虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/14(日)01:35:58 トウジ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/14(日)01:35:58 No.783196567

トウジ お前の妹なんかおかしくない?

1 21/03/14(日)01:45:11 No.783198573

ええ子やろ? やるで

2 21/03/14(日)01:49:41 No.783199536

殺る(やる)

3 21/03/14(日)01:49:53 No.783199587

シンジさんのこと好きなの?なんで?

4 21/03/14(日)01:50:31 No.783199708

使徒から助けてくれたから 世界を救ってくれたから お兄ちゃんのプレゼンのせい

5 21/03/14(日)01:52:56 No.783200265

ミサトさんやたら撃たれてるけど破を見返したらセカンドインパクト経験者でトラウマ負ってるのにいきなさいシンジくんして加持さん死んでるっていう設定だった この現状に一番ゲロ吐きそうなのミサトさんじゃねえの…?

6 21/03/14(日)01:54:07 No.783200536

みんな つらい ねんで

7 21/03/14(日)01:55:22 No.783200793

>この現状に一番ゲロ吐きそうなのミサトさんじゃねえの…? はい 多分サクラさんの激昂で一番ダメージ受けてると思います…

8 21/03/14(日)01:56:21 No.783200969

>多分サクラさんの激昂で一番ダメージ受けてると思います… 物理的に撃たれたダメージじゃん!

9 21/03/14(日)01:56:44 No.783201040

この子サクラっていうの?

10 21/03/14(日)01:56:50 No.783201066

>使徒から助けてくれたから >世界を救ってくれたから >お兄ちゃんのプレゼンのせい 使徒から助けてくれたお兄さんは! 両親の仇で!世界を滅ぼした元凶でした! でも傷だらけの少年がまた世界のために立ち上がろうとしてる! 撃とう

11 21/03/14(日)01:57:01 No.783201111

>この現状に一番ゲロ吐きそうなのミサトさんじゃねえの…? ゲロどころか血吐いてると思う

12 21/03/14(日)01:58:21 No.783201392

トウジの子供の写真を渡された後なので 次世代まで巻き込むなや!って感情も込めたって沢城がパンフで

13 21/03/14(日)01:58:23 No.783201403

だ、大丈夫よシンジくん…

14 21/03/14(日)01:58:51 No.783201504

わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ

15 21/03/14(日)02:00:51 No.783201938

ここら辺の話大体Qの時に言ってくれよってのばっかだった

16 21/03/14(日)02:00:53 No.783201953

>わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ 弾丸の線状痕から犯人を特定されないためっすかね?

17 21/03/14(日)02:00:56 No.783201962

しかもミサトさんはなんかセカンドインパクトの原因は親父がイカレ科学者だったせいってことになった 新劇で設定残ってるかわからんけどよく失語症程度で済んだな

18 21/03/14(日)02:01:15 No.783202047

>だ、大丈夫よシンジくん… これ好きすぎる…

19 21/03/14(日)02:01:22 No.783202069

>ここら辺の話大体Qの時に言ってくれよってのばっかだった 伝える前に出てっちゃったから…

20 21/03/14(日)02:02:44 No.783202390

>しかもミサトさんはなんかセカンドインパクトの原因は親父がイカレ科学者だったせいってことになった >新劇で設定残ってるかわからんけどよく失語症程度で済んだな ここが一番びっくりした

21 21/03/14(日)02:02:54 No.783202437

>ここら辺の話大体Qの時に言ってくれよってのばっかだった 伝わると困るから強襲してシンちゃん連れ去る

22 21/03/14(日)02:02:57 No.783202448

>わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ 鉱山が使えないし対人兵器の需要も薄いし人的資源減らすのもなんだからって感じなんだろうか

23 21/03/14(日)02:03:44 No.783202645

スイカが用意してた種コレクション結局無駄になったな

24 21/03/14(日)02:04:14 No.783202753

>新劇で設定残ってるかわからんけどよく失語症程度で済んだな たしかテレビは四年かけて回復だったかな 第三村でのシンちゃんも失語症なんだけど それ考えるとずいぶん回復早かったな

25 21/03/14(日)02:04:26 No.783202794

冬月先生の手際が良すぎるから説明する暇与えなかった

26 21/03/14(日)02:04:52 No.783202920

いつも全員思わせぶりなこと言っといてちゃんと分かりやすく説明しないのが悪い

27 21/03/14(日)02:05:08 No.783202982

弾が溶ける →体内を循環してオシッコになる →飲める

28 21/03/14(日)02:05:58 No.783203188

>>わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ >鉱山が使えないし対人兵器の需要も薄いし人的資源減らすのもなんだからって感じなんだろうか 生分解性プラスチックだろうからあの世界じゃ金属よりは調達しやすそうだな

29 21/03/14(日)02:06:19 No.783203246

撃たれたのがそんなミサトさんだから正気に返ったみたいなところある

30 21/03/14(日)02:06:24 No.783203270

>冬月先生の手際が良すぎるから説明する暇与えなかった どうせあいつらじゃ短期間にシンジを操ることも懐柔することもできねえだろ! 綾波送り込んどけば行ける!ヨシ!

31 21/03/14(日)02:06:33 No.783203313

そんなすぐ解けるのかな

32 21/03/14(日)02:07:02 No.783203417

ちょっと痛いだけだから!!ちょっと痛いだけだから!!パァン!!

