21/03/14(日)10:12:08 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)10:12:08 No.783265757
映画見たけど大人になってアリスちゃんや灯里ちゃんが美人になってて成長を感じて感動してしまった
1 21/03/14(日)10:13:19 No.783266048
今日見に行くんだ
2 21/03/14(日)10:13:23 No.783266066
先輩組30代直前だよね? 幅広い性癖に対応しているアニメになっちまったな!!
3 21/03/14(日)10:14:28 No.783266326
しかしあいちゃん達が身長140cm前後くらいしか無いっていう情報もヤバいな
4 21/03/14(日)10:14:36 No.783266361
近日公開って言ってたが次の映画はいつなんだ 映像できてるってことは今年中?
5 21/03/14(日)10:16:46 No.783266942
>しかしあいちゃん達が身長140cm前後くらいしか無いっていう情報もヤバいな 成長したアイちゃんモブみたいなかわいさで好きなんだが今回の映画だとそんなに目立たなくて残念
6 21/03/14(日)10:18:32 No.783267371
後輩組はAVVENIREのほうが活躍してたね 作画的にあいちゃん凄い優遇されてたし
7 21/03/14(日)10:21:03 No.783267994
後輩組からの扱いが悪い暁に笑った
8 21/03/14(日)10:23:13 No.783268480
暁はもうちょっと素直に灯里に対して押したほうが良いと思う 前みたいに普通に記念日に花送ったりとか
9 21/03/14(日)10:31:28 No.783270338
大人モミ子美人やなあ
10 21/03/14(日)10:40:54 No.783272781
フェラーリさんがあまりにもイケメンで出るたび耐えられなかった
11 21/03/14(日)10:41:38 No.783272982
シルフの子こんなのいたっけ!?って思ったら普通に新キャラだった
12 21/03/14(日)10:42:47 No.783273302
魔女っ子ベファーナいいよね 原作のときは気付かなかったけどアテナさん視点で見るとめっちゃお茶目な人だな…
13 21/03/14(日)10:43:38 No.783273606
>フェラーリさんがあまりにもイケメンで出るたび耐えられなかった 出るたびホストかよ…って心の中でつぶやいたわ!
14 21/03/14(日)10:43:56 No.783273660
飛び級昇格は師匠としては不安感じてたってのはいいなあってなった
15 21/03/14(日)10:44:14 No.783273738
>フェラーリさんがあまりにもイケメンで出るたび耐えられなかった 口紅付けて美人さんだろぉ!?
16 21/03/14(日)10:45:20 No.783274050
>飛び級昇格は師匠としては不安感じてたってのはいいなあってなった わたしは歌以外ダメダメだからって言われてそうだね…って思った
17 21/03/14(日)10:46:15 No.783274266
昇格の時の心境語るシリーズだけど 何気にアテナさんのモノローグって原作にもアニメにも今までほぼ無かったから あんなに誌的な人だとは思ってなかった
18 21/03/14(日)10:46:44 No.783274407
フェラーリの後輩がマクラーレンで吹く
19 21/03/14(日)10:47:14 No.783274527
歪な私達、似た者同士なのかもね…のシーンえっち
20 21/03/14(日)10:48:03 No.783274745
今回の映画で暁と灯里なんか夫婦っぽくなってるな…ってなった
21 21/03/14(日)10:48:08 No.783274765
>何気にアテナさんのモノローグって原作にもアニメにも今までほぼ無かったから >あんなに誌的な人だとは思ってなかった もともと頼れる先輩とは思ってなかったけどやっぱ接客業向いてねえな!と改めて思った
22 21/03/14(日)10:48:59 No.783274938
原作エピソード挟みつつ「大人になるって素敵なことよ」みたいな感じになったのがすごく良かった 今のアリアって感じ
23 21/03/14(日)10:49:40 No.783275101
しかし成長キャラの髪型は外に盛るか広げるしかないから全員揃った時の絵面がえらい事になるな
24 21/03/14(日)10:50:32 No.783275335
アリスちゃんなんかモコモコしてる
25 21/03/14(日)10:50:45 No.783275401
>暁はもうちょっと素直に灯里に対して押したほうが良いと思う アプローチがないと普通に先着順で結婚しちゃいそうだよねもみ子
26 21/03/14(日)10:50:54 No.783275434
次回は姫屋なのか
27 21/03/14(日)10:51:31 No.783275646
>しかし成長キャラの髪型は外に盛るか広げるしかないから全員揃った時の絵面がえらい事になるな 外見も内面もあんまり変わってなかった藍華ちゃん安定だな!
