26 21/03/14(日)11:15:23 No.783281067
>25年がどうこう言うなら何故お前たちは最速の朝に見に行かない? ネタバレした奴は俺の25年の責任取れ と言われたけど 公開から何日も経つのにそうツイートしてるって事は数日のツイッターより価値のない25年ってことでしょ?その責任を取るってこっちも数日ツイッターしないだけでいいよねと思った
27 21/03/14(日)11:16:18 No.783281256
>ネタバレして語りたいなら個人同士かふせったーでも使えばいいのにわざわざネタバレツイートするやつは普通に性格悪いと思う ネタバレではなく全く当たってない画像貼っても怒られたぞ 面白いつまらないすら書くなと言われた 25年の責任がどうとか
28 21/03/14(日)11:17:07 No.783281429
まぁ最速上映で感想述べるのはちょっといやらしい気もするけど もう一週間経ってんだし別にいいだろ… 一週間の間に行く間も取れないようならそもそも仕事変えるかネット断ちしろ
29 21/03/14(日)11:17:18 No.783281474
嘘バレって今どのくらいあるかね
30 21/03/14(日)11:17:20 No.783281482
時勢的に混んでるときに行きたくないからまじめんどくさい 数字がついてくるとどんどん混みそうだし
31 21/03/14(日)11:17:31 No.783281528
職場や学校でネタバレするやつはそりゃ始末していいけど ネットを見るのは自由意志だからな
32 21/03/14(日)11:17:46 No.783281573
>面白いつまらないすら書くなと言われた >25年の責任がどうとか そいつはエヴァのなんなんだよ
33 21/03/14(日)11:18:41 No.783281751
>面白いつまらないすら書くなと言われた こっちはまあそれくらいはいいだろと思うけど >ネタバレではなく全く当たってない画像貼っても怒られたぞ 私わざわざこういう嫌がらせする奴嫌い!(バァァァン)
34 21/03/14(日)11:18:41 No.783281754
もう仕方ないからネタバレくらってから観に行ったよ ある意味安心して見れるがオススメは出来ない
35 21/03/14(日)11:19:18 No.783281867
月曜封切りで週末まで待ったならまあ語ってもいいよなとは思う 平日休みの人も週末休みの人も本当に見たい人は見れただろうタイミングだし
36 21/03/14(日)11:19:29 No.783281889
ここに限れば公開1週間くらい前から散々ネタバレの警告はされてたし実際見に行くまでimgとSNS断ちはした
37 21/03/14(日)11:19:46 No.783281954
>私わざわざこういう嫌がらせする奴嫌い!(バァァァン) ネットってそういうところあるじゃん 個人への嫌がらせではないよ
38 21/03/14(日)11:19:57 No.783282000
>面白いつまらないすら書くなと言われた まあ俺も自分で見るまで見たくない評判自体関わりたくなかったクチだけど ツイッターの才能ないから断つだけだし
39 21/03/14(日)11:20:16 No.783282060
煽りにネタバレ入れるくらいの気概は欲しかった
40 21/03/14(日)11:20:36 No.783282128
映画館の席に座るまでイヤホンで音楽聞いてろはロビーでネタバレ聞きそうになって殴ろうかと思ったとかいい歳したおっさんが書いてて本当に思った
41 21/03/14(日)11:20:37 No.783282131
そもそも冗談抜きに若い子たちってネタバレ見てからじゃないと見ないって子もいるくらいだからネタバレに対するスタンスがおっさんのオタクと全然違うのよね
42 21/03/14(日)11:21:21 No.783282302
平日見にいけないんだよって人はいたと思う 土日挟んだらもうネタバレしていいだろ
43 21/03/14(日)11:21:25 No.783282321
25年待った思い入れがあるなら初日初回に見に行けばいいだけだろっていう
44 21/03/14(日)11:21:38 No.783282368
>そもそも冗談抜きに若い子たちってネタバレ見てからじゃないと見ないって子もいるくらいだからネタバレに対するスタンスがおっさんのオタクと全然違うのよね みんなが見てるトレンドに従うのがSNSの才能だろうし…
45 21/03/14(日)11:21:43 No.783282392
初見のインパクトはあると思うが自分に限っては知ったからどうだってものでもないかなぁくらいに思ってる
46 21/03/14(日)11:22:02 No.783282464
25年待ったの物のためにたった1日休むこともできないのは可哀想
47 21/03/14(日)11:22:16 No.783282532
(あー…まだ見てないのかよこいつら…) しつこい
48 21/03/14(日)11:22:22 No.783282542
見た上で思ったんだけどシンエヴァのネタバレってなんだ…?