33 21/03/14(日)02:07:07 No.783203439

仮にも組織なら引き継ぎ資料作ってわたすくらいのことできんのか

34 21/03/14(日)02:07:16 No.783203476

>わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ 単純に殺傷力下げる為の武装では ネルフ対ヴィレとかサード後とか対人間で相当色々あったみたいだし

35 21/03/14(日)02:07:18 No.783203480

ミサトさん!?

36 21/03/14(日)02:07:25 No.783203506

ミサトさん!

37 21/03/14(日)02:07:47 No.783203586

ミサトさん!!

38 21/03/14(日)02:07:55 No.783203622

ネタにばかりなって悲しい 本当に良い子なんですよ 沢城先輩も素晴らしい演技をしている どのセリフも聴いてる側の心を揺さ振る熱演

39 21/03/14(日)02:08:08 No.783203687

ウッ!

40 21/03/14(日)02:08:38 No.783203815

この世界の母ちゃん子供ほったらかして死なないと気がすまんのか

41 21/03/14(日)02:09:43 No.783204078

アホお…いいよね

42 21/03/14(日)02:09:55 No.783204129

>この世界の母ちゃん子供ほったらかして死なないと気がすまんのか なのでこうやって模範的母親の委員長を配置する

43 21/03/14(日)02:09:55 No.783204132

>この世界の母ちゃん子供ほったらかして死なないと気がすまんのか いろいろやっておいて別れ際にこっちみながら笑ってる両親にややモヤる

44 21/03/14(日)02:10:14 No.783204192

女房か貴様は

45 21/03/14(日)02:10:22 No.783204228

トウジがシンジの乗る初号機に殺されてる漫画版で この妹が出てたらヤバい復讐者になってそうだ

46 21/03/14(日)02:10:35 No.783204268

大丈夫よ…

47 21/03/14(日)02:11:19 No.783204434

それはそれとしてサクラにビンタされるくらいで済んでよかった… みんなに死ぬほどなじられるのかと

48 21/03/14(日)02:12:36 No.783204744

>大丈夫よ… 設定を知るたびマジ大丈夫か!って本気で思ったよ!

49 21/03/14(日)02:12:37 No.783204749

最初の方シンちゃん怒られてばっかでまたかよと思ったけど 第3村で良かった

50 21/03/14(日)02:12:41 No.783204762

そんなに接点なかったのにちゃんと覚えてくれてるシンジさんは優しい憎い

51 21/03/14(日)02:13:37 No.783205000

>最初の方シンちゃん怒られてばっかでまたかよと思ったけど >第3村で良かった 優しくしてよ! しました なんで…こんな優しいんだよ…!

52 21/03/14(日)02:14:11 No.783205136

わざわざトウジ弁を習いにいく先輩にはまいるね

53 21/03/14(日)02:14:14 No.783205144

みんななんとなく収まるとこに収まったけど なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね?

54 21/03/14(日)02:15:11 No.783205335

>冬月先生の手際が良すぎるから説明する暇与えなかった この人ちょっと優秀すぎない?

55 21/03/14(日)02:15:24 No.783205372

女房シーンもいいし手紙受けとって泣くのもいい 沢城先輩は素晴らしい仕事をしている

56 21/03/14(日)02:15:43 No.783205471

>みんななんとなく収まるとこに収まったけど >なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね? 綾波はふたりとも満足してるから…

57 21/03/14(日)02:15:50 No.783205511

ここの先輩の演技いいよね

58 21/03/14(日)02:15:52 No.783205514

>この人ちょっと優秀すぎない? 京大の教授だからな…

59 21/03/14(日)02:16:02 No.783205555

沢城先輩ってこんな可愛い声出せたんだってなった 最近聞いた沢城先輩がラビリスタなせいってとこが大きいけど

60 21/03/14(日)02:18:12 No.783206043

当初からもう一人の主人公って言われてるミサトの幸せそうなエピローグはちょっと欲しかった

61 21/03/14(日)02:18:31 No.783206142

>なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね? 破の時点で今度は3人目を救済しますよと鶴巻が言ってたはずなんで そっくりさんは満足させたと思うよ

62 21/03/14(日)02:18:49 No.783206208

>なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね? 破を見るんだ アスカよりシンジの好きを先回りして奪い取ったうえもう一歩でゲンドウとの確執解決までいった女だぞ しかも我先にシンジくんをエヴァに乗らなくても良くする発言だぞ ちょっとアスカがかわいそうな感じ

63 21/03/14(日)02:18:53 No.783206227

ユイクローンの綾波の処遇どうするのか不安だったけど 2人とも自由に生きるの満更でもない感じなのが良かったと思う シンジが新たな名前を決められなかったのもそれで正しい

64 21/03/14(日)02:19:09 No.783206293

>沢城先輩ってこんな可愛い声出せたんだってなった >最近聞いた沢城先輩がラビリスタなせいってとこが大きいけど 正直言ってパンフ見て初めて知った

65 21/03/14(日)02:20:09 No.783206552

沢城さんは最近の役だとやっぱり鬼太郎のイメージが強いから結構な女子ボイスには驚くよね

66 21/03/14(日)02:20:29 No.783206639

オリジナルのユイがそういう人なところ受け継いでるのか 綾波ってこちらから縛らなければ特に何もしなくても勝手に楽しく生きてると思う

67 21/03/14(日)02:20:34 No.783206660

本来は多分ヴンダーのベッドで南極行く前にカヲルくんとシンジが決意するシーンあたりで終わるはずだったんだろうが カヲルくんの死で切らないわけには行かないしなあ

68 21/03/14(日)02:21:09 No.783206807

最後のモジャ波がつばめ人形を持ってるのは そっくりさんと意識のつながりがあるのか 二人は同じモノと認識してるシンちゃんのせいなのか

69 21/03/14(日)02:21:15 No.783206826

男の子がお父さんに出来るのは肩を叩くことと殺してあげることって台詞 マンガ版のフリクリの男の子はお父さんを殺してもいいんだよって台詞思い出した そしてどんな会話してて加持さんから聞いたんだろうミサト

