虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)09:45:29 創作キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)09:45:29 No.783258523

創作キャラで実在の珍しい名字使うとかんたんにかぶってしまうよ?

1 21/03/14(日)09:47:04 No.783258964

それ以前にスレ画は実在の有名人の顔が最初に浮かぶ

2 21/03/14(日)09:48:51 No.783259384

実在する人数より創作上の人数の方が多くなる

3 21/03/14(日)09:50:52 No.783259920

珍しい名前だと覚えやすいからね

4 21/03/14(日)09:57:25 No.783261858

小鳥遊さんはよく見る

5 21/03/14(日)09:58:36 No.783262167

ヨなのかユなのか脳が混乱する

6 21/03/14(日)10:11:38 No.783265620

スレ画はプレステのイメージが強すぎる

7 21/03/14(日)10:13:45 No.783266154

暗黒のPS3時代を一人で背負い込んでくれてる感

8 21/03/14(日)10:14:51 No.783266415

>小鳥遊さんはよく見る 創作に登場する小鳥遊さんは日本に実在する小鳥遊さんより多いと聞いた

9 21/03/14(日)10:15:12 No.783266505

技術畑で社長という岩田くんみたいな人だけど受けた印象は大分違うね

10 21/03/14(日)10:16:55 No.783266982

伊集院って名字はもう金輪際イケメンに使われることはなさそう

11 21/03/14(日)10:18:23 No.783267341

めっちゃ希少よりは全国で1000人くらいとかの方が好き

12 21/03/14(日)10:19:42 No.783267650

大蜘蛛さんは変態性癖の的に

13 21/03/14(日)10:20:20 No.783267802

セッ久!

14 21/03/14(日)10:20:37 No.783267882

俺もググるとほぼ親戚しか出てこない珍しい苗字だけど誰か創作で使ってくれないかな

15 21/03/14(日)10:21:29 No.783268104

「プレイステーション9は粉末状で鼻から吸引」 を数年ぶりに思い出してしまった

16 21/03/14(日)10:21:46 No.783268171

>めっちゃ希少よりは全国で1000人くらいとかの方が好き 俺の苗字全国で1100人だから使っていいよ

17 21/03/14(日)10:22:48 No.783268397

律令制時代の地名からとろう

18 21/03/14(日)10:23:46 No.783268589

凄い時代になったでしょう?

19 21/03/14(日)10:23:52 No.783268620

声優の悠木碧さんの本名が全国で8軒しかいない超レア名字だと聞いた

20 21/03/14(日)10:24:11 No.783268719

>>小鳥遊さんはよく見る >創作に登場する小鳥遊さんは日本に実在する小鳥遊さんより多いと聞いた これこういう話題の時に絶対見るな…

21 21/03/14(日)10:24:59 No.783268918

小鳥遊さんは世帯数7しかないのに創作で人気あり過ぎる…

22 21/03/14(日)10:25:02 No.783268927

小鳥が遊ぶと書いてたかなしだとか頭とセンスのいい人が考えた名字多いね

23 21/03/14(日)10:25:59 No.783269121

個人的に一番頭やーらけーってなった名字は一(にのまえ)さん

24 21/03/14(日)10:26:04 No.783269139

近衛とか西園寺で

25 21/03/14(日)10:26:47 No.783269261

白(つくも)