49 21/03/14(日)11:22:51 No.783282646
>見た上で思ったんだけどシンエヴァのネタバレってなんだ…? 特にそういうのはない
50 21/03/14(日)11:23:06 No.783282707
>初見のインパクトはあると思うが自分に限っては知ったからどうだってものでもないかなぁくらいに思ってる エバーの場合はこう世界と戦うみたいなノリで評価つけるのいそうだし…
51 21/03/14(日)11:23:09 No.783282718
鈴原サクラがミサトさんを射殺するくらいかな?
52 21/03/14(日)11:23:13 No.783282730
>面白いつまらないすら書くなと言われた エバーは旧もQもあんな感じだからむしろアレな終わり方を期待する奴もいて すごく良かった!って言われるとそれはそれではぁ?となる奴も多く存在する非常にめんどくさいコンテンツなんだ
53 21/03/14(日)11:23:44 No.783282822
なんかネタバレ防止アピールをファンがコンテンツにしてる感覚
54 21/03/14(日)11:23:51 No.783282853
>エバーは旧もQもあんな感じだからむしろアレな終わり方を期待する奴もいて >すごく良かった!って言われるとそれはそれではぁ?となる奴も多く存在する非常にめんどくさいコンテンツなんだ 大人になれ
55 21/03/14(日)11:24:01 No.783282889
>映画館の席に座るまでイヤホンで音楽聞いてろはロビーでネタバレ聞きそうになって殴ろうかと思ったとかいい歳したおっさんが書いてて本当に思った 今から見るってタイミングでロビーでネタバレされたら腹立つのは当然じゃないかな…
56 21/03/14(日)11:24:17 No.783282929
>今から見るってタイミングでロビーでネタバレされたら腹立つのは当然じゃないかな… 自衛をしろ
57 21/03/14(日)11:24:20 No.783282942
>なんかネタバレ防止アピールをファンがコンテンツにしてる感覚 広すぎるから何やってもそういうトレンドにしかならないんや
58 21/03/14(日)11:24:51 No.783283035
シンに限れば「」のネタバレで損なうような急展開はあまりなかったように思える
59 21/03/14(日)11:25:17 No.783283108
無惨様は朝イチの回行けないから仕方ないって言いそうだけど始末はダメだよ!
60 21/03/14(日)11:25:59 No.783283258
>無惨様は朝イチの回行けないから仕方ない ちょっとだけ笑った
61 21/03/14(日)11:26:11 No.783283307
早くお前らと感想話し合いしたいから早く見にいけよって言う無惨様ちょっとかわいい
62 21/03/14(日)11:26:50 No.783283444
「エヴァ観に行った」と「エヴァ観に行った!」の違いでネタバレになると聞いた
63 21/03/14(日)11:26:51 No.783283447
>シンに限れば「」のネタバレで損なうような急展開はあまりなかったように思える カタログで絶賛大暴れしてるのが衝撃的だったぐらいだな…
64 21/03/14(日)11:27:28 No.783283566
映画館のロビーでネタバレは盲点だった 人出が多いところでのイヤホンマンも褒められたもんじゃないしきついな…
65 21/03/14(日)11:27:36 No.783283603
>「エヴァ観に行った」と「エヴァ観に行った!」の違いでネタバレになると聞いた エクスクラメーションマークの有無で違うならもう何も喋るなと言ってるのに等しいな
66 21/03/14(日)11:27:41 No.783283617
>「エヴァ観に行った」と「エヴァ観に行った!」の違いでネタバレになると聞いた 日本語難しすぎない?
67 21/03/14(日)11:27:42 No.783283621
>「エヴァ観に行った」と「エヴァ観に行った!」の違いでネタバレになると聞いた 重要なのは旗色だからな
68 21/03/14(日)11:27:51 No.783283654
ネットに流れるネタバレが目に入ったから配慮しろは繊細だと思うけど 実際早々に劇場に見に来た奴が2回目以降の奴にネタバレされたらそら怒るよ それが悪意あるネタバレと配慮しろってやつだよ
69 21/03/14(日)11:28:28 No.783283793
>今から見るってタイミングでロビーでネタバレされたら腹立つのは当然じゃないかな… 初回でも無きゃ見終わったばかりの奴が喋りながら来るのは当たり前なのでは
70 21/03/14(日)11:28:30 No.783283803
観測した時点で情報が変異するの量子力学的だよね
71 21/03/14(日)11:28:33 No.783283822
初回取れなかった奴が悪いとしか ネタバレ嫌なら耳塞いでろよ
72 21/03/14(日)11:28:37 No.783283836
>映画館のロビーでネタバレは盲点だった 映画館までの道のりでオタク2人組とかを見た瞬間距離を取る必要があるよね
73 21/03/14(日)11:28:55 No.783283902
>映画館のロビーでネタバレは盲点だった >人出が多いところでのイヤホンマンも褒められたもんじゃないしきついな… 映画館のロビーもだけどシネコン系だと劇場の入口でも入れ替えとかのタイミングがかぶると 結構ネタバレ食らうポイントなので本当に座席に座るまでは気をつけたほうが良い
74 21/03/14(日)11:29:35 No.783284054
>映画館のロビーでネタバレは盲点だった EOEの時点ですれ違いざまにグッドラック言われたからな
75 21/03/14(日)11:29:42 No.783284070
>シンに限れば「」のネタバレで損なうような急展開はあまりなかったように思える ばらすようなネタがないと言うかマスクされてる情報無いよね 嫁ロス拗らせたはた迷惑な親父と成長できた息子の親子喧嘩って話だし
76 21/03/14(日)11:29:47 No.783284090
出てくる観客が笑顔だから内容が想像できる...ネタバレ!!
