虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/14(日)09:23:38 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)09:23:38 No.783252812

スパロボでパイロットとして使えるようになるのかな

1 21/03/14(日)09:30:00 No.783254371

新劇は今後何回も出る事になるだろうから その内の何回かは使えるかもしれない

2 21/03/14(日)09:33:15 No.783255104

こんな美味しいキャラ放っておくわけない

3 21/03/14(日)09:43:56 No.783258086

立木さんが熱演してくれるよ

4 21/03/14(日)09:52:17 No.783260309

最終回に母親とスポット参戦してくれるかもしれない

5 21/03/14(日)09:53:55 No.783260864

必殺技で嫁と共同作業しちゃうんだ…

6 21/03/14(日)09:57:23 No.783261844

流石に説得で最終盤にスポット参戦とかじゃねぇかな レギュラー加入は無いと思う

7 21/03/14(日)09:58:17 No.783262094

親子合体攻撃あるかもしれん と思ったけどスポット参戦ならアニメ作るの手間だから無さそうか

8 21/03/14(日)09:58:33 No.783262154

冬月‥エバーに乗れぇ‥

9 21/03/14(日)09:58:55 No.783262253

シンジの初号機との合体攻撃とか捏造しないと初号機の技が厳しすぎる… 新劇だとマゴロクも持てないし

10 21/03/14(日)09:59:33 No.783262391

やだやだ! 艦長たちの会議でたくないよぉ!

11 21/03/14(日)10:00:05 No.783262491

精神コマンドとかどんなのになるんだろ

12 21/03/14(日)10:00:18 No.783262542

戦闘アニメでもノリノリで量子ワープしちゃうんだ…

13 21/03/14(日)10:00:35 No.783262609

もし和解するならせめて博士枠におさまれや!って思わんでもなかったけど 冬月先生で間に合ってるので別にいいです

14 21/03/14(日)10:00:35 No.783262611

生身で戦わせろ

15 21/03/14(日)10:00:56 No.783262719

初号機と第13号機で両サイドから槍で突き刺す合体攻撃ほしい

16 21/03/14(日)10:01:06 No.783262770

スパロボにシンエヴァ来たら裏宇宙にスーパーロボット軍団が戦艦ごと突入して ゴルゴダオブジェクトを背景にゲンドウ13号機がレイプされちゃうんです?

17 21/03/14(日)10:01:39 No.783262919

ユニットでもいいし初号機の必殺技演出に突然現れたりして来てもいい

18 21/03/14(日)10:02:20 No.783263099

技なんかなくても槍と格闘だけでいいんだ シンクロ率∞で補正かかってクソ強いやつ

19 21/03/14(日)10:03:09 No.783263307

ただこいつが味方側に付いてる状況は無敵すぎないかと言うのはある

20 21/03/14(日)10:03:58 No.783263515

シンジと並べるとATフィールド硬くなるんだね…

21 21/03/14(日)10:04:43 No.783263749

>スパロボにシンエヴァ来たら裏宇宙にスーパーロボット軍団が戦艦ごと突入して >ゴルゴダオブジェクトを背景にゲンドウ13号機がレイプされちゃうんです? マップにぎっしりのマーク7は見たい

22 21/03/14(日)10:05:09 No.783263858

やるよ!父さん! シンジ...合わせろ... とかすげー見たい

23 21/03/14(日)10:06:00 No.783264112

サブパイがアスカになっちまう

24 21/03/14(日)10:07:09 No.783264416

>やるよ!父さん! >シンジ...合わせろ... >とかすげー見たい かつて劇場版仕様でアキトとガイの合体技用意したぐらいだから これくらいはやってくれそうではある

25 21/03/14(日)10:08:02 No.783264634

アスカとマリが合体ATフィールドパンチしてたのも 滅茶苦茶スパロボ向きだなぁと見てて思ってしまった

26 21/03/14(日)10:09:17 No.783264975

貞本版の量産機戦はαチックだったし シンの親子対決はサルファチックだったし スパロボの先進性はもっと褒められていい

27 21/03/14(日)10:09:23 No.783265008

8号機から次々武器貰って乱舞するのもいいよね

28 21/03/14(日)10:09:51 No.783265150

ギアスの親父と戦わせてみたい

29 21/03/14(日)10:10:21 No.783265292

>初号機と第13号機で両サイドから槍で突き刺す合体攻撃ほしい (背景がミサトさんち)

