虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 杉田は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/14(日)00:49:22 No.783183343

    杉田は辛辣なこと言うなぁ

    1 21/03/14(日)00:50:53 No.783183840

    杉田って大体いつも文句言ってるな

    2 21/03/14(日)00:54:51 No.783185177

    そらまぁ素直で朗らかな性格してたらハゲないので

    3 21/03/14(日)00:56:25 No.783185707

    杉田よりも子安君の心なさが気になる

    4 21/03/14(日)00:58:18 No.783186309

    原作者がアレだからなぁ

    5 21/03/14(日)00:59:43 No.783186760

    >杉田よりも子安君の心なさが気になる 同じくらいに淡白な遊佐や食いしん坊キャラみたいになってる沢城も…

    6 21/03/14(日)01:00:57 No.783187147

    >杉田よりも子安君の心なさが気になる この二人は原作者の態度にキレてるけど仕事だからまだだいぶ穏便に言ってると思う

    7 21/03/14(日)01:03:01 No.783187660

    >杉田って大体いつも文句言ってるな 付き合いある人とかとやってて楽しい時はまあまあ早口になるタイプだし…

    8 21/03/14(日)01:03:32 No.783187778

    沢城先輩のこのアニメについて語ることなんかねぇみたいな姿勢

    9 21/03/14(日)01:04:19 No.783187963

    見切れてる石田彰のコメント気になる

    10 21/03/14(日)01:05:30 No.783188285

    みゆきちは仕事舐めてる人にはとことん冷たいからな…

    11 21/03/14(日)01:07:15 No.783188774

    ぐじ鍋食べたの…?

    12 21/03/14(日)01:07:43 No.783188906

    作者の杉田子安への態度見たら まあ仕事だし大人だから我慢してるよねって感じ

    13 21/03/14(日)01:10:29 No.783189700

    杉田はアレな作品にはとことん辛辣 スレ画はさらに作者の子安への無礼があったからマジギレ

    14 21/03/14(日)01:11:10 No.783189901

    >杉田はアレな作品にはとことん辛辣 >スレ画はさらに作者の子安への無礼があったからマジギレ 内容がアレだからってだけかと思ったら作者何したの...

    15 21/03/14(日)01:11:58 No.783190152

    暴言吐いた話は知ってるけど具体的に何言ったの?

    16 21/03/14(日)01:12:12 No.783190218

    同じくムカついてるはずの子安と杉田のコメントが対極で吹く

    17 21/03/14(日)01:12:16 No.783190244

    そもそも内容が虚無とか個人的におかしいと思った程度じゃこういう時に話さないし… この作品じゃないけど「これやばくね?」みたいな話は現場の声優同士でやるらしいけど

    18 21/03/14(日)01:12:19 No.783190259

    内容がアレってくらいでいちいち作品に砂かけてたらただの嫌われ者にしかならんだろ

    19 21/03/14(日)01:12:22 No.783190277

    >内容がアレだからってだけかと思ったら作者何したの... 杉田と子安は呼び捨てでいいよなー演技下手だし

    20 21/03/14(日)01:12:48 No.783190387

    無難な受け答えしか出来なくなってるんだからこのインタビューやめればいいのに

    21 21/03/14(日)01:13:02 No.783190464

    距離感が分かってない死ぬほど馴れ馴れしい態度だったとかなんとか

    22 21/03/14(日)01:13:29 No.783190598

    作者が中学生から成長してないみたいなメンタルしてるから そのまま死んだけだ

    23 21/03/14(日)01:15:27 No.783191175

    >暴言吐いた話は知ってるけど具体的に何言ったの? 裏サイトそのまんまの横柄な態度で馴れ馴れしく距離感分かってない詰め方して身体ベタベタ触ったり「お前ファンから杉田って呼ばれてるから杉田でいいよな(笑)あとZAZEL(笑)」とか言って遂に杉田キレさせて事務所として正式に出版社相手にクレーム入れられて裏サイトでヒスってた

    24 21/03/14(日)01:16:01 No.783191326

    原作者は悪い女オタの悪いところだけを抽出して煮詰めたような存在だからな…

    25 21/03/14(日)01:16:48 No.783191534

    この中でヤバいのは杉田子安より遊佐沢城 とくに遊佐さんが2行×2しかコメントしてないこと

    26 21/03/14(日)01:17:12 No.783191647

    あと杉田はキャラが作者の代弁ですねって見抜いたコメントもしてた ムニャがブランド服ばかりで固めてるとか色んな業界の凄い知り合いがたくさんいるとかそんな話しかしないとか

    27 21/03/14(日)01:17:26 No.783191718

    まあ作品の展開が悪かった程度じゃこんなんにはならんわな

    28 21/03/14(日)01:17:30 No.783191736

    ヒロシ…

    29 21/03/14(日)01:17:39 No.783191786

    杉田って仕事で舐めた態度取られるとすげえキレるよな

    30 21/03/14(日)01:17:54 No.783191850

    遊佐って普段男性向けでも女性向けでもなんでもこういう機会に結構ポジティヴめな話する人だよね…?