77 21/03/14(日)11:30:28 No.783284233
つぶやき一つ自由にさせたくないのがもはや異常者
78 21/03/14(日)11:30:34 No.783284254
上映前にトイレで他人の感想が耳に入ってヒッってなった 鬼滅の感想だった
79 21/03/14(日)11:30:45 No.783284284
>出てくる観客が笑顔だから内容が想像できる...ネタバレ!! そういう顔をしたッ! みたいなもんなんやな 悲劇やな
80 21/03/14(日)11:31:09 No.783284368
みんながネタバレを配慮する優しさ とか記事になってたけど同調圧力と警察を恐れてるだけだろ
81 21/03/14(日)11:31:15 No.783284391
>ばらすようなネタがないと言うかマスクされてる情報無いよね >嫁ロス拗らせたはた迷惑な親父と成長できた息子の親子喧嘩って話だし でもこれ解ってるの25年エヴァを見続けた人じゃないと難しいので新劇だけ見てる人には やはりネタバレになるのでは?
82 21/03/14(日)11:31:39 No.783284486
コロナ禍かつネタバレ厳禁の風潮で見終わった後の劇場ロビーすっげえ居づらかったな 終わって仲間内で会話しようにも店閉まるの早いし状況がマジでクソだった
83 21/03/14(日)11:31:44 No.783284502
今回は封切の告知がギリギリだったから有給取れなかった人も多いだろうな… でもネタバレお気持ちツイートする奴はキモすぎる
84 21/03/14(日)11:32:00 No.783284558
面白かったかどうだったかすら知りたくないってのは拗らせすぎている…
85 21/03/14(日)11:32:12 No.783284601
初回終わってロビー経由して即2回目見たけど普通に感想言い合ってたよ
86 21/03/14(日)11:32:17 No.783284614
>みんながネタバレを配慮する優しさ >とか記事になってたけど同調圧力と警察を恐れてるだけだろ エバーの呪縛にかかってるのがめんどくさいからマジ黙ってろてのもある
87 21/03/14(日)11:32:17 No.783284617
ここは色んなスレにネタバレ貼りにくるやついそうだと思ってたけど意外と平和だった
88 21/03/14(日)11:32:23 No.783284641
平日に行けないならこの土日に行け 皆そうしている
89 21/03/14(日)11:32:44 No.783284721
旧劇についてもちゃんと触れる内容ですよってのはネタバレ食らってたらちょっと嫌だったかな
90 21/03/14(日)11:33:15 No.783284836
>ばらすようなネタがないと言うかマスクされてる情報無いよね 騒ぎになってるから殊更ばらすなって話になるけど基本そうよね
91 21/03/14(日)11:33:15 No.783284839
>エバーの呪縛にかかってるのがめんどくさいからマジ黙ってろてのもある そんな人は既に見に行ってるよと思う そんな拗らせてるのに見ずにツイッターしてるのはただの馬鹿だし
92 21/03/14(日)11:33:28 No.783284887
>出てくる観客が笑顔だから内容が想像できる...ネタバレ!! 難解な内容ととびきりのクソENDでもこれだよこれ!って思って笑ってそうなオタクもいるのでそれはネタバレにはならぬ
93 21/03/14(日)11:33:45 No.783284944
>そんな人は既に見に行ってるよと思う >そんな拗らせてるのに見ずにツイッターしてるのはただの馬鹿だし そいつらの呪詛を前提に見たくないってだけだけど…?
94 21/03/14(日)11:33:50 No.783284959
仕事にツイッター使うレベルならキレるの分からなくもないけどそうじゃないなら見るまでネット断ちすれば済むからな実際…
95 21/03/14(日)11:33:51 No.783284960
>みんながネタバレを配慮する優しさ >とか記事になってたけど同調圧力と警察を恐れてるだけだろ つまりネタバレしてもしなくても悪く言う材料にするだけなのか
96 21/03/14(日)11:33:52 No.783284965
地方住みなら行ったけど首都圏だから行けねえんだよ!