70 21/03/14(日)02:22:29 No.783207158

俺の中での先輩はいまだぷちこだから…

71 21/03/14(日)02:22:33 No.783207174

そっくりさんは田んぼに入るのに普通の長靴渡されてて可哀想だった

72 21/03/14(日)02:22:36 No.783207186

>綾波ってこちらから縛らなければ特に何もしなくても勝手に楽しく生きてると思う 大体ゲンドウのためにとかシンジのためにって生きてて 今回初めて自分の意思で第3村で生きていたかったって望みが叶わなかったのが可哀想でな

73 21/03/14(日)02:22:54 No.783207248

>オリジナルのユイがそういう人なところ受け継いでるのか >綾波ってこちらから縛らなければ特に何もしなくても勝手に楽しく生きてると思う 育成計画とかスピンオフのせいで悪い意味で何にでも染まるというか穿った言い方するとオタクの庇護欲ソソるように割と主体性がないイメージだったわ… 長波なそこんところ本人の意志でシンジをエヴァに載せたくなかったって明確な自我が芽生えた気がしてよかった

74 21/03/14(日)02:24:19 No.783207716

>なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね? 短い時間の中で自分を獲得できたのは幸福とも言えるし その死がシンジの再起の最後のピースにもなったし なんなら裏宇宙でぽか波と融合したような解釈ができなくもなかったし 「3人目の綾波」としては旧作よりめちゃくちゃ扱い良いよ

75 21/03/14(日)02:24:51 No.783207864

>最後のモジャ波がつばめ人形を持ってるのは >そっくりさんと意識のつながりがあるのか >二人は同じモノと認識してるシンちゃんのせいなのか そっくりさんの思い出はそっくりさんだけのもの派もいるだろうから 判断は視聴者に委ねるで良い気もする

76 21/03/14(日)02:25:37 No.783208048

>「3人目の綾波」としては旧作よりめちゃくちゃ扱い良いよ 旧作はシンジ曇らせてゲンドウに子宮触られてでっかくなるとか人類滅ぼしガジェットでしかなくて散々だ

77 21/03/14(日)02:25:58 No.783208114

>「3人目の綾波」としては旧作よりめちゃくちゃ扱い良いよ 旧劇の3人目ってなにしてたっけ? 巨大化したのはリリスだよなあれ

78 21/03/14(日)02:26:04 No.783208137

エンドロールに空撮書いてあったけど最後の駅って実際にある場所なのか?

79 21/03/14(日)02:26:06 No.783208158

>二人は同じモノと認識してるシンちゃんのせいなのか そうだとしてもシンちゃんの視点ではそっくりさんとつばめが仲良くしてるとこ見てないはず だからシンジだけの認識であのぬいぐるみは出てこない カットされてるだけで実際は見てる時間もあったよ!とか後で公式で言われない限りは

80 21/03/14(日)02:26:45 No.783208366

>エンドロールに空撮書いてあったけど最後の駅って実際にある場所なのか? 庵野の地元

81 21/03/14(日)02:27:00 No.783208427

>ここら辺の話大体Qの時に言ってくれよってのばっかだった だからこそのQ(クエスチョン)なんだと言う解釈はあってると思う アンサーまでが長すぎただけで

82 21/03/14(日)02:27:08 No.783208454

農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな...

83 21/03/14(日)02:27:48 No.783208600

>農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな... 第3村の人がそんなことするかァ~~~~!

84 21/03/14(日)02:28:12 No.783208705

>農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな... 父親のわからない子供産んで幸せそうな綾波とか…

85 21/03/14(日)02:28:38 No.783208798

>だからシンジだけの認識であのぬいぐるみは出てこない 作中で表現された分だけでのシンジの認識だと 稲刈りしたかったがそっくりさんの心残りだから 農作業姿で鎌と稲を持ったモジャ波になりかねない

86 21/03/14(日)02:29:16 No.783208934

>第3村の人がそんなことするかァ~~~~! お天道様に顔向け出来ないこともいっぱいしたし...

87 21/03/14(日)02:29:39 No.783209020

序破と比べると黒波どえらいロリ顔だな・・・ってなんか受け付けなかったんだけど今思うと村で色んなものを吸収する赤子だからとか実際肉体年齢ぽか波より若かったりするんだろうか

88 21/03/14(日)02:29:42 No.783209030

>アスカよりシンジの好きを先回りして奪い取ったうえもう一歩でゲンドウとの確執解決までいった女だぞ >しかも我先にシンジくんをエヴァに乗らなくても良くする発言だぞ ぽか波にやってもらえそうになったことシンで自分でやり遂げてんのか 今更失礼だけどこのシリーズ脚本ちゃんとしてるのね…

89 21/03/14(日)02:29:46 No.783209047

でもよう状況的に第三村って若いヤツは産めよ増やせよ圧すごいぞきっと 人口ピラミッドも歪に見えるから交尾は重要だ…

90 21/03/14(日)02:30:16 No.783209155

>>農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな... >父親のわからない子供産んで幸せそうな綾波とか… モグダン出番だぞ