    31 21/03/14(日)01:18:13 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783191942

    削除依頼によって隔離されました この話とは無関係な上偏見だけど脚光を浴びる声優は気難しそうというか運良く声が優れてて良かったねって 原作者とかもそうだけど周りのスタッフとかが振り回されて可哀想

    32 21/03/14(日)01:18:36 No.783192035

    作者女でそんな態度なのかよ…

    33 21/03/14(日)01:18:58 No.783192129

    >杉田って仕事で舐めた態度取られるとすげえキレるよな なんかのアニメでアドリブ前提みたいなディレクションされたときもコメントで刺出てたな

    34 21/03/14(日)01:19:14 No.783192200

    作者生きてたらヒ芸人みたくなってそう

    35 21/03/14(日)01:19:22 No.783192238

    >この話とは無関係な上偏見だけど脚光を浴びる声優は気難しそうというか運良く声が優れてて良かったねって >原作者とかもそうだけど周りのスタッフとかが振り回されて可哀想 え?なんの話?

    36 21/03/14(日)01:19:26 No.783192259

    例の騒動の時ついでに肉村も「ジャニーズとかはあだなで呼ばれたりするけど声優って基本呼び捨てだし馬鹿にされるよね」って匂わせツイートしてた 事情知らない人からは「お前アイドルじゃねえだろ調子に乗んな」みたいに言われてた

    37 21/03/14(日)01:19:30 No.783192284

    むしろ作品の内容で思うことあったらそれなりに言いたいこと言うだろうしそれもなくさようならの一言で終わりって相当だと思う

    38 21/03/14(日)01:19:49 No.783192373

    杉田は普段はキャラと自分絡めて滅茶苦茶長文書くイメージだわ

    39 21/03/14(日)01:20:09 No.783192460

    酷すぎる…裏サイトでぶちまけてるのもマジ…ホントすげえな作者 生きてたらここにも乗り込んで来そうだ

    40 21/03/14(日)01:20:19 No.783192506

    別にバカにしてるから呼び捨てではないけどなぁ まぁ本人からしたら呼び捨てにされてるって時点で無礼な相手だしそう受け取ってしまうんだろうな

    41 21/03/14(日)01:20:29 No.783192558

    >なんかのアニメでアドリブ前提みたいなディレクションされたときもコメントで刺出てたな あれはあの監督がそういう作風の作品ばっか作ってる人であの仕事も最初からそういう仕事で受けたんだろ…?って感じだから文句言う方がちょっとおかしくないかなって思う てさぶの監督

    42 21/03/14(日)01:20:30 No.783192564

    一人だけ鍋の話してるのはこれ打ち上げとかの話なの…?

    43 21/03/14(日)01:20:41 No.783192622

    裏サイトってのがまずなんなんだよ 90年代かよ

    44 21/03/14(日)01:20:46 No.783192648

    >なんかのアニメでアドリブ前提みたいなディレクションされたときもコメントで刺出てたな 日ペンの美子ちゃん

    45 21/03/14(日)01:20:52 No.783192684

    >酷すぎる…裏サイトでぶちまけてるのもマジ…ホントすげえな作者 >生きてたらここにも乗り込んで来そうだ 壺のスレに乗り込んで暴れ倒したのは知っているな?

    46 21/03/14(日)01:20:56 No.783192702

    >作者生きてたらヒ芸人みたくなってそう mayでおもちゃにされまくってたのを知ったら殴り込んできたのは間違いないしつくづく惜しい人をなくした

    47 21/03/14(日)01:21:12 No.783192785

    作者死んでんの!?

    48 21/03/14(日)01:21:38 No.783192904

    >作者女でそんな態度なのかよ… 女なのは関係ないと言うか 図々しいオバハンってとことん図々しいだろ ちなみに原作者の外見はこの間ママ友を洗脳して貢がせてたデブババアにそっくりだ

    49 21/03/14(日)01:21:49 No.783192960

    故人なのか それなら叩くのアレだな…

    50 21/03/14(日)01:21:50 No.783192967

    >裏サイトってのがまずなんなんだよ >90年代かよ 普通に今でも存在してるんだあの類いのは

    51 21/03/14(日)01:21:56 No.783193009

    >作者生きてたらヒ芸人みたくなってそう これ以上悪行が増える事は無くなったけどそれでもおつりがくるレベルで過去の行いが悪いって何なん…

    52 21/03/14(日)01:22:02 No.783193035

    >まぁ本人からしたら呼び捨てにされてるって時点で無礼な相手だしそう受け取ってしまうんだろうな 知らない他業種の人から呼び捨てにされて良い気になる人はいないよ

    53 21/03/14(日)01:22:07 No.783193065

    >あれはあの監督がそういう作風の作品ばっか作ってる人であの仕事も最初からそういう仕事で受けたんだろ…?って感じだから文句言う方がちょっとおかしくないかなって思う >てさぶの監督 そもそも依頼を受けた段階で監督の名前が出てたか知らんけど受けたとしてそういう奴だから文句言うなは横暴じゃない?

