21/03/14(日)02:12:55 凄い対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/14(日)02:12:55 No.783204828
凄い対応するな…
1 21/03/14(日)02:17:30 No.783205864
もうPKできないようにしろよ…
2 21/03/14(日)02:18:06 No.783206020
一回でも興味本位でPKやってしまったらアウトなのでキャラリメイクするレベル
3 21/03/14(日)02:18:23 No.783206098
クソ調整すぎる…
4 21/03/14(日)02:20:20 No.783206596
なんかのバレンタインイベントの惨劇並のことが過去にあったのかな…
5 21/03/14(日)02:20:38 No.783206674
狩っていいやつは狩られる覚悟をしているやつだけだ
6 21/03/14(日)02:20:52 No.783206753
PKをPKした場合どうなるんだ…?
7 21/03/14(日)02:20:54 No.783206762
PKした奴を倒したプレイヤーもPKな訳だからそいつを倒せば倒した奴がまたPKになって…と繰り返していけば最終的にとてつもない財をなせるのでは?
8 21/03/14(日)02:20:54 No.783206765
PK倒した時点でそいつもPKになるのでは?
9 21/03/14(日)02:21:24 No.783206862
雪崩式に増えていくPK資産
10 21/03/14(日)02:22:25 No.783207148
新キャラ作って射線に入りに行く
11 21/03/14(日)02:22:40 No.783207197
これPK側がより旨みを増して強くなり続けるだけなんじゃ…
12 21/03/14(日)02:23:05 No.783207305
流石にPKをPKはセーフなのでは?
13 21/03/14(日)02:23:17 No.783207361
>狩っていいやつは狩られる覚悟をしているやつだけだ 狩られるリスクだけ後から増やすのはどうなんかな PKが誉められたことではないにしろ実装した以上はある程度運営が許容した遊び方でもあるのに
14 21/03/14(日)02:23:17 No.783207362
流石に指名手配されている奴は殺してもPK扱いにはならなかったとかだったと思う
15 21/03/14(日)02:23:31 No.783207465
PK勢が蟲毒でどんどん先鋭化していく
16 21/03/14(日)02:23:40 No.783207520
殺し合いの螺旋…
17 21/03/14(日)02:23:52 No.783207575
荒らしの対応をユーザーに任せちゃダメだよ!
18 21/03/14(日)02:23:54 No.783207588
書き込みをした人によって削除されました
19 21/03/14(日)02:23:59 No.783207621
いくら何でも悪手すぎるだろこの仕様変更…
20 21/03/14(日)02:23:59 No.783207622
PK専門のサブ垢作ってメイン垢にアイテム移行させたい
21 21/03/14(日)02:24:19 No.783207715
そして大量の丸腰高レベルとPKの王一人が生まれた…
22 21/03/14(日)02:24:20 No.783207722
そんなにさせたくないならもう撤廃しろよPK
23 21/03/14(日)02:24:35 No.783207799
あぁそっかPKKはセーフなんてどこにも書いてないもんな
24 21/03/14(日)02:24:45 No.783207846
UOのPKは人の心がなかった
25 21/03/14(日)02:24:53 No.783207874
複アカで自分を殺そう!
26 21/03/14(日)02:25:02 No.783207924
凄い資産を持ってるプレイヤーを粘着してPKするように仕向ける
27 21/03/14(日)02:25:04 No.783207937
PKは人に非ずなんだろう
28 21/03/14(日)02:25:14 No.783207969
ダクソの復讐霊みたいな
29 21/03/14(日)02:25:18 No.783207986
PKはアウト! PKKはセーフ!
30 21/03/14(日)02:25:19 No.783207993
PK不可にするだけで全ての問題が解決すると思うんだが…
31 21/03/14(日)02:25:22 No.783208001
>複アカで自分を殺そう! フルダイブゲームだとどうやるんだそれ
32 21/03/14(日)02:25:34 No.783208038
これ当たり屋みたいにわざとPKさせてからPKして…みたいなことできちゃわない?
33 21/03/14(日)02:25:53 No.783208096
>PK倒した時点でそいつもPKになるのでは? PKするとプレイヤーネームが赤くなってmobと同じ扱いになるみたいなMMOあるし 似たような感じなんじゃないかな
34 21/03/14(日)02:25:56 No.783208104
体力ギリギリの状態で戦闘中に嫌いなプレイヤーの周りうろちょろして巻き込まれ死狙う奴とか居そう
35 21/03/14(日)02:25:57 No.783208111
そこで用いられるモンスタートレイン
36 21/03/14(日)02:26:15 No.783208201
調整へたくそすぎる…
37 21/03/14(日)02:26:24 No.783208260
>フルダイブゲームだとどうやるんだそれ 影分身とか…
38 21/03/14(日)02:26:29 No.783208289
と言うかPKが嫌われるのはプレイヤースキルの差が出やすくて 普通のプレイヤーは概ね一方的に殺されるのに対抗手段もないからだし PKがPKKに殺された時のリスク増やしたところで結局普通のプレイヤーは得しないだろう
39 21/03/14(日)02:26:53 No.783208405
UOのPKも相当の死のリスクが課せられていた 結果PKは集団化、戦闘特化し 一般人では太刀打ちできない存在になった
40 21/03/14(日)02:27:16 No.783208487
この仕様はアイテムの不正増殖の温床になる気がする
41 21/03/14(日)02:27:37 No.783208556
ちなみにちゃんと裏道はあるという ぶっちゃけNPKプレイヤーにアイテム全部渡してからPKしに行って奪い取ったアイテム持った状態で協力者に殺してもらってまっさらにするとか
42 21/03/14(日)02:27:45 No.783208589
PKエリアとPK禁止エリアを作るだけで解決しねぇのこれ?
43 21/03/14(日)02:27:56 No.783208639
>UOのPKも相当の死のリスクが課せられていた >結果PKは集団化、戦闘特化し >一般人では太刀打ちできない存在になった 念能力者みたいに制約で強くなってんじゃねえ!
44 21/03/14(日)02:28:43 No.783208816
>PKエリアとPK禁止エリアを作るだけで解決しねぇのこれ? はぁ?私の世界にそんな不思議空間ないんですけどぉ!ってタイプのGMだとね…
45 21/03/14(日)02:29:34 No.783208998
これPKKに成功して財産総取りしたやつとそれ以外の普通にゲーム楽しんでた奴とでゲーム内の資産格差がものすごいことになりそうなんだが
46 21/03/14(日)02:29:55 No.783209076
治安の悪いゲームは廃れるけど全員がお行儀のいいゲームもやっぱり いや悪くねえな
47 21/03/14(日)02:30:10 No.783209132
普通に資産別垢に移すだけだよね
48 21/03/14(日)02:30:20 No.783209161
分かりましたモンスタートレインします
49 21/03/14(日)02:30:32 No.783209202
>PKエリアとPK禁止エリアを作るだけで解決しねぇのこれ? それやるとUOのフェルッカみたいにPKエリアが凄まじい勢いで過疎化するからな…
50 21/03/14(日)02:30:53 No.783209275
MMOのPKなんてぶっちゃけただの初心者狩りなのよね
51 21/03/14(日)02:31:03 No.783209305
PKありってぶっちゃけ民度は明らかに落ちるからな PK好きじゃなくてPK嫌いが発狂する 黒い砂漠とか酷いもんになってる
52 21/03/14(日)02:31:11 No.783209331
PKが倒されたら装備のランダムドロップくらいじゃないとダメじゃない?
53 21/03/14(日)02:31:14 No.783209347
MMO小説特有の糞仕様
54 21/03/14(日)02:31:24 No.783209376
>UOのPKも相当の死のリスクが課せられていた >結果PKは集団化、戦闘特化し >一般人では太刀打ちできない存在になった もう許せない! https://www.nicovideo.jp/watch/sm4205410
55 21/03/14(日)02:31:27 No.783209390
>>PKエリアとPK禁止エリアを作るだけで解決しねぇのこれ? >それやるとUOのフェルッカみたいにPKエリアが凄まじい勢いで過疎化するからな… ROのウルド…
56 21/03/14(日)02:31:50 No.783209486
>普通に資産別垢に移すだけだよね 複垢出来ないタイプのゲームだからそれは出来ないよ
57 21/03/14(日)02:31:55 No.783209500
>もう許せない! この一文だけで何か判ったわ 懐かしい
58 21/03/14(日)02:32:26 No.783209601
正直PKなんてなくても決闘機能で十分だからな…
59 21/03/14(日)02:32:55 No.783209709
UOのPKもスレ画みたいな扱いじゃなかったっけ
60 21/03/14(日)02:32:59 No.783209722
PKする方は事前に準備して殺せる相手選べるけどPKされる方はそうじゃないからな PKする方しか楽しくない
61 21/03/14(日)02:33:02 No.783209735
パパパパーパUFO!
62 21/03/14(日)02:33:32 No.783209835
>PKする方は事前に準備して殺せる相手選べるけどPKされる方はそうじゃないからな >PKする方しか楽しくない そもそも勝てる相手しか襲わないから襲われる側は基本勝てないからな
63 21/03/14(日)02:33:33 No.783209842
ソース読める人居なくなったのかな…と心配になるレベルの謎調整
64 21/03/14(日)02:33:42 No.783209870
P's懐かしいな
65 21/03/14(日)02:33:53 No.783209904
PKしてお尋ね者みたいになってるヤツをPKしてもペナ無しみたいなMMOなかったっけ
66 21/03/14(日)02:34:09 No.783209953
>複垢出来ないタイプのゲームだからそれは出来ないよ プレイしてない家族に倉庫頼むだけでしょ
67 21/03/14(日)02:34:13 No.783209963
PKしたら倒された人にレベルや全部アイテムが奪われる仕様にしたらダメなの? PKした時点で何のアイテムも持たないレベル1に強制になって殺された人は超強くなるっていう
68 21/03/14(日)02:34:15 No.783209968
犯罪行為するとクソ強NPCがプレイヤーをシバきに来るんじゃなかったっけこのゲーム
69 21/03/14(日)02:34:50 No.783210088
MPKするねってなるだけだよね
70 21/03/14(日)02:34:55 No.783210106
でもオンゲってどこでも時々頭狂ったような調整するよね なんなんだろアレ
71 21/03/14(日)02:34:57 No.783210113
後年のゲームからはなくなるだろうなっておもったから体験できる間にしておいてよかったよPK 俺自身の結論や感想を持ちたかったから システムがなくなったら二度とできないからな
72 21/03/14(日)02:35:15 No.783210199
>PKしたら倒された人にレベルや全部アイテムが奪われる仕様にしたらダメなの? >PKした時点で何のアイテムも持たないレベル1に強制になって殺された人は超強くなるっていう それでいきなり強くなれても萎える…
73 21/03/14(日)02:35:18 No.783210213
>ソース読める人居なくなったのかな…と心配になるレベルの謎調整 ソース読めるのが吟遊クソGMだけなのでだいたいあってる
74 21/03/14(日)02:35:24 No.783210231
このゲームNPCPKKとかも居るからな 漫画でどんなデザインで出てくるか楽しみだわ、メイド服きたゴリゴリマッチョなおっさんとか
75 21/03/14(日)02:35:32 No.783210250
クソ要素は物語の進行と共にアンロックされたとは「」から聞いたが それでも設定を知れば知る程よくこんなクソゲーが流行したなと思う
76 21/03/14(日)02:35:49 No.783210308
>PKしたら倒された人にレベルや全部アイテムが奪われる仕様にしたらダメなの? >PKした時点で何のアイテムも持たないレベル1に強制になって殺された人は超強くなるっていう >体力ギリギリの状態で戦闘中に嫌いなプレイヤーの周りうろちょろして巻き込まれ死狙う奴とか居そう
77 21/03/14(日)02:35:52 No.783210323
最終的にPKする奴は真の強者になりそうな世界だな…
78 21/03/14(日)02:35:53 No.783210327
ソウル系の侵入も好きじゃないんだよな
79 21/03/14(日)02:36:14 No.783210393
>と言うかPKが嫌われるのはプレイヤースキルの差が出やすくて >普通のプレイヤーは概ね一方的に殺されるのに対抗手段もないからだし 狩り装備に対して対人装備で有利取ってくるとかポータルで待ち伏せとか多人数でとか そんなんばっかりだろプレイヤースキル関係ないし下らないだけだ
80 21/03/14(日)02:36:40 No.783210489
>クソ要素は物語の進行と共にアンロックされたとは「」から聞いたが >それでも設定を知れば知る程よくこんなクソゲーが流行したなと思う 例えるならSFC時代にPS5がいきなり出て来たレベルの奴 あとクソゲー要素は普通にやる分にはあまり表に出てこない
81 21/03/14(日)02:37:08 No.783210588
リネ2めっちゃ楽しかったけどPKが不満だったなあ
82 21/03/14(日)02:37:12 No.783210600
>PKしたら倒された人にレベルや全部アイテムが奪われる仕様にしたらダメなの? >PKした時点で何のアイテムも持たないレベル1に強制になって殺された人は超強くなるっていう 高レベルプレイヤーが普通にモンスター狩ってるところに事故狙いで特効する低レベルプレイヤーが続出しそうなクソ仕様だねそれ
83 21/03/14(日)02:37:15 No.783210605
どの段階でPKになるのか調べ上げまくられて変な方法でキルするプレイヤー出てくるだけだよね
84 21/03/14(日)02:37:16 No.783210612
>それでも設定を知れば知る程よくこんなクソゲーが流行したなと思う まあ黎明期にグラだけのクソゲーでもそこそこ人気博したのの極端なケースと思えば
85 21/03/14(日)02:37:18 No.783210621
廃人主人公が他の廃人の文句言ってるの見て読むの辛くなった奴だ
86 21/03/14(日)02:37:20 No.783210628
>それでも設定を知れば知る程よくこんなクソゲーが流行したなと思う まあ、作中でも数世代先レベルのゲームらしいし 時のオカリナの時代にブレスオブワイルド発売見たいなものだからなぁ
87 21/03/14(日)02:37:27 No.783210641
bank guard recdu recsu
88 21/03/14(日)02:37:32 No.783210653
>犯罪行為するとクソ強NPCがプレイヤーをシバきに来るんじゃなかったっけこのゲーム 負けたとき装備品を奪われる仕様で最終的にクソ強NPCにコスプレさせるゲームになってる…
89 21/03/14(日)02:37:44 No.783210700
>クソ要素は物語の進行と共にアンロックされたとは「」から聞いたが >それでも設定を知れば知る程よくこんなクソゲーが流行したなと思う 基本的に特殊なプレイしてる主人公視点の話しか出ないからクソゲーにしか見えないだけで普通に遊んでる分には超楽しかったのかもしれないし…
90 21/03/14(日)02:37:48 No.783210710
PKKしてくるやつらへ報復するためにPKがPKKKになるだけでは
91 21/03/14(日)02:37:49 No.783210713
>PKしてお尋ね者みたいになってるヤツをPKしてもペナ無しみたいなMMOなかったっけ それこそ上で出てるUOなんかはほぼこの仕様だよ他にも盗みなんかもバレると指名手配される 結局ガチガチに固めたPK専門の武装集団が跋扈して一般人は上納金収めて見逃してもらったりするようになったけど
92 21/03/14(日)02:38:28 No.783210837
PKは狩りだからやる側の視点からしたら 優位状況で襲うのが当たり前すぎる
93 21/03/14(日)02:38:29 No.783210839
>高レベルプレイヤーが普通にモンスター狩ってるところに事故狙いで特効する低レベルプレイヤーが続出しそうなクソ仕様だねそれ じゃあプレイヤー同士の攻撃当たらないようにしたらいいだけだろ… PKはダメだよねみたいな状態を作って判定用意するなよ…
94 21/03/14(日)02:38:31 No.783210847
>PKKしてくるやつらへ報復するためにPKがPKKKになるだけでは それただのPKなだけでは?
95 21/03/14(日)02:38:34 No.783210862
>廃人主人公が他の廃人の文句言ってるの見て読むの辛くなった奴だ 基本的に主人公がブーメラン投げるとちゃんと自分にも刺さるけどな
96 21/03/14(日)02:39:06 No.783210953
GTAVはPKに明確な報酬があってキルレートも出るし金稼げるシステムは他プレイヤーがくるワールドじゃないと出来ないという間違いなくPK推奨になってんだけどPKに文句言う奴があとを絶たねえ 意味わからん
97 21/03/14(日)02:39:06 No.783210955
殴った時点でペナになるゲームはかたっ苦しくてしょうがなかったな
98 21/03/14(日)02:39:16 No.783210979
昔のUOみたいな対人戦観のゲームはDayZとかそっち系に受け継がれた
99 21/03/14(日)02:39:25 No.783211013
>>高レベルプレイヤーが普通にモンスター狩ってるところに事故狙いで特効する低レベルプレイヤーが続出しそうなクソ仕様だねそれ >じゃあプレイヤー同士の攻撃当たらないようにしたらいいだけだろ… >PKはダメだよねみたいな状態を作って判定用意するなよ… 変な仕様つけるよりも素直にPKできないようにしろって話だよ
100 21/03/14(日)02:39:28 No.783211021
PK要素は緊張感出せるからUOとか面白かったよ スレ画はプレイしたくないが
101 21/03/14(日)02:40:00 No.783211116
UOは横目に見てるだけだったが 漏れ聞く話だけで凄まじい世界拡がってて震える
102 21/03/14(日)02:40:00 No.783211117
始めてプレイしたネトゲが2国間戦争ゲーで敵国キラーが横行してるし同国キラーも出来る世紀末ゲーだった 死ぬと装備全ドロップなのも中々刺激が強かった
103 21/03/14(日)02:40:02 No.783211125
そんなにPKしたいなら幕末やればいいのにな やりたい
104 21/03/14(日)02:40:30 No.783211202
PK拒否権を課金で売ったMMOもあったなあ
105 21/03/14(日)02:40:34 No.783211212
というかこのゲームPKされた側も普通に装備落とす奴だからおあいこだと思う 流石に倉庫のは残るけど
106 21/03/14(日)02:40:37 No.783211220
後付で極端なデメリット付けたらPKする側は消えていって狩り専はなんでPKシステムなんで作ったとかになって消えていきそう
107 21/03/14(日)02:40:42 No.783211239
じゃあこうしましょう PK可能なエリアとPK不可なエリアに分ける バレンタインなんかには交流イベントも用意しよう
108 21/03/14(日)02:40:57 No.783211280
>変な仕様つけるよりも素直にPKできないようにしろって話だよ 賞金首は別に変な仕様でもなくない?嫌ならやるなやるならばれないようにやれ
109 21/03/14(日)02:41:19 No.783211355
>UOは横目に見てるだけだったが >漏れ聞く話だけで凄まじい世界拡がってて震える エピソードとしては唯一無二の世界観が出来上がったからあったらあったでおもしろいんだよな
110 21/03/14(日)02:41:25 No.783211379
これPKKにペナルティはないの?
111 21/03/14(日)02:41:27 No.783211384
倉庫の中まで無くなったら再起不能では…? 何のためにPKシステム作ったんだよ
112 21/03/14(日)02:41:31 No.783211398
冒険するのに盗賊対策しないのはリアルじゃないから 護衛雇ったりして集団で行動してもらうのが運営の意思なんだろう
113 21/03/14(日)02:41:39 No.783211412
>というかこのゲームPKされた側も普通に装備落とす奴だからおあいこだと思う >流石に倉庫のは残るけど 主人公がPKにやられてトレードマークの覆面捨てられるのいいよね…
114 21/03/14(日)02:41:54 No.783211467
>そんなにPKしたいなら幕末やればいいのにな >やりたい 読んでると一日で飽きそう 操作系がすげーVRだから違うんだろうけど
115 21/03/14(日)02:42:07 No.783211525
PKは冷静に考えれば不快要素だが黎明期のUO4コマ見てると PKにちゃんと対抗してたりして時には仲良かったりしてて楽しそうだから困る困らない
116 21/03/14(日)02:42:10 No.783211535
>これPKKにペナルティはないの? 負けたら装備落とすくらいで特にないよ
117 21/03/14(日)02:42:10 No.783211536
>そんなにPKしたいなら幕末やればいいのにな >やりたい 本当かー? 本当に先行プレイヤーたちによるリスキル回避出来るようになってからゲーム開始みたいなゲームやりたいのかー?
