虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/14(日)06:35:23 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)06:35:23 No.783231343

朝からゲロマブチャンネー見ると元気になる

1 21/03/14(日)06:37:27 No.783231445

ライブで中等部連中と並べるとこのゲロマブネーチャンのゲロマブさが強調される

2 21/03/14(日)06:48:13 No.783232047

>朝からゲロマブチャンネー見るとちんぽが元気になる

3 21/03/14(日)06:49:22 No.783232119

喋るとシコれなくなるウマ娘TOP3に入ると思う

4 21/03/14(日)06:52:07 No.783232271

勝負服かっこいい 私服は一周回っておしゃれ 制服は…イメクラ…

5 21/03/14(日)06:56:58 No.783232560

バッチグーポーズだけは我慢できない

6 21/03/14(日)06:57:55 No.783232610

古めのセンス☆☆☆

7 21/03/14(日)06:58:32 No.783232637

ナウいと言ってやれ

8 21/03/14(日)06:59:40 No.783232704

アニメ1期OPだとかっこいいお姉さんって感じなのに…

9 21/03/14(日)07:00:00 No.783232719

グラスワンダーと比較されると両方がかわいそうに思える

10 21/03/14(日)07:00:23 No.783232742

シンデレラグレイでも今の所普通のお姉さん

11 21/03/14(日)07:01:53 No.783232842

ゆるふわヘアーにナイスボディがえっちすぎる

12 21/03/14(日)07:02:48 No.783232899

ナウなヤング

13 21/03/14(日)07:06:24 No.783233101

今すぐキスミーってのも昔流行った言葉?

14 21/03/14(日)07:07:44 No.783233202

レース中にスキル発動するとマジでチョベリグなチャンねー

15 21/03/14(日)07:08:07 No.783233226

>今すぐキスミーってのも昔流行った言葉? 検索するんだ 大昔の名曲だ

16 21/03/14(日)07:09:13 No.783233302

>今すぐキスミーってのも昔流行った言葉? WowWow

17 21/03/14(日)07:10:31 No.783233401

>バッチグーポーズだけは我慢できない タイキシャトルと何故こうも受ける印象が違うのか

18 21/03/14(日)07:13:34 No.783233603

俺は今すぐキスミーWowWowよりも狙ってるアイツはGreen eyes Monsterの方が好きだね!

19 21/03/14(日)07:26:04 No.783234594

逃げにあるまじき腰回りの肉付がたまらんスケ

20 21/03/14(日)07:27:11 No.783234688

スキル発動事の演出が一番カッコいいハクいスケ

21 21/03/14(日)07:27:56 No.783234748

一着の勝ちポーズか大好き

22 21/03/14(日)07:29:00 No.783234837

ほんと見た目は最高なチャンネー

23 21/03/14(日)07:29:17 No.783234851

腕の振りでシフトアップの演出が最高にナウい

24 21/03/14(日)07:29:50 No.783234891

この人より前の世代のウマ娘が出たら花魁言葉になるレベル

25 21/03/14(日)07:33:02 No.783235124

>スキル発動事の演出が一番カッコいいハクいスケ あの演出から一気に加速していくのカッコ良すぎる

26 21/03/14(日)07:37:53 No.783235531

台詞がマジでうわきつ案件でコスプレしてるの?ってなる 勝負服も相まって無理すんなってなる

27 21/03/14(日)07:40:01 No.783235704

年齢はおそらくちゃんと10代だけど死語を日常的に使う母親がヤベー人と思われる

28 21/03/14(日)07:43:24 No.783235966

なんというか茅野愛衣みを感じるスケ

29 21/03/14(日)07:47:44 No.783236363

見た目と強さは最高のゲキマブを見ると朝から元気になる

30 21/03/14(日)07:50:27 No.783236622

二周ほど回って逆に最先端なのでは…

31 21/03/14(日)07:54:09 No.783236974

がってん承知の助よ~!

32 21/03/14(日)07:56:12 No.783237178

はっぱふみふみだけ時代が古過ぎません?

33 21/03/14(日)07:57:15 No.783237283

歌の大辞テンとかでしか聴いたことないよ今すぐkiss me… https://youtu.be/nBz5vitNDSU

34 21/03/14(日)07:58:22 No.783237384

死後は死後だけどバッチグーだけ新しくない? と思ったけどジュリアナと対して変わらんか…

35 21/03/14(日)07:58:37 No.783237407

>歌の大辞テンとかでしか聴いたことないよ今すぐkiss me… ガビーン!?