91 21/03/14(日)02:30:39 No.783209221

>農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな... ガイドライン的に絶対無理だな…

92 21/03/14(日)02:30:43 No.783209232

>でもよう状況的に第三村って若いヤツは産めよ増やせよ圧すごいぞきっと >人口ピラミッドも歪に見えるから交尾は重要だ… まあでもだからこそちゃんと親と家庭が成立するところに産ませようとすると思う 聞いてるかケンケン

93 21/03/14(日)02:30:54 No.783209278

そんなウォーターワールドみたいな世界観なんだ…と思ったがそのままだなよく考えたら

94 21/03/14(日)02:31:25 No.783209383

>でもよう状況的に第三村って若いヤツは産めよ増やせよ圧すごいぞきっと 昔の農村の夜這い文化みたく あのおばちゃんたちに日替わりで相手させられるわけですね

95 21/03/14(日)02:31:35 No.783209418

正直Qの黒波はシンちゃんに感情移入してたせいで気味が悪いというか怖いというか なんなのこいつ…みたいに思ってたけど 最後の最後まで自分は綾波レイから一生抜け出せないんだろうなぁとこの子で思い知らされた

96 21/03/14(日)02:32:04 No.783209525

生き残りを集めてると村に溶け込めない荒くれ者とかトラブルばかり起こすような厄介な奴もいたろうからそういうのをお天道様に顔向けできないことしてちょっとお魚さんの餌になってもらったんだろうな…

97 21/03/14(日)02:32:05 No.783209526

>モグダン出番だぞ はい…コンバインで稲刈りします…

98 21/03/14(日)02:32:12 No.783209555

アスカがムチムチになって帰ってきてそのままケンケンチンチンマンマンパンパンアンアンするんだ…

99 21/03/14(日)02:32:51 No.783209693

割と世紀末だからなあの世界…放射能まみれのFOといい勝負だよ

100 21/03/14(日)02:33:04 No.783209744

>旧劇の3人目ってなにしてたっけ? あんまり出番はないけどゲンドウの眼鏡割ろうとして涙が出てきたように 先の二人と意識のつながりがある 旧劇でゲンドウはレイを使ってリリスを起こそうとするけど レイは二人目の記憶と経験からゲンドウよりシンジに選んで去っていき ゲンドウの計画は失敗に終わった 地味に重要な役割でした

101 21/03/14(日)02:33:15 No.783209786

普通に恨んでるピンクのあとに 頭おかしいのが乱入してきて発砲した ピンクは撃つタイミングを逃す…

102 21/03/14(日)02:33:33 No.783209844

綾波好きだったら4DXで観るといいよ 俺2回目は4DXで見たけど 綾波を浴びた

103 21/03/14(日)02:33:45 No.783209876

>正直Qの黒波はシンちゃんに感情移入してたせいで気味が悪いというか怖いというか >なんなのこいつ…みたいに思ってたけど >最後の最後まで自分は綾波レイから一生抜け出せないんだろうなぁとこの子で思い知らされた 正直黒波の最後は黒波個人の物語として可愛そうだけど「綾波レイ」ではないなと思ったし現実でも物語でも一番揉まれた立場だからもうちょっと救いがないと…とは思った

104 21/03/14(日)02:34:02 No.783209925

シンジくんに釣りさせてたけど魚事態の種としての保存が必要そうな世界で釣った魚食べていいのかな? 生きる為に必要ってことなのか

105 21/03/14(日)02:34:14 No.783209965

でも破のラストでシンジがいかなかったら全滅なんだっけ?

106 21/03/14(日)02:34:16 No.783209970

結局ピンクは小便飲んでキレ散らかすくらいしか目立つとこ無かったな

107 21/03/14(日)02:34:40 No.783210042

>綾波好きだったら4DXで観るといいよ >俺2回目は4DXで見たけど >綾波を浴びた LCL付きなんだ…

108 21/03/14(日)02:34:47 No.783210072

>綾波好きだったら4DXで観るといいよ >俺2回目は4DXで見たけど >綾波を浴びた あれで水飛沫出るとかEOE並の悪趣味かよ…

109 21/03/14(日)02:34:57 No.783210114

>モグダン出番だぞ なにがあったか知らんけど エヴァの二次創作全部消して完全引き上げたらしいな

110 21/03/14(日)02:35:11 No.783210186

でも俺第3村の生きる為の黒い部分見てみたいな

111 21/03/14(日)02:35:17 No.783210206

EOE初日に当時高校生だったので終業式サボって見に行った時のような事になる覚悟をして見に行ったけど 信じられないほどスッキリした気分で帰る事ができた

112 21/03/14(日)02:35:18 No.783210210

>結局ピンクは小便飲んでキレ散らかすくらいしか目立つとこ無かったな 一般人的な目線からツッコミ入れてるの好きだった

113 21/03/14(日)02:35:21 No.783210224

殺す寄りの気持ちで発砲しようとしてできなかったピンクに対して 守る寄りの気持ちで発砲したサクラってのがやべー対比感を出してるなあ

114 21/03/14(日)02:35:25 No.783210233

>シンジくんに釣りさせてたけど魚事態の種としての保存が必要そうな世界で釣った魚食べていいのかな? >生きる為に必要ってことなのか 野菜ばっか食っててもアレだろうしなんならペンペンの子孫もちょっともらってると思う

115 21/03/14(日)02:35:27 No.783210239

>あれで水飛沫出るとかEOE並の悪趣味かよ… 冬月のも浴びれるの?

116 21/03/14(日)02:35:37 No.783210265

綾波浴びれるってことは 冬月先生汁も浴びることならない?

