ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/14(日)02:42:00 No.783211505
超大型エースはもっと盛ってても良いと思う
1 21/03/14(日)02:43:26 No.783211784
ある程度の出しやすさも持たせるだろうしこんなもんじゃね?
2 21/03/14(日)02:43:40 No.783211815
融合モンスター二種の融合とかロマンすぎるし出したら勝ち確くらいの性能がいいよなー!(サイバネティックホライゾンでサイバーエンドを墓地に落としながら)
3 21/03/14(日)02:44:46 No.783212011
代用もできる指定だしな…
4 21/03/14(日)02:46:45 No.783212379
①ずるい
5 21/03/14(日)02:48:43 No.783212746
先攻で出してドラゴンバスターブレード装備してえ…
6 21/03/14(日)02:50:11 No.783213038
ゲールドグラとオーバーロードフュージョンが楽か
7 21/03/14(日)02:50:49 No.783213135
エースというよりはフィニッシャーな気がする
8 21/03/14(日)02:50:50 No.783213142
上記のカード名って言われてないんだね
9 21/03/14(日)02:51:01 No.783213176
貫通でも付けた方が良かった?
10 21/03/14(日)02:51:22 No.783213245
>①ずるい GXテーマにしては珍しいよねここまでガチガチの耐性付いてるの
11 21/03/14(日)02:52:01 No.783213362
やはりこれからは相手プレイヤーを対象にしたリリース強制効果の時代…!
12 21/03/14(日)02:53:57 No.783213706
攻守の合計がサイバー・ダーク・ドラゴン + サイバー・エンド・ドラゴンなのいいよね…
13 21/03/14(日)02:54:00 No.783213719
融合しない融合モンスターはズルいと思う
14 21/03/14(日)02:54:43 No.783213841
>融合しない融合モンスターはズルいと思う コンタクト融合とかズルだよな
15 21/03/14(日)02:54:53 No.783213870
>融合しない融合モンスターはズルいと思う スレ画が自身の効果で出ることなんかねぇよ!たぶん!
16 21/03/14(日)02:55:29 No.783213971
今判明してるメイン新規がコイツを出すことに全力特化してるから意外とコイツ自体は出しやすいのかもしれない デカブツが活躍してると嬉しくはなる
17 21/03/14(日)02:56:17 No.783214099
>融合しない融合モンスターはズルいと思う 言われてるぞサンダー・ドラゴン
18 21/03/14(日)02:56:43 No.783214183
パワーボンドで5000ダメージくらう練習しとくか
19 21/03/14(日)02:57:26 No.783214327
電流が流れるおもちゃ買うか
20 21/03/14(日)02:57:40 No.783214374
乗っかっただけ合体!強い!
21 21/03/14(日)02:57:41 No.783214381
装備してないと攻撃できない?
22 21/03/14(日)02:57:47 No.783214402
こいつこの条件で割と緩いからな…
23 21/03/14(日)02:57:50 No.783214409
くっつけただけ合体!
24 21/03/14(日)02:58:30 No.783214502
融合素材代用に制限かかってないのか
25 21/03/14(日)02:58:37 No.783214524
>装備してないと攻撃できない? 裁定待ち
26 21/03/14(日)02:59:14 No.783214631
攻撃力5000でレベル12はなんか特別感あってすき
27 21/03/14(日)02:59:39 No.783214692
こういうのって普通のデッキなら着地許した時点でほぼ負け?