    54 21/03/14(日)01:22:18 No.783193127

    >裏サイトってのがまずなんなんだよ >90年代かよ 2014年に急死するまで更新しつづけてたはず

    55 21/03/14(日)01:22:37 No.783193218

    いくらアレだったとはいえ当事者でもないのに死んでんのをこうネチネチ言うのはちょっと

    56 21/03/14(日)01:22:43 No.783193241

    この作者の作品のファンがやっと死んでくれたって思うぐらいには性格アレだったから…

    57 21/03/14(日)01:23:14 No.783193378

    なんかスレ画見たときに覚えた想像以上に闇が濃そうな作品だった

    58 21/03/14(日)01:23:23 No.783193429

    >そもそも依頼を受けた段階で監督の名前が出てたか知らんけど受けたとしてそういう奴だから文句言うなは横暴じゃない? いや受ける時にこういうアドリブで喋る仕事ですとか説明あるよ…

    59 21/03/14(日)01:23:26 No.783193444

    >この作者の作品のファンがやっと死んでくれたって思うぐらいには性格アレだったから… あんま誇張しすぎるのもどうかと思うよ

    60 21/03/14(日)01:23:27 No.783193447

    >裏サイトってのがまずなんなんだよ >90年代かよ どっちかっていうと個人HPが盛んになってた00年代の名残

    61 21/03/14(日)01:23:30 No.783193463

    今更人柄をどうこう言わないけどmayなりここに殴り込んでくるのを見てみたかった

    62 21/03/14(日)01:23:34 No.783193484

    当たり前だけどちゃんと事務所声優守ってくれるんだな

    63 21/03/14(日)01:23:44 No.783193538

    >別にバカにしてるから呼び捨てではないけどなぁ >まぁ本人からしたら呼び捨てにされてるって時点で無礼な相手だしそう受け取ってしまうんだろうな 本人降臨?

    64 21/03/14(日)01:23:52 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783193579

    >え?なんの話? 原作者とか声優とかそのへんに働くモチベ下げられるの可哀想だなって そりゃ原因は原作者なんだろうけどあくまで又聞きの話を事実とするなら

    65 21/03/14(日)01:24:00 No.783193613

    成仏して

    66 21/03/14(日)01:24:05 No.783193645

    >>別にバカにしてるから呼び捨てではないけどなぁ >>まぁ本人からしたら呼び捨てにされてるって時点で無礼な相手だしそう受け取ってしまうんだろうな >本人降臨? 霊界通信はよくあることだからな

    67 21/03/14(日)01:24:08 No.783193660

    たまにここで妖怪アパートの粘着がどうのこうのって見るけどこれだったのか…

    68 21/03/14(日)01:24:09 No.783193665

    >本人降臨? イタコ「」…居たのか…

    69 21/03/14(日)01:24:10 No.783193668

    >まぁ本人からしたら呼び捨てにされてるって時点で無礼な相手だしそう受け取ってしまうんだろうな 一般的な社会人はどんな業種であってもまず敬語から始まるものなんですよ 呼び捨てとかタメ口とかは仲良くなってからの話

    70 21/03/14(日)01:24:10 No.783193673

    >いや受ける時にこういうアドリブで喋る仕事ですとか説明あるよ… だからそれがそもそも不明瞭でしょって話

    71 21/03/14(日)01:24:16 No.783193695

    >本人降臨? 霊界通信やめろ

    72 21/03/14(日)01:24:31 No.783193763

    舐めた態度でぞんざいに仕事振られて怒らない人っているんです? 怒るのは当たり前じゃ…

    73 21/03/14(日)01:24:32 No.783193768

    >当たり前だけどちゃんと事務所声優守ってくれるんだな 杉田って自分が社長じゃなかった?

    74 21/03/14(日)01:24:49 No.783193841

    >杉田って自分が社長じゃなかった? 独立したの最近だろ

    75 21/03/14(日)01:24:55 No.783193875

    >故人なのか >それなら叩くのアレだな… 死んだら悪行がチャラになるとでも?

    76 21/03/14(日)01:25:06 No.783193910

    としあきに人気だった眼鏡の子が壺の擬人化なことは知っているな?

    77 21/03/14(日)01:25:08 No.783193921

    >今更人柄をどうこう言わないけどmayなりここに殴り込んでくるのを見てみたかった 青木とかおそらく実在の人物モチーフだし mayに乗り込んでたらその後作中でネットの中でしかイキれないオタクみたいなのが出てたはず

    78 21/03/14(日)01:25:17 No.783193965

    >だからそれがそもそも不明瞭でしょって話 ?