118 21/03/14(日)02:42:18 No.783211563
>>変な仕様つけるよりも素直にPKできないようにしろって話だよ >賞金首は別に変な仕様でもなくない?嫌ならやるなやるならばれないようにやれ 倉庫アイテム含めて資産総取りはオープン後半年以上経ってからアップデートでつける仕様でもないと思う…
119 21/03/14(日)02:42:28 No.783211593
噂に聞くPKを生で見たくて知り合い連中に声かけて ドキドキしながらフェルッカ歩いたな懐かしい ゲートの為に半端にマゲ上げたりしてるスキル構成で 対人特化キャラに勝てるわけないって今は思う
120 21/03/14(日)02:42:34 No.783211614
じゃあオンラインでエンドレスドカポンをやりましょう
121 21/03/14(日)02:42:34 No.783211615
流石に過去の罪状含めて対象にはしないんじゃない? と思ったけどここの運営はそういうことするからな…
122 21/03/14(日)02:42:37 No.783211625
PVP要素が入るとwikiが荒れるか過疎るんだよな 自分の身内にしかTIPS教えないとか平気で嘘書き込むとか滅茶苦茶増えるのが…
123 21/03/14(日)02:42:45 No.783211650
>そんなにPKしたいなら幕末やればいいのにな >やりたい ログイン天誅乗り越える前に心折れそうなのだけは問題だと思うんですよ
124 21/03/14(日)02:42:54 No.783211681
でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね
125 21/03/14(日)02:43:25 No.783211782
>倉庫の中まで無くなったら再起不能では…? >何のためにPKシステム作ったんだよ 今のところ運営のマッチポンプとしか思えないんだよな 最初からPK実装しなきゃいいのに
126 21/03/14(日)02:43:29 No.783211789
ROのPK鯖はPK可能エリアに入ると足元に罠があって移動不能になって 同時に魔法使い複数で対人装備してないと即死するDOT地帯を形成してて それを耐えるやつは単体高攻撃力職が仕留めるという拠点防衛してたりして マッハで過疎った
127 21/03/14(日)02:43:32 No.783211795
>そんなにPKしたいなら幕末やればいいのにな >やりたい 多分ノリとしてはPUBG見たいな感じになるんだろうなって 軽くプレイしてみてさっくり死んでクソゲー!って投げ捨てるタイプ
128 21/03/14(日)02:43:32 No.783211796
スレ画の調整はぱっと見でこれやばいだろ…ってなる 本当に規制になるんです…?
129 21/03/14(日)02:43:42 No.783211820
幕末って完全にプレイヤースキルのみだっけアレ? 開幕天誅どうしようもなくない?
130 21/03/14(日)02:43:42 No.783211824
>でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね 別にプレイヤー同士を戦わせる事が悪いんじゃなくてだな
131 21/03/14(日)02:43:53 No.783211852
>本当に先行プレイヤーたちによるリスキル回避出来るようになってからゲーム開始みたいなゲームやりたいのかー? ログイン天誅で新規の何割いなくなるんだろう幕末…
132 21/03/14(日)02:44:16 No.783211912
>でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね PKとは全然違う要素を言われても…
133 21/03/14(日)02:44:24 No.783211931
>ROのPK鯖はPK可能エリアに入ると足元に罠があって移動不能になって >同時に魔法使い複数で対人装備してないと即死するDOT地帯を形成してて >それを耐えるやつは単体高攻撃力職が仕留めるという拠点防衛してたりして >マッハで過疎った 攻城戦じゃないんだから…
134 21/03/14(日)02:44:24 No.783211934
>ログイン天誅で新規の何割いなくなるんだろう幕末… ほぼ消えるんじゃないの VRだと不快感やばそう
135 21/03/14(日)02:44:29 No.783211957
PKできないのはリアルじゃないだろ?で不満爆発で対応しろって言われてじゃあこれでいいだろ! した感じが凄い
136 21/03/14(日)02:44:30 No.783211959
>スレ画の調整はぱっと見でこれやばいだろ…ってなる >本当に規制になるんです…? スレ画のゲームは端的に言うとクソゲーなので…
137 21/03/14(日)02:44:49 No.783212028
PKシステムは世界観敵に奪われるのとか当たり前でしょっていう製作者のせい それを周囲が頑張ってプレイできるようなゲームシステムに落としてる感じだよな
138 21/03/14(日)02:44:53 No.783212038
>でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね それはPKじゃなくてPvPやGvGだからまた別物よ
139 21/03/14(日)02:45:03 No.783212067
>PKできないのはリアルじゃないだろ?で不満爆発で対応しろって言われてじゃあこれでいいだろ! >した感じが凄い このゲームの運営そういうことするからなマジで
140 21/03/14(日)02:45:04 No.783212069
フルダイブMMOでPK禁止できない理由として 禁止エリアのリスポン地点で寝転がってパンツ覗こうとするやつを排除できないからって作品があったな
141 21/03/14(日)02:45:21 No.783212113
PK出来るGIはクソゲーだからPKはクソだと思う
142 21/03/14(日)02:45:36 No.783212157
>PKは冷静に考えれば不快要素だが黎明期のUO4コマ見てると >PKにちゃんと対抗してたりして時には仲良かったりしてて楽しそうだから困る困らない 本当に最初期の頃は全員ロールプレイという共通認識だったからね あくまで悪人とその被害者とかそれを助ける英雄のごっこ遊びで全員が他人を楽しませるホストかつ楽しむゲストというか ただまあ人が増えていくうちにやっぱり文句も増えて色々変わっていったのは仕方ない
143 21/03/14(日)02:45:37 No.783212159
廃人の最先端攻略組が20年前ぐらいのテンプレみたいな崩壊の仕方してる
144 21/03/14(日)02:45:37 No.783212160
>PKできないのはリアルじゃないだろ?で不満爆発で対応しろって言われてじゃあこれでいいだろ! >した感じが凄い うるせーリアル求めてゲームやるな! ある程度快適に楽しくはするけど全てリアルにしたらダメだろ!!
145 21/03/14(日)02:45:48 No.783212195
>でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね 対人要素が悪いわけじゃないし
146 21/03/14(日)02:46:00 No.783212232
殺し殺されになった所でこなくそ!って自らその渦中に入っていく奴よりも萎えて辞める奴の方が多い
147 21/03/14(日)02:46:11 No.783212269
>噂に聞くPKを生で見たくて知り合い連中に声かけて >ドキドキしながらフェルッカ歩いたな懐かしい >ゲートの為に半端にマゲ上げたりしてるスキル構成で >対人特化キャラに勝てるわけないって今は思う ROBINの漫画コーナー見てUO始めたから最初は凄いワクワクしながら町出てたなあ… そこがトラメルだという事にも気付かず死体がたくさん詰まったバックパックを トラップボックスだと勘違いして無駄に緊張しながら開けたのも今では良い思い出
148 21/03/14(日)02:46:18 No.783212291
装備してた武器取られるならともかく倉庫まで取られるのえぐい
149 21/03/14(日)02:46:22 No.783212305
>PKは冷静に考えれば不快要素だが黎明期のUO4コマ見てると >PKにちゃんと対抗してたりして時には仲良かったりしてて楽しそうだから困る困らない モリィの書庫とかもPKはPKでドラマがあったな 倒したPKが仲間になったり昔ちょっとだけPT組んでた人が逆恨みでPKになったり
150 21/03/14(日)02:46:24 No.783212311
リネ2でPKに初めて触れたけど殺された後に話しかけたりしてたらたまにどこそこに今から行くから殺されたくなかったら違うとこ行ってねって言われたりした 行くところに出向いて挨拶して帰ったりして楽しかったよ
151 21/03/14(日)02:46:31 No.783212334
>>PKできないのはリアルじゃないだろ?で不満爆発で対応しろって言われてじゃあこれでいいだろ! >>した感じが凄い >このゲームの運営そういうことするからなマジで 言い訳パッチノート(ガチの言い訳)だからな
152 21/03/14(日)02:46:36 No.783212342
現実と違って愉快犯が強すぎるからリスクが増やされんのはマジであったかんじ
153 21/03/14(日)02:46:42 No.783212365
>>でもなんだかんだ言ってプレイヤー同士を戦わせるコンテンツは最新ソシャゲにも受け継がれてるよね >対人要素が悪いわけじゃないし MMOにおけるPKが単純にクソゲーすぎるのが悪い
154 21/03/14(日)02:46:43 No.783212371
利点と言っていいかわからないけど PK不可のトラメル世界線では美味い狩場は人多くて競合しやすいけど PK可能なフェルッカだと皆PKを恐れて競合少ないから美味しく狩れるってのはあったよね 一番美味しい思いするのは狩り終わった頃にやってくる赤ネームだけど
155 21/03/14(日)02:46:56 No.783212421
>スレ画のゲームは端的に言うとクソゲーなので… クソゲーだからで調整から逃げてるお話が多い!
156 21/03/14(日)02:46:59 No.783212438
ゲームの世界観担当が世界観のためならユーザーにクソゲー押し付けるの当然だと思ってる奴だから PK関連の世界観結構凝ってるんで絶対にPK無くさないんだよなこのゲーム
157 21/03/14(日)02:47:11 No.783212471
PKにあんま重いペナルティ付けると範囲攻撃職が死ぬんだよなあ… 移動力だけ高い雑魚を突っ込ませて別の奴がPKKって手ができるから
158 21/03/14(日)02:47:25 No.783212514
>スレ画のゲームは端的に言うとクソゲーなので… ユニークイベント起こした奴とそうでない奴との格差ひでえしなぁ
159 21/03/14(日)02:47:27 No.783212525
幕末が良さげに思えるのは アレが一番やってる奴らが楽しそうな描写だというだけな気はする
160 21/03/14(日)02:47:34 No.783212551
ROのPK鯖でフレンドと一緒に街で放置してるキャラをスキルで動かして町の外に移動させてPKしてたの思い出した
161 21/03/14(日)02:47:56 No.783212603
>装備してた武器取られるならともかく倉庫まで取られるのえぐい まぁ倉庫に入ってる奴PKして奪い取った装備とかだし…
162 21/03/14(日)02:47:58 No.783212609
>言い訳パッチノート(ガチの言い訳)だからな おれじゃない AIがやった しらない すんだこと
163 21/03/14(日)02:47:58 No.783212610
作者がうまいこと対人要素を消化できなかった感じするな
164 21/03/14(日)02:48:04 No.783212627
>ゲームの世界観担当が世界観のためならユーザーにクソゲー押し付けるの当然だと思ってる奴だから こんなFランゲーに世界観なんてありませええええええええん!!
165 21/03/14(日)02:48:06 No.783212632
GTAVでPKする奴はクズとかマナー悪いとか言う意見が多いけど全く理解できない
166 21/03/14(日)02:48:36 No.783212728
うまあじがないというかむしろ失うもののほうが多いんだけど PKしたいから頑張って日銭を稼ぐとかおかしなことになる…
167 21/03/14(日)02:48:41 No.783212744
>クソゲーだからで調整から逃げてるお話が多い! 調整担当頑張ってるんだよ! ただ世界観担当がクソみたいなことしか言わないから…
168 21/03/14(日)02:48:46 No.783212752
財産の価値が2~3時間やってれば十二分な装備が揃う程度だったら百歩譲って倉庫全ロストもまあそういうゲームとしてありかも知れないけど どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ
169 21/03/14(日)02:48:57 No.783212780
>MMOにおけるPKが単純にクソゲーすぎるのが悪い 殺された側にデスペナついて予定が狂ったり粘着PKとかあったりね
170 21/03/14(日)02:48:58 No.783212783
>GTAVでPKする奴はクズとかマナー悪いとか言う意見が多いけど全く理解できない うわっ負け犬だ
171 21/03/14(日)02:49:18 No.783212855
>GTAVでPKする奴はクズとかマナー悪いとか言う意見が多いけど全く理解できない こんなゲームやってる時点でクズの素質があると言われても仕方ないゲームデザインだし…
172 21/03/14(日)02:49:59 No.783212992
>GTAVでPKする奴はクズとかマナー悪いとか言う意見が多いけど全く理解できない GTAやってる時点でクズの部類って言われても仕方ないと思う
173 21/03/14(日)02:50:02 No.783212999
GTAVは明確にPK推奨になってんじゃん
174 21/03/14(日)02:50:07 No.783213016
>どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ 実際ROみたいな感じするなそういえば
175 21/03/14(日)02:50:22 No.783213065
幕末ってなんでクソゲーなんだっけ…?あまりにもPKしてくるから?
176 21/03/14(日)02:50:29 No.783213083
PKするたびにアイテムや経験値的な旨みが一切ない特殊モンスターが湧いて一目散に狙いに来るようにするとか…?
177 21/03/14(日)02:50:35 No.783213100
>どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ 所有者限定のユニークイベントもあるぞ!
178 21/03/14(日)02:50:46 No.783213126
>幕末ってなんでクソゲーなんだっけ…?あまりにもPKしてくるから? 殺し合い前提のゲームデザインしてるから
179 21/03/14(日)02:50:48 No.783213130
>GTAVでPKする奴はクズとかマナー悪いとか言う意見が多いけど全く理解できない GTAVのは結構な割合でチーターが混ざってるから同一視されがちなんだなんだ
180 21/03/14(日)02:51:06 No.783213189
糞なら糞で有志が勝手に改変した独自鯖作ったりもするよね そのバランスがまともか?っていったらそれはそれで滅茶苦茶なんだけと
181 21/03/14(日)02:51:18 No.783213232
ゲームバランスおかしい理由で納得できたのはギスオンくらいかも
182 21/03/14(日)02:51:27 No.783213258
>調整担当頑張ってるんだよ! >ただ世界観担当がクソみたいなことしか言わないから… 調整担当の方も私情で1ユーザーの垢削除しようとするし…
183 21/03/14(日)02:51:28 No.783213262
負け犬はPKだけじゃならないんだがな 車とか壊すとなるけど
184 21/03/14(日)02:51:30 No.783213269
>どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ ユニークボスは誰か1人が一回倒したら終わりのやつ居るぞ! 何回も参戦できるやつも居るけど
185 21/03/14(日)02:51:42 No.783213298
PKできるシステムは別にいいんだけどデスペナ重いとちょっとね… 冷静に考えるとPKされてデスペナってなんかおかしくね?
186 21/03/14(日)02:51:50 No.783213325
>幕末ってなんでクソゲーなんだっけ…?あまりにもPKしてくるから? メーカーと既存ユーザーが和気藹々オーラ出しておきながら寄ってきた新規を寄ってたかってログイン天誅するような魔窟だからだよ!
187 21/03/14(日)02:52:02 No.783213365
GIはPK前提みたいな難易度だけど開発者はそう言うの想定して無さそう 仲良くクリアしてねって本気でジン考えてたと思う
188 21/03/14(日)02:52:18 No.783213412
>幕末ってなんでクソゲーなんだっけ…?あまりにもPKしてくるから? PK推奨というか特化ゲームで表向きは和気あいあい楽しくバトルなゲームですって偽装してて 本性はリスキル上等でいくら殺されてもてめぇ殺し返してやるからなって人間じゃないと遊べないゲームだから
189 21/03/14(日)02:52:24 No.783213426
幕末はアットホームな職場です的広告で釣って中身がアレだから
190 21/03/14(日)02:52:26 No.783213433
まぁ基本的に1人の開発者が考えたことなんて 千人万人のプレイヤーによって突破されて当然
191 21/03/14(日)02:52:58 No.783213523
>>どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ >ユニークボスは誰か1人が一回倒したら終わりのやつ居るぞ! >何回も参戦できるやつも居るけど ユニークイベント進行中の奴がPK後にPKKされてユニークアイテムごとぶん取られらどうなるんだ? ユニークイベント進行不可になるんじゃ
192 21/03/14(日)02:53:06 No.783213542
元々そういう要素があると判った上でプレイしているという前提を踏まえて PKの存在意義を普通のプレイヤー視点から考えるなら多分ホラゲーの怪物みたいな 倒せず逃げるしかない恐怖を楽しむ存在になると思うのでバランス調整としては PK側にリスク増やすよりも普通側がPKに出会ってもちゃんと逃げられるようにするのが妥当な気がする
193 21/03/14(日)02:53:12 No.783213558
まず瀕死になるだろ? んで誤射を誘うように戦闘中にターゲットの前に出るだろ? それでPKされたら狩人役がターゲットを殺害して物資全部強奪だ
194 21/03/14(日)02:53:21 No.783213592
PVEがメインのゲームにPK機能追加してもアレなのしかやらないからな…
195 21/03/14(日)02:53:28 No.783213613
強モブ連れてきて荒らすのは?
196 21/03/14(日)02:53:31 No.783213620
>調整担当の方も私情で1ユーザーの垢削除しようとするし… 鯖癌出身者なのが悪い
197 21/03/14(日)02:53:37 No.783213640
>>どうせ世界で1個のユニークアイテムとかそういうのある奴でしょ >ユニークボスは誰か1人が一回倒したら終わりのやつ居るぞ! >何回も参戦できるやつも居るけど フィクションだから主人公がどれだけ凄いことしてるのか盛るためにプレミア感出しまくってるよね 実際にあったらそういうのはシーズン制になりそう
198 21/03/14(日)02:53:59 No.783213715
PKされても所持アイテムやレベルに大きく変化が起きないとか死因がPKの場合すぐ失ったものを取り戻せるとかそういう措置が欲しい
199 21/03/14(日)02:54:15 No.783213765
>ユニークイベント進行不可になるんじゃ ボツイベントもあれば世界観担当GMが頑張ったりNPCのAIがいい感じに適当に取り繕ったりする
200 21/03/14(日)02:54:15 No.783213766
>ユニークイベント進行不可になるんじゃ なるが?
201 21/03/14(日)02:54:18 No.783213775
>ユニークイベント進行中の奴がPK後にPKKされてユニークアイテムごとぶん取られらどうなるんだ? フラグだけなら誰でも立てられるしユニークイベントは進行アイテム無かったはず
202 21/03/14(日)02:54:29 No.783213804
「没入感だけは滅茶苦茶凄いからクソゲーでもやめられない」っていうのにも限度あると思うというか説得力無くなるレベルのクソ
203 21/03/14(日)02:54:43 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783213838
これを神ゲーって言ってんの…?
204 21/03/14(日)02:54:48 No.783213856
>強モブ連れてきて荒らすのは? MPKは普通のPK以上の外道行為だ 寧ろ古いUO漫画だとそういうFPKこそ悪役として忌み嫌われている
205 21/03/14(日)02:54:53 No.783213867
こうやってネットゲームは廃れていったんだなあ…
206 21/03/14(日)02:54:54 No.783213871
>まず瀕死になるだろ? >んで誤射を誘うように戦闘中にターゲットの前に出るだろ? >それでPKされたら狩人役がターゲットを殺害して物資全部強奪だ スレ画の説明だとこういう略奪方式ができるよなぁ
207 21/03/14(日)02:55:15 No.783213928
初代ディビジョンだと誤射で30秒前後の指名手配 この指名手配中にさらに攻撃すると本格的に指名手配される だから撃たれた本人が怒って撃ち返してきて本格交戦になったらやばい 俺は発売当初誤射されたけど「怒ってないよ!」とダンスエモートを返したら 外人に英語で感謝された覚えがある
208 21/03/14(日)02:55:21 No.783213947
ROは何もかもクソだったけど楽しかったな…
209 21/03/14(日)02:55:30 No.783213975
>>まず瀕死になるだろ? >>んで誤射を誘うように戦闘中にターゲットの前に出るだろ? >>それでPKされたら狩人役がターゲットを殺害して物資全部強奪だ >スレ画の説明だとこういう略奪方式ができるよなぁ FPKの基本だな
210 21/03/14(日)02:55:34 No.783213988
ユニークぶっ殺しは現実でもあったからな…
211 21/03/14(日)02:55:38 No.783213999
最初からPKありを売りにしたゲームですら それでもPKするような人間はクソ!〇〇って名前の奴にPKされました!といった流れが収まらなかったし PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い
212 21/03/14(日)02:55:50 No.783214029
実際PKさんは大分滅びたんじゃなかったっけ? 着せ替え隊とかは残ってるけど
213 21/03/14(日)02:55:51 No.783214030
>ユニークぶっ殺しは現実でもあったからな… ロードブリティッシュ…
214 21/03/14(日)02:55:56 No.783214041
>これを神ゲーって言ってんの…? クソの中のクソゲーばかりやってた主人公目線だと神ゲーなだけだよ
215 21/03/14(日)02:56:03 No.783214058
>これを神ゲーって言ってんの…? ハード性能はマジすごいんです ゲームバランスは所詮人間が作るものだしね!
216 21/03/14(日)02:56:14 No.783214088
>「没入感だけは滅茶苦茶凄いからクソゲーでもやめられない」っていうのにも限度あると思うというか説得力無くなるレベルのクソ 普通に遊ぶ分には神ゲーのままだよ 最前線走るとクソゲーなだけで
217 21/03/14(日)02:56:14 No.783214092
>>ユニークイベント進行不可になるんじゃ >なるが? ひでえ!