28 21/03/14(日)10:52:12 No.783275857
アテナさんは原作からしてプリマ組で一番不安定で不完全な人だったから CREPUSCOLOでそこに切り込むって意外でもあるんだけど あくまで社会人の話であるARIAらしくもあるんだよね
29 21/03/14(日)10:52:12 No.783275858
藍華ちゃんはすげえ良い女になってた
30 21/03/14(日)10:53:05 No.783276122
まぁ社長なんかデカいな…と思ってたら回送シーンから明らかにデカくなってて吹いた
31 21/03/14(日)10:53:57 No.783276386
半人前時代一番悩んで苦しんでた藍華が大人になってハジケてるのは個人的にリアルを感じる
32 21/03/14(日)10:53:57 No.783276388
>外見も内面もあんまり変わってなかった藍華ちゃん安定だな! 元の藍華ちゃんに戻って良かったと思うけど 火星はもみあげが成長するのかな?
33 21/03/14(日)10:54:08 No.783276437
TVは全部見たけど一つ前?の映画は見れてない 見に行っても大丈夫かな
34 21/03/14(日)10:54:12 No.783276456
次で完結ならアリア+姫屋だろうな 今回オレンジで一本だったのはアテナさんの願いの種がうんぬんで特別だし
35 21/03/14(日)10:54:24 No.783276500
アリスちゃんの声優はキャラソン苦手で歌うの嫌いな人だがそんな中の人の話を聞いて作者はアリスちゃん歌う話作ったという インガオホー!
36 21/03/14(日)10:55:02 No.783276644
あっ安野さんってキュアソレイユじゃん!と思ってたら本編に出てきて驚いた
37 21/03/14(日)10:55:24 No.783276729
火星猫は人間と寿命も同じくらいらしいから成長にも時間かかるんだろうね
38 21/03/14(日)10:55:26 No.783276743
>次で完結ならアリア+姫屋だろうな 暁もウッディーも出たのにアル君だけでなかったけど藍華ちゃんメインとなるとアルくんも目立ちそう
39 21/03/14(日)10:55:45 No.783276806
>半人前時代一番悩んで苦しんでた藍華が大人になってハジケてるのは個人的にリアルを感じる 社会人としてはあの細かさが高評価なんだよな…このあと普通に経営者コースだもんな…
40 21/03/14(日)10:55:47 No.783276810
アテナさんがおっぱいすぎる
41 21/03/14(日)10:56:12 No.783276919
>TVは全部見たけど一つ前?の映画は見れてない >見に行っても大丈夫かな 全然平気 公式サイトのキャラ表ぐらいは見とけ
42 21/03/14(日)10:56:48 No.783277055
>アテナさんがおっぱいすぎる 劇場でなんか良い話してるんだけどおっぱいが凄くて全然頭に入ってこなかった
43 21/03/14(日)10:57:16 No.783277183
コッコロ歌い始めた瞬間にあっこれ二重唱になるやつだ!!!!と思ってもうドバーッと泣いてしまった
44 21/03/14(日)10:58:04 No.783277463
su4682899.jpg 姫屋コースター貰った もしかして週替わり?