26 21/03/14(日)10:27:33 No.783269462

>暗黒のPS3時代を一人で背負い込んでくれてる感 暗黒の化身だろ

27 21/03/14(日)10:27:57 No.783269552

頼朝っていう10人しか居ない名字の人がこの前捕まってたな…

28 21/03/14(日)10:28:28 No.783269649

外人が邦人キャラにミフネとかテツオとかつけちゃうのと一緒

29 21/03/14(日)10:28:31 No.783269664

パロディでも何でもなくスピルバーグやシュワルツェネッガーが出てくる創作を見てみたい

30 21/03/14(日)10:28:35 No.783269675

西園寺はNHKのおなまえで見た伊予西園寺の末裔でみかん農家のおじいちゃんが忘れられない

31 21/03/14(日)10:29:21 No.783269830

百済木で半島名だぞ

32 21/03/14(日)10:29:54 No.783269940

フィクションの小鳥遊は粗製乱造されて逆に何のひねりもない姓になってしまった

33 21/03/14(日)10:30:29 No.783270067

どういう発想で手垢ベタベタな小鳥遊びを採用するんだろ 俺の好きなあの作品のキャラの名字もーらい!って感じなのか

34 21/03/14(日)10:31:23 No.783270302

小鳥遊を最初に創作で使ったの誰なんだろ

35 21/03/14(日)10:32:07 No.783270530

メジャーな名字だとアニメとかだと山田佐藤に比べて鈴木をあんまり見ない気がするな 声優鈴木が集まって鈴木団って呼ばれてたアニメはあったけど

36 21/03/14(日)10:32:11 No.783270554

近所に飛騨野って表札が出てて試しに検索かけたら全国で10人ぐらいしかいないことがわかった

37 21/03/14(日)10:32:17 No.783270574

石動(いするぎ)さんは珍しいと思ってたが全国に700人以上いて特に北海道には150人もいるらしい

38 21/03/14(日)10:32:40 No.783270643

>小鳥遊を最初に創作で使ったの誰なんだろ 最初かどうかは分からないがとらいあんぐハートが印象に残った

39 21/03/14(日)10:32:49 No.783270685

アムロも絶対いないだろ!と思ったら安室奈美恵が出てきちゃったんだっけか

40 21/03/14(日)10:33:12 No.783270781

サムラゴウチがやらかしたときあの名字の一族がどこの家だ……?あんなやついたか…?みたいになったと聞く 珍しい名字なだけに全員親族なんだと

41 21/03/14(日)10:33:39 No.783270895

逆に涼宮姓はなんでいないんだよってなるな

42 21/03/14(日)10:34:20 No.783271069

佐村河内守とか戦国時代の武将みたいな名前だな…というのが第一印象だった

43 21/03/14(日)10:34:28 No.783271101

涼宮は強烈なのがいるからな…といいつつ今最初に浮かんだのハルヒの方じゃなくて遥のほうだったわ

44 21/03/14(日)10:34:45 No.783271176

>頼朝っていう10人しか居ない名字の人がこの前捕まってたな… 名前は源であってほしい…

45 21/03/14(日)10:35:08 No.783271263

>涼宮は強烈なのがいるからな…といいつつ今最初に浮かんだのハルヒの方じゃなくて遥のほうだったわ ごめん現実に涼宮姓無いのなんで…?っていう意味

46 21/03/14(日)10:35:58 No.783271487

実在しないと知って一番衝撃だったのは両津

47 21/03/14(日)10:36:20 No.783271595

他にもめずらしい苗字が多用されてるのあるんだろうけどやっぱり小鳥遊が頭一つ抜けてる気がする

48 21/03/14(日)10:37:18 No.783271860

ママ友子供餓死の碇容疑者はこの時期にピンポイントすぎるよね…

49 21/03/14(日)10:37:47 No.783271970

>実在しないと知って一番衝撃だったのは両津 そりゃ日本中の男から狙われるわけだわ…

50 21/03/14(日)10:38:07 No.783272066

無敵って実在するのに使われないなあってずっと思ってる

51 21/03/14(日)10:38:08 No.783272072

毒島は創作キャラ集めても割とバラエティ豊かだと思う

52 21/03/14(日)10:38:13 No.783272092

>メジャーな名字だとアニメとかだと山田佐藤に比べて鈴木をあんまり見ない気がするな リーンの翼の鈴木くんしか思い浮かばないや

53 21/03/14(日)10:38:18 No.783272136

>実在しないと知って一番衝撃だったのは両津 佐渡の地名にはあるからいそうなのに

54 21/03/14(日)10:38:34 No.783272183

>ママ友子供餓死の碇容疑者はこの時期にピンポイントすぎるよね… どっちもネグレクトしてるのがまた…

55 21/03/14(日)10:39:01 No.783272308

名前まで知らなかったがあれ碇だったのか…

56 21/03/14(日)10:39:25 No.783272408

小鳥遊といえばパスワードだし…

57 21/03/14(日)10:39:50 No.783272515

美少女ゲームのキャラと同じ珍しい苗字が 知り合いにいると複雑な気分になるよね

58 21/03/14(日)10:39:52 No.783272529

名前なら解るけど珍しい名字でけおられることたまにあるよ 親の教育悪いとかまともな育ちしてなかったんだろみたいな 日本に50人もいない名字で変な名字だから仕方ないけど名札みただけで店長呼べ!とか教育どうなってんだ!とかなる人いる