218 21/03/14(日)02:56:23 No.783214111
ROはPKに1時間移動とログアウト以外不能って極々軽いデメリットを付けるだけどころか PKしまくると相手のEXP奪えるとかステ強化されるとか何故かメリットが付いてて開発陣の頭沸いてた
219 21/03/14(日)02:56:36 No.783214156
作中レベルまでAI進化してるならぶっちゃけAIに全部やらせていいんじゃってなる
220 21/03/14(日)02:56:45 No.783214192
>最初からPKありを売りにしたゲームですら >それでもPKするような人間はクソ!〇〇って名前の奴にPKされました!といった流れが収まらなかったし >PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い 嫌がられるのはそりゃ当たり前じゃん
221 21/03/14(日)02:57:02 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783214242
>PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い PK可能エリアにいるくせにされてキレるやつなんだろうね
222 21/03/14(日)02:57:04 No.783214248
まあ大体のPKというか対人を好む人は最初からPvP専門のゲームやるから…
223 21/03/14(日)02:57:11 No.783214279
プレイヤー側につまらないゲームを辞めるという選択肢が常にある以上は どれだけバランス調整を頑張ったところで他人から損をさせられる要素は過疎る
224 21/03/14(日)02:57:17 No.783214297
>最初からPKありを売りにしたゲームですら >それでもPKするような人間はクソ!〇〇って名前の奴にPKされました!といった流れが収まらなかったし >PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い やってる方もロールプレイなんかぶん投げてるのが大半だし誰も向いてないのが現実だ
225 21/03/14(日)02:57:20 No.783214308
ゲーム上一度限りの仕様はマビノギのシルブレみたいになりそう
226 21/03/14(日)02:57:29 No.783214339
ヒロインちゃんのユニーク装備は基本的にPKされてもドロップしないんじゃなかったっけ なんかこう肌に張り付いてる感じで
227 21/03/14(日)02:57:34 No.783214351
>PKしまくると相手のEXP奪えるとかステ強化されるとか何故かメリットが付いてて開発陣の頭沸いてた キルストリークってやつか 時代を先取りしてるな
228 21/03/14(日)02:57:34 No.783214355
>実際PKさんは大分滅びたんじゃなかったっけ? >着せ替え隊とかは残ってるけど 最大手の阿修羅会が潰れてそこから散り散りになってPKから足を洗ったり個人で頑張ったりとかそれぞれ
229 21/03/14(日)02:57:37 No.783214365
まぁクソゲーハンターが満を辞して始めたゲームだからな…
230 21/03/14(日)02:57:43 No.783214386
今は知らないけど出た当時のフォールアウト76のPKは喧嘩売られた側が買わないと無理だった そして売られた側が撃ち返したら戦闘開始になるわけなんだが 大抵売られた側は無言で近距離用の連射ショットガンをこちらの頭に押し付けてから始めるんですね…
231 21/03/14(日)02:58:09 No.783214445
負けそうになったら逃げて自殺するやつじゃんコレ!
232 21/03/14(日)02:58:10 No.783214447
>普通に遊ぶ分には神ゲーのままだよ >最前線走るとクソゲーなだけで 大規模PvPイベントに侵攻型大規模PvEイベント重ねてくるのは控えめに言ってクソだと思う…
233 21/03/14(日)02:58:13 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783214456
>普通に遊ぶ分には神ゲーのままだよ >最前線走るとクソゲーなだけで 普通に遊んでる場合レイドボスイベント参加したらボスに近づこうとして数歩歩いたら毒で死ぬ神ゲー
234 21/03/14(日)02:58:24 No.783214487
>PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い ロールプレイと言いながら実際は大抵の場合初心者とか弱プレイヤー叩いてるだけだからそりゃ嫌われる
235 21/03/14(日)02:58:38 No.783214529
このゲームの運営は狂ってるからAIの暴走で世界が滅びてもヨシ!してサービス終了させてきそう
236 21/03/14(日)02:58:41 No.783214535
>これを神ゲーって言ってんの…? 気に入ったNPCと親交深めたら専用のユニーク発生したりとかロールプレイって意味では作中でもトップなんだ GMがやべえのも相まって最前線走ろうとするとクソゲーなんだが
237 21/03/14(日)02:59:02 No.783214596
PKが受けたゲームなんて存在しないので現在ではクソアホセンスの開発がゴリ押ししてるようなタイトルにしか残ってない
238 21/03/14(日)02:59:14 No.783214629
基本的にPKにシステム的なデメリット付けると誰もやらんから当然報酬が要る PKのデメリットは周囲から嫌われて組んでもらえないなどのソーシャル的なモノになる このバランス上でPKっていうシステムが成立する
239 21/03/14(日)02:59:16 No.783214634
このゲームリスポーンにもしっかり世界設定があるからなんでPKが装備奪われるかも設定してあるんだろうな… 実際見ると何いってんだコイツというかそんなもんわざわざ設定してるなよってなるだろうけど
240 21/03/14(日)02:59:19 No.783214641
>大規模PvPイベントに侵攻型大規模PvEイベント重ねてくるのは控えめに言ってクソだと思う… >普通に遊んでる場合レイドボスイベント参加したらボスに近づこうとして数歩歩いたら毒で死ぬ神ゲー ワールドイベント進んでレイドモンスターが世界中闊歩し始めただけだからセーフ!
241 21/03/14(日)02:59:25 No.783214651
サブ垢で粘着して殺されたところを本垢で殺しに行くのが流行りそう
242 21/03/14(日)02:59:26 No.783214654
深く潜ろうとしなければ神ゲーなんてのは 上辺だけ取り繕ったクソゲーって言うんだよ
243 21/03/14(日)02:59:27 No.783214659
そもそも最前線走らないとマトモなユニークイベントの描写がなかった気がするな
244 21/03/14(日)02:59:42 No.783214703
>気に入ったNPCと親交深めたら専用のユニーク発生したりとかロールプレイって意味では作中でもトップなんだ これも一見楽しそうに見えるけど再現性の無いイベントとか攻略のしようもなくてクソゲーな気がする
245 21/03/14(日)02:59:54 No.783214733
>普通に遊んでる場合レイドボスイベント参加したらボスに近づこうとして数歩歩いたら毒で死ぬ神ゲー レイドボスに対策なしで突っ込んだらゴミのように死ぬのは当然だろ!
246 21/03/14(日)03:00:02 No.783214756
簡単にアイテム一ヶ所に集められるな…
247 21/03/14(日)03:00:10 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783214770
>PKが受けたゲームなんて存在しないので現在ではクソアホセンスの開発がゴリ押ししてるようなタイトルにしか残ってない 和ゲーしか知らないのに主語がでかい
248 21/03/14(日)03:00:11 No.783214772
>スレ画の説明だとこういう略奪方式ができるよなぁ できるよなぁというか 古くからあるFPKとか大体そういうのだよ
249 21/03/14(日)03:00:18 No.783214794
>ワールドイベント進んでレイドモンスターが世界中闊歩し始めただけだからセーフ! あれも外野からじゃ何が起こってるか解らんから大概にクソゲーだと思う
250 21/03/14(日)03:00:20 No.783214800
>>これを神ゲーって言ってんの…? >気に入ったNPCと親交深めたら専用のユニーク発生したりとかロールプレイって意味では作中でもトップなんだ >GMがやべえのも相まって最前線走ろうとするとクソゲーなんだが すいません最近は最前線どころか…
251 21/03/14(日)03:00:21 No.783214803
メインクエストが停滞してた間は神ゲーだったんだ どんどん化けの皮が剥がれてきている
252 21/03/14(日)03:00:29 No.783214826
なんのゲームか忘れたけどPvPする派とPvEする派でユーザーが完璧に住み分けしてて バレンタインイベントだかで交流しよう!お菓子を作って交換会!ってイベントがあったけど PvP派は「交流って殺し合いだよな?」って認識で 抵抗する力のないPvE派を皆殺しにした事件あったな なんのゲームだったかな
253 21/03/14(日)03:00:31 No.783214829
>これを神ゲーって言ってんの…? こっちの水準で言うとPS時代にPS5基準の大規模オープンワールドゲーム出たようなもんだから 多少の粗あっても猿みたいに遊ぶよ
254 21/03/14(日)03:00:33 No.783214839
>嫌がられるのはそりゃ当たり前じゃん PKを運営がどんどんやれって方向性のシステムだった場合も?
255 21/03/14(日)03:00:39 No.783214851
問題に対処しないままPK廃止されたからMPKに移行した事はある
256 21/03/14(日)03:00:39 No.783214852
>これも一見楽しそうに見えるけど再現性の無いイベントとか攻略のしようもなくてクソゲーな気がする コミュ力クソな奴はそういうイベント失敗しまくるだろうな…
257 21/03/14(日)03:00:44 No.783214867
>GTAVはPKに明確な報酬があってキルレートも出るし金稼げるシステムは他プレイヤーがくるワールドじゃないと出来ないという間違いなくPK推奨になってんだけどPKに文句言う奴があとを絶たねえ >意味わからん GTAVは日々新たなバグ出てくるけど対応ほとんど諦めてて バグがあるキャラもう強制的に全部殺すとかやってんのも凄い それでも皆遊んでるし
258 21/03/14(日)03:00:50 No.783214882
>深く潜ろうとしなければ神ゲーなんてのは >上辺だけ取り繕ったクソゲーって言うんだよ 主人公がクソゲー大好きだから深く潜っても神ゲーなんだ
259 21/03/14(日)03:00:53 No.783214887
昔やってたゲームだと1つの鯖に3chしか無くて狩場は常に人がいるって状況だったのに その3chにPKシステム追加してたな…
260 21/03/14(日)03:00:55 No.783214893
俺もPKされて荷物奪われたら発狂しそうになるけど もし自分が奪う側に回れる力があるならやってみたい気持ちはある ユニークボス戦利品ゲットして盛り上がってるところなんかを 後ろから喉切り裂きたい
261 21/03/14(日)03:01:13 No.783214948
>>これも一見楽しそうに見えるけど再現性の無いイベントとか攻略のしようもなくてクソゲーな気がする >コミュ力クソな奴はそういうイベント失敗しまくるだろうな… その上でコミュ力ある奴はわざわざNPCとそんなことする理由無いだろうし
262 21/03/14(日)03:01:19 No.783214964
Fallout76は開発がなんで…?ってなるぐらいには対人が起きなかった 対人やるの面倒くさいし倒してもうまあじないってのが大きかったんだけど
263 21/03/14(日)03:01:20 No.783214966
俺は強い奴しか狙わんPKロールプレイしてたのに壺で晒されたよ… 毎日延々狩りの邪魔し続けただけでそこまでしなくても
264 21/03/14(日)03:01:24 No.783214976
>>これも一見楽しそうに見えるけど再現性の無いイベントとか攻略のしようもなくてクソゲーな気がする >コミュ力クソな奴はそういうイベント失敗しまくるだろうな… NPCにもAI入ってるから対人関係で詰むだろうな
265 21/03/14(日)03:01:27 No.783214988
そりゃどんどんネトゲが過疎っていったのも分かるわ PKってそんなどこ行ってもあるシステムだったのか
266 21/03/14(日)03:01:36 No.783215013
フェルッカ来いや
267 21/03/14(日)03:01:43 No.783215034
VRでレベリングって正直やってらんないわ
268 21/03/14(日)03:01:49 No.783215052
>PKを運営がどんどんやれって方向性のシステムだった場合も? 嫌われるところまで含めてのPKってシステムだろ いやならPVPでもやれ
269 21/03/14(日)03:01:54 No.783215058
>深く潜ろうとしなければ神ゲーなんてのは >上辺だけ取り繕ったクソゲーって言うんだよ このゲーム最前線の最前線でもなければクソ要素ほとんどないのに…
270 21/03/14(日)03:02:02 No.783215079
>俺は強い奴しか狙わんPKロールプレイしてたのに壺で晒されたよ… >毎日延々狩りの邪魔し続けただけでそこまでしなくても 別に晒されても気にするなよ
271 21/03/14(日)03:02:05 No.783215084
https://netogema.com/?p=2172#i あったあった 伝説の血のバレンタイン事件
272 21/03/14(日)03:02:17 No.783215117
最新話ではNPCの二大体制に分かれてのPvPイベントだ!ってやったら いきなりユニークレイドボスがイベント会場に襲撃してきたからな ちなみにモンスターにキルされても装備全部ドロップする仕様変更後となっております
273 21/03/14(日)03:02:24 No.783215151
>なんのゲームだったかな moeの血のバレンタインの話だったら両サイドからちげーよカスって言われるレベルでめちゃくちゃに勘違いしてるぞ
274 21/03/14(日)03:02:26 No.783215155
PKなんてやる側が楽しいだけというのが答えですので…
275 21/03/14(日)03:02:31 No.783215173
あまりにPK側不利すぎるしPK自体止めさせる意図があってのアプデなんだろうけどそれなら出来ない仕様に変えれば良いだけなのでは…?
276 21/03/14(日)03:02:40 No.783215202
>VRでレベリングって正直やってらんないわ 肉体的に疲れなくても集中力死ぬほど使うだろうから精神的に滅茶苦茶疲れるだろうな
277 21/03/14(日)03:02:48 No.783215216
UOでPKやってたけどそもそもPK同士で戦ったりも普通にするしPKKともやるし PKKとPKはIRCで連携してるとかもあったからな ぶっちゃけお外では仲いいやつ多いからPKとPKK… 大体世界別れる前にやめちゃったけどうちのおおきめのギルド そんでEQやっててEQでもPK鯖行った後また飽きたりしてた ちなみにMMO以外にFPSも当然やってたよ その後一時期ネトゲ離れて数年後復帰したらWoWでもRvR出来るとこやってた
278 21/03/14(日)03:02:56 No.783215231
PK鯖なり闘技場的な場所に隔離してくれ
279 21/03/14(日)03:03:00 No.783215238
一戦毎にヨーイドンして勝ち負けがそこで決まってそこで一回終わり!って形のバトロワが流行るのもさもありなんって感じだ
280 21/03/14(日)03:03:02 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783215241
>PKなんてやる側が楽しいだけというのが答えですので… 勝ち負けあるゲーム全否定じゃん
281 21/03/14(日)03:03:08 No.783215252
>その上でコミュ力ある奴はわざわざNPCとそんなことする理由無いだろうし NPCと仲良くなるとスキル教えてもらったり自分専用のアイドル作れたりするんで…
282 21/03/14(日)03:03:12 No.783215266
PKってのは基本的に弱い者いじめしかしないからな強敵に挑みたいなら対人の方に行くし 邪魔でしかないしそりゃ嫌われますって
283 21/03/14(日)03:03:17 No.783215286
NPCとのユニークイベントってぱっと見楽しそうだけど 実は誰も求めてなかったとかそういう失敗例にありそう
284 21/03/14(日)03:03:22 No.783215300
>あまりにPK側不利すぎるしPK自体止めさせる意図があってのアプデなんだろうけどそれなら出来ない仕様に変えれば良いだけなのでは…? そのへんは現実のPKペナ増やすとかやったネトゲも大体こんなじゃあもうシステムやめたら…? って言いたくなるようなもんだから
285 21/03/14(日)03:03:32 No.783215339
>>なんのゲームだったかな >moeの血のバレンタインの話だったら両サイドからちげーよカスって言われるレベルでめちゃくちゃに勘違いしてるぞ そうだね… 読み直すとうろ覚えもいいところだ ごめんね
286 21/03/14(日)03:03:36 No.783215352
>>PKなんてやる側が楽しいだけというのが答えですので… >勝ち負けあるゲーム全否定じゃん 雑
287 21/03/14(日)03:03:36 No.783215353
>あまりにPK側不利すぎるしPK自体止めさせる意図があってのアプデなんだろうけどそれなら出来ない仕様に変えれば良いだけなのでは…? どうしてもPKさせたいけど一般プレイヤーがうるさいから言い訳できるように仕様変更とかよくある
288 21/03/14(日)03:03:51 No.783215386
MMORPGの話をネトゲが過疎って糞でかい主語にしないで欲しいな
289 21/03/14(日)03:04:02 No.783215418
>ちなみにモンスターにキルされても装備全部ドロップする仕様変更後となっております AIのせいにしてたけど世界観担当マジでクソだと思う
290 21/03/14(日)03:04:02 No.783215419
>>その上でコミュ力ある奴はわざわざNPCとそんなことする理由無いだろうし >NPCと仲良くなるとスキル教えてもらったり自分専用のアイドル作れたりするんで… 面倒くせぇゲームだな!
291 21/03/14(日)03:04:03 No.783215424
今の時代はご丁寧にSNSの垢と連動してゲームしてる人もいるからね そういう人が悪質なプレイをすれば同然バッシングにあう
292 21/03/14(日)03:04:07 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783215433
>雑 答えとか勝手に決めてるおまえや
293 21/03/14(日)03:04:13 No.783215446
一度実装した以上そう簡単に消せねえんだ 技術的な問題だったり担当者の面子だったり
294 21/03/14(日)03:04:21 No.783215468
>一戦毎にヨーイドンして勝ち負けがそこで決まってそこで一回終わり!って形のバトロワが流行るのもさもありなんって感じだ 当たり前だけど一般PC対PKって対人装備整えて奇襲仕掛けるPK側圧倒的有利だからね 返り討ちにあったら指さされて馬鹿にされても仕方ないレベルで
295 21/03/14(日)03:04:23 No.783215470
>最新話ではNPCの二大体制に分かれてのPvPイベントだ!ってやったら >いきなりユニークレイドボスがイベント会場に襲撃してきたからな >ちなみにモンスターにキルされても装備全部ドロップする仕様変更後となっております これ火事場泥棒しまくってシステム上問題なくても揉めそうだな
296 21/03/14(日)03:04:36 No.783215501
>最新話ではNPCの二大体制に分かれてのPvPイベントだ!ってやったら >いきなりユニークレイドボスがイベント会場に襲撃してきたからな >ちなみにモンスターにキルされても装備全部ドロップする仕様変更後となっております これが僕達のリアル…!
297 21/03/14(日)03:04:51 No.783215541
>MMORPGの話をネトゲが過疎って糞でかい主語にしないで欲しいな オンラインゲームは今もなお現役だけど ネトゲって言えば大体MMORPGのこと指すと思う
298 21/03/14(日)03:04:51 No.783215542
>>PKなんてやる側が楽しいだけというのが答えですので… >勝ち負けあるゲーム全否定じゃん PKとPvPの違いが分からないタイプなので?
299 21/03/14(日)03:04:53 No.783215548
UOはまあ人が集まると取りあえずクソラグの中を紫potが飛んでる世界だったから どうこう言うのもなって
300 21/03/14(日)03:04:54 No.783215551
>答えとか勝手に決めてるおまえや PKとvpの区別もつかない人が何言ってるの?