45 21/03/14(日)10:58:50 No.783277628
>インガオホー! アリスちゃんの歌唱ご本人なのEDでびっくりしたわ…
46 21/03/14(日)10:58:56 No.783277651
ひとつ前のAVVENIREはアマプラで今も見れるはず 普通に今のCREPUSCOLOの前作だから見といたほうが良い
47 21/03/14(日)10:59:20 No.783277723
>ひとつ前のAVVENIREはアマプラで今も見れるはず >普通に今のCREPUSCOLOの前作だから見といたほうが良い ありがてえ…
48 21/03/14(日)10:59:20 No.783277726
>アリスちゃんの声優はキャラソン苦手で歌うの嫌いな人だがそんな中の人の話を聞いて作者はアリスちゃん歌う話作ったという >インガオホー! そんなアリスちゃんも映画の最高潮でユニゾンで二重唱させられるようになりましたとさ
49 21/03/14(日)10:59:34 No.783277780
>TVは全部見たけど一つ前?の映画は見れてない >見に行っても大丈夫かな アイちゃんと同期世代が一つ前の映画に出てきてるのでそのキャラを覚えとけば問題ないかな あと一つ前はアテナさんが出られなかった事情があってからのオレンジぷらねっと主役の今作なので背景はちょっと調べとくと更に入り込めるかもね 今作の 背景は舞台挨拶まとめみたいな記事見れば大体分かると思う
50 21/03/14(日)10:59:46 No.783277833
>ひとつ前のAVVENIREはアマプラで今も見れるはず えっ知らんかった ありがとう
51 21/03/14(日)11:01:05 No.783278097
https://twitter.com/aria_senden/status/1370555210930614274?s=21 映画から帰ってきたら無料配信の3期9話がやってるぞ
52 21/03/14(日)11:01:55 No.783278274
主題歌CDの夕焼けとnaturalのボーカルコレクションは並べるといい感じになる
53 21/03/14(日)11:03:07 No.783278540
>https://twitter.com/aria_senden/status/1370555210930614274?s=21 >映画から帰ってきたら無料配信の3期9話がやってるぞ ありがたい…
54 21/03/14(日)11:05:06 No.783278957
新作はスタジオ変わって作画ガラっと変わってるから キャラアニメとして見るとAVVENIREのほうが動きの芝居は凝ってたりする あとゴンドラがすげぇデカくてコレがリアルなサイズなんだって感動するよ CREPUSCOLOは映画の風格がある作画って感じ、キャラデザは断然原作によせてる
55 21/03/14(日)11:05:48 No.783279107
アップになると顔があまんちゅなので晃さんの顔の解像度がなんか凄い
56 21/03/14(日)11:06:27 No.783279228
歳をとると人間臭い罪の告白に弱くなるんじゃよ… アテナさんって感情移入するキャラじゃなかったけど凄く身近に思えるようになった
57 21/03/14(日)11:06:43 No.783279285
藍華は姫屋の跡継ぎだし一番引退早そう それこそ尊敬してるアリシアさんみたく寿引退コースな気が
58 21/03/14(日)11:07:01 No.783279340
特別興行だから割引も効かないけど 逆にいつ行ってもいいから気楽だなと思った こういう方式のアニメ映画増えてるよね
59 21/03/14(日)11:07:43 No.783279499
>アテナさんって感情移入するキャラじゃなかったけど凄く身近に思えるようになった 俺もアテナさんのこういうとこ好きだったんだなあ…って改めて感じた
60 21/03/14(日)11:08:00 No.783279568
みんなバシバシの美人になってるから時間が進んだ意味なのかとおもってたけど制作会社変わってたのね 背景もすげえ進化しててビックリした
61 21/03/14(日)11:08:56 No.783279766
書き込みをした人によって削除されました
62 21/03/14(日)11:09:40 No.783279916
広いとこでただ歩いてて転ぶアテナさんはドジっ子の域を超えてると思う
63 21/03/14(日)11:09:52 No.783279954
昨日行ったらパンフ売り切れてたぜ… 規模的にあんまパンフ用意してないだろうしその割に買う人は多そうな作品だしな…
64 21/03/14(日)11:10:08 No.783280010
コンドラ自体もその上での動きとか船からみた街並みがAVVENIREは物凄く良いんだよね CREPUSCOLOは陸上のシーンが凝ってる
65 21/03/14(日)11:11:43 No.783280346
三艘が並走する最後のシーンでなんだこの作画動くぞ!?ってなること受け合い
66 21/03/14(日)11:12:09 No.783280434
めっちゃいい話してるのにほとんど放り出されてる30歳褐色巨大オッパイに目が行って集中できねーんだよ!!