    79 21/03/14(日)01:25:27 No.783194009

    逆張りでレス乞食するにしても作品選べ

    80 21/03/14(日)01:26:13 No.783194198

    >>今更人柄をどうこう言わないけどmayなりここに殴り込んでくるのを見てみたかった >青木とかおそらく実在の人物モチーフだし >mayに乗り込んでたらその後作中でネットの中でしかイキれないオタクみたいなのが出てたはず ボコボコにされた眼鏡の子が壺の擬人化で青木シンパだったことを踏まえると としあきなり「」をベースに生まれたキャラも間違いなく青木シンパになる

    81 21/03/14(日)01:26:16 No.783194214

    >>そもそも依頼を受けた段階で監督の名前が出てたか知らんけど受けたとしてそういう奴だから文句言うなは横暴じゃない? >いや受ける時にこういうアドリブで喋る仕事ですとか説明あるよ… 見てきたみたいな言い草だ

    82 21/03/14(日)01:26:28 No.783194271

    >だからそれがそもそも不明瞭でしょって話 何が何でも好きな声優にネガティブな情報ほしくないって気持ちは分かったがちょっと無理筋だぞそれは

    83 21/03/14(日)01:26:40 No.783194317

    >>だからそれがそもそも不明瞭でしょって話 >? 本人かマネージャーじゃないとわからない部分じゃない?

    84 21/03/14(日)01:26:45 No.783194341

    生きてたらアニメ化に際してまあ一悶着とかあったんだろうな…

    85 21/03/14(日)01:26:46 No.783194344

    杉田自身見知った仲なら砕けた関係は好きだって言ってたけど知らないおばさん相手だしな…

    86 21/03/14(日)01:26:48 No.783194352

    >何が何でも好きな声優にネガティブな情報ほしくないって気持ちは分かったがちょっと無理筋だぞそれは 別にそんなこと言ってないけど…

    87 21/03/14(日)01:26:49 No.783194359

    >見てきたみたいな言い草だ 本人が多いスレだな…

    88 21/03/14(日)01:26:53 No.783194375

    >見てきたみたいな言い草だ ここ元声優ぐらいいるから不思議ではない

    89 21/03/14(日)01:27:02 No.783194401

    作者の人だいぶ長いこと壺でヲチられてたとは聞いたな

    90 21/03/14(日)01:27:02 No.783194402

    ちなみに俺も本人だ

    91 21/03/14(日)01:27:14 No.783194458

    なんか物凄い速度で否定するレスつけるだけの人がいるな…

    92 21/03/14(日)01:27:19 No.783194480

    >ここ元声優ぐらいいるから不思議ではない 元声優ならそれこそ仕事によってオファーされた時点で与えられる情報に差がすごいってことくらいわかるはずなんだけどね

    93 21/03/14(日)01:27:28 No.783194509

    いいからさっさと成仏してくれ

    94 21/03/14(日)01:27:36 No.783194551

    >ここ元声優ぐらいいるから不思議ではない それデマだったろ

    95 21/03/14(日)01:27:36 No.783194552

    >杉田自身見知った仲なら砕けた関係は好きだって言ってたけど知らないおばさん相手だしな… むしろ杉田は初対面でズイズイ来る人死ぬほど嫌いだろうしな

    96 21/03/14(日)01:27:43 No.783194569

    こういうインタビューは多少あれでももうちょいいい感じに編集するもんだと思ってたけど結構赤裸々だな

    97 21/03/14(日)01:27:44 No.783194572

    >としあきに人気だった眼鏡の子が壺の擬人化なことは知っているな? としあきが擬人化されてたらあんな可愛げのある見た目にはなってないだろうな…

    98 21/03/14(日)01:27:54 No.783194620

    >>ここ元声優ぐらいいるから不思議ではない >それデマだったろ ??? 真伍知らない?

    99 21/03/14(日)01:28:11 No.783194684

    >元声優ならそれこそ仕事によってオファーされた時点で与えられる情報に差がすごいってことくらいわかるはずなんだけどね 見てきたように語るね

    100 21/03/14(日)01:28:19 No.783194709

    なんか…変な人いるな…

    101 21/03/14(日)01:28:22 No.783194719

    >それデマだったろ じゃあお覇王とか言い出す杉田はなんなんですか

    102 21/03/14(日)01:28:46 No.783194796

    つまりよおこのスレには杉田がいるって事だろ?