301 21/03/14(日)03:05:01 No.783215569
建築MOD入ったDayZで壁の隙間から侵入して実時間で三日キャンプして家主殺した事あるけどこれで怒らなかったら逆に怖い
302 21/03/14(日)03:05:03 No.783215573
>NPCと仲良くなるとスキル教えてもらったり自分専用のアイドル作れたりするんで… ユニークボスとのライブ対決絶対楽しいやつじゃん 相手が自分の完全上位互換で超性能NPCになるけど
303 21/03/14(日)03:05:15 No.783215592
>Fallout76は開発がなんで…?ってなるぐらいには対人が起きなかった >対人やるの面倒くさいし倒してもうまあじないってのが大きかったんだけど 倒すべき敵がちゃんといる世界でわざわざリスク背負ってまでコミュニケーション取れる肉入りと殺しあいなんてやんねぇよなぁって
304 21/03/14(日)03:05:24 No.783215610
タイトル忘れちゃったけど俺の知ってるPKありきゲーは そもそも圧倒的不利な立場+徒党を組むことは出来ないみたいな縛りがあって 初狩りとか成立してないってか立場逆転してた 絶対負けるのにPKっていうロールしてそんでネットで叩かれるっていう
305 21/03/14(日)03:05:25 No.783215616
>>PKされるするみたいなロールプレイの一種自体が恐らく向いていない人が多い >ロールプレイと言いながら実際は大抵の場合初心者とか弱プレイヤー叩いてるだけだからそりゃ嫌われる 上にもあるけどPKが狙ってるのは狩り装備のプレイヤーであって元々対人しづらい相手だから 初心者とか弱プレイヤーとかあんま関係無く狩り場に来た連中は無差別に襲われてるよ だから危険地帯覚えて会わないよう対策して会ってしまったら諦める心構えがあれば言うほど不快でもないよ
306 21/03/14(日)03:05:27 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783215619
PKあるようなゲームやったこともなさそうな奴が異様にPK憎んでて不思議
307 21/03/14(日)03:05:44 No.783215655
>これ火事場泥棒しまくってシステム上問題なくても揉めそうだな この仕様がサイレント実装された直後に食らって装備ネコババされたのが主人公となります
308 21/03/14(日)03:05:44 No.783215656
PKされる側は別の用事があるんだ 邪魔されて楽しいわけがないんだ
309 21/03/14(日)03:05:46 No.783215663
>建築MOD入ったDayZで壁の隙間から侵入して実時間で三日キャンプして家主殺した事あるけどこれで怒らなかったら逆に怖い 逆にお前の執念が怖いよ…
310 21/03/14(日)03:05:53 No.783215678
主人公が相手してるユニークボスの打開手順見てると主人公専用ボスとしか思えない
311 21/03/14(日)03:06:04 No.783215708
大昔のTWはシナリオをPK可能エリアで進めるとか正気かってなった イベント中は攻撃できないんだけど終了後の画面暗転状態で解除されるから即殺害されるっていう
312 21/03/14(日)03:06:07 No.783215719
FO76は開発者が思ってるほどvP好きな人居ないしPKはもってのほかって感じの顛末だったな
313 21/03/14(日)03:06:09 No.783215725
本当にPVPやりたいなら別ジャンルのゲームの方が楽しいしレベリングとか前準備もほぼないから普通ならそっちに流れるよねっていう
314 21/03/14(日)03:06:10 No.783215727
Fallout76は狙ってPKされる事よりも流れ弾とか巻き添え喰らって死ぬ事が多かった
315 21/03/14(日)03:06:11 No.783215728
>これ火事場泥棒しまくってシステム上問題なくても揉めそうだな モンスターに殺された場合30分だったか1時間は所有権残ってるはず
316 21/03/14(日)03:06:15 No.783215735
>PKされる側は別の用事があるんだ >邪魔されて楽しいわけがないんだ じゃあそもそも邪魔されるようなゲームしなさんな
317 21/03/14(日)03:06:25 No.783215750
>PKされる側は別の用事があるんだ >邪魔されて楽しいわけがないんだ ダクソとかで侵入されるとこれになる
318 21/03/14(日)03:06:35 No.783215780
>画面暗転状態で解除 狂気の沙汰だな
319 21/03/14(日)03:06:40 No.783215786
>PKされる側は別の用事があるんだ >邪魔されて楽しいわけがないんだ 一緒に遊ぶ相手を選べるのがゲームの強みなのに PK要素があると遊びたくない相手に遊びを邪魔されるわけだからなぁ
320 21/03/14(日)03:06:43 No.783215795
>じゃあそもそも邪魔されるようなゲームしなさんな だからそういうゲームは無くなっていった
321 21/03/14(日)03:06:45 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783215802
>主人公が相手してるユニークボスの打開手順見てると主人公専用ボスとしか思えない ネトゲが舞台の小説は9割9分そういうもんだよ
322 21/03/14(日)03:06:48 No.783215812
>だから危険地帯覚えて会わないよう対策して会ってしまったら諦める心構えがあれば言うほど不快でもないよ その人多分どんなゲームみたいなの一切想定してないよ PK!初狩り!荒らし!みたいな感じだと思うよ
323 21/03/14(日)03:06:49 No.783215815
>主人公が相手してるユニークボスの打開手順見てると主人公専用ボスとしか思えない 主人公が進めてるユニークイベント関連の相手でもあるから実際それ進めてきた主人公が相手し易いのは当然じゃねぇかなとは思う
324 21/03/14(日)03:06:51 No.783215820
ダクソはオフラインでやればいいだけでは
325 21/03/14(日)03:07:12 No.783215860
>大昔のTWはシナリオをPK可能エリアで進めるとか正気かってなった >イベント中は攻撃できないんだけど終了後の画面暗転状態で解除されるから即殺害されるっていう しかもPKエリアでしかわかない敵からレアアイテムがドロップするし 経験値まで美味い
326 21/03/14(日)03:07:16 No.783215870
>FO76は開発者が思ってるほどvP好きな人居ないしPKはもってのほかって感じの顛末だったな そもそも事前に仕様が分かってる人は攻撃されてもエモートで煽ってその場を離脱すればいいだけだしね
327 21/03/14(日)03:07:19 No.783215883
俺PKは嫌いだけどダクソとかの闇霊やるの好きだよ
328 21/03/14(日)03:07:23 No.783215896
ダクソはまあ戦うだけだし死は結果だ!で許せるな アイテムロストやら時限イベントある時のPKは死ねって思う
329 21/03/14(日)03:07:38 No.783215929
こういうMMO小説の糞仕様読んでると保険システムってよくできてんだなってマジで思うわ
330 21/03/14(日)03:07:41 No.783215938
>ダクソはオフラインでやればいいだけでは メッセージ読めないじゃん
331 21/03/14(日)03:07:42 No.783215941
>だからそういうゲームは無くなっていった 君がしてる時の話なのに無くなっていったって言われても…
332 21/03/14(日)03:07:43 No.783215942
一般人はユザーパードラゴンとでも戦って満足してればいいよ
333 21/03/14(日)03:07:55 No.783215964
>俺PKは嫌いだけどダクソとかの闇霊やるの好きだよ 白と闇と狂の大乱戦になるの好き
334 21/03/14(日)03:07:55 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783215965
削除依頼によって隔離されました >PKとvpの区別もつかない人が何言ってるの? 答えとか勝手に決めてるおまえや
335 21/03/14(日)03:07:58 No.783215970
>だから危険地帯覚えて会わないよう対策して会ってしまったら諦める心構えがあれば言うほど不快でもないよ そんな対策しなきゃいけない時点でダメって人が多かったからしょうがない 対人ゾーンのほうが稼ぎがいいとか限定品があるとかいうエサで釣ってるゲームも多かったし
336 21/03/14(日)03:08:02 No.783215980
ダークソウルでもハイハイ早く帰ってくれよなって覚めた感じになるわ
337 21/03/14(日)03:08:10 No.783215995
>メインクエストが停滞してた間は神ゲーだったんだ >どんどん化けの皮が剥がれてきている 漫画の1話で1年経ってるのに進行度0か…ってなってる運営の人が 半裸に立て続けにユニーク攻略されてけおるとこ早く読みたい
338 21/03/14(日)03:08:17 No.783216008
古いのばっかだけど自分の経験上MMOの対人バランスって大抵対策してないと即死なバランスだから なおさらつまんねになる人多いんだろうな
339 21/03/14(日)03:08:22 No.783216024
PK要素のあるMMORPGが減っていったのは事実だろ!?
340 21/03/14(日)03:08:23 No.783216028
>こういうMMO小説の糞仕様読んでると保険システムってよくできてんだなってマジで思うわ つってもその結果PKがただの嫌がらせになったと思う
341 21/03/14(日)03:08:32 No.783216046
>白と闇と狂の大乱戦になるの好き 闇同士でたまに殺し合ってたり混沌とするよね…
342 21/03/14(日)03:08:41 No.783216072
どう考えてもゲームとしてPK出来る仕様になっているのが悪いのでは…? いやまあプレイヤーの良心を信じた結果問題になってスレ画のアプデ入れましたとかならしょうがないんだろうけど
343 21/03/14(日)03:08:43 No.783216074
>君がしてる時の話なのに無くなっていったって言われても… 横からレスしてるだけなのに君の話とか言われても…
344 21/03/14(日)03:08:46 No.783216077
>>ダクソはオフラインでやればいいだけでは >メッセージ読めないじゃん 要望出そう
345 21/03/14(日)03:08:46 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783216078
>ダークソウルでもハイハイ早く帰ってくれよなって覚めた感じになるわ 冷めたとか気取ってないでオフでやれ
346 21/03/14(日)03:08:55 No.783216102
FO76はサバイバル鯖は速攻で過疎ったのやっぱPKしたいやつは弱いものいじめしたいだけなんだなって
347 21/03/14(日)03:09:02 No.783216112
>>PKとvpの区別もつかない人が何言ってるの? >答えとか勝手に決めてるおまえや あっもうこいつダメだ
348 21/03/14(日)03:09:03 No.783216114
つるはし担いで炭鉱夫やって帰りにPKされるのが楽しいならそれはそれでいいんじゃないかと思う
349 21/03/14(日)03:09:07 No.783216129
>ダークソウルでもハイハイ早く帰ってくれよなって覚めた感じになるわ 回線抜いてプレイしてろよ
350 21/03/14(日)03:09:17 No.783216142
>しかもPKエリアでしかわかない敵からレアアイテムがドロップするし >経験値まで美味い あそこのウィンキィ帽子がRMTで1万か2万くらいだったような覚えある そのおかげでPKクラブが複数集まって常時張ってたおまけつき
351 21/03/14(日)03:09:19 No.783216150
さっきから逆張りにしても意味わかんねぇぞ
352 21/03/14(日)03:09:29 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783216175
>横からレスしてるだけなのに君の話とか言われても… 話の流れよくわかってないくせになくなったとかクソデカ主語で割って入ったの!? すげえ…
353 21/03/14(日)03:09:32 No.783216181
ダクソは3の図書館の暗いところで輝石でライトアップして松明掲げて全裸で拷問官の仮面かぶって踊り狂いながら待ち受けて道中ひたすら「べりぃーぐっーど」の石投げながらついていくだけの遊びが最高に面白かった
354 21/03/14(日)03:09:39 No.783216202
PKって行き着くと相手のロード中に殺すとかになるし…
355 21/03/14(日)03:09:41 No.783216210
WoWはPvPやRvR可のが昔は多数派だったけどね 数年前調べた時は逆転してPvE専用が55%でPvP系が45%になってたけど
356 21/03/14(日)03:09:44 No.783216217
Falloutはそもそもどの陣営に付いても何だかんだ協力して復興していくストーリーなのに レイダーやれって言われても困る…
357 21/03/14(日)03:09:44 No.783216219
>>こういうMMO小説の糞仕様読んでると保険システムってよくできてんだなってマジで思うわ >つってもその結果PKがただの嫌がらせになったと思う 別途リワードシステムがあれば嫌がらせにもならないよ 全ロストする場合それありきのバランスじゃないといけないからなあ
358 21/03/14(日)03:09:47 No.783216221
RPGにPK要素があっても開発も管理も面倒くさいだけで喜ぶ人ほとんど居なかったんだから そりゃ廃れて当然だと思う
359 21/03/14(日)03:09:51 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783216231
削除依頼によって隔離されました >あっもうこいつダメだ 何言ってんのかわからないのかと思ってもう一回言ってやったんだが
360 21/03/14(日)03:09:58 No.783216243
RPGの対人はvE構成のキャラ一方的に殺せるからねー 勝てる戦いが好きなだけなのよ
361 21/03/14(日)03:10:04 No.783216256
現実とかけ離れた体型のアバターでも全く違和感なく扱える優れたエンジンを クソみたいな設定世界を動かすために使う
362 21/03/14(日)03:10:05 No.783216258
なんか一対一でレスつけてると思ってる子がいるな
363 21/03/14(日)03:10:09 No.783216271
プレイヤースキルで多少ごり押せるなら多分初狩してるような奴は全ロスしても初狩する
364 21/03/14(日)03:10:19 No.783216293
>冷めたとか気取ってないでオフでやれ たまたま生者に戻ってただけだから普通に亡者で遊ぶが?
365 21/03/14(日)03:10:30 No.783216313
>こういうMMO小説の糞仕様読んでると保険システムってよくできてんだなってマジで思うわ 保険で思い出したけど大航海時代オンラインのPKもうざかったな…
366 21/03/14(日)03:10:37 No.783216332
PKシステムの悪い部分が極限まで出たのがジャンクメタルだと思う 新規で実質始められないとかやべぇよあれ
367 21/03/14(日)03:10:38 No.783216338
>どう考えてもゲームとしてPK出来る仕様になっているのが悪いのでは…? >いやまあプレイヤーの良心を信じた結果問題になってスレ画のアプデ入れましたとかならしょうがないんだろうけど そもそもこのゲームの設計した世界観担当はそもそもプレイヤーを自分の世界に入れたくない側のキチガイだったんだ そこを周りに説得されて渋々プレイヤー認めたから世界観優先でプレイヤーに不利な仕様ガンガン盛ってくる
368 21/03/14(日)03:10:39 No.783216340
侵入はさっさと回線抜いてくブロックリストに突っ込んでくれる方が助かる 負けそうになると回線抜くのは駄目
369 21/03/14(日)03:10:42 No.783216346
>何言ってんのかわからないのかと思ってもう一回言ってやったんだが PKとPVPの区別ついてないんだな…
370 21/03/14(日)03:10:43 No.783216350
ARKもPvEとPvPでサーバー分かれてるけど当然のようにPvP鯖は廃れているんだ そして自分たちのトライブだけになって飽きたらその人たちもいなくなる
371 21/03/14(日)03:10:43 No.783216352
>どう考えてもゲームとしてPK出来る仕様になっているのが悪いのでは…? >いやまあプレイヤーの良心を信じた結果問題になってスレ画のアプデ入れましたとかならしょうがないんだろうけど アレな事言うとスレ画のPKクランがストーリーボス専有してたからそれに対する吟遊GMの制裁措置な気がする
372 21/03/14(日)03:11:02 No.783216393
今は大体PvP要素は残しつつ道端やエリアでのPKは排除とかそういう形に落ち着いてるし プレイヤーは別にリアルさとかあんま求めてなかったと思う
373 21/03/14(日)03:11:16 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783216427
バカみたいな決めつけで主語でかいアホが突っ込まれてるだけなんだ
374 21/03/14(日)03:11:19 No.783216432
>アレな事言うとスレ画のPKクランがストーリーボス専有してたからそれに対する吟遊GMの制裁措置な気がする 作者そこまで考えてないと思うよ
375 21/03/14(日)03:11:26 No.783216454
タルコフみたいに装備の物色はできるけど保険や保護バッグ位用意しろや でなきゃナイファー集団でボコり超有利なんじゃね 収穫はクラン管理でレイドのみって
376 21/03/14(日)03:11:26 No.783216455
>そもそもこのゲームの設計した世界観担当はそもそもプレイヤーを自分の世界に入れたくない側のキチガイだったんだ >そこを周りに説得されて渋々プレイヤー認めたから世界観優先でプレイヤーに不利な仕様ガンガン盛ってくる なんでMMOなんか作った…
377 21/03/14(日)03:11:27 No.783216458
黎明期のカオス要素が受け入れられてたから成り立ってるよねPK 今は潤沢な時間も無いしある程度目的の見えるゲームを見繕って 身内で騒ぎながら遊ぶのが最適解の時代よ
378 21/03/14(日)03:11:31 No.783216470
PvPやりたいなら最初からPvPゲーやるわっていう当たり前の話 MMOのPKとか基本有利すぎてただの嫌がらせでしかない
379 21/03/14(日)03:11:31 No.783216472
>PKって行き着くと相手のロード中に殺すとかになるし… RO…マップ切り替え部分に枝テロ…
380 21/03/14(日)03:11:41 No.783216499
あんまやり込んでないけどEVEはその辺の設計凄いよく考えてんなあと思った
381 21/03/14(日)03:11:42 No.783216502
ダクソは擬態でかくれんぼ出来たから許すよ そこら辺の壷割るけど自分には気付かなくて帰っていくの多かった
382 21/03/14(日)03:11:50 No.783216515
そもそも条件同じにして対戦したいなら対人メインのゲームに移住するからな RPGタイプでPKしてた連中って一方的に弱い相手をなぶりたいってのが大半だったわ
383 21/03/14(日)03:11:51 No.783216519
>Falloutはそもそもどの陣営に付いても何だかんだ協力して復興していくストーリーなのに >レイダーやれって言われても困る… 元がソロゲーで理由は違えど敵と戦いゴールを目指すゲームだったのにオンラインになったから邪魔をしあえと言われてもな…
384 21/03/14(日)03:12:01 No.783216541
>なんでMMOなんか作った… 専用インスタンスもらってそこでやれって感じだよな
385 21/03/14(日)03:12:04 No.783216549
ダクソ2でクリア済みステージにすら入ってくるのは流石に…って思ったよ 酷い時には白やろうとサイン描いてる内に侵入してくるし
386 21/03/14(日)03:12:18 No.783216595
imgじゃPKなんて日常茶飯事だぜ!
387 21/03/14(日)03:12:19 No.783216600
>ARKもPvEとPvPでサーバー分かれてるけど当然のようにPvP鯖は廃れているんだ >そして自分たちのトライブだけになって飽きたらその人たちもいなくなる そりゃPVEが基本みたいなゲームでPVP鯖なんて行きたい人は少ない人だろうし人いないならそもそもPVP鯖である必要がないからな…
388 21/03/14(日)03:12:27 No.783216613
MMO物だとPK無しじゃ面白くないんだけど プレイする分には基本邪魔でしかないシステムだからな…
389 21/03/14(日)03:12:40 No.783216641
>>そもそもこのゲームの設計した世界観担当はそもそもプレイヤーを自分の世界に入れたくない側のキチガイだったんだ >>そこを周りに説得されて渋々プレイヤー認めたから世界観優先でプレイヤーに不利な仕様ガンガン盛ってくる >なんでMMOなんか作った… 根本的にゲームデザインしちゃいけない人すぎる… 他にいなかったのかよ
390 21/03/14(日)03:12:52 No.783216671
急に口汚い子が出てきた?
391 21/03/14(日)03:12:53 No.783216678
そもそも76ってシステム的に組んでない他人なんて通行人もいいところじゃないの?
392 21/03/14(日)03:12:57 No.783216686
実際のところPKが悪いというよりかはPKあるゲームは大体古くて未成熟で PKがあっても不快にならないシステムが出来上がってなかったのが悪かっただけで その辺が成熟する前に廃れていったから今もPKが嫌われてるというのが実情に思える
393 21/03/14(日)03:12:59 No.783216690
MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな…
394 21/03/14(日)03:13:18 No.783216734
うんこみたいなアイテムで他人の倉庫ぎゅうぎゅうにする嫌がらせできるぞ!
395 21/03/14(日)03:13:20 No.783216738
>急に口汚い子が出てきた? さい らま
396 21/03/14(日)03:13:29 No.783216760
昔所有権について揉めてたレアアイテムを地面に放置して俺のだいーや俺のだって言ってたところに 出くわして初期でも手に入る走る靴使ってかっぱらって手に入れたの思い出した
397 21/03/14(日)03:13:39 No.783216780
>>なんでMMOなんか作った… >根本的にゲームデザインしちゃいけない人すぎる… >他にいなかったのかよ 他にいない天才だったからうまく使いたかった 手綱握れてない
398 21/03/14(日)03:13:50 No.783216806
>他にいなかったのかよ 小説だからか身内で固めてる
399 21/03/14(日)03:13:51 No.783216808
PKが普通に存在した時期の方が楽しかったのは確かだけどPkされるのが好きだったわけじゃない 人間は贅沢で倒錯しているんだ
400 21/03/14(日)03:13:57 No.783216826
>MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな… まぁ創作物内に登場するゲームに限らず現実のMMOもそうだったから…
401 21/03/14(日)03:13:59 No.783216829
>あんまやり込んでないけどEVEはその辺の設計凄いよく考えてんなあと思った やられた場合のリスクでかいからPKも楽じゃないし 勢力作るのが旨味あるから下手なことしてでかい勢力に目をつけられたら潰されるし…
402 21/03/14(日)03:14:00 No.783216833
>作者そこまで考えてないと思うよ 読んでないならそう言えよ 世界観担当そういう描写ずっとされてるぞ
403 21/03/14(日)03:14:35 No.783216890
むかしむかしのMMOはあらゆるゲーム要素を全部詰め込むことが期待されていたから当然のようにPvP要素も備え付けられていたんだけど 娯楽が多様化してPvPはそれ用のゲームでやりゃいいかなと細分化され 細分化が進んだ結果総合商社としてのMMOの価値は薄れてジャンルとしてはめちゃくちゃに衰退した
404 21/03/14(日)03:14:36 No.783216892
シャンフロの話と実際のゲームの話が混在してるからな…
405 21/03/14(日)03:14:36 No.783216894
ネトゲやったことないけど明確な敵として作られたNPC以外への攻撃は著しく性能が落ちるとかそういうのならやってみたい
406 21/03/14(日)03:14:38 No.783216902
>MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな… 10割と断言していいと思うよ… デザインしっかりしてるゲームじゃお話にするようなイベントやいざこざ起きないからなんかしら問題点がある
407 21/03/14(日)03:14:42 No.783216910
今から思うとフェルッカとトラメルはいい落とし所だったような気はしなくもない Siege Perilousもあったし だが過疎ったのが全てを物語る
408 21/03/14(日)03:14:43 No.783216914
ゲーム外で身内とコミュニケーション取りやすいツール増えたからMMOの優位性消えた感じあるね コンテンツよりもフレンドと遊ぶゲームだったのがよくわかった
409 21/03/14(日)03:14:47 No.783216931
極まるとbot共がPKエリア入口に大魔法打ち込み続けるとかになるから誰もやらなくなるんだろしってるぞ
410 21/03/14(日)03:14:50 No.783216936
待って!もしかしてMMOじゃなくてスレ画のゲームがとびっきりのクソゲーなのでは!?