30 21/03/14(日)10:11:03 No.783265457

期間限定で超強い8号機とか見たい

31 21/03/14(日)10:11:13 No.783265492

デカ波にヴンダーが突っ込むシーンでオリ敵勢の雑魚が大量に出てきてそれと自軍が戦いながらヴンダーを指定位置まで移動みたいな感じになりそう その後専用マップで親子喧嘩のイベント戦闘

32 21/03/14(日)10:11:47 No.783265648

>やるよ!父さん! >シンジ...合わせろ... (覚醒する初号機) (擬似シン化する13号機)

33 21/03/14(日)10:11:55 No.783265682

父さん!(援護防御) 大人になったなシンジ…(掛け合い)

34 21/03/14(日)10:11:59 No.783265702

考えてみるとスパロボの新劇エヴァってあんまり新劇版である旨味無かったよな シンまで出せたらようやくって感じだ

35 21/03/14(日)10:12:40 No.783265894

必殺技のカットインで背景がミサトさんの部屋になる

36 21/03/14(日)10:12:56 No.783265950

特攻するミサトさんもワープ持ちのキャラが助けちゃうんでしょう?

37 21/03/14(日)10:13:41 No.783266136

捏造でキレのある動きになったヤリバトルの間に敵を挟む捏造合体攻撃

38 21/03/14(日)10:13:46 No.783266161

>考えてみるとスパロボの新劇エヴァってあんまり新劇版である旨味無かったよな そもそも完結してないから扱いづらいこと扱いづらいこと… この世界には死海文書の続きが無いだかで打ち止めになったのってLだっけ?

39 21/03/14(日)10:14:24 No.783266314

>特攻するミサトさんもワープ持ちのキャラが助けちゃうんでしょう? 加持さんも助けられそうだけど加持さん生きてたらミサトさんの覚悟鈍りそう

40 21/03/14(日)10:14:29 No.783266330

当時も感動したけど 今サルファのゲンドウとの決着見ると感慨深い

41 21/03/14(日)10:15:39 No.783266604

ワープでシュピンシュピン動くとこ見たら3日くらい笑う自信がある

42 21/03/14(日)10:15:40 No.783266606

13複座でもあるしゲンドウとユイ乗せて初号機シンジの一家の技捏造してもいい なんなら13に乗るのはゲンドウとシンジでもいい

43 21/03/14(日)10:15:44 No.783266619

最強技で召喚されて親子かめはめ波みたいな感じが妥当な落とし所でしょ

44 21/03/14(日)10:16:22 No.783266837

>>特攻するミサトさんもワープ持ちのキャラが助けちゃうんでしょう? >加持さんも助けられそうだけど加持さん生きてたらミサトさんの覚悟鈍りそう 全部終わった後エンディングで加持さんをお出しすればいい!

45 21/03/14(日)10:16:23 No.783266838

>最強技で召喚されて親子かめはめ波みたいな感じが妥当な落とし所でしょ 今のスパロボって省エネで合体技で済ませちゃうからね…

46 21/03/14(日)10:16:31 No.783266878

ミサトさんの場合スイカのカットインがありそう

47 21/03/14(日)10:16:40 No.783266922

第13号機(シンジ・カヲル) 第13号機(ゲンドウ・ユイ) で並べてぇ~

48 21/03/14(日)10:16:51 No.783266959

>当時も感動したけど >今サルファのゲンドウとの決着見ると感慨深い 自軍キャラがこのコミュ障に好き勝手言うのが楽しすぎた

49 21/03/14(日)10:17:08 No.783267033

>全部終わった後エンディングで加持さんをお出しすればいい! スイカ農家になってるんだ…

50 21/03/14(日)10:17:16 No.783267076

東方不敗対碇ゲンドウやりましょう

51 21/03/14(日)10:17:23 No.783267094

Qは参戦すらしてないよね まああんなのどうスパロボにすればいいんだって話だが

52 21/03/14(日)10:17:32 No.783267127

>ミサトさんの場合ヴンダーからすいかの種子が射出されるカットインがありそう

53 21/03/14(日)10:17:52 No.783267218

>Qは参戦すらしてないよね >まああんなのどうスパロボにすればいいんだって話だが してるよ…

54 21/03/14(日)10:17:53 No.783267220

スパロボはもうずいぶんやってないが2号機とかどうなってしまうんだ

55 21/03/14(日)10:18:01 No.783267250

>考えてみるとスパロボの新劇エヴァってあんまり新劇版である旨味無かったよな 破までは客寄せ力もあったけどQ以降はひたすら持て余すだけだったな… これならむしろ旧やANIMAでやった方がいいだろ…と思ってたらスマホにANIMA来たけども