    103 21/03/14(日)01:28:55 No.783194839

    そもそも杉田自身がほんとに一瞬だけどここ見てたからな… それはまぁどうでもいいことだけど

    104 21/03/14(日)01:28:58 No.783194848

    >いいからさっさと成仏してくれ この世に残ってたらもっとむにゃむにゃHey!とか言われてた頃にレスポンチ始めてただろうから成仏してるよきっと…

    105 21/03/14(日)01:29:15 No.783194915

    ヲチられてたどころか自らコテハンで暴れてたと聞いたけど

    106 21/03/14(日)01:29:20 No.783194936

    もう寝ようぜ

    107 21/03/14(日)01:29:26 No.783194958

    そりゃ声優だって今は年何千人と新しく生まれるんだからmay見たりimg見たりモアイ板見てるようなの居てもおかしくないだろう

    108 21/03/14(日)01:29:28 No.783194966

    特に下積みもなく作品が売れて好き放題やった末に急死したんだから良い人生だったろうな

    109 21/03/14(日)01:29:42 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783195013

    幽霊と事情通と声優が荒そう所初めて見た

    110 21/03/14(日)01:30:00 No.783195088

    力道山と同じ死に方をした女

    111 21/03/14(日)01:30:08 No.783195118

    まず初対面で仕事相手なのにそこまで失礼な対応できるってのが真面目に信じがたい… デマだと言ってほしいけど事務所から公式で文句言われたあたり本当なんだろうな…

    112 21/03/14(日)01:30:25 No.783195196

    >元声優ならそれこそ仕事によってオファーされた時点で与えられる情報に差がすごいってことくらいわかるはずなんだけどね あんまり詳しい内容聞かずにOKしたら思ってたのと違ったから文句言うってそれはそれでどうなの 舐めた態度取られたとかなら勿論文句言っていいけどアドリブで喋らされてムカつく!ってのは

    113 21/03/14(日)01:30:46 No.783195290

    大体本人が自分のサイトに武勇伝みたいに書いてるからな…

    114 21/03/14(日)01:31:15 No.783195418

    >まず初対面で仕事相手なのにそこまで失礼な対応できるってのが真面目に信じがたい… そんなのはまぁ仕事して色んな人に接してれば別に珍しくもないと思う

    115 21/03/14(日)01:31:26 No.783195466

    田村くんはワンって吠える一言だけの作品のインタビューい答えてて偉いな

    116 21/03/14(日)01:31:29 No.783195482

    曖昧な情報にまともに付き合うことないと思うよ

    117 21/03/14(日)01:31:32 No.783195497

    中村がとしあきだったんだし杉田が「」でもおかしくない

    118 21/03/14(日)01:31:34 No.783195506

    >大体本人が自分のサイトに武勇伝みたいに書いてるからな… よくいわれるそのサイトってまだ残ってるんです?

    119 21/03/14(日)01:31:46 No.783195554

    そんなお前の許せる許せないの基準で語られても…

    120 21/03/14(日)01:31:52 No.783195589

    >大体本人が自分のサイトに武勇伝みたいに書いてるからな… これなんだよね…普通の作品なら作中で肯定される思想=作者の思想! とはならんけどこの作者の場合あとがきなりHPで本人の思想ぶちまけまくってる

    121 21/03/14(日)01:31:54 No.783195594

    >よくいわれるそのサイトってまだ残ってるんです? 流石にそれぐらい自分で調べたら…?

    122 21/03/14(日)01:31:55 No.783195601

    この作者が自分のサイトだかで杉田と子安は呼び捨てが当たり前みたいなコメントしてたような覚えがある

    123 21/03/14(日)01:31:58 No.783195609

    本当に子供おばさんだった

    124 21/03/14(日)01:32:29 No.783195763

    死んでんならチャラにしてやれよ

    125 21/03/14(日)01:33:11 No.783195936

    裏への入り口は当時スレ住民だったとしあきが知っていると伝え聞く mayを訪ねるがいい

    126 21/03/14(日)01:34:30 No.783196251

    裏サイトは会員制だからどっちにしろもう無理じゃないかな

    127 21/03/14(日)01:35:17 No.783196419

    あー!妖怪アパートかこれ!

    128 21/03/14(日)01:35:55 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783196553