411 21/03/14(日)03:14:57 No.783216954
>MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな… 俺はこれがどうにも引っかかって読めた試しがないんだよな 普通に異世界転生は読めるけど
412 21/03/14(日)03:15:09 No.783216967
PKシステムって対立煽りそのものが目的だからな… アイテムの消耗先として設定されてたりもするが
413 21/03/14(日)03:15:29 No.783217013
VRのMMORPGは結局出てこないなぁ
414 21/03/14(日)03:15:41 No.783217033
>MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな… 実際のMMOが基本クソゲーだから当たり前だよ
415 21/03/14(日)03:15:41 No.783217034
>待って!もしかしてMMOじゃなくてスレ画のゲームがとびっきりのクソゲーなのでは!? 雑
416 21/03/14(日)03:15:46 No.783217048
>昔所有権について揉めてたレアアイテムを地面に放置して俺のだいーや俺のだって言ってたところに >出くわして初期でも手に入る走る靴使ってかっぱらって手に入れたの思い出した いきなりクズの武勇伝されても聞かされた側は困るだけだって理解出来ないの?
417 21/03/14(日)03:15:51 No.783217066
クソゲー好きな主人公が神ゲー遊ぶ話だと聞いていたが ひょっとしてクソゲー好きな主人公が神ゲーだと思って始めたゲームが実はクソゲーで大喜びするという話なの…?
418 21/03/14(日)03:15:56 No.783217076
MMORPGにPKシステムがまず噛み合わないというか… 奇襲でワンパンとかPTで袋叩きとか非戦闘員しか相手しないとかそんなんばっかだったし
419 21/03/14(日)03:16:16 No.783217109
>>MMO物のゲームは9割9分クソゲーだよな… >俺はこれがどうにも引っかかって読めた試しがないんだよな >普通に異世界転生は読めるけど 俺もそうだったんだけど導入部分を読み飛ばすことでなんか大丈夫になった
420 21/03/14(日)03:16:17 No.783217112
>VRのMMORPGは結局出てこないなぁ ハードも人手も全然足りてない
421 21/03/14(日)03:16:18 No.783217114
そんなあなたに猫耳猫がオススメだぞ! MMOのはずなのにバグが原因でオフラインゲーになってて そのせいで多人数が必要なクエストがクリアできなくて困る主人公とかいるぞ!
422 21/03/14(日)03:16:28 No.783217139
PKがいたから楽しかったのではなく 自分も他人も知識がなく手探りだった頃だから楽しかっただけだと思うよ
423 21/03/14(日)03:16:31 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783217144
>10割と断言していいと思うよ… >デザインしっかりしてるゲームじゃお話にするようなイベントやいざこざ起きないからなんかしら問題点がある つまりFF11はクソゲー…?
424 21/03/14(日)03:16:36 No.783217159
>ひょっとしてクソゲー好きな主人公が神ゲーだと思って始めたゲームが実はクソゲーで大喜びするという話なの…? 読者の大半はそう思っていると思われる
425 21/03/14(日)03:16:40 No.783217172
>待って!もしかしてMMOじゃなくてスレ画のゲームがとびっきりのクソゲーなのでは!? クソゲーを極めたクソゲーマスターがたまには神ゲーやってみるかって手を出したったやつだから 実はクソゲーだったってオチでも妥当ではある
426 21/03/14(日)03:16:59 No.783217213
>昔所有権について揉めてたレアアイテムを地面に放置して俺のだいーや俺のだって言ってたところに >出くわして初期でも手に入る走る靴使ってかっぱらって手に入れたの思い出した PK以上のクソ野郎だってアピールしてるの気付け
427 21/03/14(日)03:17:16 No.783217248
クソゲーじゃないMMOは毎日毎日コツコツと膨大な時間を使って強くなるゲームだから創作には使えない
428 21/03/14(日)03:17:23 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783217259
>MMOのはずなのにバグが原因でオフラインゲーになってて ちゃんと読め MMOにする技術がなかったから最初からオフラインゲーとして売ってる
429 21/03/14(日)03:17:25 No.783217266
サービスインしてから一つも欠点の見つからなかったオンゲーなんて存在しないだろうしすべてクソゲーと言えなくもない
430 21/03/14(日)03:17:29 No.783217273
>つまりFF11はクソゲー…? 今のゲーム市場の価値観に当てはめるとまあそう
431 21/03/14(日)03:17:30 No.783217277
>PK倒した時点でそいつもPKになるのでは? 仮にノーリスクでPK出来るならPKKが一番美味しいな
432 21/03/14(日)03:17:35 No.783217292
はやく一区切りついて息抜きのクソゲーにならんかな…
433 21/03/14(日)03:17:37 No.783217296
>PKがいたから楽しかったのではなく >自分も他人も知識がなく手探りだった頃だから楽しかっただけだと思うよ 実際これがほとんど 当時はwikiも活用されてなくて個人サイトか身内で情報回してたし
434 21/03/14(日)03:17:41 No.783217305
いやまあ特定クランを狙い撃ちするようなナーフ入れるなら占有できないようにするなり仕様から変更したらって話ではある
435 21/03/14(日)03:17:41 No.783217307
>PK以上のクソ野郎だってアピールしてるの気付け 地面に置いてるほうが悪いんじゃないのそれ
436 21/03/14(日)03:17:46 No.783217316
>クソゲー好きな主人公が神ゲー遊ぶ話だと聞いていたが >ひょっとしてクソゲー好きな主人公が神ゲーだと思って始めたゲームが実はクソゲーで大喜びするという話なの…? 上っ面部分だけなら神ゲーだけど深堀するとクソゲーでどっちも楽しい!するお話だ
437 21/03/14(日)03:17:51 No.783217328
このスレの流れ 格ゲーは衰退したさんがいるとしか思えない
438 21/03/14(日)03:17:55 No.783217331
というかFF11は間違いなくクソゲーだったと思う!
439 21/03/14(日)03:18:11 No.783217353
世界観担当はおじいちゃんの小説世界を再現するんだ、PLとか邪魔死ねで ゲーム調整担当が昔から作ったゲームが納期やらPLやら予算やらでクソゲーになってしまったのでそういう事するやつ全部死ねってやつだっけな
440 21/03/14(日)03:18:30 No.783217384
プレイ理由も恋のアシストで誘導されたものだし下手したら一生手を出さない可能性あったのかな
441 21/03/14(日)03:18:30 No.783217385
画像のに関しちゃ元クソゲー製作者たちがメイン制作に混じってるから 技術と情報量は凄いけど根っこはクソゲーとして書いてると思うよ
442 21/03/14(日)03:18:34 No.783217390
>いやまあ特定クランを狙い撃ちするようなナーフ入れるなら占有できないようにするなり仕様から変更したらって話ではある 技術的に優位性があるだけで糞運営だからな基本
443 21/03/14(日)03:18:47 No.783217415
今のアップデートされた11はともかく当時の11はあの時代だから許されてたクソゲーだろ
444 21/03/14(日)03:18:48 No.783217417
売り文句からなにから露骨にそういうの好きな人だけ集めて成り立たせられればいいんだけどな というわけで見てくれよこのジャンクメタル
445 21/03/14(日)03:18:58 No.783217434
>このスレの流れ >格ゲーは衰退したさんがいるとしか思えない 衰退したのは格ゲーじゃなくてゲーセンなのにな
446 21/03/14(日)03:19:06 No.783217449
>はやく一区切りついて息抜きのクソゲーにならんかな… 更新頻度落ちた上に複数の話広げてってこの章いつ終わるんですかね…
447 21/03/14(日)03:19:29 No.783217494
>今のアップデートされた11はともかく当時の11はあの時代だから許されてたクソゲーだろ 最初期は楽しかったけどクソゲーだと思う 最初のバインドはあれ開発者バランスもくそもなんも考えてなかっただろ
448 21/03/14(日)03:19:48 No.783217533
>というかFF11は間違いなくクソゲーだったと思う! 往年のMMORPGとはいえいくらなんでもシビア過ぎる… 当時のMMOのシビアさはなんなの一生遊ばせようとでもしてたの?
449 21/03/14(日)03:19:54 No.783217539
>はやく一区切りついて息抜きのクソゲーにならんかな… でも大規模PvPの両陣営をゴミのように蹴散らすレイドモンスター見たくない?
450 21/03/14(日)03:19:55 No.783217541
>MMORPGにPKシステムがまず噛み合わないというか… >奇襲でワンパンとかPTで袋叩きとか非戦闘員しか相手しないとかそんなんばっかだったし 寧ろやられる側はPvPやるつもりないからこそPKにやられようとモンスターにやられようと 本質的に変わりはないから構わないっちゃ構わないんだよ PKというモンスターが何処に出没してどうすれば回避出来るかさえ確立していれば
451 21/03/14(日)03:20:04 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783217554
海外で人気のPKあるMMOあるのになんかPKは絶対不要って言って譲らないの視野狭すぎて笑う 新人騙して鉱山奴隷にして他のがバレてニュースになるとか超面白いのに
452 21/03/14(日)03:20:17 No.783217577
UOはカオスだったからこそ楽しかったのはあるなあ 目的も無く適当に色んなことをするのが楽しかった 装備でレベルキャップで云々はやっぱり楽しめなかった
453 21/03/14(日)03:20:27 No.783217593
>ゲーム調整担当が昔から作ったゲームが納期やらPLやら予算やらでクソゲーになってしまったのでそういう事するやつ全部死ねってやつだっけな スペクリはどう見てもプレイヤーの善意に依存しすぎてるわ あんなのおもちゃにされるに決まってんじゃん…
454 21/03/14(日)03:20:36 No.783217606
>売り文句からなにから露骨にそういうの好きな人だけ集めて成り立たせられればいいんだけどな >というわけで見てくれよこのジャンクメタル なんでゲート出待ちにあそこまで拘ってたのか不思議で仕方ない
455 21/03/14(日)03:20:44 No.783217622
>地面に置いてるほうが悪いんじゃないのそれ 盗まれた連中は自業自得 但し盗んだ当人が自慢げに武勇伝として話し出すのは万引き自慢と同列
456 21/03/14(日)03:20:48 No.783217628
>海外で人気のPKあるMMOあるのになんかPKは絶対不要って言って譲らないの視野狭すぎて笑う >新人騙して鉱山奴隷にして他のがバレてニュースになるとか超面白いのに どれのこと言ってるの…?
457 21/03/14(日)03:20:50 No.783217629
>MMORPGにPKシステムがまず噛み合わないというか… 復帰までのコスト次第だな
458 21/03/14(日)03:20:55 No.783217639
>当時のMMOのシビアさはなんなの一生遊ばせようとでもしてたの? 廃人プレイヤーってほんと頭おかしいコンテンツ消化速度だったからハードル合わせるとそうなる
459 21/03/14(日)03:21:12 No.783217667
>新人騙して鉱山奴隷にして他のがバレてニュースになるとか超面白いのに 宇宙開拓のやつだっけ 新人を相当無理しないと帰れない辺境の資源衛星まで騙して拉致してそこで奴隷にするやつ
460 21/03/14(日)03:21:25 No.783217695
FF11ってそんなにシビアだったのか… なんかハマると1日フルで張り付かないといけないイメージだったけど
461 21/03/14(日)03:21:36 No.783217712
>海外で人気のPKあるMMOあるのになんかPKは絶対不要って言って譲らないの視野狭すぎて笑う >新人騙して鉱山奴隷にして他のがバレてニュースになるとか超面白いのに 正直エリートデンジャラスの話は眉唾だけどね そもそも初心者ならキャラ作り直せばいいだけで捕まるもクソもないし
462 21/03/14(日)03:21:37 No.783217715
>どれのこと言ってるの…? 鉱山奴隷どうの言ってるから多分EVE
463 21/03/14(日)03:21:47 No.783217732
>海外で人気のPKあるMMOあるのになんかPKは絶対不要って言って譲らないの視野狭すぎて笑う >新人騙して鉱山奴隷にして他のがバレてニュースになるとか超面白いのに これ言ってるやつはEVE触ったこともなさそう
464 21/03/14(日)03:21:53 No.783217741
昔壺にUOの海外エミュ鯖に入植しようぜってスレ立ってたので参加して 皆でお金出し合って掘っ立て小屋建てたら近所にPK住んでて 連日襲撃食らうし誰かが書いたエロ小説も日本語わからないくせに奪ってくので カタコトの英語で返してくれと懇願してたの思い出すと やっぱり楽しかったよ
465 21/03/14(日)03:21:54 No.783217745
ミスリルマラソンも今考えるとよくやったわあんなの
466 21/03/14(日)03:21:56 No.783217747
>>はやく一区切りついて息抜きのクソゲーにならんかな… >でも大規模PvPの両陣営をゴミのように蹴散らすレイドモンスター見たくない? 複数のストーリー同時進行してるから進みが遅え!
467 21/03/14(日)03:21:59 No.783217754
スレ画はゲームバランス調整担当がクソゲー量産してきた人って設定あるから PKまわりのクソ調整も世界観設定的には正しいんだ
468 21/03/14(日)03:22:06 No.783217768
>FF11ってそんなにシビアだったのか… >なんかハマると1日フルで張り付かないといけないイメージだったけど 時間経過イベントとかもあるし正直めちゃくちゃダルい
469 21/03/14(日)03:22:08 No.783217771
>更新頻度落ちた上に複数の話広げてってこの章いつ終わるんですかね… シャンフロ以外やってる時のほうが面白いの本末転倒な気がする
470 21/03/14(日)03:22:12 No.783217777
>ゲーム調整担当が昔から作ったゲームが納期やらPLやら予算やらでクソゲーになってしまったのでそういう事するやつ全部死ねってやつだっけな フェアクソのクソなキャラこっちに連れてくるの誰も幸せになってない…
471 21/03/14(日)03:22:15 No.783217786
EVEonlineの逸話は凄く惹かれるものがあるけど同時に自分の意欲的に今から飛び込める自信が無い
472 21/03/14(日)03:22:17 No.783217792
FF11はクソゲーだけどクソゲー故の面白さはあった
473 21/03/14(日)03:22:36 No.783217819
>廃人プレイヤーってほんと頭おかしいコンテンツ消化速度だったからハードル合わせるとそうなる 今は再挑戦にリアル時間で制限かけるようになったね
474 21/03/14(日)03:22:37 No.783217823
>スレ画はゲームバランス調整担当がクソゲー量産してきた人って設定あるから >PKまわりのクソ調整も世界観設定的には正しいんだ なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!?
475 21/03/14(日)03:22:41 No.783217829
>但し盗んだ当人が自慢げに武勇伝として話し出すのは万引き自慢と同列 どうした急に
476 21/03/14(日)03:22:55 No.783217852
FF11は当時オンリーワンだったしな
477 21/03/14(日)03:23:03 No.783217868
>どうした急に 言われたようなことやられた思い出があるんじゃね
478 21/03/14(日)03:23:14 No.783217889
>>FF11ってそんなにシビアだったのか… >>なんかハマると1日フルで張り付かないといけないイメージだったけど >時間経過イベントとかもあるし正直めちゃくちゃダルい いまやっても拘束時間長すぎ!虚無ゲー!とか言われそうだな
479 21/03/14(日)03:23:22 No.783217905
FF11は人生持ち崩した人がいるくらいにはやばかったね 人類にMMO与えるの早かったのかもしれん
480 21/03/14(日)03:23:29 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783217918
>これ言ってるやつはEVE触ったこともなさそう そりゃEDの話だし エアプ晒してんのおまえじゃん
481 21/03/14(日)03:23:45 No.783217948
>>スレ画はゲームバランス調整担当がクソゲー量産してきた人って設定あるから >>PKまわりのクソ調整も世界観設定的には正しいんだ >なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? 技術は卓越してるんだ
482 21/03/14(日)03:23:49 No.783217957
>いまやっても拘束時間長すぎ!虚無ゲー!とか言われそうだな 今はほぼソロでやれる盆栽みたいなもんだ
483 21/03/14(日)03:24:05 No.783217987
>スレ画はゲームバランス調整担当がクソゲー量産してきた人って設定あるから スペクリはどうしてあんなことに…
484 21/03/14(日)03:24:08 No.783217993
ネウロじゃないがFF11終わった時自殺した人すらいそうだな
485 21/03/14(日)03:24:09 No.783217994
今は疲労度とか付けててプレイし続けられないの多いよね
486 21/03/14(日)03:24:33 No.783218038
配信者連合メインにやろうとしてから微妙になったうえに ぽっと出のキャラに主人公とNPCをPKさせるために設定まで変更するってことやりだしてなぁ
487 21/03/14(日)03:24:37 No.783218045
>なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? 小説だからか糞設計を指摘するやつが存在しない または作者の限界
488 21/03/14(日)03:24:38 No.783218048
>更新頻度落ちた上に複数の話広げてってこの章いつ終わるんですかね… 週刊連載と同時並行でやってるから連載速度落ちるのはしかたない
489 21/03/14(日)03:24:40 No.783218054
>今は疲労度とか付けててプレイし続けられないの多いよね 中国が時間規制あるからな
490 21/03/14(日)03:24:41 No.783218056
>なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? その人の用意したシステム部分だけは出来がいいんです… ただちょっと総合でクソゲーになる案件に縁があるだけで
491 21/03/14(日)03:24:43 No.783218061
スレ画は書籍化せずコミカライズしてるの謎すぎる…
492 21/03/14(日)03:24:48 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218070
やったことない奴がやってない認定してそれにそうだね入っちゃうのちょっと…
493 21/03/14(日)03:24:50 No.783218076
>今は疲労度とか付けててプレイし続けられないの多いよね 中国が確かネトゲ規制してて1日にできる時間決まってると聞いたな
494 21/03/14(日)03:24:52 No.783218082
ドイツの酒場でかちあった敵対してるクランがリアルで殺し合いしたのEVEだっけか
495 21/03/14(日)03:25:12 No.783218119
>今は疲労度とか付けててプレイし続けられないの多いよね プレイヤーにゲームばっかやらせてたところで 現実でもちゃんと働いて稼いで貰わないとゲーム会社が儲けられないからな…
496 21/03/14(日)03:25:18 No.783218132
>なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? 天才は天才なんだ ただ過去のクソゲーは人の善性を信じすぎたのと予算と納期の都合で両方クソゲーになってしまっただけで
497 21/03/14(日)03:25:31 No.783218153
前科持ちクソゲー宣教師のバランス調整担当が頑張ってる間は取り繕えていたんだが 時々鮭頭になる鳥頭が異様な勢いでメインを進め始めたせいで追い付かなくなり… 準備できる前に進まれないようにちゃんとロックしよ?
498 21/03/14(日)03:25:35 No.783218158
自由にスペルを組み合わせてオリジナル呪文を作ろう!…淫語呪文つくるね は「」もやりそうだな
499 21/03/14(日)03:25:35 No.783218159
そもそもエリデンはバブル内でも他プレイヤーに会わないし 船の譲渡システムとかないから初心者に採掘させるとか効率悪すぎるし なんでその初心者はキャラ作り直さないんだとか怪しすぎるよあの話
500 21/03/14(日)03:25:54 No.783218194
現代で青春時代にMMOを謳歌したやつはクソゲーが基本になってるからな もう十数年したらFF14とかで青春をあじわったやつが漫画や小説を書くだろ
501 21/03/14(日)03:25:54 No.783218195
>やったことない奴がやってない認定してそれにそうだね入っちゃうのちょっと… 言わんこっちゃない
502 21/03/14(日)03:25:57 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218202
>これ言ってるやつはEVE触ったこともなさそう このレス恥ずかしくないの?
