21/03/14(日)02:53:24 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)02:53:24 No.783213596
あなたは銀河帝国の貴族令嬢(24)です 推し英雄のラインハルトさま(17)と結ばれるように頑張りましょう ちなみに黒髪ショートの青い瞳で背が高くひんぬーです 宇宙暦792年/帝国暦483年 あなたはラインハルトに出会い見守り勢となりながら 帝国の内政改革に報道面から大きく寄与しました ちなみにこの流れへイモゲ伯爵家は 1.ブラウンシュバイク派閥なので迎合せず 2.あなたのやることなので迎合せず dice1d2=2 (2)
1 21/03/14(日)02:54:46 No.783213848
兄上はさぁ
2 21/03/14(日)02:56:19 No.783214103
排除しなきゃ…
3 21/03/14(日)02:58:40 No.783214534
どちらかというとあなたへの敵愾心において内政改革の流れへ迎合しないイモゲ伯爵家 多分立体TVの視聴も制限されているのでしょう ともかくもその後のあなたは 1.リッテンハイム侯やその派閥に接近すると…… 2.割とやりすぎな行為なので社会秩序維持局に睨まれる 3.フェザーン自治領が接近してくる 4.ラインハルトの決闘を観戦する dice1d4=2 (2)
4 21/03/14(日)03:00:16 No.783214789
そこはぶれないな
5 21/03/14(日)03:00:58 No.783214906
もうこれラングルートじゃん!
6 21/03/14(日)03:01:56 No.783215064
銀河帝国において一部の文化風俗が中世レベルに留まり 機械ではなく人間による労働が奨励されているのは 社会のシステムをあえて非効率な状況に留めて 秩序の管理を容易くするという面もあるのでして…… これを機械に置き換え効率化することは確かに内政改革に繋がりますが 同時に社会秩序維持局としては強い危惧を感じざるを得ない行為なのでした 左>右で切り抜ける 左<右で何らかの妨害を受ける dice2d100=79 21 (100)
7 21/03/14(日)03:02:23 No.783215146
久々にマケタ
8 21/03/14(日)03:04:24 No.783215472
久々に逃した ここで尻尾を掴ませないのが報道管理局なんだよな
9 21/03/14(日)03:05:49 No.783215670
しかし…… 1.あなたも今度はラングの妨害を計算に入れていた 2.リッテンハイム侯の庇護を求めた 3.逆に社会秩序維持局へ自らのシンパを…… 4.皇帝「わしも最近は薔薇の世話より立体TVの方が好きだ」 dice1d4=2 (2)
10 21/03/14(日)03:07:53 No.783215958
門閥貴族とべったりだと金髪との関係に影響が…
11 21/03/14(日)03:08:48 No.783216082
>門閥貴族とべったりだと金髪との関係に影響が… なーに最後にガイエスハーケンして残った奴と手を組めばいいんだ
12 21/03/14(日)03:13:17 No.783216731
あなたは帝国第二の権勢家であるリッテンハイム侯爵の庇護を得ることによりこれを切り抜けました これによりリッテンハイム閥に近くなったあなたは ブラウンシュバイク閥である実家とますます敵対することになりますね…… そしてあなたは翌宇宙暦793年/帝国暦484年 1.ラインハルトウォッチングに勤しむ 2.さらなる情報改革を行う 3.フェザーンから有形無形の干渉を受ける 4.イモゲ伯爵家に何事か起きた dice1d4=2 (2)
13 21/03/14(日)03:15:16 No.783216979
>なーに最後にガイエスハーケンして残った奴と手を組めばいいんだ 子爵ステイ
14 21/03/14(日)03:15:18 No.783216981
あなたは 1.立体TV文化を更に発展させ「逆行」していく 2.農奴階級にも情報媒体を普及させる 3.軍の情報部をもその影響下へ置かんと試みる dice1d3=2 (2)
15 21/03/14(日)03:15:22 No.783216994
余念がないな
16 21/03/14(日)03:15:47 No.783217051
バリバリ仕事してるなこの才媛
17 21/03/14(日)03:17:05 No.783217223
ラングのライバルやってる令嬢初めて見た
18 21/03/14(日)03:19:11 No.783217463
あなたは帝国における農奴階級――概ね平民よりも更に貧しく 都合の良い労働力として消費されているだけの人間たちに情報媒体を与えようと試みました しかし彼らが手に入れられる程度に安価で しかも彼らの統制を維持したい当局の目をくぐり抜けられるものでなくてはいけませんが―― 1.短波ラジオ! 2.街頭立体TV! 3.ガラケー! dice1d3=3 (3)
19 21/03/14(日)03:19:29 No.783217492
現状一番接してるのが久々にワロタってなんだよ!