97 21/03/14(日)11:33:59 No.783284994
>ここは色んなスレにネタバレ貼りにくるやついそうだと思ってたけど意外と平和だった そこそこいたぞ 速攻で削除されてたけど
98 21/03/14(日)11:34:40 No.783285122
たとえばSNSで映画見に行くーって言ってる人にネタバレを直接送りつけるのは殺されても仕方ないけど 自分から作品調べてネタバレ踏んだとか言ってたら黙ってろバカってなるでしょ
99 21/03/14(日)11:34:42 No.783285134
むしろネタバレ聞いてなかったら見に行こうとしなかったと思う その上で印象に残ったのは委員長の貴重な授乳シーンでした
100 21/03/14(日)11:34:58 No.783285199
例えばシティハンターのネタバレされても別に怒らないだろうしまあ作品によるっちゃあよるのかな
101 21/03/14(日)11:35:02 No.783285206
カタログで目につく画像でネタバレされるとさすがに死ねってなるけどスレ内で語る分には別にいいよ
102 21/03/14(日)11:35:13 No.783285248
公開してるもんについてマナーも糞もないよね つまり異常者の集まりだ
103 21/03/14(日)11:35:22 No.783285276
>出てくる観客が笑顔だから内容が想像できる...ネタバレ!! 劇場に入るまで目と耳を塞いでおく必要があるな!
104 21/03/14(日)11:35:28 No.783285298
>そこそこいたぞ >速攻で削除されてたけど お外での話だがネタバレ貼って速攻嘘とバレて行ってないのバレて恥かいてた奴はいた
105 21/03/14(日)11:35:32 No.783285313
>地方住みなら行ったけど首都圏だから行けねえんだよ! なんで…?普通に新宿行って見てきたよ
106 21/03/14(日)11:36:06 No.783285429
>地方住みなら行ったけど首都圏だから行けねえんだよ! 映画館でクラスターは発生してないのでさっさと行って寄り道せず戻ってくれば大丈夫よ 会社から出歩くなと命令が出てるなら知らん
107 21/03/14(日)11:36:11 No.783285441
>例えばシティハンターのネタバレされても別に怒らないだろうしまあ作品によるっちゃあよるのかな 黒幕が誰かわからない的なサスペンス要素までバラされるのはどうかと思うが アクションメインの作品に関してはある程度許されると思う
108 21/03/14(日)11:36:18 No.783285472
>例えばシティハンターのネタバレされても別に怒らないだろうし そう思ってるのが異常者なんだ 「感想を語り合いたい」と「ネタバレしたい」が=なのが異常者なんだ
109 21/03/14(日)11:37:05 No.783285657
この場面のコラでプレーンより面白いの見たことないな
110 21/03/14(日)11:37:17 No.783285688
>面白かったかどうだったかすら知りたくないってのは拗らせすぎている… 他はともかくエヴァに関しては順当に面白いか劇物投げつけられるか観るまでどっちかわからんものコンテンツのうちだからという気持ちはわかる そこまで味わいたいなら休みとって最速で観ろよとは思うが
111 21/03/14(日)11:37:21 No.783285706
>「感想を語り合いたい」と「ネタバレしたい」が=なのが異常者なんだ ただの感想をネタバレされたってキレる方が異常者では
112 21/03/14(日)11:37:28 No.783285731
ネタバレした奴殺すとかツイートしてるの見ると人は殺せるのにツイッターやめられないんだな怖いなと
113 21/03/14(日)11:37:51 No.783285815
>この場面のコラでプレーンより面白いの見たことないな 元が「お前なに言ってるんだ」の極致だよね…
114 21/03/14(日)11:37:53 No.783285824
>黒幕が誰かわからない的なサスペンス要素までバラされるのはどうかと思うが >アクションメインの作品に関してはある程度許されると思う まあ葛城パパがこっちだと命懸けでセカンドインパクトを食い止めた人からむしろ意図的に起こしたまで有り得ることになったのはネタバレと言えばネタバレになるのかな…
115 21/03/14(日)11:38:02 No.783285856
お前はネタバレされた!という話題でわいわいしたいだけであろう?
116 21/03/14(日)11:38:25 No.783285939
ネタバレっていうか要するに未見の奴にマウント取りたいだけだから
117 21/03/14(日)11:38:46 No.783286011
>>この場面のコラでプレーンより面白いの見たことないな >元が「お前なに言ってるんだ」の極致だよね… 無惨様の場合ネタバレをダイレクトメールで送りつけるとか gifでネタバレに変化する画像作るとかそんなんだよね
118 21/03/14(日)11:39:28 No.783286163
>この場面のコラでプレーンより面白いの見たことないな 無惨が身勝手な持論吐き散らすシーンだけど「」の台詞コラなんかより元が一番強いという…
119 21/03/14(日)11:39:30 No.783286172
始末以外は何から何まで正論な無惨様はじめて見た
120 21/03/14(日)11:39:32 No.783286180
>>例えばシティハンターのネタバレされても別に怒らないだろうし >そう思ってるのが異常者なんだ >「感想を語り合いたい」と「ネタバレしたい」が=なのが異常者なんだ 感想書く奴のマナーはその通りだと思う それはそれとしてネタバレされたくないのに感想見に来る奴は異常者
121 21/03/14(日)11:40:18 No.783286339
強制されるマナーってマナーなのか?