28 21/03/14(日)02:59:52 No.783214727
代用使うならやっぱ沼地かねぇ
29 21/03/14(日)02:59:55 No.783214737
>貫通でも付けた方が良かった? 倍貫通なら欲しかった
30 21/03/14(日)03:00:39 No.783214854
>融合素材代用に制限かかってないのか なので出そうと思ったらソリティアする他所のデッキでも出せなくは無い けど今回の他のサポートカード的に本家で使った方が強いので良い調整になってる
31 21/03/14(日)03:00:48 No.783214875
書いてある中身的に代替カード出て鎧黒竜使わない方が強いってオチになりそう
32 21/03/14(日)03:00:57 No.783214904
>こういうのって普通のデッキなら着地許した時点でほぼ負け? 全然そんなことはない 極端な話オネストで死ぬし汎用でも今はアストラムとかあるからな
33 21/03/14(日)03:01:18 No.783214961
>こういうのって普通のデッキなら着地許した時点でほぼ負け? 普通がどの程度かわからんけど5000パンチ出来る汎用とかはまぁ結構あるんじゃない
34 21/03/14(日)03:02:13 No.783215111
打点さえ用意できれば突破できるところも好き 変な制圧効果がないところも好き バスターブレードは知らない
35 21/03/14(日)03:02:16 No.783215115
>こういうのって普通のデッキなら着地許した時点でほぼ負け? 先行で置物として出てくるだけならヴァレソかアストラム採用で撃破はいける フィニッシャーとして出てきたら難しい
36 21/03/14(日)03:02:30 No.783215166
>こういうのって普通のデッキなら着地許した時点でほぼ負け? 使うデッキにもよるけどコイツだけならリンク4出せるデッキなら大体突破できると思うよ ソードでもアウラムでもアクセスでも突破できるし
37 21/03/14(日)03:02:37 No.783215187
ライトニングやソードで死ぬしな
38 21/03/14(日)03:03:01 No.783215240
>書いてある中身的に代替カード出て鎧黒竜使わない方が強いってオチになりそう それはまぁはい
39 21/03/14(日)03:03:29 No.783215325
いけー!ドロドロゴン!
40 21/03/14(日)03:03:38 No.783215357
それなり以上に高いATKにちょっと穴のある耐性に制圧なしだからプロレス向き さすがプロデュエリスト…
41 21/03/14(日)03:03:40 No.783215363
というか多分勝ちが確定するシーンでしか出さないと思う とりあえず出しとく枠ではない
42 21/03/14(日)03:03:59 No.783215406
5000なら別に5年前とかでもライトニングで相討ちできる
43 21/03/14(日)03:04:30 No.783215488
こいつ自体はモンスター装備をそこまで必要としてないのが潔いというかなんというか
44 21/03/14(日)03:05:00 No.783215564
サイバー流なら打点これでもかって伸ばせるから妨害積まないフルパワー構築のほうがいけたりして 速攻デッキみたいな感じで
45 21/03/14(日)03:05:57 No.783215689
パワー・ボンドしてぇ…決闘融合-バトル・フュージョンもしてぇ…
46 21/03/14(日)03:06:09 No.783215724
特殊召喚した時点でサイバーエンドを装備しててほしかった気持ち
47 21/03/14(日)03:06:23 No.783215748
>パワー・ボンドしてぇ…決闘融合-バトル・フュージョンもしてぇ… リミッター解除するのを忘れているぞ
48 21/03/14(日)03:06:25 No.783215752
ズィーガーランページが頭おかしいくらいの殺意だからコイツフィニッシャーとして出すかは結構微妙かもしらん
49 21/03/14(日)03:07:07 No.783215853
>ズィーガーランページが頭おかしいくらいの殺意だからコイツフィニッシャーとして出すかは結構微妙かもしらん それ全然別のデッキじゃない?
50 21/03/14(日)03:07:16 No.783215872
>特殊召喚した時点でサイバーエンドを装備しててほしかった気持ち ステータス的にはサイバーエンドを装備したサイバーダークと同じだから…
51 21/03/14(日)03:07:26 No.783215903
>ズィーガーランページが頭おかしいくらいの殺意だからコイツフィニッシャーとして出すかは結構微妙かもしらん こっちは裏サイバー用のカードでしょ 現状自身の効果の召喚条件が満たせないからなんか来るはず…
52 21/03/14(日)03:08:32 No.783216044
パワー・ウォールのEXデッキ版が来たら解決するのでは?