36 21/03/14(日)08:00:18 No.783237570

https://youtu.be/JkOWnz3Qa3s ファン感謝祭でこんなことやっちゃダメだよ!

37 21/03/14(日)08:03:12 No.783237829

上着を肩掛けにして袖を前で結ぶのってプロデューサー巻きっていうのか…

38 21/03/14(日)08:03:55 No.783237882

石田純一スタイルじゃないんだ…

39 21/03/14(日)08:04:47 No.783237962

>上着を肩掛けにして袖を前で結ぶのってプロデューサー巻きっていうのか… >1990年前後のバブル景気の中、当時花形職業であったテレビ局のディレクター・プロデューサーが好んで着こなしていたとされ、

40 21/03/14(日)08:05:43 No.783238054

全体的に文化がバブリーなんだよなこの人…

41 21/03/14(日)08:06:09 No.783238082

今日日スーパーカーも言わないしな…

42 21/03/14(日)08:06:51 No.783238135

この人ホントに学生なの? 別ゲーだけどウサミン枠じゃなくて?

43 21/03/14(日)08:07:37 No.783238211

当時基準で転生しただけだよ! 知識が前世に引っ張られすぎてる…

44 21/03/14(日)08:07:39 No.783238216

ママの言うことは正しいと心の底から信じているんだ

45 21/03/14(日)08:08:28 No.783238290

リンドバーグ知らない「」とかいるんだ…

46 21/03/14(日)08:09:00 No.783238344

いいよね全体的に茶色いお弁当

47 21/03/14(日)08:09:17 No.783238368

言及されてるの見たことないけど同年代のウマ娘で競いあう競技である以上年齢違ってたら出られないと思う 免許に関しては取得できる年齢がこっちと違うか無免許の可能性もある

48 21/03/14(日)08:09:26 No.783238382

元ネタの年齢が生きていれば46と確定してるのである意味年齢不詳のウサミンよりひどい

49 21/03/14(日)08:09:53 No.783238413

チョベリバどころかアッと驚く為五郎とかそういう時代でしょ君…

50 21/03/14(日)08:10:25 No.783238474

>今日日スーパーカーも言わないしな… まぁこの人が乗ってると思しき車はランボルギーニカウンタックLP400といってマジモンのスーパー・カーだから許すが…

51 21/03/14(日)08:12:14 No.783238635

時代と能力のせいでデカいレース走れなかったからアニメでも漫画でも後方師匠面しか出来ない人 だからアプリの育成ストーリーで出れそうなレース出まくってシリーズ荒らすね

52 21/03/14(日)08:13:21 No.783238740

この人の元の世代を考えると相当に文化のアップデートができてるんだ それでも追いつかないだけなんだ

53 21/03/14(日)08:13:53 No.783238792

アニメ見たらすんごいいいお姉さんキャラしてる!

54 21/03/14(日)08:14:42 No.783238864

97年までは生きたから妥当なライン

55 21/03/14(日)08:14:50 No.783238877

抱けるか抱けないかで語りなんし!!!1!1!!

56 21/03/14(日)08:14:51 No.783238880

逆に文化に迎合しないという強い意思すら感じる

57 21/03/14(日)08:16:11 No.783239010

>>今すぐキスミーってのも昔流行った言葉? >検索するんだ 大昔の名曲だ 以前JRAが公開していたブラウザで遊べる主人公が馬なギャルゲーウマドンナの 続編タイトルがウマすぐキスミーだったことを思い出した

58 21/03/14(日)08:16:29 No.783239049

>抱けるか抱けないかで語りなんし!!!1!1!! こんなん居たら愛してしまうわ

59 21/03/14(日)08:16:54 No.783239096

凄い言動がアレなんだけど性格は本当に最高なんだよねこの人

60 21/03/14(日)08:17:14 No.783239130

次のSSRチケットでこの人引きたい…

61 21/03/14(日)08:17:44 No.783239172

「」って言動がお婆ちゃんな所謂ロリババア的なキャラが好きなんじゃなかったのか!?