503 21/03/14(日)03:26:01 No.783218208
>>スレ画はゲームバランス調整担当がクソゲー量産してきた人って設定あるから >>PKまわりのクソ調整も世界観設定的には正しいんだ >なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? 世界観担当が出してきたゲーム的にはクソだろコイツってボスを強敵にナーフする位は出来るんだ 上がアレとかユーザーの良心に頼り過ぎたとかそんな感じで関わったゲームがクソゲー率高かったんだ
504 21/03/14(日)03:26:12 No.783218225
>昔壺にUOの海外エミュ鯖に入植しようぜってスレ立ってたので参加して >皆でお金出し合って掘っ立て小屋建てたら近所にPK住んでて >連日襲撃食らうし誰かが書いたエロ小説も日本語わからないくせに奪ってくので >カタコトの英語で返してくれと懇願してたの思い出すと >やっぱり楽しかったよ UOというか洋ゲーは言葉の壁を乗り越えるところから始めるから そもそも苦難に対する心構えや他人とコミュする意欲が最初から出来てるところはありそうだよね Fuckの綴り訂正されて仲良くなった話とか特にその象徴
505 21/03/14(日)03:26:24 No.783218239
ゴルドゥニーネ進行してたらPKされてお礼参りのためにケモ会議に出てドラゴン退治で… 大元はなんだっけ…
506 21/03/14(日)03:26:35 No.783218261
>どうした急に なんか揉めてて所有権ないアイテム盗んでやったぜー! ってレスしてる奴はカスだなこいつと言われるの当然では…?
507 21/03/14(日)03:26:44 No.783218276
>なんでそんな奴にゲーム作らせるんだよ!? 技術は確かにあるしクソゲーになった原因も基本的には本人じゃなくて環境のせいが多いから… スペクリはユーザーがクソゲーにフェアクソは予算と納期と他制作がクソだからだし
508 21/03/14(日)03:26:55 No.783218295
>FF11は人生持ち崩した人がいるくらいにはやばかったね >人類にMMO与えるの早かったのかもしれん というかMMOが開発されるのがはやかった 回線速度に限界があって同期が取りづらいからゲーム性を維持するのが難しくて現実の時間をコンテンツにするしかなくなってしまった
509 21/03/14(日)03:26:57 No.783218301
>>これ言ってるやつはEVE触ったこともなさそう >このレス恥ずかしくないの? エリデンで鉱山奴隷なんて聞いたこともないんだけど嘘ついて楽しい?
510 21/03/14(日)03:26:59 No.783218305
>現代で青春時代にMMOを謳歌したやつはクソゲーが基本になってるからな >もう十数年したらFF14とかで青春をあじわったやつが漫画や小説を書くだろ MMOものはクソゲーにしか思えないといわれても書いてる作者がMMOなんてクソゲーだろ? って経験から書いてるの割とあると思う
511 21/03/14(日)03:27:15 No.783218333
鉱山奴隷はElite DangerousでEVEじゃないです…
512 21/03/14(日)03:27:47 No.783218392
>小説だからか糞設計を指摘するやつが存在しない >または作者の限界 だから読んでないの丸わかりのそういうレスするのやめなって…
513 21/03/14(日)03:27:51 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218395
>エリデンで鉱山奴隷なんて聞いたこともないんだけど嘘ついて楽しい? 恥の上塗りでこれは… クソだせえ
514 21/03/14(日)03:27:56 No.783218404
>鉱山奴隷はElite DangerousでEVEじゃないです… 訂正が遅い
515 21/03/14(日)03:28:15 No.783218441
>世界観担当が出してきたゲーム的にはクソだろコイツってボスを強敵にナーフする位は出来るんだ >上がアレとかユーザーの良心に頼り過ぎたとかそんな感じで関わったゲームがクソゲー率高かったんだ 実装終わってないのに撃破不能にしないでデスマーチ入ってるのみて自業自得じゃんと思った覚えがあるなその下り
516 21/03/14(日)03:28:16 No.783218444
>大元はなんだっけ… フェアカスを殴りたい
517 21/03/14(日)03:28:18 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218447
ここまで恥ずかしいの久々に見た
518 21/03/14(日)03:28:26 No.783218464
SAOも要は超天才が最先端だから皆にUOが最高だったってのを押し付けるのが最初だったな 俺もやっぱUOが最高だった!
519 21/03/14(日)03:28:41 No.783218487
海外で人気のあるとか漠然とした主語だったのが混乱の元では
520 21/03/14(日)03:28:42 No.783218489
>ゴルドゥニーネ進行してたらPKされてお礼参りのためにケモ会議に出てドラゴン退治で… >大元はなんだっけ… PvPイベントの準備に終わってないイベ進めてたら一気に進んで並行してやることになった感じ
521 21/03/14(日)03:28:49 No.783218502
>自由にスペルを組み合わせてオリジナル呪文を作ろう!…淫語呪文つくるね >は「」もやりそうだな 酷かったねラッパのマークの歌でのとまみこが禁止ワードになるの
522 21/03/14(日)03:29:03 No.783218526
EVEで奴隷労働の話はあったね
523 21/03/14(日)03:29:09 No.783218536
>現代で青春時代にMMOを謳歌したやつはクソゲーが基本になってるからな >もう十数年したらFF14とかで青春をあじわったやつが漫画や小説を書くだろ 結局同じ事になりそう
524 21/03/14(日)03:29:12 No.783218542
EVEでも新人連れ去って鉱山奴隷にしてた話あるんでそもそも紛らわしい
525 21/03/14(日)03:29:21 No.783218561
>だから読んでないの丸わかりのそういうレスするのやめなって… 誰と勘違いしてるか知らんがレビュー回してる描写があればそんな事書かないぞ
526 21/03/14(日)03:29:29 No.783218571
>ここまで恥ずかしいの久々に見た こういうキレっぷりが昔のMMOなので
527 21/03/14(日)03:29:30 No.783218572
>EVEで奴隷労働の話はあったね というか大体のネトゲで出てくるホラ話な気もする
528 21/03/14(日)03:29:32 No.783218577
ダクソ2は報復霊のがマナー悪いの多かったのがなんとも NPC殺害で復讐対象になるからイベント進めてるだけで侵入対象になるし
529 21/03/14(日)03:29:39 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218591
>>鉱山奴隷はElite DangerousでEVEじゃないです… >訂正が遅い EVEだなんて言ってる奴やったことねえだろってやつだけだぞ 最初のレスはタイトル出してないしEVEって言われて即EDだって言ってる 恥晒したのを相手のせいにすんな
530 21/03/14(日)03:29:55 No.783218618
俺も奴隷にされて採掘艦乗り逃げしたい
531 21/03/14(日)03:30:16 No.783218663
原作の方の更新頻度遅くなってるとはいいつつ 週2くらいで更新されてるからまあ許容範囲よ 欲を言えば毎日更新してほしい
532 21/03/14(日)03:30:31 No.783218692
>最初のレスはタイトル出してないしEVEって言われて即EDだって言ってる >訂正が遅い
533 21/03/14(日)03:30:52 No.783218737
これで大人気ゲームとかいうのありえないだろ
534 21/03/14(日)03:30:56 No.783218747
結局MMOにおける楽しかった思い出って 他人とのコミュニケーションによるものじゃなかった? ゲーム部分だけで思い出せるものってあまり無い
535 21/03/14(日)03:30:58 No.783218751
eveもelite dangerousも初心者搾取の話はあったような気がするな
536 21/03/14(日)03:31:00 No.783218754
海外と一言で言っても今はアジア系なのか欧米系なのかで全然違ってくるから全く分かんねぇ!
537 21/03/14(日)03:31:08 No.783218772
>だから読んでないの丸わかりのそういうレスするのやめなって… クソ設計してるの世界観担当で調整担当は世界観担当のわがまま聞きつつなんとか遊べるレベルまで調整してるの語られてるしな… 調整担当が過去に作ったクソゲーは 君の好きな言葉で自分のオリジナルの魔法を作ろう! ってやったら淫語まみれにされたのと 時間と納期のせいでクソゲー出来てしまっただけだし…
538 21/03/14(日)03:31:41 No.783218826
幕末は開発関係なかったんだ…
539 21/03/14(日)03:31:51 No.783218840
>恥晒したのを相手のせいにすんな PKされてそう
540 21/03/14(日)03:32:04 No.783218862
>誰と勘違いしてるか知らんがレビュー回してる描写があればそんな事書かないぞ ヤバいマジで何言ってんのかわかんない
541 21/03/14(日)03:32:14 No.783218874
幕末はあの仕様で放置されてる理由が謎
542 21/03/14(日)03:32:26 No.783218897
>これ言ってるやつはEVE触ったこともなさそう >そりゃEDの話だし >エアプ晒してんのおまえじゃん これが一番早いツッコミだったけどこれには訂正遅いとは言わないんですね
543 21/03/14(日)03:32:47 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783218936
まだ言い訳してるエアプ認定マンEDもEVEもやってねえだろ
544 21/03/14(日)03:32:56 No.783218951
>フェアカスを殴りたい ガル之瀬来たな
545 21/03/14(日)03:33:08 No.783218966
書き込みをした人によって削除されました
546 21/03/14(日)03:33:18 No.783218981
こういう人ウォッチするのもMMOって感じはする
547 21/03/14(日)03:33:18 No.783218982
>現代で青春時代にMMOを謳歌したやつはクソゲーが基本になってるからな >もう十数年したらFF14とかで青春をあじわったやつが漫画や小説を書くだろ しかしそういう連中が作品作ってるならば良質なネタの宝庫として UO4コマとかからもっと雰囲気やネタパクってそうだけどそういう感じあんま無い気がする
548 21/03/14(日)03:33:25 No.783218999
>これが一番早いツッコミだったけどこれには訂正遅いとは言わないんですね >>ここまで恥ずかしいの久々に見た >こういうキレっぷりが昔のMMOなので
549 21/03/14(日)03:33:26 No.783219002
>これで大人気ゲームとかいうのありえないだろ ネトゲをいろいろやったことあれば絶対出てこないレス
550 21/03/14(日)03:33:27 No.783219006
どんだけ顔真っ赤にしてんのよ
551 21/03/14(日)03:33:27 No.783219007
>幕末はあの仕様で放置されてる理由が謎 あれは製作者もノリノリのマジで蠱毒の壺みたいな場所だから…
552 21/03/14(日)03:33:30 No.783219010
ツッコミというか煽りだから訂正では無いと思う
553 21/03/14(日)03:33:42 No.783219028
>ダクソ2は報復霊のがマナー悪いの多かったのがなんとも >NPC殺害で復讐対象になるからイベント進めてるだけで侵入対象になるし 正義棒で殴るの気持ちいいだろ?
554 21/03/14(日)03:33:42 No.783219029
顔真っ赤なのは分かったから両方黙ってくれ 今はクソゲーの話をしているんだ
555 21/03/14(日)03:33:43 No.783219031
PVPとPKの区別どころか空想と現実の区別もついてない…?
556 21/03/14(日)03:33:56 No.783219060
>>最初のレスはタイトル出してないしEVEって言われて即EDだって言ってる >>訂正が遅い 最初のレスからEDだって訂正されてるの3分しか経ってないけど
557 21/03/14(日)03:34:13 No.783219090
>世界観担当が出してきたゲーム的にはクソだろコイツってボスを強敵にナーフする位は出来るんだ >上がアレとかユーザーの良心に頼り過ぎたとかそんな感じで関わったゲームがクソゲー率高かったんだ ユーザーの良心なんてそんな事言うクリエイター馬鹿以外の何者でもないだろ
558 21/03/14(日)03:34:14 No.783219093
迷惑行為やる奴ってゲームで許されてる行為なんだから俺を悪く言うな!みたいな思考の奴多いよな 相手が嫌いという感情持つのだって別に許されてるはずなのに
559 21/03/14(日)03:34:19 No.783219101
>>幕末はあの仕様で放置されてる理由が謎 >あれは製作者もノリノリのマジで蠱毒の壺みたいな場所だから… それで採算取れてるからサービス継続してるって考えてるとそれでいいのかな
560 21/03/14(日)03:34:46 No.783219139
実在しないゲームだからこそなんというかこう納得できる クソさが欲しい
561 21/03/14(日)03:34:49 No.783219145
>幕末はあの仕様で放置されてる理由が謎 リスキル闇討ち何でも上等のユーザーと製作者しかいないからあのクソゲー…
562 21/03/14(日)03:34:55 No.783219154
ネトゲーしてていまだに思い出すのは少しジャンルは違うが L4Dのエキスパを野良でやって日本とスペインと韓国と中国人で 全員で下手くそな英語で意思疎通しながらなんとかクリアしたことだったな 4時間かかったけど海の向こうの顔も知らんやつと全員生き残れたのはいい思い出だ
563 21/03/14(日)03:34:59 No.783219163
>幕末はあの仕様で放置されてる理由が謎 運営がノリノリであの方針やってるからですかね
564 21/03/14(日)03:34:59 No.783219165
>ユーザーの良心なんてそんな事言うクリエイター馬鹿以外の何者でもないだろ ユーザは何しでかすか解らん前提で設計するからなあ
565 21/03/14(日)03:35:02 No.783219170
何も知らないのに事情通ぶってマウント取りたい奴のソースは「」なので「」が間違ったことを話したとしてもそれが真実のように語るから一発で無様晒せるぞ
566 21/03/14(日)03:35:06 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783219182
>迷惑行為やる奴ってゲームで許されてる行為なんだから俺を悪く言うな!みたいな思考の奴多いよな >相手が嫌いという感情持つのだって別に許されてるはずなのに 嫌うのは別にいいけど嫌った結果晒すのを言ってるのでは?
567 21/03/14(日)03:35:08 No.783219183
>顔真っ赤なのは分かったから両方黙ってくれ >今はクソゲーの話をしているんだ 結局スレ画はクソゲーなの?
568 21/03/14(日)03:35:08 No.783219184
略称もわかってなくてツッコメなかっただけでしょ
569 21/03/14(日)03:35:21 No.783219207
幕末ランカーはシャンフロにきてもそこそこやれると思う
570 21/03/14(日)03:35:21 No.783219208
最近はGMも居ないしやったもん勝ちなゲーム多いね 証拠あっても対処されないとかあるし
571 21/03/14(日)03:35:25 No.783219211
>それで採算取れてるからサービス継続してるって考えてるとそれでいいのかな 採算取れてるどころか恐らく同じゲーム性の別IP開発始まったからな…
572 21/03/14(日)03:35:39 No.783219230
>ユーザーの良心なんてそんな事言うクリエイター馬鹿以外の何者でもないだろ 本人が言ったわけじゃねぇよ
573 21/03/14(日)03:35:48 No.783219248
>ID:hmCGxHdY うっわ
574 21/03/14(日)03:35:52 No.783219257
口悪すぎて他のスレでうんこ拾ってきてんじゃん…
575 21/03/14(日)03:36:08 No.783219289
デタ-
576 21/03/14(日)03:36:58 No.783219361
このスレで削除されたのが無いのにうんこ出るってことは 相当どっか違うとこで口汚いことしてたなコイツ
577 21/03/14(日)03:37:01 No.783219372
幕末のVSチーター編読みたい
578 21/03/14(日)03:37:15 No.783219390
>最近はGMも居ないしやったもん勝ちなゲーム多いね >証拠あっても対処されないとかあるし 基本もうロールバックとBANで対応 スナップショットがなかったら泣き寝入り
579 21/03/14(日)03:37:18 No.783219395
>>顔真っ赤なのは分かったから両方黙ってくれ >>今はクソゲーの話をしているんだ >結局スレ画はクソゲーなの? 神ゲーのガワを被ったクソゲーぽいけどまだひっくり返るかもしれん
580 21/03/14(日)03:37:47 No.783219454
>幕末ランカーはシャンフロにきてもそこそこやれると思う ランカーみたいな連中はどこ行ってもそこそこやれる
581 21/03/14(日)03:37:51 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783219460
削除依頼によって隔離されました 口汚くてID出るのはわかるけどエアプ認定してきたアホがノーダメなの気に入らねえ
582 21/03/14(日)03:38:05 No.783219483
>結局スレ画はクソゲーなの? 使ってる技術が凄いクソゲー
583 21/03/14(日)03:38:11 No.783219494
口汚くてPK大好きな荒らし気質 うn
584 21/03/14(日)03:38:15 No.783219502
やっぱPKを擁護する奴はクソだというのは総意として語り継がなきゃな
585 21/03/14(日)03:38:16 No.783219504
>幕末のVSチーター編読みたい 最終的にレイドボスさんがまとめて天誅するのはわかる
586 21/03/14(日)03:38:21 No.783219513
>口汚くてID出るのはわかるけどエアプ認定してきたアホがノーダメなの気に入らねえ なぜID出るのかがよく分かるレス
587 21/03/14(日)03:38:22 No.783219518
ゲームで迷惑行為してるような奴は ゲーム外でも普段から迷惑行為してるってのがよくわかるな
588 21/03/14(日)03:38:35 No.783219546
幕末は幽霊イベントの時の楽しんでる奴しかいない雰囲気がプレイ欲をくすぐるから困る
589 21/03/14(日)03:38:39 No.783219555
ノーダメもクソも別にID出たのはこのスレ関係無い
590 21/03/14(日)03:39:00 No.783219594
>口汚くてID出るのはわかるけどエアプ認定してきたアホがノーダメなの気に入らねえ IDは正しくないやつに出るんじゃない話したくない奴に出る
591 21/03/14(日)03:39:16 No.783219621
EVEの話は伝聞で聞いた系の書き方のしか見ないな それに唐突に切れるからウンコ付くんじゃない?
592 21/03/14(日)03:39:18 No.783219623
遡ってdel入れようとしたら全部入れてた…
593 21/03/14(日)03:39:18 No.783219624
便利な言葉ですよね天誅って
594 21/03/14(日)03:39:35 No.783219650
リアルなゲームの話はプレイ日記とかで摂取できるから創作の中のゲームはストーリー優先でクソゲーでも許すよ
595 21/03/14(日)03:39:46 No.783219675
ゲームで迷惑行為してんのはマジで知恵遅れみたいなやつしかいないからな…
596 21/03/14(日)03:40:19 No.783219737
>やっぱPKを擁護する奴はクソだというのは総意として語り継がなきゃな 昔のネトゲスレにタイムスリップしたかのような感覚に陥ったので そうだね押してやる
597 21/03/14(日)03:40:20 No.783219738
ここでPKの話してそんな共感覚える廃人おらんだろうしな 被害者のほうが普通に多い
598 21/03/14(日)03:40:25 No.783219746
MMOはギルドクランパーティはあってもゲームからキックは基本ないからな
599 21/03/14(日)03:40:30 No.783219757
PKされるようなスレで満足だろ?
600 21/03/14(日)03:40:34 No.783219766
>ユーザーの良心なんてそんな事言うクリエイター馬鹿以外の何者でもないだろ でもユーザーの悪質さを理解してないピュアな子が自由度高めにしたら淫語まみれの酷いゲームにされてそこで現実を思い知る ってシコれない?
601 21/03/14(日)03:40:40 No.783219783
>やっぱPKを擁護する奴はクソだというのは総意として語り継がなきゃな PKは頭おかしいやつしかやらないから imgからも見つけたら追い出すべき
602 21/03/14(日)03:40:47 No.783219798
>幕末は幽霊イベントの時の楽しんでる奴しかいない雰囲気がプレイ欲をくすぐるから困る 楽しめない奴は勝手に消えていくからな
603 21/03/14(日)03:40:48 No.783219801
MMOもの書いてる人間の何割が実際遊んでたかはちょっと気になるところではある
604 21/03/14(日)03:41:08 No.783219834
>便利な言葉ですよね天誅って 天がやれって言ったからな
605 21/03/14(日)03:41:10 No.783219838
PKしねって思いながら運営が聞き流してくれてそれでもシェアトップのゲームならやりたい でもやっぱトラメル出来たら移住しちゃう
606 21/03/14(日)03:41:17 No.783219849
>ってシコれない? 普通に可哀想なのはちょっと…
607 21/03/14(日)03:41:26 No.783219863
>結局MMOにおける楽しかった思い出って >他人とのコミュニケーションによるものじゃなかった? >ゲーム部分だけで思い出せるものってあまり無い 実際UOはそれ全振りみたいなところは確実にあった 屋台街とかプレイヤーイベントが豊富だったしスタックオブジェクトみたいな独自技術まで開発されたし 人狼とかBagballとかプレイヤーが作中ミニゲーム作った時にはGM側も遊びやすいよう設備作ったりもした
608 21/03/14(日)03:41:34 No.783219878
ログホライズンはまんまEQ2やんけって感じで懐かしい気分になる
609 21/03/14(日)03:41:40 No.783219889
>ノーダメもクソも別にID出たのはこのスレ関係無い レス数が多くてそれに満遍なくdelが貯まれば削除されたレス無しでもID出ると聞いた
610 21/03/14(日)03:42:02 No.783219920
imgのPKシステムってdelのことだろうか…
611 21/03/14(日)03:42:19 No.783219950
残念ながらID出た時点で負けみたいなもんなんだ もう寝たほうがいい
612 21/03/14(日)03:42:32 No.783219976
>でもユーザーの悪質さを理解してないピュアな子が自由度高めにしたら淫語まみれの酷いゲームにされてそこで現実を思い知る あんま覚えてないけどAIあれだけ発展してて既製品のフィルタもないのか…
613 21/03/14(日)03:42:33 No.783219980
>MMOはギルドクランパーティはあってもゲームからキックは基本ないからな MMOでキックしたくなるキチガイに出会う率の高さってなんでなんだろうね…
614 21/03/14(日)03:42:34 No.783219984
>MMOもの書いてる人間の何割が実際遊んでたかはちょっと気になるところではある 書いてる方もつっこみ入れる方も含めてあんまやってないと思う ただまあステとかおおよそ沿ってるから調べてはいる感じ
615 21/03/14(日)03:42:35 No.783219987
今並行で進んでるイベントって何があったっけ? ゴルドゥニーネ 新旧王戦争 真ドラゴン ニラ蝶 緑孔雀 ぐらい?