117 21/03/14(日)02:35:45 No.783210297

>でも破のラストでシンジがいかなかったら全滅なんだっけ? 使徒にタッチされるしな カヲルくん間に合わんだろうし

118 21/03/14(日)02:35:57 No.783210338

>でも破のラストでシンジがいかなかったら全滅なんだっけ? 死海文書的に結局さぁってのはあるんだがマーク6が10くん止めることになったんじゃないかとは思う

119 21/03/14(日)02:36:01 No.783210354

>綾波好きだったら4DXで観るといいよ >俺2回目は4DXで見たけど >綾波を浴びた ちょっと興奮するかもしれん

120 21/03/14(日)02:36:06 No.783210374

でも食わないと死ぬし… ヴィレのクルーがおしっこ飲んでアムロの消しゴム食ってる時点で 第三村の食生活がどれほど恵まれてるか分かる そりゃ委員長の親父さんも怒る

121 21/03/14(日)02:36:14 No.783210395

>シンジくんに釣りさせてたけど魚事態の種としての保存が必要そうな世界で釣った魚食べていいのかな? つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない?

122 21/03/14(日)02:36:34 No.783210469

冬月汁はノーサンキュー!

123 21/03/14(日)02:36:45 No.783210508

>でも俺第3村の生きる為の黒い部分見てみたいな まあスピンオフとしては良いかもしれんが支えられて大人になる過程の繊細なシンジにはノイズでしかねえ…

124 21/03/14(日)02:37:09 No.783210589

>EOE初日に当時高校生だったので終業式サボって見に行った時のような事になる覚悟をして見に行ったけど >信じられないほどスッキリした気分で帰る事ができた 俺もスッキリしたけどエヴァにどっぷり浸かってた当時の俺はシン見て何思うかな...とも考えた そんなこともわからないくらい年食ったよ

125 21/03/14(日)02:37:09 No.783210590

>つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない? 飼い主の部屋も荒れてたし子は親に似るんだ

126 21/03/14(日)02:37:28 No.783210645

#3 耐爆シェルター内の空気はいつも重苦しい。 空気に重いも軽いもないはずだけど、ここは処刑場でもあるからだと思う。 シェルター中央の居住用コンテナに碇さんはいる。内側からは開けることの出来ないコンテナ。 外壁にびっしりと取り付けられた爆薬は、いつでも中の人間を一瞬で消し去れるよう、息を潜めて待っている。 ここまでするだけの、危険な存在。 でも、ここまでしているからこそ、私達は碇さんをこの艦に置いていながら安心出来るのも確かだ。 艦内のそこら辺をほっつき歩けるようにしていたら、どんな危険が降りかかるか分からない。 ちょっと手綱を離した隙に、それこそ人類が滅亡してしまってもおかしくないのだ。 実際そうなったわけやし。→

127 21/03/14(日)02:37:38 No.783210679

4DXネタバレすると綾波は浴びれる 倍ぐらい2号機は浴びれる 冬月は浴びれなかった

128 21/03/14(日)02:37:51 No.783210723

>つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない? ミサトさんがペンペン連れて行かなかったから…

129 21/03/14(日)02:37:54 No.783210731

→碇さんとの会話は淡々と進む。 私達の間にはコンテナのドア1枚しかなくても、会話はマイクとスピーカー越しだ。 こうして耐爆シェルターの中まで入らなくとも、遠隔で会話は出来る。でもあえてこうしている。 とはいえ、会話は医官の務めとしてあるべき、ごく普通の内容でしかない。 もとより迂闊な事は喋れない。音声も映像も全て記録されているのだ。 本当は、気分や体調の話なんかどうでもいい。もっと色んな、聞きたいことがある。 村はどんなでしたか。お兄ちゃんとはどんな話をしましたか。ヒカリさんとお父さんはどうしてはりましたか。 つばめちゃんは可愛かったですか。抱っことかしましたか。ケンスケさんとは何を話されましたか。 なんであの時、ここを出ていってしまったんですか。エヴァに乗らんで下さいって言ったの覚えてましたか。 碇さんが出ていった後、私がどんな気持ちになったと思いますか。教えてあげましょうか。→

130 21/03/14(日)02:37:55 No.783210734

ペンペンは間引いてると思う…

131 21/03/14(日)02:38:02 No.783210752

>一般人的な目線からツッコミ入れてるの好きだった まあピンクじゃなくて第三村住人に ニアサーで恨み持つ被害者役やらせたらひどいことになると思う

132 21/03/14(日)02:38:17 No.783210797

>そんなこともわからないくらい年食ったよ 仕方ないよ…24年は長いよ…

133 21/03/14(日)02:38:22 No.783210817

黒波が綾波じゃないって言ってたのはシンジに綾波じゃないのにって否定されたからだとしたら シンジ本人に綾波は綾波だって言われたのは救いでもある気がする

134 21/03/14(日)02:38:28 No.783210838

>つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない? あの外来種野放しにした人の罪また重くなってない?