67 21/03/14(日)11:13:13 No.783280632
かやのんは泣いた
68 21/03/14(日)11:13:21 No.783280666
今見てきたけどヒーリングアニメが 泣かしにくるアニメになっててキツい泣く あと昔のシーンリメイクしてくれて嬉しい
69 21/03/14(日)11:13:36 No.783280721
>みんなバシバシの美人になってるから時間が進んだ意味なのかとおもってたけど制作会社変わってたのね >背景もすげえ進化しててビックリした 前までのスタジオが色々とあり過ぎて もうARIAみたいな手間のかかるアニメ作れるような状態じゃなくてな…
70 21/03/14(日)11:14:23 No.783280880
トラゲット組がプリマになってて良かった
71 21/03/14(日)11:14:48 No.783280960
>三艘が並走する最後のシーンでなんだこの作画動くぞ!?ってなること受け合い 俺はあっこいつら漕ぐの上手いな!?って先に来た
72 21/03/14(日)11:14:57 No.783280984
あかつきんはもうあかりちゃんと性行した?
73 21/03/14(日)11:15:15 No.783281040
三大妖精で一番まな板だったアテナさんが歌手転向した途端に爆乳になってることに火星の闇を感じる
74 21/03/14(日)11:15:27 No.783281078
まぁ実際登場人物の過半数がアラサーだが…
75 21/03/14(日)11:15:43 No.783281131
>めっちゃいい話してるのにほとんど放り出されてる30歳褐色巨大オッパイに目が行って集中できねーんだよ!! オペラ歌手の衣装マジであんなんだから困る
76 21/03/14(日)11:15:46 No.783281140
>めっちゃいい話してるのにほとんど放り出されてる30歳褐色巨大オッパイに目が行って集中できねーんだよ!! アニメでも原作でもアテナさん痩せてたのになんで!?なんでなの!??
77 21/03/14(日)11:15:59 No.783281182
最初の5分で泣いてしまって俺はもうダメだ
78 21/03/14(日)11:16:11 No.783281226
>あかつきんはもうあかりちゃんと性行した? 周りが彼氏だからって紹介して席外すくらいにはなった
79 21/03/14(日)11:16:34 No.783281308
ヤスノキヨノこんなに歌上手かったんだ…
80 21/03/14(日)11:16:52 No.783281377
>アニメでも原作でもアテナさん痩せてたのになんで!?なんでなの!?? ゴンドラ漕ぎ辞めて運動量が激減した
81 21/03/14(日)11:16:57 No.783281398
現役時代のグランマを見ろ この星の女性はむしろ中年になってからが美しさの本番だ その後なぜか縮む
82 21/03/14(日)11:17:16 No.783281464
グランマちょっと仕事してるから若返ったな
83 21/03/14(日)11:18:03 No.783281626
物言いキツイイメージあったアリスちゃんだが先輩としては厳しく言ったりしないタイプらしい アテナ先輩が師匠だったしアリシアさんの指導方針にも影響受けたのかも? 藍華は師匠仕込みやり方でビシビシ行くらしい
84 21/03/14(日)11:18:19 No.783281675
あかつきさんいい所無くてちょっとかわいそう
85 21/03/14(日)11:18:26 No.783281707
そろそろ姫社長寿命よね
86 21/03/14(日)11:18:35 No.783281736
アテナさんがサトリナになってたな
87 21/03/14(日)11:19:03 No.783281826
>あかつきさんいい所無くてちょっとかわいそう 図々しいからあれくらいが収まりいいかなって 若干雑に灯里に構われてたあたりとか
88 21/03/14(日)11:19:40 No.783281932
アカツキさんはどんだけモミ子好きなんだよあいつ…
89 21/03/14(日)11:19:44 No.783281948
>昨日行ったらパンフ売り切れてたぜ… >規模的にあんまパンフ用意してないだろうしその割に買う人は多そうな作品だしな… 送料ちょっとかかるが通販もあるぞ!
