虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)05:44:29 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)05:44:29 No.783229026

この子のシナリオが凄く良かったから原作調べたんだけど 色々泥臭いし騎手との関係なんかもなんかドラマチックなんだな…

1 21/03/14(日)05:46:20 No.783229115

https://www.youtube.com/watch?v=7PoNbuwP8ts マジかっこいいんすよ

2 21/03/14(日)05:49:09 No.783229236

お嬢より強いウマはいくらでもいるけどお嬢ほど不屈の二文字が似合うウマはそういない

3 21/03/14(日)05:52:44 No.783229402

超スーパーエリートの生まれで黄金世代という設定だけなら凄まじいくらいやられ役なんだけど その後泥臭く戦い続けて最後にG1勝利もぎとるのが名作スピンオフっぽいんだよな…

4 21/03/14(日)06:01:47 No.783229814

血統は抜群で実績は残せて安く種付け出来て結果子沢山で子どもも成果出してるのはひとつの成功の形かもしれん

5 21/03/14(日)06:09:08 No.783230126

次の世代のオペラドトウが無双してたさなかに長距離の有馬記念で4位に入ってるのがカッコいい

6 21/03/14(日)06:32:10 No.783231183

亡くなった本当に直後にあった高松宮記念で福永祐一が勝ってるのがまた…

7 21/03/14(日)06:59:10 No.783232671

>血統は抜群で実績は残せて安く種付け出来て結果子沢山で子どもも成果出してるのはひとつの成功の形かもしれん スペシャルウィークやグラスワンダーが種馬を開店休業になってもキングヘイローは死ぬ直前くらいまで種馬現役だったもんな

8 21/03/14(日)08:26:34 No.783240110

G1勝った時にの鞍上がクラシック戦線一緒に戦ってきた人じゃなくてその人は別の馬に乗って後ろにいるというね

9 21/03/14(日)08:28:42 No.783240360

ユーイチのダービー初制覇と高松宮記念制覇を見届ける逝く良さ

10 21/03/14(日)08:40:08 No.783242608

ヨシトミで勝てる名馬

11 21/03/14(日)08:56:32 No.783246731

高松宮記念のメンツ的によく勝てたなって…

12 21/03/14(日)08:59:46 No.783247376

華々しいデビュー後に同期に負け続けてその同期が去った後も走る続けて勝利をつかむというほんと主人公

13 21/03/14(日)09:00:53 No.783247581

京都新聞杯でのスペシャルウィークとの叩きあいは何度見ても熱くなる

↑Top