135 21/03/14(日)02:38:32 No.783210853

→戻ってきた時、私にぶたれて痛くなかったですか。変な奴って思いませんでしたか。 このスーツ変やと思いませんか。お尻のラインが出すぎてませんか。 どうしてここに戻ってきたんですか。なんでまたエヴァに乗るつもりなんですか。 どうして恐ろしい思いをしてまで乗るんですか。小さかった私を助けて頂いてホンマ感謝してます。 でも、碇さんのせいでお父ちゃんは死んでしまいました。その後もずっとひどい目に遭いました。私もお兄ちゃんも。 私がここにいられるのも、村がああやって落ち着いたのも、危ない橋を何度も渡らなあかんかったんです。 ニアサーがなければ皆平和でいられたんです。碇さんはどう思いますか。 「サクラ。顔が怖くなってるよ」 同室のミドリさんにそう言われて、我に返った。 耐爆シェルターを出てからも、頭の中ではずっと碇さんに聞きたいことが渦を巻いていて。 部屋に戻ってからも無口だった私を気遣ってくれたらしい。単純に、鬱陶しかっただけかもしれんけど。→

136 21/03/14(日)02:38:59 No.783210936

なんというかシンは内省というか自分の半生とか変わっていった感性と照らし合わせて反芻するのが楽しいし悲しいし寂しいし困惑する 本当に子供の頃からエヴァが身近で人生の節目でエヴァに触れる感じだったからエヴァ完全に忘れる生活って俺無理じゃねえかな…

137 21/03/14(日)02:39:10 No.783210965

綾波は綾波アーキタイプのイメージほどおとなしくも従順でもないからな…

138 21/03/14(日)02:39:15 No.783210975

食物連鎖を否定するのは良くないと思う 増えたペンペンだって蒸せば油になるし皮も取れる

139 21/03/14(日)02:39:28 No.783211017

>このスーツ変やと思いませんか。お尻のラインが出すぎてませんか。 そういうところだぞ

140 21/03/14(日)02:39:34 No.783211035

>>つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない? >あの外来種野放しにした人の罪また重くなってない? パアン

141 21/03/14(日)02:39:48 No.783211074

ネルフ跡地ってただでさえ巨大な空洞の上に黒き月まで抜けてるのによく湖出来るほどの水源があったな…

142 21/03/14(日)02:39:58 No.783211111

新劇の綾波どっちもアクティブだからみんなが思ってるほど心配しなくてもいいと思うんだ

143 21/03/14(日)02:40:07 No.783211139

ミサトさん!

144 21/03/14(日)02:40:08 No.783211144

実際パンフで確認するとすげえケツだよなあの制服

145 21/03/14(日)02:40:22 No.783211178

お尻いいよね

146 21/03/14(日)02:40:41 No.783211235

あほお

147 21/03/14(日)02:40:52 No.783211269

と言うかペンペンはよく番見つけたな…あんな狭い世界で

148 21/03/14(日)02:42:03 No.783211513

大丈夫よ…

149 21/03/14(日)02:42:08 No.783211530

>と言うかペンペンはよく番見つけたな…あんな狭い世界で それこそ加持さんが種の保存のためにつがい用意してたんじゃねえかな

150 21/03/14(日)02:42:22 No.783211574

おしり強調するカット多いな…って見てた

151 21/03/14(日)02:43:01 No.783211701

何気にペンペン回収は嬉しかったな…増えすぎで笑ったし

152 21/03/14(日)02:43:08 No.783211725

慟哭の後に力なくへたり込むおしりいいよね

153 21/03/14(日)02:43:12 No.783211741

ピンクが冒頭でプラグスーツに文句つけるけど 普段もたいして変わらんプチプリじゃんとは思った

154 21/03/14(日)02:44:04 No.783211877

>ピンクが冒頭でプラグスーツに文句つけるけど >普段もたいして変わらんプチプリじゃんとは思った おっぱい強調はキツいよ…

155 21/03/14(日)02:44:07 No.783211883

>と言うかペンペンはよく番見つけたな…あんな狭い世界で 破で出た研究所から仲間たちをニアサードの最中に救出したペンペン

156 21/03/14(日)02:44:40 No.783211988

→「そーいう顔は艦長とか副長だけで十分。アンタまでとかホント勘弁して」 思わず吹き出す。この人の口の悪さはこういう時にありがたい。 「どうせ、あれのせいでしょ。疫病神」 ミドリさんは一貫して碇さんを敵視してる。それだけの理由もある。 でも本来明るく快活なこの人が、碇さんのことを取り憑かれたように憎んでいるのが、どうしても苦手だった。 ええまあ、となんとなく相槌を打つと、 「…ちっ。さっさと爆破すりゃいいのに」 そんなことを、独り言のように言った。(続)

157 21/03/14(日)02:44:46 No.783212010

>>と言うかペンペンはよく番見つけたな…あんな狭い世界で >それこそ加持さんが種の保存のためにつがい用意してたんじゃねえかな そういえば海洋再生もあの街だったわ…

158 21/03/14(日)02:45:01 No.783212061

パンフで後ろ姿のあるミサトやマヤと見比べると サクラのケツがむっちりしすぎだろってなる

159 21/03/14(日)02:45:17 No.783212105

そういえば元々さくら君はシンジ君殺すつもりで撃ってるわけじゃないから 弾頭を非殺傷的なやつにしててもおかしくないわけか

160 21/03/14(日)02:45:54 No.783212218

>パンフで後ろ姿のあるミサトやマヤと見比べると >サクラのケツがむっちりしすぎだろってなる 四十路と20前半を比べたらあかんて

161 21/03/14(日)02:45:59 No.783212230

>パンフで後ろ姿のあるミサトやマヤと見比べると >サクラのケツがむっちりしすぎだろってなる つまりヒロイン…

162 21/03/14(日)02:46:03 No.783212240

>おしり強調するカット多いな…って見てた 不思議とむっ!ってならなかったアスカの裸とか 年取ったのかな...