90 21/03/14(日)11:19:47 No.783281960
今日もお散歩(セックス)
91 21/03/14(日)11:19:48 No.783281965
恥ずかしいセリフ禁止!が少なかった気がする
92 21/03/14(日)11:21:08 No.783282245
>現役時代のグランマを見ろ 若あきのさんマジでARIAで1番美人だと思う
93 21/03/14(日)11:21:18 No.783282292
よく考えたらみんな徹夜したのか?
94 21/03/14(日)11:21:25 No.783282322
火星は男も女も中年になると美形化が進むおそろしい星にござる
95 21/03/14(日)11:21:33 No.783282356
アリスちゃんの顔が良すぎてアップになる度にドキドキしてた
96 21/03/14(日)11:21:53 No.783282429
高校生の時精神安定剤として読んでたが 大人になったら精神破壊マシーンとしてクラスチェンジして帰ってきた
97 21/03/14(日)11:23:49 No.783282845
みんなスーパーエリート街道歩んでるからな… 眩しすぎる…
98 21/03/14(日)11:24:18 No.783282936
アリスの飛び級昇格は印象に残ってる話だよな 日常物だったARIAが物語の終わりに近づいてくターニングポイント的エピソード ARIAが最後に別れや変化を描いたところほんとすき
99 21/03/14(日)11:24:28 No.783282962
デュエットの所はホント感無量だった 音響が圧倒的で映画館で見れて良かったよ
100 21/03/14(日)11:24:32 No.783282978
もしかしてこれARIA? 映画やってんの?
101 21/03/14(日)11:25:02 No.783283056
アトラさんと杏ちゃんもプリマになれて良かったね
102 21/03/14(日)11:25:23 No.783283121
原作から入って後でアニメ見たから驚いた 最終話の新人アニオリキャラかよぉ!?
103 21/03/14(日)11:25:34 No.783283158
トラゲット組は挫折しなかったのか 努力が報われたか
104 21/03/14(日)11:25:37 No.783283170
最初はかけ足だったが後半はサトジュンワールド全快だった
105 21/03/14(日)11:25:37 No.783283176
アテナさんを二人が追ってその二人が後輩になるとか運命しか感じねえ
106 21/03/14(日)11:26:08 No.783283300
綺麗なアニメだけど登場人物の悩み事とかは結構生々しくて共感できるものだったりするから 見ると自分もちょっとだけ頑張ってみよかなって気分になる
107 21/03/14(日)11:26:44 No.783283429
大人になっても素敵な事は見つけられない!
108 21/03/14(日)11:27:58 No.783283676
20年たってもこうして続編が出るのはありがたいよなぁ
109 21/03/14(日)11:28:36 No.783283828
藍華ちゃんの他会社の新人を自分の会社のイベントでこき使う地味な横暴さ
110 21/03/14(日)11:29:03 No.783283935
社会人アニメ(原作)だからねARIAは火星もファンタジーの世界っていうかSFだし 挫折して止めていくウンディーネも沢山いるって語られてるわけで
111 21/03/14(日)11:29:54 No.783284112
ひぐらしやらストライクウィッチーズやらARIAやら復活して時代が進まない
112 21/03/14(日)11:30:48 No.783284292
安心しろ ARIAは次の映画で終わりだ
113 21/03/14(日)11:31:31 No.783284459
>みんなスーパーエリート街道歩んでるからな… アリスは会社のエースオブエースで灯里は一人で会社支えて 藍華はプリマやりながら支店長だしな…
114 21/03/14(日)11:31:57 No.783284551
本当に終わんのかな…? あまんちゅはやっと終わるけど
115 21/03/14(日)11:32:58 No.783284770
蒼のカーテンコールが終わるだけでまだ何かやるかもしれないから…