20 21/03/14(日)03:21:13 No.783217670
個別に端末を配布するのか予算は有りそうだしな
21 21/03/14(日)03:22:33 No.783217815
帝国の農奴にガラケーか…
22 21/03/14(日)03:25:41 No.783218173
あなたは20世紀末――21世紀初頭において普及していた 「携帯電話」を復活させようと試みました 流石に惑星間通信は不可能ですが 惑星間での通話・メール送受信が可能であり 更には報道局による情報送信もできるシロモノです 無論構造としては初歩的どころか骨董品に類いするので 農奴でも入手できる程度の安価さを確保できます あなたはこれを 1.リッテンハイム閥下の企業を通じて 2.フェザーン企業を通じて 3.自ら株主となって設立した通信機器メーカーで dice1d3=3 (3)で発売しました
23 21/03/14(日)03:26:44 No.783218278
やり手だなぁ…
24 21/03/14(日)03:27:21 No.783218350
行動力あり過ぎる…これは秩序維持局が黙ってないですね
25 21/03/14(日)03:29:33 No.783218580
こいつ本当優秀だな…
26 21/03/14(日)03:30:17 No.783218664
これさ農奴階級に広まるって事は凄まじいまでの資金入手しない?
27 21/03/14(日)03:32:07 No.783218866
なんだろラインハルトと結ばれてー!よりこいつ女性版ディートハルトなのでは?
28 21/03/14(日)03:32:33 No.783218908
ワロタさんもキレるぞ
29 21/03/14(日)03:34:57 No.783219157
あなたとて国務省の役人となってからこの8年間 ただ官僚として働いていただけではないのです 報道局長としての高給や資産運用による蓄財をもとにして 情報通信機器を扱う企業を立ち上げていたのです この企業が発売した折りたたみ式の通信機器は 帝国貴族や平民からすれば子供の玩具にも劣るシロモノでしたが 中世的な文化風俗の強要により情報媒体といえば新聞くらいしかない農奴にとっては革新的な商品でありまして あなたの得た利益/あなたの得た名声/あなたの得た警戒は dice3d100=78 87 65 (230)です
30 21/03/14(日)03:35:31 No.783219217
ラングにめちゃくちゃ睨まれてる…
31 21/03/14(日)03:35:37 No.783219226
どれもこれもがバリバリ高まってる
32 21/03/14(日)03:36:19 No.783219309
利益と名声が最早実家頼らなくても済む才女扱いだよね ワロタはめちゃくちゃ警戒するけど
33 21/03/14(日)03:40:28 No.783219753
利益が凄い…
34 21/03/14(日)03:44:57 No.783220223
あなたはこの販売で莫大な利益を上げ 更には農奴から半ば神様扱いされ平民にも開明的な官僚であると評価されましたが しかしこんな派手な行為が体制側からは強く警戒されるのは避けられず…… 1.国務省もその独自路線を警戒 2.ブラウンシュバイク閥がけしからんと排除に動く 3.1+2とかやばくない? 4.イモゲ伯爵家があなたを強引に自領地へ引き取ろうとする dice1d4=1 (1)
35 21/03/14(日)03:45:41 No.783220301
久々にワロタ
36 21/03/14(日)03:45:50 No.783220313
あなたは社会秩序維持局だけでなく 国務省本体と国務尚書リヒテンラーデからも警戒され…… 左>右で追求を免れる 左<右で追求される ただし右に+20の補正あり dice2d100=38 85 (123)
37 21/03/14(日)03:45:51 No.783220315
第二のアーレ・ハイネセンが産まれそう
38 21/03/14(日)03:47:35 No.783220502
追求されるのそれイモゲ家じゃない?