122 21/03/14(日)11:40:59 No.783286480
日曜最速も終わった時間だしそろそろいいんじゃないかとは思う ネタバレ避けたい人はさすがにもう見ただろうし
123 21/03/14(日)11:41:32 No.783286589
>強制されるマナーってマナーなのか? マナーは良心とか配慮によって守られるべきだろう 強制かどうかなら管理すりゃいいだけだし
124 21/03/14(日)11:42:03 No.783286706
>つまりネタバレしてもしなくても悪く言う材料にするだけなのか 1年近く前の予告に出てる2号機のフィギュア広告すらネタバレと叩かれるからな
125 21/03/14(日)11:42:58 No.783286910
でも世の中には「ネタバレはしないけどひとつだけ!終盤の大どんでん返しが最高!」とか言う奴もいるから…
126 21/03/14(日)11:43:23 No.783286997
まあ1週間以内ならふせったー使えって論法が勝つと思う 明日からはケチつけるほうがアホやね
127 21/03/14(日)11:43:27 No.783287013
>日曜最速も終わった時間だしそろそろいいんじゃないかとは思う >ネタバレ避けたい人はさすがにもう見ただろうし 画像かエヴァのスレなんかすぐわかるから避ければいいだけだと思う そこまで念入りに避けるならネット断ちしろってだけだし
128 21/03/14(日)11:43:37 No.783287058
>お前はネタバレされた!という話題でわいわいしたいだけであろう? この手の話題全般実状は割とこんな感じなのにガチ切れしてる人と全員ガチ切れしてるものとして叩きに来るのが混ざって延焼してるイメージ
129 21/03/14(日)11:43:47 No.783287090
え? なんでお前らエヴァ見てない俺に配慮しないの? 思いやりとかないの?
130 21/03/14(日)11:44:28 No.783287245
極端なこと言うと面白いと思ってる癖は治した方がいいと思います
131 21/03/14(日)11:44:36 No.783287274
地獄のリプ欄 https://twitter.com/t_features/status/1368818767921348612?s=19
132 21/03/14(日)11:44:40 No.783287291
偽装スレでネタバレしてる奴らはクソだが そもそもエヴァの画像で入ってきてネタバレ踏んで騒ぐのはバカでしかないと思う これごっちゃにする人いるけど
133 21/03/14(日)11:44:40 No.783287295
>思いやりとかないの? ないです
134 <a href="mailto:シンジはマリとくっついてハッピーエンド">21/03/14(日)11:44:48</a> [シンジはマリとくっついてハッピーエンド] No.783287338
>え? >なんでお前らエヴァ見てない俺に配慮しないの? >思いやりとかないの? 俺の答えはこれや!
135 21/03/14(日)11:44:53 No.783287358
>え? >なんでお前らエヴァ見てない俺に配慮しないの? >思いやりとかないの? お前たちがネット中毒の異常者達だからだ
136 21/03/14(日)11:45:22 No.783287467
>地獄のリプ欄 >https://twitter.com/t_features/status/1368818767921348612?s=19 異常者すぎる…
137 21/03/14(日)11:45:31 No.783287515
予約開始がネタばれになるなら発売済のリボルテックはどうするんだよ
138 21/03/14(日)11:45:51 No.783287591
>極端なこと言うと面白いと思ってる癖は治した方がいいと思います ネット見ながら ネタバレすんな がまず極端だからね
139 21/03/14(日)11:46:51 No.783287823
>地獄のリプ欄 そもそもネタバレですらないよそれ
140 21/03/14(日)11:47:05 No.783287881
バレとか全く平気むしろどんと来いな俺は異常者
141 21/03/14(日)11:47:59 No.783288107
>バレとか全く平気むしろどんと来いな俺は異常者 うちのオカンも異常者ということになる
142 21/03/14(日)11:48:01 No.783288110
往来とか劇場とかでネタバレが耳に入ってきた!とかは不幸な事故に思えるけどネットやっててネタバレされた!とかはな…
143 21/03/14(日)11:48:01 No.783288111
漫画なんかだと発売日の0時過ぎたらネタバレってがなるほうがアホって風潮なんだし それに比べりゃさあ
144 21/03/14(日)11:49:04 No.783288369
>そもそもネタバレですらないよそれ なのにネタバレだと言う連中で溢れてるから地獄なんだ
145 21/03/14(日)11:49:28 No.783288446