62 21/03/14(日)08:18:31 No.783239252

うまぴょいの振り付けではあるけどそれ以外でウインクする子少ないよね もしかして昭和の表情なのだろうか

63 21/03/14(日)08:19:29 No.783239347

>「」って言動がお婆ちゃんな所謂ロリババア的なキャラが好きなんじゃなかったのか!? ちょっと属性が違いますよね… いや俺は好きだよマルゼンスキーさん

64 21/03/14(日)08:19:59 No.783239402

名前当てクイズ時代古い馬過ぎて誰もわからずジェンティルドンナ扱いされてたウマ娘

65 21/03/14(日)08:20:12 No.783239423

この御方が言ってる古いネタの大半が実は昭和じゃなくて平成のものだと聞いてショックを受けたよ…

66 21/03/14(日)08:20:14 No.783239425

>「」って言動がお婆ちゃんな所謂ロリババア的なキャラが好きなんじゃなかったのか!? 「言動がお婆ちゃんなロリババア」と「口を開けば死語が飛び出すバブル期のチャンネー」を一緒くたに語るんじゃない

67 21/03/14(日)08:21:18 No.783239546

ゴルシの未来人説があるならこの人も過去から来たか認識改変催眠受けてる

68 21/03/14(日)08:21:44 No.783239590

だから語彙は母親のせいだって!

69 21/03/14(日)08:21:56 No.783239618

チョベリグは平成だよな確か…同じ時期にMK5とかも流行った

70 21/03/14(日)08:22:00 No.783239622

URAファイナルはじめてチャンネーでクリアしたけどスキルが強い

71 21/03/14(日)08:23:09 No.783239746

ロリ…?

72 21/03/14(日)08:23:38 No.783239798

部屋汚いのはバブル女性のぽいね

73 21/03/14(日)08:24:08 No.783239848

でっかい肩掛けタイプの携帯電話持ってそう

74 21/03/14(日)08:24:10 No.783239849

>チョベリグは平成だよな確か…同じ時期にMK5とかも流行った ルーズソックスぐらいの頃だしざっくり四半世紀前ぐらいかな…

75 21/03/14(日)08:24:40 No.783239905

平成だって30年続いたしな…

76 21/03/14(日)08:25:09 No.783239959

>台詞がマジでうわきつ案件でコスプレしてるの?ってなる >勝負服も相まって無理すんなってなる こういう罵倒並べてれば面白いと思ってるの嫌だな…

77 21/03/14(日)08:25:12 No.783239964

デイリーレースでめっちゃ稼いでくれる ありがとうチャンネー

78 21/03/14(日)08:25:29 No.783239991

スマホの電話機能は使いこなしてるぞ ちゃっとあぷり?みたいな事言ってくるけど

79 21/03/14(日)08:26:05 No.783240051

この人の現役時代に合わせるとおばあちゃんの世代になるし...

80 21/03/14(日)08:27:11 No.783240174

トレセン学園の制服に巨大な肩パットを入れようとする女

81 21/03/14(日)08:27:38 No.783240231

カウンタックをモーターショーで見たってのは流石に…今モーターショー自体ないっすよ…

82 21/03/14(日)08:28:51 No.783240379

>でっかい肩掛けタイプの携帯電話持ってそう スマホ?もつかえますけど? ウマスタグラム?だってお手のものですけど?

83 21/03/14(日)08:29:16 No.783240422

bd

84 21/03/14(日)08:29:21 No.783240433

キャラスト見るとかなりしっとりしてていいよね

85 21/03/14(日)08:30:05 No.783240525

恐らく18歳でカウンタックを乗り回す女

86 21/03/14(日)08:31:22 No.783240736

成金しか乗らない高出力モンスターマシンと聞いたよ

87 21/03/14(日)08:31:29 No.783240748

>トレセン学園の制服に巨大な肩パットを入れようとする女 su4682637.jpg あの制服がこんなんなったら嫌だな…

88 21/03/14(日)08:32:02 No.783240828

平野ノラのウマ娘化

89 21/03/14(日)08:32:17 No.783240875

会長の2世代前だからオイルショックの時代だよね・・・

90 21/03/14(日)08:32:30 No.783240899

su4682640.jpg

91 21/03/14(日)08:32:42 No.783240925

>>トレセン学園の制服に巨大な肩パットを入れようとする女 >su4682637.jpg >あの制服がこんなんなったら嫌だな… 左のスーツめっちゃ似合いそうだな…

92 21/03/14(日)08:33:03 No.783240988

はっぱふみふみとか明らかにネタなのとガチでライターの世代が出てるネタが入り混じることでカオスが広がる

93 21/03/14(日)08:33:25 No.783241036

>成金しか乗らない高出力モンスターマシンと聞いたよ エンジン排気量5,000CC最高速度300km/h(公称)だぞ というか一般的にスーパーカーって言われてイメージする車両そのものの姿だと思う…「スーパーカーって何?」って言われたらどうしようもないが…