39 21/03/14(日)03:48:41 No.783220614
実家よりは身内と言える所が敵に回ったか…
40 21/03/14(日)03:49:00 No.783220647
農奴が革命起こす要因になりかねないからなそりゃ
41 21/03/14(日)03:49:14 No.783220676
ただ大量の資金もあるからなぁ
42 21/03/14(日)03:49:33 No.783220710
流石にリヒテンラーデは振り切れないか
43 21/03/14(日)03:50:50 No.783220845
説得出来れば…
44 21/03/14(日)03:51:38 No.783220941
首になっても帝国の全土の農奴に携帯行き渡っていたら資金とんでもないぞこれ
45 21/03/14(日)03:52:27 No.783221030
第二次フェザーン逃亡からの同盟亡命すらあり得る
46 21/03/14(日)03:52:33 No.783221041
あなたは二機関からの弾劾を受けて その行状を追求されることになりましたが…… 1.リッテンハイム侯爵の庇護により再び放免される 2.巧みな弁舌と各所への人脈で切り抜けようとする 3.フェザーン自治領からの介入を誘引する 4.あなた個人に忠誠を誓う報道局に不穏な気配が… 5.正式に処罰を受け左遷される 6.あっこれちょっとやばい流れだ… dice1d6=2 (2)
47 21/03/14(日)03:53:54 No.783221173
人脈はアイゼナッハ夫人の実家辺りは味方になってくれそう
48 21/03/14(日)03:53:55 No.783221175
11歳で実家に見切りをつけた才女だ面構えが違う
49 21/03/14(日)03:54:08 No.783221201
弁舌だけでどうにかなるんじゃねぇかな…
50 21/03/14(日)03:54:23 No.783221226
あなたはこれに対し 弁舌により追求をかわしつつ その間に帝国各所へ張り巡らせた人脈を用いて訴追を止めようとしましたが これに最も協力してくれたのは 1.帝国軍務省 2.リッテンハイム侯 3.まさかのイモゲ伯爵家 4.「別によいではないか」 dice1d4=4 (4)
51 21/03/14(日)03:54:55 No.783221283
ロリ皇!
52 21/03/14(日)03:54:58 No.783221289
陛下!
53 21/03/14(日)03:55:32 No.783221344
陛下が読めない…
54 21/03/14(日)03:56:27 No.783221413
皇帝陛下の後ろ盾はデカいぞ
55 21/03/14(日)03:56:57 No.783221456
>陛下が読めない… 陛下って皇室そのものに嫌気差してるから爆弾として才女の動きを見守ってる可能性がある
56 21/03/14(日)03:57:21 No.783221482
久々にワロエナイ どうしよ皇帝陛下が後ろ盾って何もできない
57 21/03/14(日)03:57:28 No.783221492
そういえば知己が有った陛下
58 21/03/14(日)03:57:58 No.783221533
ただ見た目と性格的にも皇帝の好みではないっぽい
59 21/03/14(日)03:58:51 No.783221622
「しかしながら陛下、農奴どもにあのような機器をほぼ無償で与えてしまっては、いらぬ知恵を付けるやもしれませぬぞ」 「だが、国務省がすべてを握っておるのだろう。ならばむしろ、臣民を情報において統制するに有用ではないかな」 「お気を害するやもしれませぬがあえて申しあげます。あの「」という女、フェザーンにて共和主義に毒されたのやもしれませぬ。このままでは帝国の屋台骨にヒビを入れますぞ」 「なるほど、そちの言うこともまぁ、わかる。ならば……」 1.伯爵家を継がせれば貴族としての意識も生まれるだろう 2.レムシャイドの後任にすればよいではないか 3.男の一人もつけてやれば跳ねっ返りも収まるじゃろうて dice1d3=3 (3)
60 21/03/14(日)03:59:36 No.783221682
それ嫌がってるんですよこいつ!
61 21/03/14(日)03:59:55 No.783221715
いやですわ いやですわ
62 21/03/14(日)04:00:08 No.783221741
というわけであなたはつまり 「免罪の代わりに婿を取る」ということになりましたが…… dice1d100=8 (8) 1に近いほどけおる 100に近いほどまぁそろそろいいかな… 50ぐらいで仮面夫婦なら…
63 21/03/14(日)04:00:32 No.783221788
めちゃくちゃけおってる…
64 21/03/14(日)04:00:48 No.783221813
帝国社会で20で結婚してない貴族は生き遅れ扱いされてもおかしくない マーリンドルフでも21歳で結婚だし
65 21/03/14(日)04:01:06 No.783221850
嫌なんですけぉぉぉぉ!!!!