56 21/03/14(日)10:18:19 No.783267328

親子連弾は見たい

57 21/03/14(日)10:18:23 No.783267339

最終話限定増援ならありそう

58 21/03/14(日)10:18:25 No.783267346

>Qは参戦すらしてないよね >まああんなのどうスパロボにすればいいんだって話だが まだ一度きりだけどしてたはず

59 21/03/14(日)10:18:42 No.783267402

冬月先生と一緒にヴンダー艦隊率いて助けにくるんじゃないの?

60 21/03/14(日)10:18:51 No.783267444

>>全部終わった後エンディングで加持さんをお出しすればいい! >スイカ農家になってるんだ… よう 遅かったじゃないか (ミサトパンチ)

61 21/03/14(日)10:19:44 No.783267665

ていうかそれこそαの時以来スパロボの腕の見せ所が来たと思う 寺田御自らに人肌脱いでほしいぐらいだわ

62 21/03/14(日)10:20:24 No.783267815

>冬月先生と一緒にヴンダー艦隊率いて助けにくるんじゃないの? 4番艦実在していたのね…ってりっちゃんがいいそう

63 21/03/14(日)10:20:28 No.783267834

Qはしたはしたけど扱いにあまりにも困ってて完全に腫物扱いだった

64 21/03/14(日)10:20:35 No.783267875

とどめ演出で生身でビームを撃って〆!

65 21/03/14(日)10:20:58 No.783267974

Z3はともかくVだと完全にいるだけ参戦だったなQ

66 21/03/14(日)10:21:38 No.783268142

>この世界には死海文書の続きが無いだかで打ち止めになったのってLだっけ? Lだよ 別の因子が重なり続けてもう死海文書通りにはいかないよってカヲル君が教えに来てくれたから

67 21/03/14(日)10:21:43 No.783268160

シンマリの合体攻撃はやってくれると信じてる

68 21/03/14(日)10:21:48 No.783268180

ヴンダーとか出てきたの?

69 21/03/14(日)10:21:52 No.783268198

寺田Pはそれこそエヴァの扱いは手慣れたものだよね

70 21/03/14(日)10:22:02 No.783268233

母艦ヴンダーが一回大破してゲンドウ冬月がネルフヴンダーで助けに来る その後ヴンダーと同型艦をニコイチしてN-ヴンダーが!

71 21/03/14(日)10:22:06 No.783268251

扱いに困ってる感じの作品はお偉いさんによるねじ込み枠と思われる どうせシンも近いうちに強制的に出させるだろう

72 21/03/14(日)10:22:25 No.783268314

スレ画が古巣の人助けとは知らなかった

73 21/03/14(日)10:22:27 No.783268322

>別の因子が重なり続けてもう死海文書通りにはいかないよってカヲル君が教えに来てくれたから シンで二回名前書いちゃったよ!ってオチは面白かったけど UXみたいな話に向いてるなって思った

74 21/03/14(日)10:22:52 No.783268412

使徒しか敵がいないのが大変そうなところだったから今回は大分敵勢力としてアレンジしがいがあると思う

75 21/03/14(日)10:23:11 No.783268472

シンジ君!ヴンダーを槍として使いなさい!