53 21/03/14(日)03:09:58 No.783216241
こういうパワーのことしか考えてないアホな切り札は好きだよ
54 21/03/14(日)03:10:36 No.783216330
>こっちは裏サイバー用のカードでしょ >現状自身の効果の召喚条件が満たせないからなんか来るはず… ダークネスがいるんで満たせないことは無い
55 21/03/14(日)03:11:14 No.783216421
パワーボンドで攻撃力1万! リミッター解除で攻撃力2万! スレ画を出す理由なんてそれでいいんだよ
56 21/03/14(日)03:11:32 No.783216474
やっぱり名称指定の融合はいい
57 21/03/14(日)03:11:41 No.783216500
>それ全然別のデッキじゃない? ホライゾン考えるならサイドラ入れなきゃだし別に入るギミックではあると思う スレ画とどっちが出しやすくなるかは新規次第だけど
58 21/03/14(日)03:13:09 No.783216712
>パワーボンドで攻撃力1万! >リミッター解除で攻撃力2万! >スレ画を出す理由なんてそれでいいんだよ 攻撃が通らなかったら潔く5000喰らって電流の餌食になる サイバー流の後継者なんてそれでいいんだよ
59 21/03/14(日)03:13:39 No.783216781
>やっぱり名称指定の融合はいい または機械族効果モンスター
60 21/03/14(日)03:13:50 No.783216804
無茶だって分かってるけど2万で五連打したいいいい!
61 21/03/14(日)03:13:56 No.783216821
サイバー流門下生としてはこういうのでいいというかこういうのがいい
62 21/03/14(日)03:14:36 No.783216891
>無茶だって分かってるけど2万で五連打したいいいい! 装備魔法を入れまくっても構わんのだろう
63 21/03/14(日)03:14:41 No.783216908
>無茶だって分かってるけど2万で五連打したいいいい! 墓地からありったけサイバーダークにカード装備させるヤケクソ罠が出るかもしれないだろ!
64 21/03/14(日)03:15:44 No.783217044
自分に電撃流す用意しとくか
65 21/03/14(日)03:17:17 No.783217250
エターナル・フル・ダークネス・バーストしてえな…
66 21/03/14(日)03:19:36 No.783217503
サイバーダークの魔法はインを付けるの続けるのかな ヘルカイザーならサイバーダークインパルスとか出せそうだが
67 21/03/14(日)03:20:29 No.783217595
相性良さげな装備魔法はなんだろう
68 21/03/14(日)03:23:05 No.783217873
サイバーダーク・インフェクションとか サイバーダーク・インヴェイドとか
69 21/03/14(日)03:25:07 No.783218109
コレがスナック感覚で出てくるとヤバすぎるからロマン枠で止まっといてくれてた方が良い
70 21/03/14(日)03:27:26 No.783218358
パワボンのダメージ帳消しにするカードが欲しいけどそれはそれでコレジャナイって言われそう
71 21/03/14(日)03:27:54 No.783218399
新規含めても然程展開力のあるデッキじゃないからなぁ裏サイバー スレ画はもちろん強いけど単体なら突破口は割りとあるし スナック感覚で隣にサイバーダークネス置き始めたらヤバいと思う
72 21/03/14(日)03:28:12 No.783218436
追加攻撃すら単体じゃ不可能なのに打点上昇効果もないのかよ 果てしなく微妙じゃん他も期待できんな何考えてたら③のテキストが発生するんだ?
73 21/03/14(日)03:29:18 No.783218557
>相性良さげな装備魔法はなんだろう 流星の弓シール でもなんか違う感が出てくる
74 21/03/14(日)03:30:06 No.783218640
>パワボンのダメージ帳消しにするカードが欲しいけどそれはそれでコレジャナイって言われそう 受けたダメージ分更に攻撃力上げるとかならよさそう
75 21/03/14(日)03:32:02 No.783218857
>相性良さげな装備魔法はなんだろう エターナルエヴォリューションバーストとか?