66 21/03/14(日)04:01:33 No.783221889
ラインハルトを見る目がおもしれー男と判明した今
67 21/03/14(日)04:03:15 No.783222027
色恋沙汰より仕事の女だからな今のところ
68 21/03/14(日)04:03:21 No.783222044
もうやだ私同盟に亡命する!とか言い出さない?
69 21/03/14(日)04:04:18 No.783222136
生き遅れルートになりそうなんだよこいつ!
70 21/03/14(日)04:05:18 No.783222228
けおおおおおおお!! なんで…? 1.旦那くらいは自分で選ぶ自由!!!! 2.ぶっちゃけ結婚するより謀略してたほうがちょうたのちい!!! 3.旦那は金髪イケメンに決めてるんですけお!!! dice1d3=2 (2)
71 21/03/14(日)04:05:23 No.783222238
まだ結婚したくなくて勘当された女だ面構えが違う
72 21/03/14(日)04:06:06 No.783222299
乙女ゲーとはいったい…
73 21/03/14(日)04:06:22 No.783222325
ダイス主人公みんな別の方面でバーサーカーと化してない?
74 21/03/14(日)04:06:27 No.783222338
> あなたは銀河帝国の貴族令嬢(24)です >推し英雄のラインハルトさま(17)と結ばれるように頑張りましょう こいつ企画の主旨無視し始めてたぞ!?
75 21/03/14(日)04:06:58 No.783222379
もう諦めよう素直に銀英伝の烈女ダイスにするしかない…
76 21/03/14(日)04:07:25 No.783222425
結婚したら何もできなくなる! 報道とかしてたほうがたのちい!!!
77 21/03/14(日)04:07:35 No.783222443
このままでは謀略も出来なくなって本末転倒だぞ 弁舌も数値自体は並みよりちょっと上程度の平凡さなのだ 本音を言え
78 21/03/14(日)04:07:40 No.783222453
陛下がなお一層おもしれーしちゃいそう
79 21/03/14(日)04:07:40 No.783222455
こいつもスレの趣旨を無視しやがって!!! しかしそれでは免罪は難しいというか無理なのでは…… 1.気合と根性と弁舌とコネでなんとか! 2.仕方がないのでフェザーン通じて亡命に同盟だ! 3.刑務所で恨みを持つ貴族にリンチされ殺された……と見せかけて! dice1d3=1 (1)
80 21/03/14(日)04:08:14 No.783222501
なんとか……なるの!? 正直これでダメだったら死ぬよまじで!? 左>右でなんとかした dice2d100=6 30 (36)
81 21/03/14(日)04:08:20 No.783222513
口先の魔術師…
82 21/03/14(日)04:08:20 No.783222514
はい
83 21/03/14(日)04:08:22 No.783222515
絶対に帝国でやっていこうという意思
84 21/03/14(日)04:08:23 No.783222522
無理でした
85 21/03/14(日)04:08:36 No.783222545
脳筋系謀略家
86 21/03/14(日)04:08:38 No.783222547
逃げよう!もう同盟に!
87 21/03/14(日)04:08:43 No.783222556
>口先の魔術師… 魔術師還らず
88 21/03/14(日)04:08:47 No.783222563
貴女は自分が思っているよりか口が上手くありません
89 21/03/14(日)04:08:47 No.783222564
破滅ですかね
90 21/03/14(日)04:08:51 No.783222570
諦めて結婚しましょう
91 21/03/14(日)04:09:01 No.783222587
皇帝陛下死ぬほど優しいから許すよ結婚したらってしてくれるかもしれん
92 21/03/14(日)04:09:11 No.783222602
諦めて結婚しろもう
93 21/03/14(日)04:09:22 No.783222618
もうお前大人しく金髪ねだれ
94 21/03/14(日)04:09:28 No.783222628
久々にワロタ こいつ頭おかしいのでは?
