虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 濁流! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/14(日)00:35:20 No.783178629

    濁流!

    1 21/03/14(日)00:36:12 No.783178927

    激流じゃねーか!

    2 21/03/14(日)00:36:30 No.783179045

    激流関係ねぇじゃねぇか!

    3 21/03/14(日)00:37:06 No.783179228

    何この…

    4 21/03/14(日)00:37:56 No.783179532

    凄い懐かしいノリ10年以上前みたいな 好きだわ

    5 21/03/14(日)00:38:59 No.783179888

    ダイナミックですなぁ

    6 21/03/14(日)00:39:14 No.783179952

    >ダイナミックですなぁ♨

    7 21/03/14(日)00:39:30 No.783180045

    はじめて見るのに懐かしい

    8 21/03/14(日)00:40:06 No.783180270

    激流

    9 21/03/14(日)00:40:39 No.783180440

    完成品が旨そうに見えないんですな

    10 21/03/14(日)00:40:49 No.783180494

    無理やり神戸を押し込んだんですな

    11 21/03/14(日)00:41:05 No.783180595

    90年代のニコニコみたい

    12 21/03/14(日)00:41:22 No.783180669

    突き突き突きと同じノリを感じる

    13 21/03/14(日)00:41:35 No.783180749

    味の激流席に身を任せ同化する

    14 21/03/14(日)00:41:38 No.783180772

    激流!(ゲキリュー!)

    15 21/03/14(日)00:42:07 No.783180947

    >90年代のニコニコみたい 無いだろ

    16 21/03/14(日)00:42:12 No.783180983

    こんぶです…

    17 21/03/14(日)00:42:24 No.783181045

    しばえび…

    18 21/03/14(日)00:42:29 No.783181073

    ダイナミック砂ァ…

    19 21/03/14(日)00:43:27 No.783181371

    このようなゴリ押しも90年代の特徴でしてね(笑)

    20 21/03/14(日)00:43:34 No.783181423

    なんか凄い音MADって感じ

    21 21/03/14(日)00:44:14 No.783181660

    懐かしいと思ったけどよくよく考えたら味の招待席は最近だったな

    22 21/03/14(日)00:44:16 No.783181671

    激流!(激流)

    23 21/03/14(日)00:44:19 No.783181689

    激流ってどこで言ったんだろう

    24 21/03/14(日)00:44:32 No.783181761

    >激流ってどこで言ったんだろう 鯉の活け造りの時

    25 21/03/14(日)00:44:34 No.783181773

    オチをシバエビに持っていかれるの辛い

    26 21/03/14(日)00:45:03 No.783181926

    >激流ってどこで言ったんだろう なんかの洗いかなにか 鯉だったか海老だったか

    27 21/03/14(日)00:45:09 No.783181971

    >オチをシバエビに持っていかれるの辛い オチだけに…ですな…

    28 21/03/14(日)00:49:48 No.783183495

    オチには意表をつけるのを選びたい

    29 21/03/14(日)00:50:46 No.783183785

    素材は豊富そうですな

    30 21/03/14(日)00:52:30 No.783184376

    00年代

    31 21/03/14(日)00:52:53 No.783184505

    芝エビ

    32 21/03/14(日)00:52:55 No.783184520

    2009年のニコニコを感じる

    33 21/03/14(日)00:53:43 No.783184796

    うろ覚え的に徐々に時代をあげていくんじゃないよ

    34 21/03/14(日)00:57:21 No.783186010

    「華やいで激流」が文学的で好き

    35 21/03/14(日)00:58:32 No.783186377

    鯉が何をしたっていうんだ…

    36 21/03/14(日)00:59:32 No.783186705

    >90年代のニコニコみたい >00年代 >2009年のニコニコを感じる バラバラですな

    37 21/03/14(日)00:59:43 No.783186757

    >激流ってどこで言ったんだろう まな板に載った鯉。動かんと言いますがこいつは動きます、元気のええ鯉ですな 40センチぐらいある大きな鯉。これを生かしたまま包丁を入れて、身を取ります 頭と腹の部分を巧みに残すんですな で、その上身(じょうみ)を取って金箸で身の端の方を押さえて皮を引く。皮を取ってその上身をそぎ作り、へぎ作りに致します で、これを――洗うんですな。まあ、水で洗うと言たかてちょっとお湯 というようなもんやないんす 激流、川の激しい流れのような冷水で徹底的に晒し洗いに致します その水分を拭き取った身に、湯がいて乾かした真子(まこ)――鯉の子をまぶすんです で、姿造りにまた、鯉の上にこれを盛り付けます 腹や頭が残してあるのでまだ生きております。どうかすると盛り付けた身が崩れることもあるというんですな この盛り付けも凝っておりまして後ろの方には、蛇篭(じゃかご)やら杭が並んでおります これは川岸の風景を、まあ、見せたところなんですね。こいつぁ酢味噌で頂くというんですな

    38 21/03/14(日)01:01:48 No.783187354

    まるで生き字引ですな

    39 21/03/14(日)01:01:53 No.783187387

    何度聞いてもニドーアゲーでひどい

    40 21/03/14(日)01:02:26 No.783187509

    生きている鯉使いすぎだろ

    41 21/03/14(日)01:02:32 No.783187538

    冒頭のパパパンでもうダメ

    42 21/03/14(日)01:03:28 No.783187766

    味の招待席音MAD初めてみた

    43 21/03/14(日)01:03:29 No.783187767

    昆布です…

    44 21/03/14(日)01:21:24 No.783192837

    ここ産のいわゆるMADで一番好き

    45 21/03/14(日)01:25:15 No.783193952

    味の招待席とグーグルに書けば関連項目に鯉やらふたばやら出てくるのはすべて「」というやつのせいなんですが…この「」はおあしす運動という、なんやらようわからん責任転嫁をおこなうやつらで特段煮ても焼いても食えないやつなんですな

    46 21/03/14(日)01:30:07 No.783195114

    やっつけロゴがない!?