59 21/03/14(日)10:40:52 No.783272775

>日本に50人もいない名字で変な名字だから仕方ないけど名札みただけで店長呼べ!とか教育どうなってんだ!とかなる人いる お前がどういう教育されてきたんだよすぎる…

60 21/03/14(日)10:40:52 No.783272777

スペックの王とか好き

61 21/03/14(日)10:41:29 No.783272946

>日本に50人もいない名字で変な名字だから仕方ないけど名札みただけで店長呼べ!とか教育どうなってんだ!とかなる人いる クレイジー…

62 21/03/14(日)10:41:34 No.783272968

両津は明治以降に成立した比較的新しい地名だから苗字には使わない

63 21/03/14(日)10:42:01 No.783273084

>名札みただけで店長呼べ!とか教育どうなってんだ!とかなる人いる 英語で言うとこのFワードでも書かれてんのかよ…

64 21/03/14(日)10:42:05 No.783273097

名字とか関係なくただのアスペ老害だそれ

65 21/03/14(日)10:42:19 No.783273174

>美少女ゲームのキャラと同じ珍しい苗字が >知り合いにいると複雑な気分になるよね エロゲキャラの下の名前がカーチャンと一緒に比べたら屁でもない

66 21/03/14(日)10:42:25 No.783273202

>名前なら解るけど珍しい名字でけおられることたまにあるよ >親の教育悪いとかまともな育ちしてなかったんだろみたいな >日本に50人もいない名字で変な名字だから仕方ないけど名札みただけで店長呼べ!とか教育どうなってんだ!とかなる人いる 蛸 だけど言われる 客商売なのに客不快にさせる苗字とかこの店どうなってんだ?とか言われる…

67 21/03/14(日)10:43:59 No.783273672

一文字苗字で中国人使うな!とか怒鳴ってくるのも一時期居たからなぁ

68 21/03/14(日)10:44:02 No.783273681

アワワキチガイじゃ…

69 21/03/14(日)10:44:35 No.783273833

>客商売なのに客不快にさせる苗字とかこの店どうなってんだ?とか言われる… 蛸と書いてデビルフィッシュとでも読んでんのかこいつ…

70 21/03/14(日)10:44:43 No.783273874

>蛸 >だけど言われる >客商売なのに客不快にさせる苗字とかこの店どうなってんだ?とか言われる… ハゲ親父なのかなそのモンスタークレーマー

71 21/03/14(日)10:44:54 No.783273923

毒島さんかな…

72 21/03/14(日)10:45:07 No.783273985

だいぶ前に亡くなった人けど俳優の中条静夫は軍隊入った時 下っ端の分際で中条(ちゅうじょう)とは何事だって殴られたらしいな

73 21/03/14(日)10:45:18 No.783274037

砂糖・塩・酢・醤油・味噌の調味料5種は揃うというのに 両津はないのか・・・

74 21/03/14(日)10:45:55 No.783274186

書き込みをした人によって削除されました

75 21/03/14(日)10:46:54 No.783274451

神酒 だけどいい大人がふざけてんのかみたいなのは言われる 神様バカにすんなみたいな 地元だと言われないけど県外とかでたまーに…

76 21/03/14(日)10:47:17 No.783274537

伊集院と言われて真っ先に出てくるのはエグゼの炎山だな

77 21/03/14(日)10:47:47 No.783274663

ひとの名にケチつけるやつは客扱いしなくてもよかろう

78 21/03/14(日)10:47:59 No.783274726

>だいぶ前に亡くなった人けど俳優の中条静夫は軍隊入った時 >下っ端の分際で中条(ちゅうじょう)とは何事だって殴られたらしいな 陸軍で大根って苗字の人が苗字がふぬけているって理由でリンチされて話もある

79 21/03/14(日)10:48:02 No.783274741

涼宮と御坂は絶対いると思ってたのにいないらしくてびっくりだわ

80 21/03/14(日)10:48:25 No.783274825

碇って名字存在するんだな

81 21/03/14(日)10:48:26 No.783274830

今から新しい苗字増えるってことあんのかな

82 21/03/14(日)10:48:43 No.783274883

苗字でふざてけるだろって発想がまずわかんねえわ キャラメイクしたの本人じゃねえだろうそもそも

83 21/03/14(日)10:48:48 No.783274900

伊集院といえばレイだったのに ラジオデブに上書きされた

84 21/03/14(日)10:49:18 No.783275017

六分儀という名字も実在する…?