94 21/03/14(日)08:34:18 No.783241205

ウワキツだけどこれでも原作の年代考えれば超今風 どうして年代ワープじゃなくて追いかけるんですか…どうして…

95 21/03/14(日)08:34:56 No.783241352

>su4682640.jpg なそ にん

96 21/03/14(日)08:35:10 No.783241408

一通り育ててみてからまたこの人育てるとマジで強いなこの人ってなる マイル以外に短距離から中距離までなんだかんだ走れるし長距離も行けなくもないのが地力を感じる

97 21/03/14(日)08:35:52 No.783241572

この人の固有スキル発動しやすいと聞いてワクワクしながら育てたけど全然どころか1回も発動しなかった どうしてなんです…? su4682646.png

98 21/03/14(日)08:35:55 No.783241585

困ったことに見た目は最高

99 21/03/14(日)08:36:23 No.783241673

当然逃げ馬として育てることになるんだろうけど目標で走るレース見るとバクシンじゃなくてある程度スタミナにも振った方がいいんだろうか

100 21/03/14(日)08:36:26 No.783241686

時代錯誤キャラとかじゃなくて真剣にトレンドを追った結果トレンディドラマとかが出てくるのがどうかしてる 平日昼間の再放送とな見てるんじゃないだろうな

101 21/03/14(日)08:36:32 No.783241716

マルゼンお姉様語録はむしろオグリタマモクリークイナリのシングレ組が直撃世代なんだよな…あの子たち現役が1988~1991年なので

102 21/03/14(日)08:36:33 No.783241723

ブーツのデザインも好き

103 21/03/14(日)08:36:53 No.783241823

性格もトレンディドラマっぽいよね

104 21/03/14(日)08:37:15 No.783241919

お母さんをもっと疑え

105 21/03/14(日)08:37:20 No.783241941

会長も大概古い人なのにこの人だけどうして

106 21/03/14(日)08:37:25 No.783241970

でもこのチャンネーは一緒にいて安心すんだよな なんかかーちゃんみてーで

107 21/03/14(日)08:37:31 No.783241987

>時代錯誤キャラとかじゃなくて真剣にトレンドを追った結果トレンディドラマとかが出てくるのがどうかしてる >平日昼間の再放送とな見てるんじゃないだろうな 嫌だなぁ東京ラブストーリーとか見て最新の若者文化の勉強する女子校生…

108 21/03/14(日)08:37:41 No.783242014

とりあえずスタミナ400くらいあれば中距離も安定するんじゃないかな チーム戦は知らん

109 21/03/14(日)08:38:01 No.783242095

会長は別方向でキャラ立っちゃったからなあ

110 21/03/14(日)08:38:07 No.783242124

逃げ切りシスターズに無理やり入る話が好き

111 21/03/14(日)08:39:04 No.783242360

原作での鬱憤を晴らすかのように出るレースを選ばないチャンネー

112 21/03/14(日)08:39:23 No.783242464

>su4682640.jpg えぇ…

113 21/03/14(日)08:39:36 No.783242519

会長の方で怪物として出てくるのもカッコよくて好き

114 21/03/14(日)08:40:29 No.783242700

>「」って言動がお婆ちゃんな所謂ロリババア的なキャラが好きなんじゃなかったのか!? そんな「」に理事長がいる マルゼンさんより若干上くらいだ

115 21/03/14(日)08:40:39 No.783242744

マルゼンより古いお馬さんで出られそうな人っているのかな 社台グループが持っていなければいけるんだっけ?