76 21/03/14(日)10:23:36 No.783268552

>寺田Pはそれこそエヴァの扱いは手慣れたものだよね それこそやれそうなことは全部やった感が強くてね 今回やっと新鮮なネタが供給できそうだ

77 21/03/14(日)10:25:37 No.783269041

ビームラム特攻が技になるスパロボならヴンダーも毎回槍と化すのか…

78 21/03/14(日)10:25:43 No.783269062

>使徒しか敵がいないのが大変そうなところだったから今回は大分敵勢力としてアレンジしがいがあると思う ニコイチ脚だけゲリオン! ヨンコイチ放題ゲリオン! ニコイチドローンゲリオン! 手だけゲリオン! ドクロゲリオン! Mark10~12! 以上だ

79 21/03/14(日)10:25:46 No.783269077

第三村で色んなパイロットを癒やしてあげたい

80 21/03/14(日)10:25:49 No.783269086

碇一家(レイ含む)全員パイロットに出来るエヴァでっち上げようぜ!

81 21/03/14(日)10:27:03 No.783269335

>>使徒しか敵がいないのが大変そうなところだったから今回は大分敵勢力としてアレンジしがいがあると思う >ニコイチ脚だけゲリオン! >ヨンコイチ放題ゲリオン! >ニコイチドローンゲリオン! >手だけゲリオン! >ドクロゲリオン! >Mark10~12! >以上だ ユニットとして出るのは砲台と手だけだと思う

82 21/03/14(日)10:27:15 No.783269398

ヴンダーが援護防御するたびにミサトさんが「大丈夫よ…」って言うのか

83 21/03/14(日)10:27:22 No.783269424

>ニコイチ脚だけゲリオン! >ヨンコイチ放題ゲリオン! >ニコイチドローンゲリオン! >手だけゲリオン! >ドクロゲリオン! >Mark10~12! >以上だ これだけいるのにセリフまったく無しだから実装楽でお得だな…

84 21/03/14(日)10:27:23 No.783269429

>碇一家(レイ含む)全員パイロットに出来るエヴァでっち上げようぜ! 久しぶりにそういうゲームやりたくなってきた!

85 21/03/14(日)10:27:38 No.783269479

ヴンダーの無人艦ミサイル使いたい

86 21/03/14(日)10:27:52 No.783269538

>Mark10~12! ナチュラルに9省くんじゃねえよ! あの子がオップファータイプで一番頑張ってたでしょ!

87 21/03/14(日)10:27:57 No.783269555

>ヴンダーが援護防御するたびにミサトさんが「大丈夫よ…」って言うのか とどめ演出で「弾は溶けますから!」ってサクラが言うんだ

88 21/03/14(日)10:28:25 No.783269641

>ヴンダーの無人艦ミサイル使いたい 補給で何故か回復する戦艦

89 21/03/14(日)10:28:37 No.783269679

エヴァインフィニティとエヴァンゲリオンイマジナリーは敵ユニットになるかどうか

90 21/03/14(日)10:28:44 No.783269698

ミドリサクラはセリフ新録されて出番も増えてなんなら中断メッセージに出そう 旧オペと大塚明夫はいるだけ

91 21/03/14(日)10:28:51 No.783269727

>寺田Pはそれこそエヴァの扱いは手慣れたものだよね 庵野監督にアムロと絡ませてくださいって言われて楽々OK出したんだっけ?

92 21/03/14(日)10:29:06 No.783269777

>ナチュラルに9省くんじゃねえよ! あれQで出てたじゃん…

93 21/03/14(日)10:29:38 No.783269881

>大丈夫か!シンジ!(援護防御) >ありがとう…父さん…(掛け合い)

94 21/03/14(日)10:29:47 No.783269918

>以上だ さようならするシーンで出てた!で円盤ゲリオンと零号機と3号機も出せるな

95 21/03/14(日)10:30:03 No.783269974

今ならイケドンのシンジとママに引っ張られるゲンドウとレイって画が違和感ないからな…

96 21/03/14(日)10:30:20 No.783270032

>大丈夫か!シンジ!(援護防御) >ありがとう…父さん…(掛け合い) 大人になったなシンジ…(戦闘終了)

97 21/03/14(日)10:30:31 No.783270071

スパロボとエヴァ絡みの逸話は創作が多くてどれが本当かわからん まあ超電磁スピンされたらびっくりして割れると思うけど

98 21/03/14(日)10:30:33 No.783270076

(技扱いで出てくる冬月)