616 21/03/14(日)03:42:37 No.783219993
スレ画のゲームでもPKしてるやつって碌なの居なかったしな イキってるやつとか人格破綻者とか着せ替え隊とか
617 21/03/14(日)03:42:42 No.783220004
>imgのPKシステムってdelのことだろうか… やはりPKはクソ…
618 21/03/14(日)03:42:46 No.783220012
>MMOもの書いてる人間の何割が実際遊んでたかはちょっと気になるところではある SAO以降でもはややってない側の方が多そうな気がする
619 21/03/14(日)03:42:51 No.783220025
>imgのPKシステムってdelのことだろうか… delはレイドの方が近くないかな…
620 21/03/14(日)03:42:57 No.783220035
幕末も好きだけどアーマードコアの話もまた見たいな
621 21/03/14(日)03:42:58 No.783220037
>imgのPKシステムってdelのことだろうか… 荒らしがPKでdelはkick投票とかGMコール
622 21/03/14(日)03:43:37 No.783220088
一度PKでもPKKしたら無限地獄か
623 21/03/14(日)03:43:38 ID:hmCGxHdY hmCGxHdY No.783220090
削除依頼によって隔離されました 煽ってるアホには出ないんだから不思議なもんよ
624 21/03/14(日)03:43:53 No.783220112
>ぐらい? 下2つは真ドラゴンと連動
625 21/03/14(日)03:43:55 No.783220115
普通にPKKで良いと思う
626 21/03/14(日)03:43:57 No.783220120
IDは基本マルチプレイでdelしないと出せないぞ
627 21/03/14(日)03:44:08 No.783220145
>>MMOはギルドクランパーティはあってもゲームからキックは基本ないからな >MMOでキックしたくなるキチガイに出会う率の高さってなんでなんだろうね… キックされないから生き残ってる人数多いんじゃないかな
628 21/03/14(日)03:44:12 No.783220150
>>imgのPKシステムってdelのことだろうか… >荒らしがPKでdelはkick投票とかGMコール PK許容されてるゲームでPKがGMコールされることはあり得ないから違わね?
629 21/03/14(日)03:44:13 No.783220151
>あんま覚えてないけどAIあれだけ発展してて既製品のフィルタもないのか… 自分の好きな言葉を魔法に出来るってのがウリだからフィルタ掛けると例えばゲーム内で表記されてるassassinが入力出来ないみたいなことになるし…
630 21/03/14(日)03:44:30 No.783220178
delはFPSとかであるvotekickかな
631 21/03/14(日)03:44:46 No.783220209
>今並行で進んでるイベントって何があったっけ? >ゴルドゥニーネ >新旧王戦争 >真ドラゴン >ニラ蝶 >緑孔雀 イベント並走しすぎる…
632 21/03/14(日)03:45:08 No.783220238
段階的にペナルティ強化するならともかくいきなり全アイテム没収はバランス考えろってなる まあ上の方でも言われてたようにボスフィールド専有してたから対策されたんだろうが
633 21/03/14(日)03:45:15 No.783220257
>>でもユーザーの悪質さを理解してないピュアな子が自由度高めにしたら淫語まみれの酷いゲームにされてそこで現実を思い知る >あんま覚えてないけどAIあれだけ発展してて既製品のフィルタもないのか… シャンフロが何世代が先行ってる以外は普通のフィルタリングはあったはず ただスぺクリはあの手この手でフィルタすり抜けて呪文を淫語まみれにしていったやべーやつと対抗してデスメタルまみれにしたやべーやつがいたので…
634 21/03/14(日)03:45:19 No.783220263
最近は有名配信者にチーター呼ばわりされてそのままマジでBANとか出来の悪い創作みたいな事が本当にあり得るから怖い
635 21/03/14(日)03:45:23 No.783220268
>一度PKでもPKKしたら無限地獄か PKする奴は賞金首になってるからノーカンのはず
636 21/03/14(日)03:45:29 No.783220281
EQで言うとエルフの友人に会うためにオーガの自分が長旅をするだけでワクワクしたなあ 頑張って自分から飛び込む不自由が楽しかったんだろうな
637 21/03/14(日)03:45:29 No.783220282
鬱積としたPK要不要議論の中に現れるジャンクメタル!
638 21/03/14(日)03:45:31 No.783220285
ID@1 戦戦魔
639 21/03/14(日)03:46:03 No.783220340
今じゃ自分が試行錯誤する意味なんてほとんどないからなぁ
640 21/03/14(日)03:46:07 No.783220346
>鬱積としたPK要不要議論の中に現れるジャンクメタル! あれはもうPKとかPVPとかいうの超越してない…?
641 21/03/14(日)03:46:10 No.783220352
全員等しくPKが目標のゲームでもないと別の目標で遊んでる人の不満が溜まるから仕方ないね
642 21/03/14(日)03:46:46 No.783220400
26レスもひたすら煽り続けてるアホ以上にIDが相応しい奴なんて居ねえよ
643 21/03/14(日)03:46:52 No.783220415
>鬱積としたPK要不要議論の中に現れるジャンクメタル! 初心者が最初の町から出た瞬間PKされ続けるのは対処しなかった意味わかんないです… ロボ系かーやってみるかーでこれでそっとアンインストールしたよ
644 21/03/14(日)03:47:04 No.783220442
PKを粛正しにきた激強NPCに実力見せることでなれるジョブがあるし 激強NPCがPKの着てたメイド服奪って着てくれたりもするからPK行為も無意味ではないのだ
645 21/03/14(日)03:47:10 No.783220454
正直言ってMMOの人付き合いなんて一期一会多くて嫌な奴に会っても再会はあんましないから そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…?
646 21/03/14(日)03:47:10 No.783220456
それこそ和製MMORPGとか口汚い子が集まるの嫌がって PK要素ほぼ全部排除してマナーまでガチガチに縛ってるわけだし
647 21/03/14(日)03:47:25 No.783220483
>激強NPCがPKの着てたメイド服奪って着てくれたりもするからPK行為も無意味ではないのだ メイド服来たのガチムチのおっさんじゃねーか
648 21/03/14(日)03:47:26 No.783220485
>全員等しくPKが目標のゲーム バトロワ型のシューティングだこれ
649 21/03/14(日)03:47:28 No.783220490
何もない荒野を延々と歩き回るガンダムのゲームの話好き
650 21/03/14(日)03:47:44 No.783220522
>正直言ってMMOの人付き合いなんて一期一会多くて嫌な奴に会っても再会はあんましないから >そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…? クソな奴はクソだから粘着するんだ
651 21/03/14(日)03:47:51 No.783220534
>最近は有名配信者にチーター呼ばわりされてそのままマジでBANとか出来の悪い創作みたいな事が本当にあり得るから怖い つべ関係はファンネル飛ばしてその数の力で運営にチート報告とかあるらしいね その場で見てるのも合わさってヒやなんかよりは動く感じだと思う
652 21/03/14(日)03:48:20 No.783220584
>>鬱積としたPK要不要議論の中に現れるジャンクメタル! >あれはもうPKとかPVPとかいうの超越してない…? わざわざ世代遅れのクソみたいな仕様を意図的に盛り込んでくるあたり一番なろう創作MMOに近い実在のゲームと言えるかも知れない
653 21/03/14(日)03:48:39 No.783220612
なんでこの金髪と鳥は自分がやってるゲームのアップデート情報調べてないの?
654 21/03/14(日)03:49:00 No.783220649
クソゲーも話に聞く分には愉快に聞こえるから創作のMMOもクソゲーでいいんだ
655 21/03/14(日)03:49:25 No.783220696
昔のPKのノリって今もうそういうのRustとかGTAがメインなんだろうな ヨーロッパの方のマイナーなMMOでたまにタイトルだけ聞いたりするけど
656 21/03/14(日)03:49:31 No.783220703
>それこそ和製MMORPGとか口汚い子が集まるの嫌がって >PK要素ほぼ全部排除してマナーまでガチガチに縛ってるわけだし まあ今は昔みたいにはしゃげる時代じゃないからなぁ まとめサイトとかで晒されるし
657 21/03/14(日)03:49:32 No.783220707
カローシスさんには年明けまできっちり楽しんでほしい
658 21/03/14(日)03:49:38 No.783220718
>なんでこの金髪と鳥は自分がやってるゲームのアップデート情報調べてないの? パッチノート全部読む奴少数派だと思う…
659 21/03/14(日)03:49:47 No.783220731
>なんでこの金髪と鳥は自分がやってるゲームのアップデート情報調べてないの? ?
660 21/03/14(日)03:50:00 No.783220752
>なんでこの金髪と鳥は自分がやってるゲームのアップデート情報調べてないの? 始めたばっかでPKとかに全く触れてないから この頃だと遊んで数日レベルじゃなかったけな
661 21/03/14(日)03:50:02 No.783220757
荒らしとかもそうだけどそいつらが少数でも 執着心は普通の人の何十倍もあるから厄介なんだ
662 21/03/14(日)03:50:04 No.783220762
>なんでこの金髪と鳥は自分がやってるゲームのアップデート情報調べてないの? 新規プレイヤーだからよ
663 21/03/14(日)03:50:04 No.783220763
>あれはもうPKとかPVPとかいうの超越してない…? なんか当時の登場タイミングもそんな感じだったかなって…
664 21/03/14(日)03:50:14 No.783220788
おしらせが読めない「」なんて星の数ほど見てきたぷぇ
665 21/03/14(日)03:50:24 No.783220804
>カローシスさんには年明けまできっちり楽しんでほしい ちょくちょくやべー語句が漏れ出るの怖いあの人
666 21/03/14(日)03:50:36 No.783220827
告知内容が具体的じゃなくて一々検証要りそうな感じなんだろうなという描写はある
667 21/03/14(日)03:51:00 No.783220864
>おしらせが読めない「」なんて星の数ほど見てきたぷぇ ソシャゲでもよくあるやつ スレで話されてて初めて知った的な
668 21/03/14(日)03:51:06 No.783220880
◯◯を調整しました みたいな雑な告知なんだろうな…
669 21/03/14(日)03:51:06 No.783220883
>カローシスさんには年明けまできっちり楽しんでほしい 悪い事言わんからヤシロバードのところに拾われるべきだと思うあの人
670 21/03/14(日)03:51:09 No.783220889
お知らせ読まなかったせいで重要アイテム失うしな
671 21/03/14(日)03:51:30 No.783220930
いいですよね具体的な数値が何も書かれてないパッチノート
672 21/03/14(日)03:51:37 No.783220937
ウェザエモンって本来はリヴァイアサン解放後にクリアするタイプのボスだったのかな…
673 21/03/14(日)03:51:54 No.783220972
確かに2ちゃん成立以降で国内は変わった感あるな キチガイが排除されるのはプラスだけどカオスを払拭する原因にもなった
674 21/03/14(日)03:51:57 No.783220980
>お知らせ読まなかったせいで重要アイテム失うしな トレードマークのハシビロコウの覆面… 惜しい奴を亡くした
675 21/03/14(日)03:51:58 No.783220983
調整意図まで書いてあるパッチノート好き
676 21/03/14(日)03:52:13 No.783221002
サービス長いネトゲの仕様とか初心者や復帰者が把握できてないなんて良くあることだろ
677 21/03/14(日)03:52:39 No.783221051
>新規プレイヤーだからよ 新規プレイヤーならなおさら説明する意味なくない? 普通始める前にゲームの仕様ひととおり調べるっしょ 調べないか
678 21/03/14(日)03:52:47 No.783221063
>ウェザエモンって本来はリヴァイアサン解放後にクリアするタイプのボスだったのかな… リヴァイアサン関連のNPCっぽいしそうかもなぁ ただ参戦条件的にいつ挑んでも一緒だけど
679 21/03/14(日)03:52:48 No.783221066
ジャンクメタルはそうそうに終わったからこそいい思い出みたいに語られてるとこはある
680 21/03/14(日)03:53:15 No.783221107
始める前に全ての仕様を把握するなんてのは別に普通じゃないです
681 21/03/14(日)03:53:16 No.783221108
>調べないか そうだね
682 21/03/14(日)03:53:20 No.783221114
>普通始める前にゲームの仕様ひととおり調べるっしょ 断言するけどそれ普通じゃないよ…
683 21/03/14(日)03:53:30 No.783221133
ジャンクメタルはいろいろ突き抜けすぎて2年もたずに死んだからな…
684 21/03/14(日)03:53:35 No.783221141
壺はネトヲチとかあったけど言うほど抑止力になってたかというと… というか一人ギルド員が自分で自分のこと叩いてた時あった
685 21/03/14(日)03:53:35 No.783221142
>調べないか 主人公は調べないタイプだっただけ
686 21/03/14(日)03:53:38 No.783221146
>いいですよね具体的な数値が何も書かれてないパッチノート 武器の反動を上方修正しました(強化なのか弱体化なのか読み取れない)みたいなのが一番腹立つ
687 21/03/14(日)03:53:46 No.783221157
>ウェザエモンって本来はリヴァイアサン解放後にクリアするタイプのボスだったのかな… たしかクターニッドが最初 ウェザエモンが3~4体目位のタイミングでヒントが貰えて発見できるみたいな感じだったと思う
688 21/03/14(日)03:53:50 No.783221165
文章だけ見ても実際触ってみないとよくわからんってのもままあるよね
689 21/03/14(日)03:53:52 No.783221168
>始める前に全ての仕様を把握するなんてのは別に普通じゃないです やりながら慣れていくパターンのほうが多いだろうしな
690 21/03/14(日)03:53:53 No.783221169
当時知り合いとの連絡は IRCは疎かICQだったのを思い出した アッオー
691 21/03/14(日)03:53:59 No.783221181
実際ノートが薄いFPSでも使ってないキャラの変更とか読み飛ばして痛い目見るな俺
692 21/03/14(日)03:54:00 No.783221185
>新規プレイヤーならなおさら説明する意味なくない? >普通始める前にゲームの仕様ひととおり調べるっしょ >調べないか MMOの仕様ひととおりレベルとか調べ終わった時点でやる気なくすわ
693 21/03/14(日)03:54:02 No.783221188
>普通始める前にゲームの仕様ひととおり調べるっしょ ゲームやる前に仕様とかパッチノート見ても理解出来なくない…?
694 21/03/14(日)03:54:38 No.783221251
PK同士の蠱毒で最終的に誰も倒せない最強のPKが生まれるやつではないのか…?
695 21/03/14(日)03:54:40 No.783221255
MMOやってたときはnote見てたけどソシャゲになってからは全く見なくなった
696 21/03/14(日)03:55:07 No.783221303
>そんな対策しなきゃいけない時点でダメって人が多かったからしょうがない >対人ゾーンのほうが稼ぎがいいとか限定品があるとかいうエサで釣ってるゲームも多かったし リスクあるからこそ稼ぎが良いとこのリスクにだけ文句いうのか なんか始めたばかりなのにエンドコンテンツの強武器が手に入らないと文句言うやつに通じるものを感じる
697 21/03/14(日)03:55:16 No.783221321
>当時知り合いとの連絡は >IRCは疎かICQだったのを思い出した >アッオー 普通MSNメッセだろ!
698 21/03/14(日)03:55:21 No.783221328
とりあえず始めて一通り触ってから調べてキャラ作り直す!
699 21/03/14(日)03:55:47 No.783221359
>>お知らせ読まなかったせいで重要アイテム失うしな >トレードマークのハシビロコウの覆面… >惜しい奴を亡くした 酷いネタバレを見た
700 21/03/14(日)03:55:51 No.783221365
下調べして最高効率目指すのはわからないこともない 廃人の経験者捕まえてどうにかしてPLしてもらうパターンになりそうだけど
701 21/03/14(日)03:56:14 No.783221390
>リスクあるからこそ稼ぎが良いとこのリスクにだけ文句いうのか >なんか始めたばかりなのにエンドコンテンツの強武器が手に入らないと文句言うやつに通じるものを感じる まあ人間そんなもんだよ エンタメなんだしストレスフリーな方向に流れていくもんだ
702 21/03/14(日)03:56:15 No.783221394
UOのころはICQとIRCだったね kali使ってた人もいたけど
703 21/03/14(日)03:56:24 No.783221409
宇宙戦争編で出てきてたパイソンさんそろそろ出てくるかな
704 21/03/14(日)03:56:44 No.783221434
PKしたら懸賞金つくよー 懸賞金付いてるやつをPKしたら金貰えるよー ↓ PKしたら懸賞金つくよー 懸賞金付いてるやつをPKしたら金と所持アイテム全部貰えるよー うーむ… 一旦所持品を全部換金しとけばいいのかな
705 21/03/14(日)03:56:45 No.783221437
>とりあえず始めて一通り触ってから調べてキャラ作り直す! ワイプ入るベータのうちに仕様把握するのは基本
706 21/03/14(日)03:56:47 No.783221438
>酷いネタバレを見た まぁ途中からこの覆面つけてない時の方が多いし…
707 21/03/14(日)03:57:04 No.783221468
そもそも仕様変更でPKの内情がどう変わったかって話だから二人が知ってようが知るまいが関係ないし
708 21/03/14(日)03:57:06 No.783221472
MSNメッセでシェイク連打するのやめろ
709 21/03/14(日)03:57:31 No.783221497
>MSNメッセでシェイク連打するのやめろ 寝落ちしてるのかなって…
710 21/03/14(日)03:57:50 No.783221522
>MSNメッセでシェイク連打するのやめろ シェイクマジでクソ機能だったと思う
711 21/03/14(日)03:57:55 No.783221528
ネトゲなれしてる人でも最新コンテンツに効率よく追い付ける方法とかその辺しか下調べしねえんじゃねえかな
712 21/03/14(日)03:57:59 No.783221535
仮にこの仕様でPKが全員滅んだとしても PK集団が集めたアイテムの大半を入手する化け物プレイヤーが発生するからなこれ
713 21/03/14(日)03:58:01 No.783221538
>とりあえず始めて一通り触ってから調べてキャラ作り直す! なんか愛着湧いてしまってそのままダラダラと…
714 21/03/14(日)03:58:24 No.783221578
>まぁ途中からこの覆面つけてない時の方が多いし… 鮭になったり燃えた目がいっぱいあるなんかよくわからないやつになったりするしな
715 21/03/14(日)03:58:38 No.783221606
PKして盗んだ装備をお試しで使ってみるヒイラギが見たい
716 21/03/14(日)03:58:43 No.783221615
念のためぐぐったら今Kaliで調べてもでてこねえのか… Linuxばっかひっかかる… こんなソフトもあった感じ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960701/kali.htm
717 21/03/14(日)03:58:56 No.783221631
>ネトゲなれしてる人でも最新コンテンツに効率よく追い付ける方法とかその辺しか下調べしねえんじゃねえかな 細かい調整なんか何もわからん時に見ても全くわからんしな…
718 21/03/14(日)03:59:37 No.783221689
>仮にこの仕様でPKが全員滅んだとしても >PK集団が集めたアイテムの大半を入手する化け物プレイヤーが発生するからなこれ まぁこれでやることが「あいつら邪魔だしアジトの情報をPKKたちに渡して潰してもらおうぜー!」って流れのためのもんだしな
719 21/03/14(日)03:59:38 No.783221691
このスレ強烈な加齢臭がする
720 21/03/14(日)04:00:04 No.783221732
まあPKする気がないならリスクも調べないんじゃないかな
721 21/03/14(日)04:00:10 No.783221746
一時期のルートシューターが揃って対人やらせようとしてきてしんどかった しかも別に楽しくなかったし
722 21/03/14(日)04:00:24 No.783221778
当たり屋が捗る調整だな……
723 21/03/14(日)04:00:36 No.783221796
通常受け渡しできないアイテムもこの方法で授受できることが判明してグリッチに使われるタイプの修正だよね
724 21/03/14(日)04:00:55 No.783221830
オンゲーとはまた違うかも知れないけどダクソ初めて触ったときにアナウンスでどんな見た目か想像もつかない装備や敵の修正がズラーって並んでてちょっと目眩がした
725 21/03/14(日)04:01:01 No.783221842
>当たり屋が捗る調整だな…… 悪質じゃないと賞金かかるPK認定されなかったような
726 21/03/14(日)04:01:03 No.783221845
PKなんて通常プレイとは違った技能要求される事も多いし結局強いPKに普通のプレイヤー太刀打ちできないよね…
727 21/03/14(日)04:01:42 No.783221901
なんでこんなメタレベルの調整ができてPKそのものへの規制がかけられないんだ……
728 21/03/14(日)04:01:44 No.783221903
>オンゲーとはまた違うかも知れないけどダクソ初めて触ったときにアナウンスでどんな見た目か想像もつかない装備や敵の修正がズラーって並んでてちょっと目眩がした 槌背負いを弱体化させました
729 21/03/14(日)04:01:45 No.783221905
>PKなんて通常プレイとは違った技能要求される事も多いし結局強いPKに普通のプレイヤー太刀打ちできないよね… 普通PKってエンドコンテンツだからな
730 21/03/14(日)04:01:48 No.783221910
>PKなんて通常プレイとは違った技能要求される事も多いし結局強いPKに普通のプレイヤー太刀打ちできないよね… まぁそれこそ現実的なのは敵引き連れてFPKしてトドメだけ刺すとかかなぁ
731 21/03/14(日)04:01:59 No.783221919
>まあPKする気がないならリスクも調べないんじゃないかな 自由の結果蔓延る無法が欲しいんだよね
732 21/03/14(日)04:02:12 No.783221939
クソクソ言ってたレスのIDがホモCGみたいなのなんかじわじわくるな
733 21/03/14(日)04:02:20 No.783221956
書き込みをした人によって削除されました
734 21/03/14(日)04:02:30 No.783221965
>槌背負いを弱体化させました (祭祀場のハンマー兵かな?)