163 21/03/14(日)02:46:11 No.783212268

>そういえば元々さくら君はシンジ君殺すつもりで撃ってるわけじゃないから >弾頭を非殺傷的なやつにしててもおかしくないわけか すぐに看護出来るように用意して来てたからな…

164 21/03/14(日)02:46:21 No.783212300

>そういえば元々さくら君はシンジ君殺すつもりで撃ってるわけじゃないから >弾頭を非殺傷的なやつにしててもおかしくないわけか あの…その位置胴体…大事な内臓や血管通ってるとこ…

165 21/03/14(日)02:46:47 No.783212386

>>おしり強調するカット多いな…って見てた >不思議とむっ!ってならなかったアスカの裸とか >年取ったのかな... 恥じらいは大切だなと思った

166 21/03/14(日)02:47:41 No.783212564

>おっぱい強調はキツいよ… 同じの着てるリツコさんの年齢も考えてあげて!

167 21/03/14(日)02:47:50 No.783212585

これも全部Yostarって奴らのせいなんだ

168 21/03/14(日)02:47:57 No.783212604

トウジと違ってちゃんとした医療知識は持ってるはずだから…

169 21/03/14(日)02:48:18 No.783212676

>>おっぱい強調はキツいよ… >同じの着てるリツコさんの年齢も考えてあげて! 女捨ててるベリショと一緒にしないで欲しい

170 21/03/14(日)02:48:57 No.783212778

>あの…その位置胴体…大事な内臓や血管通ってるとこ… かなり覚悟決まってるタイミングだし背骨に当ててどうあがいても動けないようにするくらいの意思はあったかもしれない

171 21/03/14(日)02:49:11 No.783212828

兄妹ともに医療従事者なんだな

172 21/03/14(日)02:49:12 No.783212836

>これも全部Yostarって奴らのせいなんだ お前ら本当は胸の大きいいい女なイラストリアス描きにきただけだろ

173 21/03/14(日)02:49:14 No.783212844

>あの…その位置胴体…大事な内臓や血管通ってるとこ… 弾は溶けますから…溶けますから…

174 21/03/14(日)02:49:39 No.783212918

薄い本出すなってんならサクラのちょっとえっちな公式絵は出してくださいよ!

175 21/03/14(日)02:49:42 No.783212926

>トウジと違ってちゃんとした医療知識は持ってるはずだから… 診療所にあった遠隔操作の治療マシンは サクラが操作したりすることもあるかもしれん

176 21/03/14(日)02:50:05 No.783213009

リツコは中の人も言ってたけど年重ねて綺麗になったし 京大生の時の方がやさぐれて汚い感じだった

177 21/03/14(日)02:50:45 No.783213124

リツコはオンナの部分なくなって本当に良かったよ…

178 21/03/14(日)02:51:01 No.783213177

>兄妹ともに医療従事者なんだな 妹怪我したから医者目指したとかかなトウジ

179 21/03/14(日)02:51:39 No.783213290

>リツコはオンナの部分なくなって本当に良かったよ… 母親越えれたね

180 21/03/14(日)02:52:01 No.783213363

>診療所にあった遠隔操作の治療マシンは >サクラが操作したりすることもあるかもしれん あれはシンちゃんがヴンダーで目を覚ました部屋にもあったしね

181 21/03/14(日)02:52:07 No.783213384

>リツコはオンナの部分なくなって本当に良かったよ… MAGIになってすら女を捨てずに晩節を汚した母親との対比がひどい

182 21/03/14(日)02:52:22 No.783213422

本来はシンジ君即射殺しろって言われてるのに さくらちゃんは命令違反で拳銃に非殺傷弾入れてるとしたらこう…いいよね! そしてだからこそ即撃つ

183 21/03/14(日)02:52:24 No.783213424

リツコのさっぱり具合はあれはあれで良いよね…

184 21/03/14(日)02:52:26 No.783213435

いいやリツコにはこれからミサトの代わりに年ごろの面倒な中学生を育ててもらう

185 21/03/14(日)02:53:29 No.783213616

Qのほうのパンフのサクラみると尻が隠れる服ではあるもののやっぱりチルドレンみたいなほぼ平坦体型じゃなくてちゃんと後ろに服がよってるんだな…ってなる まあ23歳だもんね…

186 21/03/14(日)02:53:32 No.783213626

>いいやリツコにはこれからミサトの代わりに年ごろの面倒な中学生を育ててもらう 年々りょーちゃんに似てくる…

187 21/03/14(日)02:54:16 No.783213772

>いいやリツコにはこれからミサトの代わりに年ごろの面倒な中学生を育ててもらう (あなたの両親両方ともカミカゼして世界救ったわよとか言ったらどうなるかしら…)

188 21/03/14(日)02:54:18 No.783213777

>リツコのさっぱり具合はあれはあれで良いよね… ある意味新劇で誰よりも最初から憑き物落ちきってる人だからな…

189 21/03/14(日)02:55:16 No.783213932

>>いいやリツコにはこれからミサトの代わりに年ごろの面倒な中学生を育ててもらう >年々りょーちゃんに似てくる… いいかい義母さん

190 21/03/14(日)02:55:34 No.783213989

>いいかい義母さん スイカをね

191 21/03/14(日)02:55:44 No.783214017

カヲルくんとリョウジくん同時に世話する羽目になって頭抱えるリツコ

192 21/03/14(日)02:55:53 No.783214037

この作品に親友の子どもを食べる悪趣味な女なんていません

193 21/03/14(日)02:56:27 No.783214123

>この作品に親友の子どもを食べる悪趣味な女なんていません いたよ!