95 21/03/14(日)04:09:42 No.783222649
あなたは自らの未婚の矜持を貫いたせいで反体制の罪において処刑…… 1.されました 2.されたんですが…… 3.もう結婚するしかねぇか…… dice1d3=1 (1)
96 21/03/14(日)04:09:50 No.783222663
陛下も困惑だよ…
97 21/03/14(日)04:10:04 No.783222681
終わりですね
98 21/03/14(日)04:10:10 No.783222691
うわああああああ!?
99 21/03/14(日)04:10:28 No.783222710
このステータスで終わるのはもったいからコンテニューは無理か…
100 21/03/14(日)04:10:55 No.783222751
知略自体はそこまでだったからなぁ…
101 21/03/14(日)04:11:05 No.783222763
おもしれー女を失くした
102 21/03/14(日)04:11:08 No.783222768
あなたは死にました。
103 21/03/14(日)04:11:19 No.783222786
急ピッチで封建制度崩壊させようとすればそりゃね
104 <a href="mailto:s">21/03/14(日)04:11:22</a> [s] No.783222794
この子今まで強靭な理性で内側の狂気を抑えていたけど 結婚を強要されてついにけおった感じがする…… というわけでお疲れさまです 深夜に初めて脇で外伝を見つつぐだぐだとやってた結果がこれというのはちょっとヒドイかもしれませんねごめんなさい……
105 21/03/14(日)04:11:27 No.783222801
諦めて偽装結婚すればよかったのに…
106 21/03/14(日)04:11:35 No.783222817
急ぎ過ぎたな
107 21/03/14(日)04:11:49 No.783222833
お疲れ様 いやもうこれはしょうがないよ…
108 21/03/14(日)04:12:27 No.783222893
何がひどいって女ダイスだと成功したの野猿しかいねぇ!
109 21/03/14(日)04:12:38 No.783222905
あのインタビュアーめっちゃ凄そうだったけど何だったんだ余…
110 21/03/14(日)04:13:13 No.783222961
>何がひどいって女ダイスだと成功したの野猿しかいねぇ! 実質打ち切りじゃないですか!
111 21/03/14(日)04:13:17 No.783222971
令嬢ダイスは難しいし令嬢なら同盟軍ルートでやるのもいいかもしれないね
112 21/03/14(日)04:13:43 No.783223011
次は何やるのかな…?
113 21/03/14(日)04:13:57 No.783223027
久々にワロタ
114 21/03/14(日)04:14:07 No.783223041
> 深夜に初めて脇で外伝を見つつぐだぐだとやってた結果がこれというのはちょっとヒドイかもしれませんねごめんなさい…… いやもうこれは仕方ない…
115 21/03/14(日)04:14:19 No.783223058
せめてラインハルトの耳に入って現体制打倒の意思をより強めて欲しいな
116 21/03/14(日)04:15:29 No.783223153
貴族社会打倒するから令嬢だと接点まで意外に遠いことがよく分かった
117 21/03/14(日)04:15:36 No.783223165
また令嬢ダイスをリベンジするのかそれとも貴族ダイスか同盟ダイスかはたまた違うダイスか…
118 21/03/14(日)04:16:01 No.783223193
書き込みをした人によって削除されました
119 21/03/14(日)04:16:27 No.783223234
>貴族社会打倒するから令嬢だと接点まで意外に遠いことがよく分かった このダイス恋愛するのが目的で別に貴族社会打倒が目的じゃねぇよ!?