735 21/03/14(日)04:02:35 No.783221971
>>当たり屋が捗る調整だな…… >悪質じゃないと賞金かかるPK認定されなかったような 判定AIが優秀だから当たり屋行為はほぼ通用しないし 逆にMPKなんかで犯罪付く
736 21/03/14(日)04:03:00 No.783222008
>なんでこんなメタレベルの調整ができてPKそのものへの規制がかけられないんだ…… かける気が無い
737 21/03/14(日)04:03:09 No.783222018
VRMMOだとデコイのやられ役にわざとPKさせてPKKするみたいな戦法は対策されてるんだろうかと思う
738 21/03/14(日)04:03:34 No.783222058
>>PKなんて通常プレイとは違った技能要求される事も多いし結局強いPKに普通のプレイヤー太刀打ちできないよね… 山賊が狩人や山菜採り襲うようなもんだからね… お上が討伐隊出したところで雲隠れよ」
739 21/03/14(日)04:03:37 No.783222064
>>オンゲーとはまた違うかも知れないけどダクソ初めて触ったときにアナウンスでどんな見た目か想像もつかない装備や敵の修正がズラーって並んでてちょっと目眩がした >槌背負いを弱体化させました やってても誰かわからんやつばっかだ!
740 21/03/14(日)04:03:45 No.783222077
PKKが出てくるとPK側は狩られたくないからエンカウントする前に高確率でログアウトする
741 21/03/14(日)04:03:47 No.783222083
>なんでこんなメタレベルの調整ができてPKそのものへの規制がかけられないんだ…… 実権握ってる世界観担当がそこは譲らないはず
742 21/03/14(日)04:03:48 No.783222085
>このスレ強烈な加齢臭がする MMOに心引かれる人なんてそんなもんよ
743 21/03/14(日)04:03:53 No.783222096
>PKなんて通常プレイとは違った技能要求される事も多いし結局強いPKに普通のプレイヤー太刀打ちできないよね… ただまあ普通のプレイヤーはPKと張り合うことに拘る必要もないから ちゃんと相手せず逃げられればそれでいいところはある
744 21/03/14(日)04:04:19 No.783222139
>なんでこんなメタレベルの調整ができてPKそのものへの規制がかけられないんだ…… PKするやつを倒す設定のキャラが居るから
745 21/03/14(日)04:04:21 No.783222142
>(祭祀場のハンマー兵かな?) まさか緑のおっさんとは思わんよな…
746 21/03/14(日)04:04:33 No.783222162
作中のPKにもモヒカンロールプレイ派と単に優越感に浸りたい派とかあって モヒカンロールプレイ派はGMにも割と許されてる感ある
747 21/03/14(日)04:05:22 No.783222233
>PKするやつを倒す設定のキャラが居るから このNPC個人粘着して他の大陸まで追っていくからな…
748 21/03/14(日)04:05:53 No.783222285
出汁にして好き勝手別のゲームの話したしシャンフロ読んでみるか
749 21/03/14(日)04:06:10 No.783222306
原作の方は全然知らんが聞けば聞くほど運営の私情が入り過ぎである
750 21/03/14(日)04:06:45 No.783222366
>出汁にして好き勝手別のゲームの話したしシャンフロ読んでみるか 本編でもんにょりしたら脇道のクソゲー話まで一旦飛ばすといいかも
751 21/03/14(日)04:07:21 No.783222418
>原作の方は全然知らんが聞けば聞くほど運営の私情が入り過ぎである そもそも私情100%で作ってるからな
752 21/03/14(日)04:07:32 No.783222435
>一時期のルートシューターが揃って対人やらせようとしてきてしんどかった >しかも別に楽しくなかったし 対人やりたいなら最初からそういうゲームやるんだよな…
753 21/03/14(日)04:08:19 No.783222507
UOは大体こんな感じ https://willows.online/uo/
754 21/03/14(日)04:08:19 No.783222508
>原作の方は全然知らんが聞けば聞くほど運営の私情が入り過ぎである 作った理由がそもそも私情だ
755 21/03/14(日)04:08:22 No.783222518
>原作の方は全然知らんが聞けば聞くほど運営の私情が入り過ぎである VRMMO物は全部実際になくてよかったタイトルが多いな 運営も登場人物になってるせいなんだが
756 21/03/14(日)04:08:25 No.783222524
>そもそも私情100%で作ってるからな そんなん世に出すな過ぎる…
757 21/03/14(日)04:08:51 No.783222569
>そんなん世に出すな過ぎる… 作ったやつも出したくなかったんだよ
758 21/03/14(日)04:09:26 No.783222627
>出汁にして好き勝手別のゲームの話したしシャンフロ読んでみるか 俺は読む気起きなかったからUOエミュ鯖調べてみようかな 今月の繁忙期終わらないとやる暇無いけどと思ったところで 自分がおっさんになってしまったことを自覚
759 21/03/14(日)04:09:39 No.783222643
>作中のPKにもモヒカンロールプレイ派と単に優越感に浸りたい派とかあって >モヒカンロールプレイ派はGMにも割と許されてる感ある RPするPKは良いPKとしたがる風潮は創作でも現実のプレイヤーでも割と見る概念な気がする 実際はそれで上手いこと回った事例なんて全然聞かないけど
760 21/03/14(日)04:10:02 No.783222675
>一時期のルートシューターが揃って対人やらせようとしてきてしんどかった >しかも別に楽しくなかったし 酷いバランスとラグだけど報酬がいいからやらなきゃいけないのいいよね
761 21/03/14(日)04:10:49 No.783222745
>対人やりたいなら最初からそういうゲームやるんだよな… 対人やりたい人は色んな対人やるからMMOでもFPSもRTSもやるんだ どれか1個だけやるというわけでもないというかうちのPKギルドがそんなんだった UOのオフ会行ってRTSのTAやらされたわ
762 21/03/14(日)04:10:53 No.783222749
灰色と赤ネームは好きにぶっ殺していいんだ!!
763 21/03/14(日)04:10:59 No.783222755
>RPするPKは良いPKとしたがる風潮は創作でも現実のプレイヤーでも割と見る概念な気がする >実際はそれで上手いこと回った事例なんて全然聞かないけど でもダクソで開幕煽って来たのに負けそうになったら命乞い始めた赤は感心したよ俺
764 21/03/14(日)04:12:18 No.783222873
>作ったやつも出したくなかったんだよ 出したくないなら出すな 出したならちゃんとやれと…
765 21/03/14(日)04:12:29 No.783222896
>>RPするPKは良いPKとしたがる風潮は創作でも現実のプレイヤーでも割と見る概念な気がする >>実際はそれで上手いこと回った事例なんて全然聞かないけど >でもダクソで開幕煽って来たのに負けそうになったら命乞い始めた赤は感心したよ俺 キャラロスト背負ってるようなゲームでRPしてるPK見たことないわ
766 21/03/14(日)04:12:50 No.783222922
今時キャララストするゲームってあるの?
767 21/03/14(日)04:13:14 No.783222962
PKがシステムに入ってるゲームでPKされて粘着してくるようなのはそいつの方が荒らしだな
768 21/03/14(日)04:13:16 No.783222966
PKしたい人にはしたい人用のゲームがちゃんとあるからね オルスロットくんにもやってほしいね
769 21/03/14(日)04:13:31 No.783222987
>キャラロスト背負ってるようなゲームでRPしてるPK見たことないわ いきなりキャラロストって条件付け足してくるの意味わかんなさすぎる…
770 21/03/14(日)04:13:40 No.783223006
ダクソのあれはPKとはまたなんか違う概念な気がする
771 21/03/14(日)04:13:41 No.783223007
国内でDOOMとかで色々有名だった人がUO行ってPKやってたときもあったり じゃあその人がUOやってる時FPSやってなかったというとそういうわけでもないから難しいのよね
772 21/03/14(日)04:14:03 No.783223032
>いきなりキャラロストって条件付け足してくるの意味わかんなさすぎる… 逆にってつけ忘れた
773 21/03/14(日)04:14:08 No.783223044
>キャラロスト背負ってるようなゲームでRPしてるPK見たことないわ 現実でキャラロストする対人ゲーあんの!?
774 21/03/14(日)04:14:36 No.783223077
なんで普通にPKしただけでアイテム奪えるようになってないんだろう
775 21/03/14(日)04:14:52 No.783223094
>UOは大体こんな感じ >https://willows.online/uo/ ROBINの漫画コーナーいいよね… 辛いことも変人との出会いもみんな楽しく描かれててとても好き
776 21/03/14(日)04:15:23 No.783223146
>なんで普通にPKしただけでアイテム奪えるようになってないんだろう ゲームシステム調整担当が頑張って世界観担当に交渉した
777 21/03/14(日)04:15:46 No.783223177
>ゲームで迷惑行為してるような奴は >ゲーム外でも普段から迷惑行為してるってのがよくわかるな スレ画の話?
778 21/03/14(日)04:15:50 No.783223180
>>キャラロスト背負ってるようなゲームでRPしてるPK見たことないわ >現実でキャラロストする対人ゲーあんの!? 昔はあったよハードコアサーバで 略称しか覚えてないけどACとかだったかな
779 21/03/14(日)04:16:36 No.783223248
>出したくないなら出すな >出したならちゃんとやれと… 周りに説得されて渋々出したやつなんで…
780 21/03/14(日)04:16:39 No.783223253
ディアブロ3?
781 21/03/14(日)04:16:40 No.783223257
イベントやりますよって運営が告知して 方や非対人鯖のプレイヤーに安全なので丸腰で来てくださいねって対人鯖に案内し 片や対人鯖の住人にPKの楽しさ教えてやろうぜ皆殺しだってぶち上げて酷いことになったネトゲがあったような気がする
782 21/03/14(日)04:17:02 No.783223287
>イベントやりますよって運営が告知して >方や非対人鯖のプレイヤーに安全なので丸腰で来てくださいねって対人鯖に案内し >片や対人鯖の住人にPKの楽しさ教えてやろうぜ皆殺しだってぶち上げて酷いことになったネトゲがあったような気がする 血のバレンタイン
783 21/03/14(日)04:17:12 No.783223298
>スレ画の話? ペンシルゴンの悪口はよせ
784 21/03/14(日)04:17:31 No.783223319
>イベントやりますよって運営が告知して >方や非対人鯖のプレイヤーに安全なので丸腰で来てくださいねって対人鯖に案内し >片や対人鯖の住人にPKの楽しさ教えてやろうぜ皆殺しだってぶち上げて酷いことになったネトゲがあったような気がする あのゲームなんで今になって流行ってんの…?
785 21/03/14(日)04:17:40 No.783223330
>ペンシルゴンの悪口はよせ ゲーム外じゃ完璧超人じゃないですか
786 21/03/14(日)04:17:40 No.783223331
>昔はあったよハードコアサーバで >略称しか覚えてないけどACとかだったかな 怖すぎる…
787 21/03/14(日)04:18:32 No.783223393
>ディアブロ3? UOとかのちょっと後の世代の海外3DMMOだよ タイトル思い出せない
788 21/03/14(日)04:18:58 No.783223427
>ペンシルゴンの悪口はよせ 漫画版でヒロインより先に単行本の表紙を飾った女!
789 21/03/14(日)04:19:03 No.783223435
>正直言ってMMOの人付き合いなんて一期一会多くて嫌な奴に会っても再会はあんましないから >そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…? 本当にクソな奴を知らないんだな…
790 21/03/14(日)04:19:43 No.783223487
>>正直言ってMMOの人付き合いなんて一期一会多くて嫌な奴に会っても再会はあんましないから >>そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…? >本当にクソな奴を知らないんだな… 異常者とはめったに会わないけど会った時のダメージがすごいからな…
791 21/03/14(日)04:19:48 No.783223493
>パッチノート全部読む奴少数派だと思う… ゲーマーって設定じゃなかったの…
792 21/03/14(日)04:20:05 No.783223515
固定組んでると些細なことで周りが糞に見えてくるもんだ
793 21/03/14(日)04:20:25 No.783223546
ぶっちゃけPKさせてたほうが運営は儲かるからなぁ…
794 21/03/14(日)04:21:01 No.783223600
>ゲーマーって設定じゃなかったの… ゲーマーでもやって数日でシステム全く理解してないうちからパッチノート読む奴居なくない…?
795 21/03/14(日)04:21:17 No.783223623
ガンダムのゲーム始めてみてどんなファンメが来るんだろうとわくわくしてたのにそんなでもなかったので思ったより世の中は平和らしい
796 21/03/14(日)04:21:23 No.783223629
意外とクソな奴に出会うしさらに言うと再会も結構するし粘着もされる
797 21/03/14(日)04:21:49 No.783223661
すいませんちょっとPvP練習したいので付き合ってもらえませんか? 危険はないですちょっと僕に攻撃してくれるだけでいいんです(HP:1)
798 21/03/14(日)04:21:59 No.783223674
>意外とクソな奴に出会うしさらに言うと再会も結構するし粘着もされる 何かしらの生活リズムが重なったんだな…
799 21/03/14(日)04:22:05 No.783223685
結局シャンフロはクソゲーでいいのだろうか
800 21/03/14(日)04:22:09 No.783223690
ゲーマーはゲーマーでもひねくれてる方のゲーマーだからなあ主人公
801 21/03/14(日)04:22:10 No.783223692
>ゲーマーって設定じゃなかったの… そもそもこいつ前情報とかも全く調べないタイプのゲーマーなんで…
802 21/03/14(日)04:22:22 No.783223709
>そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…? 張り付きLooterすらどのゲームでも結構な割合で居るぞ
803 21/03/14(日)04:22:24 No.783223714
原作でラミエルビーム直撃してたっぽいけどあれ戦争どころじゃないよね
804 21/03/14(日)04:23:12 No.783223765
書き込みをした人によって削除されました
805 21/03/14(日)04:23:28 No.783223787
効率なんて求めないけどなんかレアイベント引いちゃったけど僕何かしちゃいました? なろうなんてこれでいいんだよ…
806 21/03/14(日)04:23:49 No.783223823
なろうの方更新まだか
807 21/03/14(日)04:24:06 No.783223837
作者がすっげぇ楽しんでるのはわかるけどどう見ても流行るゲームじゃねえだろってなった読むのやめた クソゲーパートは好きだった
808 21/03/14(日)04:24:15 No.783223859
>結局シャンフロはクソゲーでいいのだろうか すごい技術力で作ったクソゲーだよ
809 21/03/14(日)04:24:17 No.783223862
>略称しか覚えてないけどACとかだったかな Asheron's Call? あれそんなんだったんだ
810 21/03/14(日)04:24:24 No.783223870
世界二位完全否定来たな…
811 21/03/14(日)04:24:28 No.783223874
読者に説明するために当然誰もが知ってることをなぜか知らない無知キャラって都合がいいんだよな
812 21/03/14(日)04:24:39 No.783223881
>そんな根に持つほどクソな奴と出会う方が少数派では…? FF14でメインシナリオやるのに強制で他の人とPT組まされて 俺タンクだったんだけどアタッカーが無闇に突っ込んで敵釣って来て崩壊した挙句煽られてからやめたな…
813 21/03/14(日)04:24:52 No.783223893
>>略称しか覚えてないけどACとかだったかな >Asheron's Call? >あれそんなんだったんだ それそれ思い出したすっきりした ここで名前が出るなんて思わなかったな
814 21/03/14(日)04:25:27 No.783223919
>そもそも仕様変更でPKの内情がどう変わったかって話だから二人が知ってようが知るまいが関係ないし
815 21/03/14(日)04:25:37 No.783223929
>読者に説明するために当然誰もが知ってることをなぜか知らない無知キャラって都合がいいんだよな そもそもこの鳥とネカマ両方始めて数日だよ!
816 21/03/14(日)04:25:40 No.783223933
VR剣道教室はちょっとやってみたい
817 21/03/14(日)04:26:05 No.783223957
>>読者に説明するために当然誰もが知ってることをなぜか知らない無知キャラって都合がいいんだよな >そもそもこの鳥とネカマ両方始めて数日だよ! せめてチュートリアルはちゃんと受けて…
818 21/03/14(日)04:26:49 No.783224003
>せめてチュートリアルはちゃんと受けて… ネカマの方は受けたんじゃないっけ? 鳥頭はいきなり3つ目の街まで突っ走ったけど
819 21/03/14(日)04:27:09 No.783224025
原作読んだ後だとクソゲーだけど運営の内情知らなかったら神ゲー扱いしてると思う
820 21/03/14(日)04:27:19 No.783224037
>そもそもこの鳥とネカマ両方始めて数日だよ! 初期ほど情報って集めるもんだろ?
821 21/03/14(日)04:27:33 No.783224056
当然誰もが知ってる情報ってのは何なんだ…
822 21/03/14(日)04:27:43 No.783224067
>原作読んだ後だとクソゲーだけど運営の内情知らなかったら神ゲー扱いしてると思う 中核メンバークソすぎる…
823 21/03/14(日)04:28:15 No.783224094
>初期ほど情報って集めるもんだろ? 興味がないPK関連のも…?
824 21/03/14(日)04:28:32 No.783224119
>中核メンバークソすぎる… 本当にクソなの世界観担当だけじゃないかな…
825 21/03/14(日)04:28:42 No.783224134
>初期ほど情報って集めるもんだろ? 前情報なしに遊びたいタイプだぞこいつら
826 21/03/14(日)04:28:47 No.783224139
>原作読んだ後だとクソゲーだけど運営の内情知らなかったら神ゲー扱いしてると思う ボス倒されたから垢BANしようとする運営初めて見た
827 21/03/14(日)04:29:05 No.783224162
>初期ほど情報って集めるもんだろ? 上でも書いたけどここで重要なのは仕様変更で今のPKペナルティになったってことだから その仕様を知ってるかどうかは何の関係もないよ
828 21/03/14(日)04:29:14 No.783224171
>本当にクソなの世界観担当だけじゃないかな… 調整担当も鯖癌出身者憎んでるし…
829 21/03/14(日)04:29:22 No.783224180
>ここで名前が出るなんて思わなかったな まあAC略称のMMOそれくらいしか覚えてなかったし… 当時まあ名前は結構有名だったよねやらんかったけど
830 21/03/14(日)04:30:33 No.783224256
>>ここで名前が出るなんて思わなかったな >まあAC略称のMMOそれくらいしか覚えてなかったし… >当時まあ名前は結構有名だったよねやらんかったけど 教えてくれてさんきゅー ぐっすり安眠できるわ
831 21/03/14(日)04:34:14 No.783224529
ツッコミどころ多いのは確かだけどちゃんと説明されてるのになろうだからで脳死で叩こうとする人多くない?
832 21/03/14(日)04:35:39 No.783224629
>ツッコミどころ多いのは確かだけどちゃんと説明されてるのになろうだからで脳死で叩こうとする人多くない? 説明されてなくてもちょっと考えたらわかるだろ ってレベルの難癖つける奴とかも居るしな…