194 21/03/14(日)02:56:34 No.783214146

>カヲルくんとリョウジくん同時に世話する羽目になって頭抱えるリツコ やっぱりミサトを感情に任せて動かせたら碌なことにならないわね

195 21/03/14(日)02:56:45 No.783214189

>この作品に親友の子どもを食べる悪趣味な女なんていません まあ同期の子どもを食べる悪趣味な女はいたけどなガハハ

196 21/03/14(日)02:57:08 No.783214262

リツコはミサトの理解者としての面が強化されてよかった

197 21/03/14(日)02:57:10 No.783214271

宇部新川駅のストリートビューのガイドが野獣先輩になってるんですが…

198 21/03/14(日)02:57:13 No.783214282

>>この作品に親友の子どもを食べる悪趣味な女なんていません >いるにゃ~♥

199 21/03/14(日)02:57:23 No.783214316

絶対変

200 21/03/14(日)02:57:25 No.783214320

ミサトの片づけられなさや曲がらない意思と リョウちゃんの女癖の悪さと奔放さが合わさって 持ってがつけられないわ

201 21/03/14(日)02:57:27 No.783214330

パアン

202 21/03/14(日)02:58:20 No.783214475

ミサトさん!?

203 21/03/14(日)02:58:59 No.783214588

加持さんとミサトさんのどこに似るかで ジュニアはかなり厄介な奴になるよね…

204 21/03/14(日)02:59:07 No.783214611

>ミサトの片づけられなさや曲がらない意思と >リョウちゃんの女癖の悪さと奔放さが合わさって >持ってがつけられないわ これリツコの方が迫られるやつか!?

205 21/03/14(日)02:59:19 No.783214642

>ミサトさん!? いいのよシンジくん… マリの責任も私が取るわ…

206 21/03/14(日)02:59:21 No.783214645

でもリっちゃん女捨ててるはずなのにサードの時に加持さんとミサトさんが一緒に行くの止めた理由がお腹の中の赤ちゃんってのが切ないよね…

207 21/03/14(日)02:59:48 No.783214711

>加持さんとミサトさんのどこに似るかで >ジュニアはかなり厄介な奴になるよね… 問題はベクトルが違うだけで面倒くささは変わらないってのが…

208 21/03/14(日)02:59:50 No.783214722

>ミサトの片づけられなさや曲がらない意思と >リョウちゃんの女癖の悪さと奔放さが合わさって >持ってがつけられないわ これに現場解決能力と器用さを手に入れたら恐ろしい男になるな…

209 21/03/14(日)03:00:31 No.783214830

>加持さんとミサトさんのどこに似るかで >ジュニアはかなり厄介な奴になるよね… まあゲンドウをしっかり言葉の暴力で倒せたシンジくん基準で良いやつらしいからクズにはならないだろう…

210 21/03/14(日)03:00:33 No.783214840

嫌だよあの後髪を伸ばし始めるリツコなんて…

211 21/03/14(日)03:01:25 No.783214981

二人のダメなとこも併せ持つとしたら 異性とはただれた関係になるよねジュニア

212 21/03/14(日)03:01:35 No.783215009

>嫌だよあの後髪を伸ばし始めるリツコなんて… 普通にオカンになるという意味ではアリだと思う 冬が来るようになったから寒いとかそんな理由で

213 21/03/14(日)03:01:44 No.783215040

カジジュニアに言われて逆らえずに髪伸ばすリツコ やばいスレが消える直前でいいインスピレーションもらった

214 21/03/14(日)03:02:24 No.783215148

ミサトの息子の手が実務でぼろぼろになってるのが好きだ あれだけであいつはいいやつだとわかる

215 21/03/14(日)03:02:33 No.783215179

熟女好きレッツバーニングしちゃうんだ…

216 21/03/14(日)03:02:40 No.783215199

>二人のダメなとこも併せ持つとしたら >異性とはただれた関係になるよねジュニア あの誠実そうな声と見た目でズブズブなのいいね

217 21/03/14(日)03:03:36 No.783215350

>あの誠実そうな声と見た目でズブズブなのいいね でもパンフ見るとめっちゃ曲者っぽい顔なんだよな

218 21/03/14(日)03:06:31 No.783215770

リツコさん昔の写真の髪型の方が似合うと思うなー

219 21/03/14(日)03:07:18 No.783215877

リツコあれ地毛なのかな

220 21/03/14(日)03:08:01 No.783215977

リョウジくんのベクトルがリツコに向いたらマヤがキレに来るから大丈夫だ

221 21/03/14(日)03:08:07 No.783215988

>リツコあれ地毛なのかな リツコの母親が死ぬ回を見よう

222 21/03/14(日)03:09:06 No.783216127

>リョウジくんのベクトルがリツコに向いたらマヤがキレに来るから大丈夫だ 頼りにならなさそう…というか手篭めにされそう

223 21/03/14(日)03:09:11 No.783216134

>リョウジくんのベクトルがリツコに向いたらマヤがキレに来るから大丈夫だ これだから若い男は…❤しない?

224 21/03/14(日)03:10:05 No.783216260

マヤも案外チョロいからなぁ いや男連中がすごいのか

225 21/03/14(日)03:11:02 No.783216394

>リツコあれ地毛なのかな 根本が黒いイラストを見た覚えがある 気のせいかもしれない

226 21/03/14(日)03:11:24 No.783216451

短髪染めるのって痛いんじゃ無いっけ?

↑Top