85 21/03/14(日)10:49:32 No.783275070

珍しい名字の「」は勿体ないからもっと婚活に力入れてほしい

86 21/03/14(日)10:49:43 No.783275122

近所に小城下って苗字の人居ていいなーって思ってたらレア苗字だった

87 21/03/14(日)10:50:04 No.783275213

>伊集院 大学の先輩にいたけど普通の家だって言ってた 普通の人だった

88 21/03/14(日)10:50:17 No.783275268

石垣行った時に居酒屋で1軒しかいないって言う苗字の人がいた この人が子供作らなかったら絶えるのかぁってなった

89 21/03/14(日)10:50:34 No.783275349

>苗字でふざてけるだろって発想がまずわかんねえわ >キャラメイクしたの本人じゃねえだろうそもそも 昔は名前ってとてつもなく尊いものだったからその感覚を宗教みたいに今でも引きずる人割といるんだわ そんなくだらん苗字を貰った祖先はろくでもなかったんだろうって感じに

90 21/03/14(日)10:50:37 No.783275360

>涼宮と御坂は絶対いると思ってたのにいないらしくてびっくりだわ 御坂とかいそうなのに!?

91 21/03/14(日)10:50:41 No.783275381

>この人が子供作らなかったら絶えるのかぁってなった お土産作って来た?

92 21/03/14(日)10:51:24 No.783275580

五郎丸って苗字がすげーって思ったよ

93 21/03/14(日)10:52:40 No.783276004

葉加瀬太郎は日本に30人しかいない名字の持ち主だな

94 21/03/14(日)10:52:48 No.783276044

五郎丸は地元に地名があるから苗字でもあんのか…ってなった

95 21/03/14(日)10:53:07 No.783276130

俺の名字最近の名前ランキング10位以内に入ってるよ

96 21/03/14(日)10:53:18 No.783276174

>>この人が子供作らなかったら絶えるのかぁってなった >お土産作って来た? 流石に男は孕ませられなかったよ

97 21/03/14(日)10:53:59 No.783276401

一般人にも苗字つくって時その土地の有力者とかお寺とか村長やら区長みたいな立場の人が考えるってあったみたいで 余りにも考えないといけない対象あるとネタ切れして適当になったってのはしっかり残ってる それこそ上の大根も確か大根作ってたよな大根な!されたって記録残ってる

98 21/03/14(日)10:54:35 No.783276551

>葉加瀬太郎 レア苗字とコモン名前の組み合わせなのかな

99 21/03/14(日)10:54:40 No.783276567

現実にはめちゃくちゃ少ないのに創作ではメジャーと言えば剣崎

100 21/03/14(日)10:54:52 No.783276605

左利きの店員を障害者!ってクレーム入れる年配の人と似たような感じかな…

101 21/03/14(日)10:54:56 No.783276618

>>涼宮と御坂は絶対いると思ってたのにいないらしくてびっくりだわ >御坂とかいそうなのに!? いそうなのにいない名字は大抵地名としては存在する 涼宮は地名としてすら存在しない

102 21/03/14(日)10:55:21 No.783276712

勘解由小路(かでのこうじ)はねえわ…

103 21/03/14(日)10:55:31 No.783276759

小学校の時同級生にトウジガモリって居たけど創作でも見たことないな漢字も覚えてない

104 21/03/14(日)10:55:53 No.783276836

>伊集院といえばレイだったのに >ラジオデブに上書きされた 痴豚の方が売れたのも先なのに

105 21/03/14(日)10:57:05 No.783277129

佐藤ならぬ砂糖さんがわりと由緒正しい苗字だと聞いた

106 21/03/14(日)10:57:07 No.783277141

佐藤だから逆に大学でイジられた

107 21/03/14(日)10:57:12 No.783277159

珍しい苗字と言えばコウロギさんくらいしか知らないなあ

108 21/03/14(日)10:57:30 No.783277249

>いそうなのにいない名字は大抵地名としては存在する >涼宮は地名としてすら存在しない そこまでわかった上で名付けたんだとしたらすげえな…

109 21/03/14(日)10:58:34 No.783277584

まあ何表してるのかいまいちわからんよな涼宮

110 21/03/14(日)11:00:09 No.783277919

高屋敷いいよね

111 21/03/14(日)11:00:12 No.783277925

最近神之薗って見かけて大仰なペンネーム使ってんなーとか思って調べたら実在してるらしい…

112 21/03/14(日)11:00:36 No.783277996

まさかこおろぎさとみも希少名字?

113 21/03/14(日)11:01:16 No.783278141

そういや佐藤とか山田みたいなよくありそうな名字知り合いにいねえな…

114 21/03/14(日)11:01:16 No.783278143

スポーツ選手は珍名多い印象がある

115 21/03/14(日)11:02:00 No.783278299

>そういや佐藤とか山田みたいなよくありそうな名字知り合いにいねえな… 鈴木はやたら見る というかうちの会社に二人いる

↑Top