116 21/03/14(日)08:40:41 No.783242754

理事長はさらに三つ上なんやけどなブヘヘヘ

117 21/03/14(日)08:41:08 No.783242880

真っ昼間からドラマの聖地巡礼でシーン再現して回るのはキツイよ…

118 21/03/14(日)08:41:14 No.783242904

>この人の固有スキル発動しやすいと聞いてワクワクしながら育てたけど全然どころか1回も発動しなかった >どうしてなんです…? >su4682646.png 大体スキップで飛ばされるところの直前辺りで発動してるんだ

119 21/03/14(日)08:42:01 No.783243086

>su4682640.jpg ツインターボってあんなサイバネティクスな見た目してるのに昔の子なんだな…

120 21/03/14(日)08:42:04 No.783243100

レース中のマルゼンスキーってなんかデカくない?

121 21/03/14(日)08:42:37 No.783243250

マルゼンのスキルは最終コーナー入ってすぐとかに発動してるからスキップすると見逃すのだ

122 21/03/14(日)08:43:04 No.783243322

>マルゼンより古いお馬さんで出られそうな人っているのかな >社台グループが持っていなければいけるんだっけ? 古すぎると逆に誰に言えばいいのかの世界だしなあ 最強の戦士は問題ないのか?

123 21/03/14(日)08:43:07 No.783243328

>原作での鬱憤を晴らすかのように出るレースを選ばないチャンネー みんなと走れる!ってだけで嬉しいもんなこのチャンネー

124 21/03/14(日)08:43:17 No.783243368

勝負服は肩パット入ってなくていいんです?

125 21/03/14(日)08:44:12 No.783243561

>大体スキップで飛ばされるところの直前辺りで発動してるんだ 固有スキルの発動タイミングってスキル押してからのタイミング以降で抽選されると思ってたけどスキップ前とかも普通にあるのね じゃあずっと見逃してただけだったみたい ありがとう…

126 21/03/14(日)08:44:13 No.783243564

ワンレンでもないし髪型は今風だ

127 21/03/14(日)08:44:26 No.783243609

>性格もトレンディドラマっぽいよね 今にも「トレーナー君っ、セックスしよ?」と言わんばかりである(アーノーヒアーノートキーアーノバーショーデ

128 21/03/14(日)08:45:08 No.783243822

カーディガンのプロデューサー巻ってちょっと前にリバイバル的に流行ってなかったっけ

129 21/03/14(日)08:45:14 No.783243860

これかと思った https://m.youtube.com/watch?v=MR0NMR9F3Bo

130 21/03/14(日)08:45:45 No.783243994

重要なセリフが電車でかき消されたりしなかったな…

131 21/03/14(日)08:45:56 No.783244033

独り暮らしに自家用車所有とトレセン学園の制服着るのツラい歳なのではとなる

132 21/03/14(日)08:46:23 No.783244160

古い馬で権利もってそうな人とか団体が滅びてるのってあったりする?

133 21/03/14(日)08:47:00 No.783244320

ワンレンボディコン舘ひろし

134 21/03/14(日)08:47:08 No.783244358

テンポイントとか出してくれないかな

135 21/03/14(日)08:47:23 No.783244418

この娘の後にグラスちゃん育てるとただ可愛い後輩って思ってた娘が怪物二世呼ばわりに苦しんでた事知ってつらくなる あとうちの娘そんな怪物って呼ばれてたの…?ってなる

136 21/03/14(日)08:47:48 No.783244530

>独り暮らしに自家用車所有とトレセン学園の制服着るのツラい歳なのではとなる 喧嘩100段みたいにダブり続けてるのかもしれない

137 21/03/14(日)08:48:29 No.783244701

セントライトとかもう許可なしで出せるだろって位古い馬なら出せそうだが

138 21/03/14(日)08:48:46 No.783244748

ハマノパレードとか…

139 21/03/14(日)08:49:01 No.783244779

鉄下駄履いたシンザン見たいな

140 21/03/14(日)08:49:54 No.783244949

スキル発動条件緩くて好きだけど継承させるほどなのかは悩む

141 21/03/14(日)08:51:51 No.783245502

ディープインパクトとかオルフェーヴルよりは古い馬の方が出しやすいよね

142 21/03/14(日)08:52:01 No.783245587

強キャラすぎるので濃厚なキャラ付けで中和するって寸法よ

143 21/03/14(日)08:53:16 No.783245921

1人だけうまぴょいが似合うウマ娘 su4682669.jpg

144 21/03/14(日)08:53:33 No.783246005

出先で応急修理できるのすごい…

145 21/03/14(日)08:54:52 No.783246409

>1人だけうまぴょいが似合うウマ娘 >su4682669.jpg めっちゃ似合うなお姉様のチュゥ…

146 21/03/14(日)08:55:04 No.783246443

このおばちゃん滅茶苦茶早くない?? 試合になってなくない?