はじめまして!エヴァで検索したらツイートが目に入りました!ネタバレしないでください! みたいなのは確実に異常者だと思うし そんな異常者相手にマナーだ配慮だってただただミュートブロックだけしといたらいいと思う
146 21/03/14(日)11:50:09 No.783288573
スレ画がバズらないのが今のツイッターの惨状を示してる
147 21/03/14(日)11:50:30 No.783288652
ネタバレ許容するけど自分からされに行くほどではない派だけど カタログ見ててもマリとケンスケ周りのカップリングと サクラ冬月先生がネタになるようなことするんだなくらいしか事前にわからなかったな
148 21/03/14(日)11:50:58 No.783288739
無惨が炭治郎と語り合いたいとか言っててお腹痛かった
149 21/03/14(日)11:50:59 No.783288745
月曜公開で有給取れる恵まれた環境にないんじゃなあ
150 21/03/14(日)11:51:16 No.783288801
ふせったー使って感想呟いた人に文句を言う奴も居てえぇ…ってなった
151 21/03/14(日)11:51:17 No.783288809
>月曜公開で有給取れる恵まれた環境にないんじゃなあ 異常社
152 21/03/14(日)11:51:24 No.783288832
ヒがどうなのかは知らんがここでネタバレ貼るやつは悪なんて言ってる奴は異常者
153 21/03/14(日)11:52:08 No.783288987
何故自己都合の有給が許されないのか 理由は1つお前の会社が異常社だからだ
154 21/03/14(日)11:53:17 No.783289220
俺は離島住みだからまとまった休み取らないと見に行くことすらできないけど 映画館まで地続きの土地に住んでるような奴はせいぜい1日有給取れば見に行けるじゃろうに
155 21/03/14(日)11:53:21 No.783289228
未見という圧倒的弱者が弱者であることを武器に強者を束縛するのホント嫌 その点ここは力こそ全てだから居心地がいい
156 21/03/14(日)11:53:57 No.783289347
ここで語ってるからいいけどいつからネタバレ解禁なんだろ
157 21/03/14(日)11:54:33 No.783289454
>ここで語ってるからいいけどいつからネタバレ解禁なんだろ 縛るくせにそれがわかんないんだよな 解禁いつからだよってツイートも多い
158 21/03/14(日)11:54:35 No.783289463
むしろエヴァだからこそ今回も決着が付かないとかなったら金の無駄だし ちゃんとネタバレでどうなったか確認してからじゃないと見に行けないよ
159 21/03/14(日)11:54:37 No.783289469
>ここで語ってるからいいけどいつからネタバレ解禁なんだろ そもそも公式はネタバレ禁止とか言ってないよ
160 21/03/14(日)11:55:27 No.783289650
エヴァネタバレBOTなるものまで出たと聞く
161 21/03/14(日)11:55:36 No.783289681
どっかのネタバレあり記事もしくはツイートがバズればそれが合図じゃないの
162 21/03/14(日)11:55:46 No.783289713
イヤなら見なきゃいいじゃんに対して公共の場だから気を使えって返ってきて いやSNSは公共物じゃないです…ってなる 民間企業の物を勝手に公共物にしないでくれます?
163 21/03/14(日)11:56:13 No.783289819
ただの同調圧力
164 21/03/14(日)11:56:53 No.783289980
ネタバレするされるは当たり前って考えは少しおかしいと思うけど警戒しないのもそれはそれで
165 21/03/14(日)11:56:58 No.783290000
映画館出てすぐに「コレから見ようと思ってる客」が居る所で話されたりしたらお前辞めろお前!!ってなるのも当然と思うし 朝にその映画のサイト見ようとGoogle検索かけたらニュースが出てきた…とかなら愚痴る気持ちも分かるけど わざわざSNSまで見に行っといてネタバレを気にするくらいなら自衛しなよとは思っている
166 21/03/14(日)11:57:41 No.783290162
ていうかネタバレっていうほどバレて困るネタなくないか? カップリングとかはかなり気持ち悪いオタクの情念の分野だし
167 21/03/14(日)11:58:17 No.783290289
クラスタやコミュニティの中で普通に話題にするだけでネタバレ扱いされるのはおかしい 雑談の多い場所で話題になるのは当たり前だと思った方がいい ただ完全に無関係な場所にあらすじ投下とかプロフィールでネタバレ禁止してる人にDMでネタバレするのはキチガイ
168 21/03/14(日)11:58:27 No.783290331
トウジとケンスケ生きててよかった とかかなあ?