    この話いっつもらしいとかあやふやな言葉で結局事実なのかそうじゃないのかすらわからない

    129 21/03/14(日)01:36:37 No.783196719

    >この話いっつもらしいとかあやふやな言葉で結局事実なのかそうじゃないのかすらわからない なんせ死んでるもんな

    130 21/03/14(日)01:37:33 No.783196930

    >死んでんならチャラにしてやれよ それでチャラになるならヒトラーは今でも恨まれちゃいねーだろ

    131 21/03/14(日)01:37:37 No.783196946

    サイト自体はアドレス知ってりゃ見れるよ

    132 21/03/14(日)01:37:39 No.783196952

    いもげって割と現世と地獄の境界があやふやになって通信繋がるよね

    133 21/03/14(日)01:37:42 No.783196959

    スレ画一番辛辣なの沢城だと思う

    134 21/03/14(日)01:37:52 No.783197001

    太く短く生きるっていうのはこの作者みたいなことを言うんだろうな

    135 21/03/14(日)01:38:01 No.783197029

    ブロンディーズは一時期嫌ってぐらい貼られまくってたな

    136 21/03/14(日)01:38:07 No.783197064

    杉田死んでたのか…

    137 21/03/14(日)01:38:26 No.783197129

    子供メンタルのまま生き続けて死ねるなんて羨ましいな 普通どっかで怒ってもらったり壁にぶち当たったりして変わるもんだが

    138 21/03/14(日)01:38:43 No.783197194

    >太く短く生きるっていうのはこの作者みたいなことを言うんだろうな 太く短くと言うには長いだろ

    139 21/03/14(日)01:39:01 No.783197265

    コミカライズでこなちゃんが出てきた辺りでわっと流行った?気がする

    140 21/03/14(日)01:39:23 No.783197349

    裏サイトは地獄堂の裏設定という名でBL設定が延々書きつらねられてたり 小説の挿絵描いてる絵描きを叩いたりしてた

    141 21/03/14(日)01:39:34 No.783197390

    >太く短く生きるっていうのはこの作者みたいなことを言うんだろうな 憎まれっ子世に憚るってのは必ずしもそうじゃ無いんだなってことはわかった 嫌われたなりの対応と末路だし

    142 21/03/14(日)01:40:08 No.783197502

    ネットなら杉田呼びするかもだがリアルであったら杉田…さん呼びだよ

    143 21/03/14(日)01:40:26 No.783197570

    亡くなってなおここまで言われてる作家も珍しいだろうな

    144 21/03/14(日)01:40:47 No.783197646

    >力道山と同じ死に方をした女 刺されたあと寿司食って死んだの?

    145 21/03/14(日)01:41:01 No.783197699

    >>死んでんならチャラにしてやれよ >それでチャラになるならヒトラーは今でも恨まれちゃいねーだろ ヒトラーと漫画家同列に恨むの初めて見た

    146 21/03/14(日)01:41:36 No.783197810

    原作の文は見れば見るほどなんでこんなのが小学生向けにされてたんだってぐらいひどいし

    147 21/03/14(日)01:42:26 No.783197989

    >太く短くと言うには長いだろ 50かそこらだからまだ若いのに…って言うには生き過ぎてるな

    148 21/03/14(日)01:42:40 No.783198049

    >ネットなら杉田呼びするかもだがリアルであったら杉田…さん呼びだよ 場違い過ぎて書きづらいけどホントは杉田さんって書きたい…というか誰だろうと何処だろうと名前出すときは敬称付けたい

    149 21/03/14(日)01:42:43 No.783198059

    >ネットなら杉田呼びするかもだがリアルであったら杉田…さん呼びだよ 距離感はお笑い芸人とかに近いかもしれない

    150 21/03/14(日)01:43:14 No.783198164

    …50? 50!?

    151 21/03/14(日)01:43:29 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783198223

    夜中にこんな気分を害されるスレ見るんじゃなかった

    152 21/03/14(日)01:43:37 No.783198259

    子安と杉田の目を引く少ない文字数で楽しかったです楽しい気持ちにはなれませんでしたが並んでるのが美しい

    153 21/03/14(日)01:43:44 No.783198284

    今久しぶりに見てみたけどまだ普通に残ってるな

    154 21/03/14(日)01:44:37 No.783198471

    藤原さんのもすげえオブラートに包んでるけど結構苦言を呈してるなこれ

    155 21/03/14(日)01:44:48 No.783198492

    死んでだいぶたつのにまだサイトあるんだ 誰が金払ってんだろ

    156 21/03/14(日)01:45:09 No.783198564

    >死んでだいぶたつのにまだサイトあるんだ >誰が金払ってんだろ fc2だし無料じゃないの

    157 21/03/14(日)01:45:26 No.783198627

    >原作の文は見れば見るほどなんでこんなのが小学生向けにされてたんだってぐらいひどいし これが小中学生向けの推薦図書として各学校の図書室に置かれてた事が一番の闇だと思う

    158 21/03/14(日)01:45:41 No.783198684

    >>太く短くと言うには長いだろ >50かそこらだからまだ若いのに…って言うには生き過ぎてるな それでも短い方だろう

    159 21/03/14(日)01:45:45 No.783198705

    >原作の文は見れば見るほどなんでこんなのが小学生向けにされてたんだってぐらいひどいし 講談社の児童文学部門の偉い人とコネがあったと聞いた

    160 21/03/14(日)01:46:15 No.783198808

    地獄堂霊界通信の裏小説とかあったな 悪ガキ3人組が通学中にフェミ団体に出会ったり社会科の教師が南京大虐殺について話し始めて押し付けんじゃねえよ!!ってキレるやつ

    161 21/03/14(日)01:46:33 No.783198878

    >>>太く短くと言うには長いだろ >>50かそこらだからまだ若いのに…って言うには生き過ぎてるな >それでも短い方だろう 長生きしたとは言わんが太く短くという形容詞は合わないと思う