76 21/03/14(日)03:32:40 No.783218921
アーマードサイバーンは装備出来ないのか…
77 21/03/14(日)03:33:04 No.783218959
装備カードの新規欲しいなぁ
78 21/03/14(日)03:33:44 No.783219035
スナック感覚で機械族縛りを付ければ何やってもいいんだ それぐらい重い縛りなんだ
79 21/03/14(日)03:34:46 No.783219140
>>相性良さげな装備魔法はなんだろう >エターナルエヴォリューションバーストとか? シャレオツだけど発動する効果を受けないスレ画に発動封じもちょっと噛み合わないのよな ATK5000のレンダァ‼は魅力的だが
80 21/03/14(日)03:35:19 No.783219203
この打点じゃ3回攻撃出来ないと辛いっつーか アクセスコードに慣れきって除去を持たないのに出す手間かかる高打点がギャグにしか見えない
81 21/03/14(日)03:35:50 No.783219253
機械族の装備とか重力砲とかいう古のカードしか思い浮かばない
82 21/03/14(日)03:35:53 No.783219263
>5000なら別に5年前とかでもライトニングで相討ちできる あいつやっぱ2枚から出てくるのおかしいよ…
83 21/03/14(日)03:38:04 No.783219479
EXゾーンにこいつ出してハ―キュリーベースとか?
84 21/03/14(日)03:39:55 No.783219692
装備カードの数+1回じゃないのか…
85 21/03/14(日)03:40:06 No.783219722
リリースしか除去効かない高打点って部分は面倒極まりないので先行で立つならまあ
86 21/03/14(日)03:40:37 No.783219775
>機械族の装備とか重力砲とかいう古のカードしか思い浮かばない 機械族以外の縛りがない装備は5枚しかないのだ
87 21/03/14(日)03:43:01 No.783220041
>リリースしか除去効かない高打点って部分は面倒極まりないので先行で立つならまあ 先行なら普通にダークネス立てるんじゃないかな… 並べられるくらいの強化来たらすごいけど
88 21/03/14(日)03:45:22 No.783220267
>リリースしか除去効かない高打点って部分は面倒極まりないので先行で立つならまあ 上にもあるけど仮にコイツ+ドラゴンバスターブレードが出来るなら凶悪なモンスターになるとは思う 除去出来ない5000のEX封じはちょっとじゃなくキツイ
89 21/03/14(日)03:45:30 No.783220284
効果に耐性あるだけで魔法罠では死ぬ?
90 21/03/14(日)03:46:36 No.783220386
>効果に耐性あるだけで魔法罠では死ぬ? モンスター効果への耐性ならモンスターの効果った書くよ
91 21/03/14(日)03:46:39 No.783220389
>効果に耐性あるだけで魔法罠では死ぬ? 発動した魔法罠じゃ死なないのでは
92 21/03/14(日)03:46:49 No.783220408
>効果に耐性あるだけで魔法罠では死ぬ? 無限泡影とかは無理だけどスキルドレインとかの永続を指してるならハイ
93 21/03/14(日)03:46:49 No.783220410
>上にもあるけど仮にコイツ+ドラゴンバスターブレードが出来るなら凶悪なモンスターになるとは思う >除去出来ない5000のEX封じはちょっとじゃなくキツイ やっぱつええぜ…月盾!
94 21/03/14(日)03:47:37 No.783220503
フィールド魔法永続永続罠の効果は効くけど 普通の除去魔法罠は効かない
95 21/03/14(日)03:48:18 No.783220580
その気になれば破壊剣装備して制圧も出来るのか
96 21/03/14(日)03:48:38 No.783220610
墓地にダークとエンド落としてオバロ消費して別に装備も用意するってかなりキツイ気するんだけどな 何が悲しくて素のサイバーダーク使わなきゃならんのだ
97 21/03/14(日)03:49:18 No.783220684
発動してませーん適用しただけでーす
98 21/03/14(日)03:49:37 No.783220715
エンドを墓地に上手く落とすには何がいいかな
99 21/03/14(日)03:50:46 No.783220840
>エンドを墓地に上手く落とすには何がいいかな 基本はホライズンじゃない?