169 21/03/14(日)11:58:30 No.783290344
SNSって糞っすね
170 21/03/14(日)11:58:34 No.783290355
>ネタバレするされるは当たり前って考えは少しおかしいと思うけど警戒しないのもそれはそれで ここで育てば見る方が悪いになるし Twitterの理屈で言えば日曜朝の番組を実況してんのは録画組へのネタバレになるんじゃねえのかと
171 21/03/14(日)11:58:42 No.783290385
公開直後はまだ見てない俺が適当なこと言うだけでもネタバレ扱いされそうな感じはあった
172 21/03/14(日)11:59:00 No.783290444
ミサトさんの遺影とかでスレ立ってるの少なかったから「」でもそんななら世間はかなり気を使ってるんだろうなとは思った
173 21/03/14(日)11:59:29 No.783290576
ネタバレするしないで争うなんてオタク気持ち悪いと言われても仕方がない
174 21/03/14(日)11:59:32 No.783290582
>ていうかネタバレっていうほどバレて困るネタなくないか? 真偽はどうあれネタバレを食らったという即死精神的デバフを食らうのが問題なんだ だからネットを断つのに
175 21/03/14(日)11:59:40 No.783290603
>朝にその映画のサイト見ようとGoogle検索かけたらニュースが出てきた…とかなら愚痴る気持ちも分かるけど 仮面ライダーの映画なんかはソレでスペシャルゲスト俳優がバレる事あったな…
176 21/03/14(日)11:59:48 No.783290630
ネタバレを1番恐れてるのは初日に見た人達なのにね
177 21/03/14(日)12:00:03 No.783290692
ネタバレを嫌うやつがいるように俺は見た感想を言いたいんだ
178 21/03/14(日)12:00:16 No.783290741
>SNSって糞っすね 糞にダイレクトに触れるツールだからな
179 21/03/14(日)12:00:22 No.783290762
ネタバレ怖いから初回初日に見に行くしもう怖い物ないから感想垂れ流す
180 21/03/14(日)12:00:53 No.783290886
エストシーモア定型でID出されてたのは笑った
181 21/03/14(日)12:00:58 No.783290898
エヴァの感想よりネタバレに文句言う連中を叩く方が楽しいわ エヴァの内容より馬鹿どもの多さのほうが衝撃だもん
182 21/03/14(日)12:01:10 No.783290951
>ネタバレを1番恐れてるのは初日に見た人達なのにね だから自分はそういう努力をしているのに努力もせずにネタバレを嫌う者たちを嫌う
183 21/03/14(日)12:01:29 No.783291019
繊細な人間ならその繊細な自分を守るための努力しろよは割と真っ当なこと言っている
184 21/03/14(日)12:01:31 No.783291025
>ただユーザー名でネタバレしていいね爆撃するのはキチガイ
185 21/03/14(日)12:01:41 No.783291065
>ネタバレを嫌うやつがいるように俺は見た感想を言いたいんだ コウノトリを信じてる子に下卑たポルノを云々と同じかな…わからんでもない
186 21/03/14(日)12:02:36 No.783291291
じゃあツイッターネームをアスカ×ケンスケおめでとう!にしてヘッダー画像を例のコラにするか…
187 21/03/14(日)12:03:04 No.783291389
俺は個人的な気持ちとして初日にあれこれ話の具体的な展開語るのは控えてるけど ヒとか見に来といてネタバレ気にしてんじゃねーよって気持ちもある
188 21/03/14(日)12:03:10 No.783291411
25年のうちエヴァ熱高かったのはその中の何割だよ タフ定型のあれ思い出した
189 21/03/14(日)12:03:12 No.783291420
>エヴァの感想よりネタバレに文句言う連中を叩く方が楽しいわ 叩くのが楽しいってなると方向性変わってこないかそれ
190 21/03/14(日)12:03:18 No.783291447
ネタバレ配慮する優しさより他人の好意に甘えてそれが当然だと思う連中の多さに嫌気が差したわ 人類補完されてもこいつらと1つになりたくないわと思った
191 21/03/14(日)12:04:15 No.783291654
今更だけど画像のネタもアニメしか追ってない人には割とネタバレだよね?
192 21/03/14(日)12:04:50 No.783291798
完結して単行本出てるのに読んでない方が悪い
193 21/03/14(日)12:04:58 No.783291820
でもネタバレして叩かれる最初の一人にはなりたくないんでしょ?
194 21/03/14(日)12:05:59 No.783292031
俺が見終わったタイミングでスレ立てておいてくれ
195 21/03/14(日)12:06:06 No.783292055
su4683046.png しゅうまい君も大変だな
196 21/03/14(日)12:06:14 No.783292080
>今更だけど画像のネタもアニメしか追ってない人には割とネタバレだよね? さすがに原作完結済みでアニメのみ派に配慮する筋合いはねーな つか好きだけどアニメしか見てないのに原作ネタバレしないで!ってやつなんなのかね 読めよ原作好きならさ
197 21/03/14(日)12:06:46 No.783292205
虹裏の場合サムネでネタバレあるんだなと分かっちゃう
198 21/03/14(日)12:07:11 No.783292301
ネタバレすんなは理解できるけど すんなすんな言ってもネタバレする奴は出てくるんだからさっさと見に行けよの方が正しく感じる
199 21/03/14(日)12:07:21 No.783292352
めんどくさいのに絡まれるリスクを負ってまでネタバレしたいとは思わないからたぶん意識が違うんだろうな
200 21/03/14(日)12:09:17 No.783292817
>今更だけど画像のネタもアニメしか追ってない人には割とネタバレだよね? su4683054.jpg
201 21/03/14(日)12:09:59 No.783292972
やるか!img断ち…!