99 21/03/14(日)10:30:38 No.783270095

>とどめ演出で「弾は溶けますから!」ってサクラが言うんだ キリコ枠やめろ

100 21/03/14(日)10:30:39 No.783270103

冬月先生というか清川さんの収録間に合うんだろうかスパロボ

101 21/03/14(日)10:30:47 No.783270140

戦艦の最強武器が突撃なのは分かる 名前がなんとかの槍みたいになってそう

102 21/03/14(日)10:30:54 No.783270168

>>大丈夫か!シンジ!(援護防御) >>ありがとう…父さん…(掛け合い) >大人になったなシンジ…(戦闘終了) いい…

103 21/03/14(日)10:31:15 No.783270257

>(技扱いで出てくる冬月) 冬月…後は頼む(冬月艦隊の援護攻撃)

104 21/03/14(日)10:31:23 No.783270308

困ったことに有能なのは有能なんだよなぁ…

105 21/03/14(日)10:31:24 No.783270310

さよならで44B突き刺していたけど 刺さっているところエヴァとかコアじゃなくて発電機でですよねあれ

106 21/03/14(日)10:31:33 No.783270360

というか今ならそれこそ本当にシャアが角ついた2号機に乗るかもしれん

107 21/03/14(日)10:32:08 No.783270536

>冬月先生というか清川さんの収録間に合うんだろうかスパロボ 清川さんもあの歳で現役なあたり充分化け物スペックだし 間に合いそうでな…

108 21/03/14(日)10:32:20 No.783270589

スペシウム光線でも多分割れる

109 21/03/14(日)10:32:26 No.783270606

清川さん来月で86歳だからな

110 21/03/14(日)10:32:37 No.783270634

東西南北中央不敗 十傑衆 京大教授

111 21/03/14(日)10:33:18 No.783270803

>>(技扱いで出てくる冬月) >冬月…後は頼む(冬月艦隊の援護攻撃) 相変わらず無茶を言う…(2番艦から4番艦までのヌルヌル動く連携) 君か…イスカリオテのマリア…君の望むものは用意してある(マリ登場) さっすが冬月先生!手際がいい!(マリが食べてとどめ)

112 21/03/14(日)10:33:22 No.783270816

>清川さん来月で86歳だからな 気合いで出演されてもおかしくないぞ…

113 21/03/14(日)10:33:24 No.783270822

マゴロクとカシウスとブンダー槍持ったインファイターシンちゃんの誕生だよ

114 21/03/14(日)10:33:26 No.783270831

さよならしていないから仔月光みたいなあれはエヴァではないんだよな…

115 21/03/14(日)10:33:37 No.783270870

シンエヴァは清川さん間に合ったのも良かったね

116 21/03/14(日)10:33:38 No.783270878

>さよならで44B突き刺していたけど >刺さっているところエヴァとかコアじゃなくて発電機でですよねあれ あれで刺せばとりあえず死ぬみたいな概念装備的な感じだと思う 槍も物理的にエヴァに届く長さじゃないけど時空や時間飛び越えてぶっ刺さったしね

117 21/03/14(日)10:33:44 No.783270911

生存フラグを取られるのが苦手だった 出てくるたびに息子に止めを刺されたり 逃げるのが確定してるにも関わらず四方を固められて 援護攻撃や合体攻撃でドカドカ削られて結局ボコボコで撃破されたのに 余裕で逃げてる風を装うのが嫌だった

118 21/03/14(日)10:33:47 No.783270920

御三家 常連 海外需要枠 お偉いさんのねじ込み 参戦リスト出来た!

119 21/03/14(日)10:34:00 No.783270979

戦闘アニメで接近するとき無駄に量子ワープしてそう

120 21/03/14(日)10:34:03 No.783270999

てっきりF型装備新劇場版に出るもんだと思ってたら全然出てこなかった

121 21/03/14(日)10:34:04 No.783271003

2号機と8号機は出番多い上に装備と見た目がコロコロ変わるから地味に扱い辛い気がする

122 21/03/14(日)10:34:07 No.783271019

>気合いで出演されてもおかしくないぞ… 収録終わった瞬間パシャりそう

123 21/03/14(日)10:34:14 No.783271047

庵野君はATフィールドは超電磁スピンで貫けるって言ったわけじゃないらしいな

124 21/03/14(日)10:34:17 No.783271060

シナリオ分岐でヴンダーと初号機選択式になるのか

125 21/03/14(日)10:34:30 No.783271111

果たしてスパロボ自体は出るのか

126 21/03/14(日)10:34:44 No.783271168

(電車内で聞こえてくるネオジオン国歌)