    162 21/03/14(日)01:46:53 No.783198962

    >原作の文は見れば見るほどなんでこんなのが小学生向けにされてたんだってぐらいひどいし 作られたヒットだったんじゃないかなあと思わんでもないが妄想の域を出ない

    163 21/03/14(日)01:47:00 No.783198986

    大人数からここまでボコボコに言われる奴も珍しいだろう…

    164 21/03/14(日)01:47:04 No.783198997

    まわりを見下してるタイプの多感なガキには刺さるだろうし 児童向け図書ってのは正しいとは思うよ

    165 21/03/14(日)01:47:54 No.783199173

    小学生のとき流行ってたなーと思って検索したら違った 妖怪レストランだった

    166 21/03/14(日)01:49:05 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783199412

    いまだに「」がぷりぷりするぐらい凄かったのか 何時ごろか知らないけど見てみたかったな

    167 21/03/14(日)01:49:30 No.783199494

    >場違い過ぎて書きづらいけどホントは杉田さんって書きたい…というか誰だろうと何処だろうと名前出すときは敬称付けたい いやそりゃつけりゃいいよ いくら言葉狩り大好きな「」でも敬称付けにdel入れたりせんよ

    168 21/03/14(日)01:50:07 No.783199630

    何の作品かと思ったら妖怪アパートかぁ…

    169 21/03/14(日)01:50:32 ID:bxqtY7a. bxqtY7a. No.783199714

    つけりゃいいよっていうか付けるのが当たり前だろ 蔑称でもなければdelなんかされんわ

    170 21/03/14(日)01:50:44 No.783199756

    そりゃでるよな

    171 21/03/14(日)01:51:01 No.783199808

    ガチで妖アパ作者のこと知らんかったのか うんこまでついて踏んだり蹴ったりだろうけどまあ寝ろ

    172 21/03/14(日)01:51:03 No.783199819

    杉田オーディションで銀さんのモノマネしてよ(笑)って言われてやって結局落ちたり結構クソ(な目に遭う)エピソードに事欠かない

    173 21/03/14(日)01:52:08 No.783200057

    あんまり故人に言いたくはないけどこれ以上不快バラ撒く前に死んでくれて良かったと思うよ本当

    174 21/03/14(日)01:52:55 No.783200261

    >杉田オーディションで銀さんのモノマネしてよ(笑)って言われてやって結局落ちたり結構クソ(な目に遭う)エピソードに事欠かない 他の売れっ子も公の場で話さないだけでそういう目にあいまくってそうだな

    175 21/03/14(日)01:53:13 No.783200322

    杉田のエピソードでいうとバイトルかなんかの声優バイトになんとなく応募したら即マネージャーから電話来て「気は確かですか?」って言われたやつが好き

    176 21/03/14(日)01:53:22 No.783200365

    杉田も杉田でめんどそうなとこはあるからな…

    177 21/03/14(日)01:53:59 No.783200516

    >ちなみに俺も本人だ 実在したのか…もとひと

    178 21/03/14(日)01:56:11 No.783200942

    ファンは声優のこと知ってるけど声優はお前のことしらないんだぞ っていう当たり前のことにすら気付かず身内ノリのウザ絡みしたとか… 原作者は声優に打ち上げに誘われても家で鍋が…って断るくらい謙虚であるべき

    179 21/03/14(日)01:56:14 No.783200955

    あれなのは世にはばかるとかいうのは嘘だったんやな

    180 21/03/14(日)01:56:44 No.783201041

    >杉田オーディションで銀さんのモノマネしてよ(笑)って言われてやって結局落ちたり結構クソ(な目に遭う)エピソードに事欠かない 別に叩くわけではないけど割と長いこと馬鹿にされるキモオタみたいなキャラでやってたからなぁ

    181 21/03/14(日)01:56:53 No.783201074

    >あんまり故人に言いたくはないけどこれ以上不快バラ撒く前に死んでくれて良かったと思うよ本当 まあ生きてたらヒで信者ファンネル使って暴れまわるタイプだっただろうね

    182 21/03/14(日)01:56:53 No.783201075

    夜中に気分悪いわ…とか言いつつレス続けるのはもうよせ! レスすればするほどdelたまり放題だぞ今のお前 暫く碌にレスも出来なくなるだけだからスレ閉じてさっさと寝ろ