202 21/03/14(日)12:11:08 No.783293270
>やるか!img断ち…! 30分後…
203 21/03/14(日)12:11:42 No.783293399
イヤホンステレオは煩わしい他人との接触を断ってくれるからな…
204 21/03/14(日)12:11:56 No.783293466
>ネタバレするしないで争うなんてオタク気持ち悪いと言われても仕方がない エヴァのオタクが気持ちよかった記憶もないがな!
205 21/03/14(日)12:12:25 No.783293575
大丈夫だいまは当時もエヴァ見てなかったし新劇も見てなかったわー!の時代だ
206 21/03/14(日)12:13:34 No.783293869
>大丈夫だいまは当時もエヴァ見てなかったし新劇も見てなかったわー!の時代だ 俺は「当時ゼルエルぐらいまでしか見てなかったけど直前にネトフリで見たら旧劇場版の見る順番混乱したわー!」だ
207 21/03/14(日)12:14:00 No.783293980
ネタバレって話題になってるから受け入れられはするが要は俺が見に行くまで感想語るんじゃねえだからな 最高って言ってもネタバレ扱いの人もいるわけで
208 21/03/14(日)12:14:17 No.783294053
どちらにしろネタバレは控えろってのは公式のお達しではある
209 21/03/14(日)12:15:30 No.783294339
>どちらにしろネタバレは控えろってのは公式のお達しではある 公式は感染対策に出口付近で喋るなと言ってるだけだぞ 男八段はするなと言ってたけど個人の意見だし
210 21/03/14(日)12:15:40 No.783294377
ネタバレって何でそんな嫌われるのかわからん 実際見たときにああここかあってなるのも悪くないのに
211 21/03/14(日)12:15:54 No.783294445
>どちらにしろネタバレは控えろってのは公式のお達しではある 緒方しかいってねーだろ
212 21/03/14(日)12:16:12 No.783294524
ネタバレは縛りすぎるとキン肉マンのときみたいに反発が凄いからな…
213 21/03/14(日)12:16:32 No.783294609
レイトショー無いから仕事帰りに行けないのが
214 21/03/14(日)12:16:40 No.783294635
>ネタバレは縛りすぎるとキン肉マンのときみたいに反発が凄いからな… あれはネタバレとはまた別軸の問題では
215 21/03/14(日)12:17:10 No.783294746
すぐTLに乗るSNSよりこういう時は匿名掲示板便利だなって改めて思った ネタバレ感想していいかどうかはスレ見てある程度判断できるのがありがたい
216 21/03/14(日)12:17:15 No.783294769
>ネタバレすんなは理解できるけど >すんなすんな言ってもネタバレする奴は出てくるんだからさっさと見に行けよの方が正しく感じる ネタバレする奴が悪い悪い言ってるだけでネタバレ避けれたら苦労しないよな
217 21/03/14(日)12:17:43 No.783294879
>>どちらにしろネタバレは控えろってのは公式のお達しではある >緒方しかいってねーだろ ごめん勘違いしてた
218 21/03/14(日)12:18:29 No.783295069
>ネタバレって何でそんな嫌われるのかわからん >実際見たときにああここかあってなるのも悪くないのに それは個人の楽しみ方でしかないからなぁ 世の中には次回予告すらネタバレとして見ない輩もいる だったら尚更ネット断ちしとけってのはその通りではある
219 21/03/14(日)12:20:12 No.783295464
実はこのイヤホンもネタバレだったりするんだがな…
220 21/03/14(日)12:20:52 No.783295639
「イヤホンで他人との接触を断て」自体がネタバレになるという
221 21/03/14(日)12:21:04 No.783295687
キン肉マンのアレは対応がメチャクチャ過ぎてネタバレ云々の話題で出す物じゃないと思う
222 21/03/14(日)12:21:08 No.783295705
緒方も悪意あるネタバレやめろって話でネタバレやめろとはちょっとちがう
223 21/03/14(日)12:21:49 No.783295865
個人的にはネタバレ踏むことで見るか見ないかの判断できるから気にしてないかな こっち側でもある程度ネタバレの踏む量制御できるし
224 21/03/14(日)12:21:52 No.783295878
昨日youtube見てたらネタバレコピペ貼ってるやついて思わず笑ってしまった
225 21/03/14(日)12:23:07 No.783296188
まあ悪意を持ってやるのは論外だよね