147 21/03/14(日)08:55:21 No.783246510

馬主は馬主になれる時点で凄い人なのは分かるけど ヒトの姉も凄い人だった

148 21/03/14(日)08:55:31 No.783246560

https://youtu.be/EtWApSCJD60 多分だいたいこの世代の言語使ってるマルゼンお姉様

149 21/03/14(日)08:55:34 No.783246571

変なキャラ付けなかったら孤高の武人タイプなのが

150 21/03/14(日)08:55:54 No.783246638

>このおばちゃん滅茶苦茶早くない?? >試合になってなくない? ウチのは今のとこ一度も目標未達成したことのないスーパーウーマンだ

151 21/03/14(日)08:57:22 No.783246907

頑張って流行りを勉強してなんでコギャルになるんですか…

152 21/03/14(日)08:57:22 No.783246908

>カーディガンのプロデューサー巻ってちょっと前にリバイバル的に流行ってなかったっけ プロデューサー巻きは落ち着いちゃったけど 今でも80年代ファッションは大流行り中だぞ シティポップも大人気なのでむしろバブル時代のチャンネーには生きやすい時代だ

153 21/03/14(日)08:57:32 No.783246927

というかメジロ家没落したのによく許可取れたなと思う

154 21/03/14(日)08:58:14 No.783247058

>というかメジロ家没落したのによく許可取れたなと思う 牧場畳んだだけだしまだドーベルさん生きてるよ!

155 21/03/14(日)08:58:23 No.783247098

>su4682640.jpg ハッピーミークってオリジナルじゃなかったのか

156 21/03/14(日)08:58:52 No.783247204

ふざけたキャラ付けしてないと日本人の陰湿さが凄いことになる人だから…

157 21/03/14(日)08:59:23 No.783247316

まず「コギャル」って言葉自体が懐かしいな…

158 21/03/14(日)08:59:32 No.783247332

マックイーンがんばったのに没落したんだ原作…

159 21/03/14(日)08:59:35 No.783247343

おきらいですか?

160 21/03/14(日)09:00:28 No.783247496

>というかメジロ家没落したのによく許可取れたなと思う 遺産を引き継いだ牧場があるし

161 21/03/14(日)09:01:15 No.783247676

>>というかメジロ家没落したのによく許可取れたなと思う >牧場畳んだだけだしまだドーベルさん生きてるよ! レイクヴィラファームとして残ってるしな

162 21/03/14(日)09:01:25 No.783247715

>マックイーンがんばったのに没落したんだ原作… 長距離レースが減ったのと火山がトドメになったと聞く

163 21/03/14(日)09:01:31 No.783247754

>まず「コギャル」って言葉自体が懐かしいな… マルゼンさんコギャルどころかギャルだよな…

164 21/03/14(日)09:01:47 No.783247826

オタクに優しいギャルとか黒ギャルも10年は古い概念だからな

165 21/03/14(日)09:02:04 No.783247884

ルーズソックスとかはいてくるのか…

166 21/03/14(日)09:02:11 No.783247913

没落したのに回顧展覧会とかやってるんだねメジロ…

167 21/03/14(日)09:02:17 No.783247941

パドックの投げキッス見るとうわきつ…ってなる それが良さなんだけど

168 21/03/14(日)09:02:24 No.783247972

2011年にメジロ牧場閉鎖だからもう10年前か

169 21/03/14(日)09:02:33 No.783248010

たまごっちはもっと後か

170 21/03/14(日)09:02:57 No.783248095

>パドックの投げキッス見るとうわきつ…ってなる >それが良さなんだけど むしろ一番似合う

171 21/03/14(日)09:03:00 No.783248105

前に「」が既にスーパーカー自体が死語と言っててひどいと思いました

172 21/03/14(日)09:03:14 No.783248153

この学祭でジュリ扇振り回すイケイケなチャンネは本当に大体の「」より年上なので安心して甘えられるよね!