120 21/03/14(日)04:17:51 No.783223345
冷静に考えたらやってる事はラングどころかオーベルシュタインでもそりゃ潰すわって所業だ
121 21/03/14(日)04:18:24 No.783223383
そう考えたら野猿の生存能力凄かったんだなって…
122 21/03/14(日)04:19:49 No.783223495
野猿は野心なんて無かったし…野菜と領民の安堵を願うご令嬢だし
123 <a href="mailto:s">21/03/14(日)04:20:12</a> [s] No.783223525
ぶっちゃけこのネタでやりたいことって 貴族令嬢と英雄の淡い恋とか リップシュタットにより分かれる悲恋とか むしろ英雄に影響されて開明的になった令嬢の貴族改革とかなんですが この黒髪ひんぬーさんてば英雄の助けなしに勝手に改名的になって勝手に改革進めて勝手に死んでる…
124 21/03/14(日)04:20:59 No.783223593
恋に落ちるまでって意外に遠いよね
125 21/03/14(日)04:21:02 No.783223602
同盟ダイスはヤンにつけるかどうかによるな…
126 21/03/14(日)04:21:44 No.783223656
>この黒髪ひんぬーさんてば英雄の助けなしに勝手に改名的になって勝手に改革進めて勝手に死んでる… 英雄になれなかった革命者ルート
127 21/03/14(日)04:21:54 No.783223667
いっそ出会ったところから始めるとか…
128 21/03/14(日)04:22:32 No.783223725
やりたい事はまぁダイス見てたら分かるんだけどまず性格決める時点でファンブルになるとTSフレーゲルになるからな…
129 21/03/14(日)04:22:37 No.783223729
帝国の「」ェシカだったな今回…
130 21/03/14(日)04:24:01 No.783223832
ルートガチガチに固定しないとダイスさん外しに行くからな…
131 21/03/14(日)04:24:17 No.783223863
応援するけど次やるならいっそ幼馴染ルート確定にすればある程度楽になるかもしれないね
132 21/03/14(日)04:26:24 No.783223978
ここで本来の目的通り一目惚れした金髪に縁談持っていけばまた話転んだのに このじゃじゃ馬が一人で暴走しかしねぇ
133 21/03/14(日)04:27:03 No.783224017
やりたい事は伝わるし誠実にやってるのにダイスが邪魔をする
134 21/03/14(日)04:28:16 No.783224098
あっやりすぎたな…ってなると途端に出目を腐らせる大神ダイスはイデかゲイのサディストだと思う
135 21/03/14(日)04:28:25 No.783224112
>やりたい事はまぁダイス見てたら分かるんだけどまず性格決める時点でファンブルになるとTSフレーゲルになるからな… それはそれで! 本来銀河の歴史に刻まれる英雄が悪女に誑かされて堕ちるとかもロマンチックじゃないですか? とりあえず次は…… 1.幼馴染で設定を固定しよう 2.ブラウンシュバイク家の一門にしよう 3.そろそろ同盟スレやってもいいんじゃないかな 4.もしも新暦65年が宇宙暦790年代だったら dice1d4=4 (4)
136 21/03/14(日)04:29:45 No.783224205
なのは×銀英伝か?
137 21/03/14(日)04:30:14 No.783224241
無茶だって!
138 21/03/14(日)04:30:43 No.783224263
大丈夫?ますますダイス荒ぶらない?
139 21/03/14(日)04:30:45 No.783224265
地球教が面倒だから舞台ハイネセンあたりにするとか?
140 21/03/14(日)04:31:10 No.783224294
ダメだって!絶対めちゃくちゃになるって!!
141 <a href="mailto:s">21/03/14(日)04:32:12</a> [s] No.783224367
は……はい 「」…… ぎ……銀英伝をリリカルなのはとクロスオーバーさせます… まあジュエルシードをハイネセンかオーディンかイゼルローンかに落っことすだけですから大丈夫ですって平気平気
142 21/03/14(日)04:32:59 No.783224436
そういってなのはダイスが大日本帝国ルートになった辺りどうなっても知らんぞ…
143 21/03/14(日)04:33:57 No.783224498
悪魔合体過ぎてどうするんだこれ…
144 21/03/14(日)04:34:28 No.783224548
うまく着地させてくれるって私信じてるから!
145 21/03/14(日)04:34:31 No.783224551
とりあえずスレ画の視認性に気を付けてね!
146 21/03/14(日)04:36:35 No.783224691
スレ画はいつものなのはのやつかな?
147 21/03/14(日)04:38:21 No.783224819
やりたい事は分かるのにダイスに嫌われるのがよく分かった令嬢ダイスだった そして生き残ってハメフラ時空にした野猿は凄い
148 <a href="mailto:s">21/03/14(日)04:39:28</a> [s] No.783224904
>スレ画はいつものなのはのやつかな? それにするつもりです 今からまた寝ますので建てるのは11時以降になりそうですね 週末にしか出来ないおふざけということで どうか心を広く持ってお楽しみくださいませ
149 21/03/14(日)06:42:15 No.783231689
うわあ何だかとんでもないことになっちゃったぞ