    183 21/03/14(日)01:57:03 No.783201124

    亡くなってても保忘貼されるってよっぽどだよね…

    184 21/03/14(日)01:57:17 No.783201171

    http://ya38domei.web.fc2.com/runa2/ 多すぎて何処に書いてたか流石に忘れたから興味ある人は勝手に探してくれ

    185 21/03/14(日)01:58:36 No.783201448

    >亡くなってても保忘貼されるってよっぽどだよね… そもそも作者の死後に何故かアニメ化されて生前嫌な目にあった声優達が腹に一物抱えながら演じたからね…

    186 21/03/14(日)01:58:40 No.783201462

    なんで死んだらチャラにしなきゃいけないんだろ

    187 21/03/14(日)01:58:54 No.783201519

    本人降臨でなんか駄目だった

    188 21/03/14(日)01:59:09 No.783201570

    社会人経験なかったのかねぇ と思ったけど社会人でもアレなのはちょいちょい居るしな

    189 21/03/14(日)01:59:30 No.783201643

    >なんで死んだらチャラにしなきゃいけないんだろ しなきゃいけない、ではなく仏という概念について調べてみるといい

    190 21/03/14(日)01:59:44 No.783201703

    何であのタイミングでアニメ化したんだろうな…

    191 21/03/14(日)02:00:07 No.783201790

    >本人降臨でなんか駄目だった 深夜だし出てもおかしくはないからな...

    192 21/03/14(日)02:00:16 No.783201816

    >社会人経験なかったのかねぇ >と思ったけど社会人でもアレなのはちょいちょい居るしな 32で作家デビューだから多分働きはしてたのではないか と言うか編集者とは異様に仲良くてコネ多かったみたいだから多分そういう人らにグイグイ詰めるのは上手い

    193 21/03/14(日)02:00:38 No.783201899

    はよ地獄に帰れ

    194 21/03/14(日)02:01:27 No.783202090

    アニメって作者死んだ後だと思っていたけど死ぬ前に杉田とかと会っていたのか

    195 21/03/14(日)02:01:30 No.783202104

    仏教の教えを押し付けられても困る 信じるのは勝手だが

    196 21/03/14(日)02:01:54 No.783202200

    丑三つ時か

    197 21/03/14(日)02:02:27 No.783202319

    アニメ以前からドラマCDとかやってたんじゃなかったか

    198 21/03/14(日)02:02:37 No.783202357

    冥福を祈るにも二種類 安らかに眠ってくれという場合と2度とこの世に関わるなという場合

    199 21/03/14(日)02:02:42 No.783202375

    >仏教の教えを押し付けられても困る >信じるのは勝手だが 日本はそれがベースで価値観があるからね いただきますごちそうさまですら仏教のそれ 押し付けもなにもきみは自覚の無いうちに仏教の中で生きてるんだよ

    200 21/03/14(日)02:02:43 No.783202383

    こわ〜早く寝ないと

    201 21/03/14(日)02:03:10 No.783202498

    >いただきますごちそうさまですら仏教のそれ 違うよ!?

    202 21/03/14(日)02:03:26 No.783202562

    死体蹴りって単純にやってる本人の品格落とすだけの行為だからな よっぽど個人的な恨みがあるとかでもなけりゃ

    203 21/03/14(日)02:03:28 No.783202570

    >いただきますごちそうさまですら仏教のそれ 仏教にそんなしきたりはない

    204 21/03/14(日)02:03:35 No.783202595

    仏教的には作者は地獄で苦しんでるやろな…

    205 21/03/14(日)02:03:38 No.783202610

    >死体蹴りって単純にやってる本人の品格落とすだけの行為だからな >よっぽど個人的な恨みがあるとかでもなけりゃ うざ

    206 21/03/14(日)02:03:44 No.783202646

    今は誰が作品の舵取りしてんの?

    207 21/03/14(日)02:04:08 No.783202723

    結局何で死んだの

    208 21/03/14(日)02:04:08 No.783202724

    >うざ お前はもう落ちる名誉も無いだろうし好きにしろ

    209 21/03/14(日)02:04:08 No.783202726

    >アニメ以前からドラマCDとかやってたんじゃなかったか うn その収録や打ち上げの時に散々杉田とかが嫌な目に合わせられて怒った

    210 21/03/14(日)02:04:17 No.783202763

    本人もアレだけどその周りに居た人らも…って場合もあるからな…

    211 21/03/14(日)02:04:20 No.783202770

    >お前はもう落ちる名誉も無いだろうし好きにしろ ださ

    212 21/03/14(日)02:04:21 No.783202776

    宗教はだめ

    213 21/03/14(日)02:04:24 No.783202786

    >いただきますごちそうさまですら仏教のそれ いいえ…

    214 21/03/14(日)02:04:28 No.783202805

    これだけ話題にされてるなら作者も地獄で喜んでるだろう

    215 21/03/14(日)02:04:37 No.783202861

    >お前はもう落ちる名誉も無いだろうし好きにしろ 名誉は落ちるんじゃなくて傷つくものだぞ

    216 21/03/14(日)02:05:09 No.783202989

    >これだけ話題にされてるなら作者も地獄で喜んでるだろう 勝手に地獄に落とすな 落ちてるか

    217 21/03/14(日)02:05:13 No.783203009

    名誉ある人間が夜中の2時にレスポンチなんてしないでください

    218 21/03/14(日)02:05:52 No.783203168

    >アニメって作者死んだ後だと思っていたけど死ぬ前に杉田とかと会っていたのか ドラマCD