173 21/03/14(日)09:03:22 No.783248170

一人(一頭)だけ全く世代違うのにピックアップされてるってことは 戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの?

174 21/03/14(日)09:03:52 No.783248283

>古い馬で権利もってそうな人とか団体が滅びてるのってあったりする? 今季アニメのレオダーバンがそうだろう 馬主破産で権利者不明

175 21/03/14(日)09:04:07 No.783248328

がんばルンバはスペのみに定着しつつあって吹いた

176 21/03/14(日)09:04:10 No.783248334

>前に「」が既にスーパーカー自体が死語と言っててひどいと思いました スーパーカーブームが何年前だって話だし…

177 21/03/14(日)09:04:12 No.783248342

なんもかんもお母さんが悪いんや

178 21/03/14(日)09:04:46 No.783248477

>戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? スーパーカーって名前つくぐらい早い

179 21/03/14(日)09:04:47 No.783248482

>一人(一頭)だけ全く世代違うのにピックアップされてるってことは >戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? 無冠の帝王って意味でかな しかも理由が人の都合で

180 21/03/14(日)09:04:49 No.783248488

グラス育成やるとこの人がやべぇ存在 カイチョーよりやべぇかもってなってくる扱い

181 21/03/14(日)09:04:57 No.783248517

>一人(一頭)だけ全く世代違うのにピックアップされてるってことは >戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? レジェンド過ぎてレース成立しなかったくらいには

182 21/03/14(日)09:05:10 No.783248571

曾孫のカレンチャンまでウマ娘化してるんだな…マルゼンひいおばあちゃん…

183 21/03/14(日)09:05:40 No.783248695

シナリオだと5頭立て一回で流してるけど本当はもっと陰湿だよね

184 21/03/14(日)09:05:48 No.783248722

幼稚園の水泳大会に五輪代表候補連れてきたレベル

185 21/03/14(日)09:05:59 No.783248791

>戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? ぶっちぎりで速すぎて大きなレースに出してもらえなかったのです そのくらい外国産馬と差があった時代のレジェンド

186 21/03/14(日)09:06:28 No.783248955

このスレの伸びから「」もやはり同年代…

187 21/03/14(日)09:06:30 No.783248963

>曾孫のカレンチャンまでウマ娘化してるんだな…マルゼンひいおばあちゃん… たぶんその娘のカレンモエちゃんまでなると思う

188 21/03/14(日)09:06:41 No.783249002

>一人(一頭)だけ全く世代違うのにピックアップされてるってことは >戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? 諸々の事情でレースに出られなかった 出られたレースも棄権されまくってレース不成立寸前にまでなって「賞金いらないし他の馬の邪魔しないし一番大外でいい、頼むからマルゼンスキーをレースに出してくれ」って騎手がコメントするくらい ウマ娘でスプリングSで5人しか出走しなかったり日本ダービーで一番大外固定になるのは原作再現

189 21/03/14(日)09:06:51 No.783249037

でも一人暮らしの部屋はAmazonのダンボールが山積み

190 21/03/14(日)09:06:54 No.783249056

やっぱすげえよシンザンは

191 21/03/14(日)09:07:02 No.783249089

昔は着順だけじゃなく1着より遅すぎると金取られてたんだよね確か

192 21/03/14(日)09:07:14 No.783249152

>シナリオだと5頭立て一回で流してるけど本当はもっと陰湿だよね GT選手権からマクラーレン追い出したのを思い出す島国根性

193 <a href="mailto:マルゼン">21/03/14(日)09:07:24</a> [マルゼン] No.783249194

>曾孫のカレンチャンまでウマ娘化してるんだな…マルゼンひいおばあちゃん… どひーっ!チョベリバ~!

194 21/03/14(日)09:07:41 No.783249281

別に逃げ専門ってわけじゃないのに馬力が違いすぎて先行で逃げが成立するぐらいの怪物っぷり 敵がいなさ過ぎたのと当時の事情でレースに出ずらなかったのが不運と言える

195 21/03/14(日)09:07:54 No.783249328

>このスレの伸びから「」もやはり同年代… (俺のほうが年上だなんて恥ずかしくて言えない…)