127 21/03/14(日)10:34:54 No.783271207

冬月先生えらい演技変わってたけどあれ老けた表現なのか

128 21/03/14(日)10:34:57 No.783271221

>余裕で逃げてる風を装うのが嫌だった 量子テレポートが出来るようになって良かったねゲンドウくん

129 21/03/14(日)10:35:01 No.783271235

本当に良いお歳なのに 圧倒的な強キャラで凄いよね清川さん

130 21/03/14(日)10:35:06 No.783271257

>果たしてスパロボ自体は出るのか この間の放送で作ってはいるとは言ってた

131 21/03/14(日)10:35:11 No.783271280

>シナリオ分岐でヴンダーと初号機選択式になるのか そこはなんかスパロボでいいようにしてくれ…

132 21/03/14(日)10:35:25 No.783271332

>シンエヴァは清川さん間に合ったのも良かったね 見せ場めっちゃ多かったしね

133 21/03/14(日)10:35:31 No.783271360

>冬月先生えらい演技変わってたけどあれ老けた表現なのか 冬月先生からさらに+14年だぞ

134 21/03/14(日)10:35:50 No.783271434

裏宇宙行ったらスパロボ時空に引き込まれたとかで親子と8+号機は少なくとも出れるな

135 21/03/14(日)10:35:56 No.783271476

>冬月先生えらい演技変わってたけどあれ老けた表現なのか 先に収録されたんじゃないかって言われてる ひとりだけ音質違ってたし

136 21/03/14(日)10:36:03 No.783271515

>戦闘アニメで接近するとき無駄に量子ワープしてそう 何なら移動モーションすらシュピシュピするだろあいつ

137 21/03/14(日)10:36:06 No.783271534

碇さん…ゼットンですよねそれ

138 21/03/14(日)10:36:15 No.783271576

エヴァ時間軸で初老なのに そっから14年経過してなおあの体幹は本当に凄い

139 21/03/14(日)10:36:23 No.783271609

>>シナリオ分岐でヴンダーと初号機選択式になるのか >そこはなんかスパロボでいいようにしてくれ… 初号機から取れたデータを解析・転用したことでヴンダー及び初号機の同時運用が可能になりました とかしてくれないリっちゃん?

140 21/03/14(日)10:36:35 No.783271674

たった2年開いただけで心配されるシリーズって何かおかしいと思う そんなんで終わってたら大手タイトルほぼ皆殺しじゃないですか

141 21/03/14(日)10:36:39 No.783271694

サード前で60だから今74か冬月先生

142 21/03/14(日)10:36:49 No.783271749

>>>シナリオ分岐でヴンダーと初号機選択式になるのか >>そこはなんかスパロボでいいようにしてくれ… >初号機から取れたデータを解析・転用したことでヴンダー及び初号機の同時運用が可能になりました >とかしてくれないリっちゃん? 無茶言わないで 出来たわ

143 21/03/14(日)10:37:11 No.783271825

父さんの技に冬月単身で出る奴があるんだな

144 21/03/14(日)10:37:19 No.783271861

テレビシリーズ時点で60歳で映画公開時は85歳とか清川さんお疲れ様でした…

145 21/03/14(日)10:37:28 No.783271894

ヴンダー初号機あるって事は長波乗っているってことなんだよな…

146 21/03/14(日)10:37:37 No.783271932

>>冬月先生えらい演技変わってたけどあれ老けた表現なのか >先に収録されたんじゃないかって言われてる >ひとりだけ音質違ってたし まあ現状のアフレコ現場だと基本的に別録りなんでそこだけで判断できるかは微妙じゃないか

147 21/03/14(日)10:37:47 No.783271967

>テレビシリーズ時点で60歳で映画公開時は85歳とか清川さんお疲れ様でした… 庵野君も一杯有難うございますしてると思う

148 21/03/14(日)10:37:58 No.783272021

>シナリオ分岐でヴンダーと初号機選択式になるのか なぁになくなったパーツは2-4番機からニコイチしてしまえばいい

149 21/03/14(日)10:38:04 No.783272051

3年間で3本も出してた方がおかしいからな

↑Top