100 21/03/14(日)03:51:58 No.783220982
来るか…バスブレ裏サイバーの時代…
101 21/03/14(日)03:52:48 No.783221067
無理せずホライゾンでいいんじゃないって思うけどサイバーダークだろうとズィーガー落としたほうが有益そう
102 21/03/14(日)03:53:41 No.783221152
ズィーガーって墓地に落としてなんかいい事あったっけ…
103 21/03/14(日)03:56:57 No.783221457
>ズィーガーって墓地に落としてなんかいい事あったっけ… 墓地でサイバー・ドラゴン扱いだからキメフォ出す時オバロのコストにできる でもテキスト確認したら融合しか落とせないからそもそも無理だった
104 21/03/14(日)03:58:20 No.783221570
アンティークにももっと派手なフィニッシャー欲しい
105 21/03/14(日)03:59:01 No.783221640
キメフォってオバロで出せたっけ
106 21/03/14(日)03:59:04 No.783221644
エンド落とすだけならドラグマでいいじゃん
107 21/03/14(日)03:59:44 No.783221700
エクストラから落としてまでキメフォの素材欲しいか? あと出したいのはフォートレスじゃなくてオーバーじゃないか?
108 21/03/14(日)04:00:02 No.783221728
>キメフォってオバロで出せたっけ キメフォしゃなくてキメォ
109 21/03/14(日)04:00:50 No.783221818
>アンティークにももっと派手なフィニッシャー欲しい 混沌巨人で十分じゃない!?
110 21/03/14(日)04:00:55 No.783221828
>エンド落とすだけならドラグマでいいじゃん ホライゾンとの兼ね合い上両方は円滑に機能しないし
111 21/03/14(日)04:02:26 No.783221961
ドラグマ系はどう考えても機能不全起こす
112 21/03/14(日)04:03:18 No.783222035
>>アンティークにももっと派手なフィニッシャー欲しい >混沌巨人で十分じゃない!? あいつ強化もできないし耐性ガバガバだし言うほど強くないぞ 打点超えられたらなんもできない
113 21/03/14(日)04:05:40 No.783222257
カオスジャイアントで不十分は無くない!?
114 21/03/14(日)04:06:06 No.783222298
文句言い出したらキリがないだろ…贅沢だなぁ
115 21/03/14(日)04:06:24 No.783222328
>>>アンティークにももっと派手なフィニッシャー欲しい >>混沌巨人で十分じゃない!? >あいつ強化もできないし耐性ガバガバだし言うほど強くないぞ >打点超えられたらなんもできない それ以上求めたら禁止になるだけじゃ
116 21/03/14(日)04:06:48 No.783222369
アーマード・サイバーンのリメイク欲しいよ
117 21/03/14(日)04:08:49 No.783222567
そろそろアニメフォートレス効果の新キメラ貰えませんかね 自重気味のでいいんで
118 21/03/14(日)04:10:02 No.783222676
技名が長いばっかりに…
119 21/03/14(日)04:13:40 No.783223005
そういえばホライゾンでコア落としてサイバーンサーチできるようになったんだな 無許可の再起動入れてる構築なら使えることありそう
120 21/03/14(日)04:16:13 No.783223211
キメラテック・フォートレス・ドラゴン-エヴォリューション・レザルト・アーティラリーって枠に入る?
121 21/03/14(日)04:28:02 No.783224084
今のサイバーダークはドラグマ混ぜてメタビした方が強いけどストラクで展開力上がれば抜けるかな
122 21/03/14(日)04:48:27 No.783225540
GXのライバル枠の万丈目とカイザーに大型エースくれたんだから 同じHERO使いのライバルにも大型エースくれないかなー
123 21/03/14(日)04:53:56 No.783225974
>同じHERO使いのライバルにも大型エースくれないかなー ディアボが規制食らってからドレッドバスター出す機会激減したな…