196 21/03/14(日)09:08:18 No.783249432

ザクで戦ってた頃に投入されたガンダム

197 21/03/14(日)09:08:39 No.783249501

9馬身差 9馬身差?!ってなるやつ

198 21/03/14(日)09:08:42 No.783249516

このイケイケギャルとニシノフラワーは 敵で出てくると面倒なやつ二大巨頭だと思う

199 21/03/14(日)09:09:03 No.783249583

>このスレの伸びから「」もやはり同年代… リアルタイムでマルゼンスキーさんを知ってる人はすでに還暦…

200 21/03/14(日)09:09:23 No.783249659

もうトウショウボーイとテンポイントをどうにかして連れてくるしかない うわっ濃いお姉さま軍団できた

201 21/03/14(日)09:09:39 No.783249739

ダービーで枠固定な原作ネタいいよね

202 21/03/14(日)09:09:42 No.783249748

「結局誰一人として本気のマルゼンスキーを見たことがないからどの距離が適正なのかすら分からない」という理由で全距離平均的に高適性をつけられたスーパーカー

203 21/03/14(日)09:09:43 No.783249753

ハイセイコー世代だっているかもしれん

204 21/03/14(日)09:10:16 No.783249895

スズカの秋天後とか、オグリが3歳クラシックに出ていてらとかそういう未知の魅力は「」を惹きつける

205 21/03/14(日)09:10:28 No.783249941

グラスちゃんに同期で競えるライバルいるのは羨ましいと言ってたのは哀愁漂ってた

206 21/03/14(日)09:10:39 No.783249973

>ザクで戦ってた頃に投入されたガンダム めちゃくちゃわかりやすくてダメだった

207 21/03/14(日)09:10:44 No.783249993

>もうトウショウボーイとテンポイントをどうにかして連れてくるしかない >うわっ濃いお姉さま軍団できた (ファン感謝祭で視聴覚室にミラーボールとお立ち台を持ち込んで踊り狂う3人)

208 21/03/14(日)09:11:23 No.783250116

>ザクで戦ってた頃に投入されたガンダム 戦力的にはザクで戦ってた頃に投入されたHi-νガンダムでは…

209 21/03/14(日)09:11:36 No.783250158

>戦力的にはザクで戦ってた頃に投入されたHi-νガンダムでは… 勝てないじゃん!!!!

210 21/03/14(日)09:12:08 No.783250252

>>戦力的にはザクで戦ってた頃に投入されたHi-νガンダムでは… >勝てないじゃん!!!! 勝てなかったんだよ!誰も!

211 21/03/14(日)09:12:11 No.783250264

>勝てないじゃん!!!! だからレースに出せないようにするね・・・

212 21/03/14(日)09:12:17 No.783250278

チャンネーとサタデーナイトフィーバーしてぇな

213 21/03/14(日)09:13:30 No.783250507

ついで感覚で有馬で勝つな

214 21/03/14(日)09:13:52 No.783250584

>>一人(一頭)だけ全く世代違うのにピックアップされてるってことは >>戦歴も桁違いにレジェンドオブレジェンドなお馬さんなの? >諸々の事情でレースに出られなかった >出られたレースも棄権されまくってレース不成立寸前にまでなって「賞金いらないし他の馬の邪魔しないし一番大外でいい、頼むからマルゼンスキーをレースに出してくれ」って騎手がコメントするくらい >ウマ娘でスプリングSで5人しか出走しなかったり日本ダービーで一番大外固定になるのは原作再現 すげーなこの姉ちゃん… 再現するウマ娘もすげえ

215 21/03/14(日)09:13:56 No.783250598

>もうトウショウボーイとテンポイントをどうにかして連れてくるしかない >うわっ濃いお姉さま軍団できた グリーングラスはいたっけ?

216 21/03/14(日)09:15:21 No.783250856

調べると騎手の「何しても勝つ」みたいな発言多くてダメだった

217 21/03/14(日)09:15:23 No.783250863

バクシンはたま~に負けるけど このチャンネの育成はURAはともかく育成ストーリー自体は負けた事ねぇ

218 21/03/14(日)09:15:47 No.783250949

ゲームバランスの都合で逃げ適性になってるけど本来は「速すぎて最初から飛び出して逃げ続けてもそのまま勝てる」ってだけの話でどの作戦に適した馬だったのかも不明のままだからな…

219 21/03/14(日)09:16:46 No.783251228

夢とifを叶えてくれるウマ娘に最適な子ってのはよくわかった

↑Top